重要なのは、チームのバランス。 海外投資家からの注目も集めたIPOを実現した舞台の裏側。
Fetch error
Hmmm there seems to be a problem fetching this series right now. Last successful fetch was on April 25, 2023 13:18 ()
What now? This series will be checked again in the next day. If you believe it should be working, please verify the publisher's feed link below is valid and includes actual episode links. You can contact support to request the feed be immediately fetched.
Manage episode 286241945 series 2353306

去年末に上場した注目のノーコードSaaS「Yappli」を展開する株式会社ヤプリ。今回は、ヤプリのCFO角田 耕一さんとのエピソードです。ARR 1億円前後から同社に参画した角田さんが、ヤプリでどんな経験をしたのか、そして海外投資家を巻き込んだIPO準備のプロセスについて聞きました。
【ハイライト】
- 庵原さんとの最初の出会い
- 最初はヤプリのCFOになることを断った話
- CFOとしてジョインして最初に実行したこと
- ARR別でCFOの役割がどう変化したのか
- 上場準備をどう進めたのか
- 海外比率と機関投資家の比率を高くした理由とは
- 海外投資家の日本SaaSへの興味と理解
- IRでは、どの程度の英語力が必須なのか
- 代表 庵原さんの良さとは
- 良いCFOとは
- 外資のインベストメント・バンカーの採用について
(ポッドキャスト編集してくれたkobajenneとCityYumeに感謝)

(function() { window.mc4wp = window.mc4wp || { listeners: [], forms: { on: function(evt, cb) { window.mc4wp.listeners.push( { event : evt, callback: cb } ); } } } })();
前田ヒロのメールマガジンに登録しよう!
最新の記事やポッドキャストをいち早くお知らせします!
Email Address:
41 つのエピソード