鎌倉稲村ヶ崎にある一法庵にて、毎週日曜日に行われる坐禅会の法話をポッドキャスト配信しています。ワンダルマ仏教僧山下良道による法話は、ワンダルマ・メソッドと呼ばれる瞑想法の解説を中心に、この21世紀の日本にどうしたら「新しい世界」を誕生させられるかについて参究しています。 最新300件の法話はPodcastから視聴可能です。それより前に公開した法話はこちらのリンクから視聴できます。https://www.onedhamma.com/st-dt-all/
…
continue reading
令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 第11回 青空の黙想会 講話(動画)のご案内 自己とペルソナの資料(柳田敏洋神父) 31 WASHING VEGETABLES Present Moment Wonderful Moment この動画で珪藻土壁の全てがはっきりわかります。 裏磐梯一法庵の坐禅堂の現状。これから、珪藻土塗ります。↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading

1
25/04/13 神の似姿としての人間の絶対的自由(by 柳田敏洋神父)があるからこそ
2:03:25
2:03:25
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
2:03:25令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 自己とペルソナの資料(柳田敏洋神父) 「聖書に描かれる思いの手放しとマインドフルネスの姿」の資料。(小暮康久神父) 【聖書箇所】イザヤ 30:15-16 まことに、イスラエルの聖なる方/わが主なる神は、こう言われた。「お前たちは、立ち帰って/静かに しているならば救われる。安らかに信頼していることにこそ力がある」と。しかし、お前たちはそれを望 まなかった。お前たちは言った。「そうしてはいられない、馬に乗って逃げよう」と。それゆえ、 お前たちは逃げなければならない。また「速い馬に乗ろう」と言ったゆえに/あなたたちを追う者は速い であろう。 【聖書箇所】 イザ…
…
continue reading
令和七年(2025) 青空の黙想リトリート in 上石神井黙想黙想の家 小暮康久神神父 「聖書に描かれる思いの手放しとマインドフルネスの姿」の資料。 「人間の三元論 (霊・心・身体) 的構造と罪(的外れ)からの解放」の資料 昨年の講話 24/04/13 人間の三元論(霊・心・身体)の構造と罪(的外れ)からの解放 小暮康久神父山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和七年(2025) 青空の黙想リトリート in 上石神井黙想黙想の家 柳田敏洋神父 自己とペルソナの資料 『仏教は科学なのか』 『神を追いこさない』の英訳↓ Not Passing God Over : Introduction to Christian Vipassana Meditation (English Edition) 青空の黙想リトリートでの講話の様子 ↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和七年(2025) 青空の黙想リトリート in 上石神井黙想黙想の家 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 『仏教は科学なのか』 一法庵とはどういう場所なのか 『神を追いこさない』の書評(読書人) 『青空としてのわたし』 無原罪聖母修道院のマリア聖堂での法話 ↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和七年(2025) 青空の黙想リトリート in 上石神井黙想黙想の家 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 青空の黙想リトリート in 上石神井黙想黙想の家 思いの手放し=坐禅の意味と実際: 生命の実物を生きる 30 WALKING MEDITATION The mind can go in a thousand directions, but on this beautiful path, I walk in peace. With each step, a gentle wind blows. With each step, a flower blooms. 第十一回青空の黙想リトリートの集合写真 ↓…
…
continue reading
令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 思いの手放し=坐禅の意味と実際: 生命の実物を生きる 人生科読本 30 WALKING MEDITATION The mind can go in a thousand directions, but on this beautiful path, I walk in peace. With each step, a gentle wind blows. With each step, a flower blooms. The Long Road Turns to Joy: A Guide to Walking Meditation The Ne…
…
continue reading
令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 1995~地下鉄サリン事件30年 救命現場の声~ 地下鉄サリン事件から30年、今もなお危険なオウム真理教 2020年11月23日、父の七回忌のため、一法庵サンガが正統院に集合。その日から、始まる。↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 八大人覚 少欲 知足 寂静 精進 不忘念 禅定 智慧 不戯論 曹洞宗関東管区教化センターの解説。 「不妄念(ふもうねん)」。自分の生き方の信念を定め、それを常に心に置 き、忘れないことです。 臨済宗円覚寺の解説。 正しい教えを心に念じて決して忘れない。いつも念じ続けることです。欲望の誘惑に負けてしまうのは、この念じる心が弱いからだと説かれます。 30 WALKING MEDITATION The mind can go in a thousand directions, but on this beautiful path, I walk in …
…
continue reading
令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 17 FOLLOWING THE BREATH Breathing in, I know I’m breathing in. Breathing out, I know I’m breathing out. アーナパーナ・サティ テンプルモーニングラジオ Elon Musk told Joe Rogan “The fundamental weakness of Western civilization is empathy.” Without empathy, we are not humans. Or even worse: we’re monste…
…
continue reading

