Artwork

コンテンツは TOKYO FM によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、TOKYO FM またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
Player FM -ポッドキャストアプリ
Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!

第三百六話『現実を笑う』-【東京篇】戯作者 山東京伝-

12:43
 
シェア
 

Manage episode 297198655 series 2870054
コンテンツは TOKYO FM によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、TOKYO FM またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
江戸時代後期に活躍した、名前に「東京」という字を持つ戯作者がいます。
山東京伝(さんとう・きょうでん)。
本名は、伝蔵。京橋に住んでいる伝蔵だから、京伝。
あるいは、屋号である京屋の伝蔵だから、京伝と呼ばれた、など諸説あります。
戯作者の戯作とは、もともと位の高い知識人、たとえば武士が名前を隠し、戯れに書いた作品を意味します。
江戸時代初期に木版印刷が普及し、それまで貴族や武家のものだった書物が庶民の手にも渡るようになりました。
黄色い表紙が目印の黄表紙という洒落と風刺を効かせた大人向けの読み物が大流行します。
絵と文章でつづる物語。今の世でいう漫画に近いものです。
葛飾北斎や喜多川歌麿も挿絵を担当しました。
この黄表紙で大ベストセラー作家だったのが、山東京伝です。
京伝は、浮世絵師としても名をなした才人。
彼が書く痛快でウイットに満ちたお話や挿絵は、江戸中のひとびとの心をつかみました。
たとえば、大ヒット作『江戸生艶気樺焼』は、こんな話です。
資産家の息子・艶二郎は、とにかく女にモテたい。
しかし、残念なことに大きな団子鼻で、二枚目とは程遠い。
彼は女にモテるために、大金を投じ、ありとあらゆる手段を試みるのです。
架空の女の名前を刺青で彫って、やきもちをやかせる作戦、町芸者をお金で雇い、自分のファンになってキャーキャー言ってもらう作戦、挙句の果てには、心中未遂を行い、世間の話題をさらうという作戦など…。
どれも失敗に終わりますが、やがて、心中未遂のために雇った芸者と夫婦になって、ハッピーエンド。
艶二郎は、庶民の間で大ブレークし、京伝がデザインした艶二郎の手ぬぐいは飛ぶように売れました。
富める者は富み、貧しきものは貧しいままの格差社会、さらに度々の飢饉であえいでいた庶民たちは、京伝の描くフィクションに酔い、生きる活力をもらっていたのです。
町人でありながら、戯作者として一世を風靡した京伝は、現実を違う角度から見せる天才でした。
洒落ていて、粋。
そんな生き方を彼はどうやって手に入れたのでしょうか?
山東京伝が人生でつかんだ、明日へのyes!とは?
  continue reading

451 つのエピソード

Artwork
iconシェア
 
Manage episode 297198655 series 2870054
コンテンツは TOKYO FM によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、TOKYO FM またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
江戸時代後期に活躍した、名前に「東京」という字を持つ戯作者がいます。
山東京伝(さんとう・きょうでん)。
本名は、伝蔵。京橋に住んでいる伝蔵だから、京伝。
あるいは、屋号である京屋の伝蔵だから、京伝と呼ばれた、など諸説あります。
戯作者の戯作とは、もともと位の高い知識人、たとえば武士が名前を隠し、戯れに書いた作品を意味します。
江戸時代初期に木版印刷が普及し、それまで貴族や武家のものだった書物が庶民の手にも渡るようになりました。
黄色い表紙が目印の黄表紙という洒落と風刺を効かせた大人向けの読み物が大流行します。
絵と文章でつづる物語。今の世でいう漫画に近いものです。
葛飾北斎や喜多川歌麿も挿絵を担当しました。
この黄表紙で大ベストセラー作家だったのが、山東京伝です。
京伝は、浮世絵師としても名をなした才人。
彼が書く痛快でウイットに満ちたお話や挿絵は、江戸中のひとびとの心をつかみました。
たとえば、大ヒット作『江戸生艶気樺焼』は、こんな話です。
資産家の息子・艶二郎は、とにかく女にモテたい。
しかし、残念なことに大きな団子鼻で、二枚目とは程遠い。
彼は女にモテるために、大金を投じ、ありとあらゆる手段を試みるのです。
架空の女の名前を刺青で彫って、やきもちをやかせる作戦、町芸者をお金で雇い、自分のファンになってキャーキャー言ってもらう作戦、挙句の果てには、心中未遂を行い、世間の話題をさらうという作戦など…。
どれも失敗に終わりますが、やがて、心中未遂のために雇った芸者と夫婦になって、ハッピーエンド。
艶二郎は、庶民の間で大ブレークし、京伝がデザインした艶二郎の手ぬぐいは飛ぶように売れました。
富める者は富み、貧しきものは貧しいままの格差社会、さらに度々の飢饉であえいでいた庶民たちは、京伝の描くフィクションに酔い、生きる活力をもらっていたのです。
町人でありながら、戯作者として一世を風靡した京伝は、現実を違う角度から見せる天才でした。
洒落ていて、粋。
そんな生き方を彼はどうやって手に入れたのでしょうか?
山東京伝が人生でつかんだ、明日へのyes!とは?
  continue reading

451 つのエピソード

すべてのエピソード

×
 
Loading …

プレーヤーFMへようこそ!

Player FMは今からすぐに楽しめるために高品質のポッドキャストをウェブでスキャンしています。 これは最高のポッドキャストアプリで、Android、iPhone、そしてWebで動作します。 全ての端末で購読を同期するためにサインアップしてください。

 

クイックリファレンスガイド