#63 スタンベリー・エドウィンCSCS/ 補助種目&バリエーションエクササイズとの付き合い方、特異性、コンジュゲートトレーニング

1:19:18
 
シェア
 

Manage episode 312656987 series 3240665
著作 Kanan Kasai の情報はPlayer FM及びコミュニティによって発見されました。著作権は出版社によって所持されます。そして、番組のオーディオは、その出版社のサーバから直接にストリーミングされます。Player FMで購読ボタンをタップし、更新できて、または他のポッドキャストアプリにフィードのURLを貼り付けます。

バーベルラジオ第63回は、北米ワシントン州在住のストレングスコーチ、NSCAストレングス&コンディショニングスペシャリストのスタンベリー・エドウィンさんとお話をすることができました。このエピソードでは、BIG3の特異性を中心にディスカッションをしていきました。大会までコンペティションリフトをやらないで、ほとんどバリエーショントレーニングを行うConjugate Trainingもあれば、反対にはエブリベンチなど、毎日コンペティションリフトを中心に行っているトレーニングスタイルも取り入れられることがある。どのように補助種目・バリエーショントレーニングと付き合っていくべきかディスカッションを行いました。

On episode 63 of Barbell Radio, I speak with Strength and Conditioning Coach, Edwin Stanberry. I met Edwin through Instagram and I was very intrigued by his free educational/entertaining training contents and well as his performance in the gym, which had let me to invite him onto this show. We speak about his progress on his lifts, his favorite squat variations/accessory exercises, comparison between the American fitness culture vs Japan's and many more topics. I would love to have him on the show again for an English episode.

タイムライン

01:02 SNSに投稿するS&C情報に関して

03:19 「教える」っていうことへの抵抗感

10:21 ネタ切れ

14:31 初心者の立場に立つ

19:26 スポーツ歴

21:21 アメリカでのパワーリフティングの環境

12:31 アメリカの肥満と生活

25:01 スクワットの伸び

28:11 得意なこと=好きなこと?

32:51 スクワット中一番意識しているところ

36:16 コンジュゲートトレーニング/ ウェストサイド

42:51 エブリベンチ・スクワット・デッドリフト

47:11 弱点を探す・トライアンドエラー

54:41 お気に入りスクワット補助種目

01:03:51お気に入りスクワットバリエーション

01:13:21SNS教えてください

01:14:36 唯一フォローしている日本選手は

エドウィンさんのSNS

Instagram: https://www.instagram.com/squatsberry/

バーベルラジオSNS

Instagram, Facebook, Twitter: @barbellradio

99 つのエピソード