1
25/03/02 「新しい人」たちの根拠地となるべく裏磐梯一法庵まもなく発進!
2:02:53
2:02:53
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
2:02:53令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) THE FREQUENCY HOLDERS Their function is to anchor the frequency of the new consciousness on this planet. I call them the frequency-holders. 青空の黙想リトリート in 東京上石神井 2025年4月 戒名プロジェクトで、本尊さまから戒名を正式授与されました。↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) テンプルモーニング・ラジオ 2021年1月収録の前回の音声です。 「思いの手放し」の参考図書 〈新装版〉坐禅の意味と実際 小暮康久神父の講話 24/04/13 人間の三元論(霊・心・身体)の構造と罪(的外れ)からの解放 澤木興道老師の坐相と、「長空不礙白雲飛」in 目黒不動尊瀧泉寺 ↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和七年(2025) 涅槃会接心 in 一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 涅槃会接心 汝等比丘善知識を求め、善護助を求むるは、不忘念に如くは無し。若し不忘念ある者は、諸の煩悩の賊、則ち入ること能はず。是の故に汝等、常に当に念を摂めて心に在くべし。若し念を失する者は、則ち諸の功徳を失す。若し念力堅強なれば、五欲の賊の中に入ると雖も、為に害せられず。譬へば鎧を著て陣に入れば、則ち畏るる所無きが如し。是れを不忘念と名づく。 長空不礙白雲飛 【ボクらの時代】「高畑淳子ㄨ 戸田恵梨香 X 永野芽郁」 FULL SHOW 22/11/20 当たり前なこととして、死の恐怖を語る時代に 大谷翔平 二刀流復活へ調整順調!山本由伸はブルペンに!佐々木朗希も合流し日…
…
continue reading
令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) Listening to the Bell May the sound of this bell penetrate deeply into the cosmos. In even the darkest places, may living beings hear it clearly so that understanding may light up their hearts and, without hardship, they may transcend the realms of birth and death. Present Moment Wonderf…
…
continue reading
令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 裏磐梯一法庵プロジェクト特別サイト(近日中にアップデートします) 一法庵とはどういう場所なのか? Present Moment Wonderful Moment 新宿 ⇔ 猪苗代道の駅の高速バス 喜多方市菊地建設 民宿湯流里 in 早稲沢温泉 裏磐梯一法庵の建設を決めた2020年12月の冬の福島リトリート 2021年6月裏磐梯一法庵の建設予定地を発見 ↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 25 INVITING THE BELL Body, speech, and mind in perfect oneness- I send my heart along with the sound of the bell. May the hearers awaken from forgetfulness and transcend all anxiety and sorrow. 涅槃会接心 in 鎌倉一法庵 「青空の瞑想とヨーガの会 in 目黒不動尊瀧泉寺」↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) Enthusiasm 『ニューアース』第十章 Enthusiasmの正確な発音 法話の中で少し違ってました。失礼しました。 What Is Your Life’s Purpose? | Oprah’s Book Club with Eckhart Tolle 青空の瞑想とヨーガの会 in 目黒不動尊瀧泉寺 1月25日(土曜) 知らないと絶対後悔「70代以降も脳が老化しない人の10の特徴」を専門医が解説 裏磐梯一法庵プロジェクト 大詰めに来てます。是非ご参加ください。(サイトは近日中にアップデートします) ロハスウォールの塗り壁DIY教室 ↓…
…
continue reading
令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 五戒(pañca-sīla, パンチャ・シーラ)の五番目の戒:surā-meraya-majja-pamādaṭṭhānā veramaṇī-sikkhāpadaṁ samādiyāmi ヨハネによる福音書 11.25〜26 「25イエスは言われた。「わたしは復活であり、命である。わたしを信じる者は、死んでも生きる。 26生きていてわたしを信じる者はだれも、決して死ぬことはない。このことを信じるか。」 ↓
…
continue reading
令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 五戒(pañca-sīla, パンチャ・シーラ)の五番目の戒:surā-meraya-majja-pamādaṭṭhānā veramaṇī-sikkhāpadaṁ samādiyāmi 過去帳プロジェクト 戒名プロジェクト(近日公開) フライト(五戒の無い世界の赤裸々な描写してます) アルコホーリクス・アノニマス 大雄山最乗寺の天狗。道了尊。↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading

1
24/12/22 マインドフルネスの主体は、「法身としてのわたし」以外にはありえないから
2:03:54
2:03:54
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
2:03:54令和六年(2024) 冬至リトリート in 鎌倉一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 日本マインドフルネス学会によるマインドフルネスの定義 本学会では、マインドフルネスを、「今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、 評価をせずに、とらわれのない状態で、ただ観ること」と定義しています。なお、「観る」とは、見る、聞く、嗅ぐ、味わう、触れる、さらにそれらによって生じる心の働きをも観る、という意味となります。 Present Moment Wonderful Moment 3,Taking The First Step Of the Day Walking on the earth is a miracle! Each mindful step re…
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) Think Different You can quote them, disagree with them, glorify or vilify them. About the only thing you can’t do is ignore them. Because they change things. They push the human race forward. While some may see them as the crazy ones, we see genius. Because the people who are crazy enoug…
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) Enjoyment 『ニューアース』第十章 裏磐梯一法庵の本尊を制作のアトリエ Konark Kala 本尊さまと初めて一緒に座った瞑想者の感想 裏磐梯一法庵の本尊さま到着 (12月4日) 鎌倉一法庵にお迎えした本尊さまは、3月まで、鎌倉に滞在されます。↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 過去帳プロジェクト 内山興正老師の自己曼画 Trulshik Rimpoche トゥルシク・リンポチェは、チベット仏教ニンマ派の最も偉大な現存する師の一人であり、チベット仏教における無宗派運動、すなわちリメ運動の主導的な提唱者でした。 2006年6月3日にカトマンズのお寺で、Trulshik RimpocheからNgawang Sangyeという戒名を授けて頂きました。その半月後の6月18日に、菩薩戒も受けました。日本では「生前戒名」という実に奇妙な言葉がありますが、戒名はすべて生前に頂くものです。それが、仏教国の常識。 日本の戒名の定義:「戒名(かいみょう)は、仏教に…
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) 裏磐梯一法庵の本尊を制作のアトリエ Konark Kala Present Moment Wonderful Moment 6, OPENING THE WINDOW Opening the window, I look out onto the Dharmakaya. How wondrous is life! Attentive to each moment, my mind is clear like a calm river. But is what you see really “outside?” In fact, it is your own mind.…
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye) Acceptance 『ニューアース』第十章 Performing an action in the state of acceptance means you are at peace while you do it. That peace is a subtle energy vibration which then flows into what you do. On the surface, acceptance looks like a passive state, but in reality it is active and creative becaus…
…
continue reading
令和六年(2024) 四国マインドフルネスの会 in 圓通寺 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 真言宗御室派 圓通寺 四国マインドフルネスの会 四国マインドフルネスの会の共有アルバム山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 友永ヨーガ学院 友永淳子さんのご冥福をお祈りします。 自然派だったママのXのポスト。問題点が非常によくわかります。 Meiji Seika ファルマ問題 私は11月5日に、コミナティを接種しました。 裏磐梯一法庵へ導入予定のイサムノグチのAkariシリーズ。オゼキのショールーム。↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 道元禅師発願文 願わくは、我過去の悪業多くかさなりて障道の因縁ありとゐへども、仏道によりて得道せりし諸仏諸祖、我れをあわれみて、業累を解脱せしめ、学道障り無からしめ、その功徳法門、普く無尽法界に充満弥綸(みりん)せらん、あわれみをわれに分布すべし。仏祖の往昔は我等なり、我等が当来は仏祖ならん。仏祖を仰観すれば一仏祖なり。発心を観想するにも一発心なるべし 朝日の中の裏磐梯一法庵 ↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 注意!間違えて、10月27日の音声ファイルをアップしてしまいました。現在は、10月20日の音声ファイルを上げ直しましたので、ここからお聞きください。 アーナパーナ・サティの説明動画 アーナパーナ・サティの時に念ずるガータ Present Moment Wonderful Moment 遂に出現した裏磐梯一法庵の外観 ↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading

1
24/10/15 最新版ワンダルマ・メソッドの瞑想のインストラクション(神冥窟 神無月接心)
1:11:33
1:11:33
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:11:33令和六年(2024) 神無月接心 in 奥多摩神冥窟 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 今回から、アーナパーナ・サティがアップデートしました! アーナパーナ・サティの説明動画 アーナパーナ・サティの時、念ずるガータ アーナパーナサティと只管打坐の相違点と共通点 共通点:法界定印 こちらを参考にしてください。 相違点:目を瞑るか、半眼か。呼吸をメインターゲットにするか、背景にするか。 では、只管打坐は何をメインターゲットにするのか?それが、これからアーナパーナサティを通して見えてきます。呼吸が見えたときに、実際に何が起きてるか?これが当面の課題ですね。それが見えたら、青空の只管打坐をクリスタルクリアに説明できるはず。もう少しお待ちください。 鎌倉(裏磐梯)一法庵住職 山下良道の三つの僧名は、以…
…
continue reading
令和六年(2024) 神無月接心 in 奥多摩神冥窟 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 七覚支とモエレ沼公園の虹 新しい人よ眼ざめよ 1983年の出版当時は大いにインスパイアーされました。山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和六年(2024) 札幌マインドフルリトリート in 峯光寺 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 札幌マインドフルリトリート in 峯光寺 七覚支とモエレ沼公園の虹 モエレ沼公園 一法庵とはどういう場所なのか ↑これを「一法庵の歩み」という小冊子にまとめました。ご希望のかたはメールで申し込んでください。山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 二重構造の新しい表現 Me as thinking mind / Me as Buddha nature Buddha Pada Me as Buddha Nature Retreat アルバム 9月22日 朝の瞑想(動画) 9月22日 Dharma Talk(動画) 10月6日(日曜)札幌マインドフル・リトリート in 峯光寺 Buddha Padaリトリートの最終日の集合写真。右端は、Tulk La Ngawang Tenzin ↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘) Breathing in, I know I’m breathing in. Breathing out, I know I’m breathing out. もうひとつの場所への怖れを巡る対話 心ではない何か、私ではない何か 初転法輪の地、インドサルナートで、アーナパーナ・サティを指導する(2018年)↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘) A New Earth 第十章 Consciousness The closer we get to the end of our present evolutionary stage, the more dysfunctional the ego becomes, in the same way that a caterpillar becomes dysfunctional just before it transforms into a butterfly. But the new consciousness is arising even as the old dissolves. 青空の瞑想とヨーガ…
…
continue reading

1
24/08/25 今生より「正念」を聞くことあらんとき「正念」を疑著せじ、不信なるべからず
2:02:40
2:02:40
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
2:02:40令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘) Breathing in, I calm my body. Breathing out, I smile. Dwelling in the present moment, I know this is a wonderful moment. Present Moment Wonderful Moment 道元禅師発願文 Full speech: Gov. Tim Walz speaks at 2024 DNC Life-changing meeting with Thich Nhat Hanh in May 1995 at a center in Kyoto ↓…
…
continue reading

1
24/08/18 マインドフルネス・セラピーを成り立たせる “a Buddha to be” という自覚
2:03:29
2:03:29
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
2:03:29令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘) Present Moment Wonderful Moment 森田療法とは? 青空の瞑想とヨーガの会 in 目黒不動尊瀧泉寺 次回は9月7日(土曜) 目黒不動尊瀧泉寺の阿弥陀堂 ↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading

1
24/08/12 A lotus for you, a Buddha to be という視線を向けられることで
2:03:02
2:03:02
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
2:03:02令和六年(2024) お盆接心 in 奥多摩神冥窟 山下良道(スダンマチャーラ比丘) A lotus for you, a Buddha to be. Present Moment, Wonderful Moment. Tim Walz with His Holiness Dalai Lama山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading

1
24/08/04 マインドフルネスは「心の筋トレ」などではなく、生死を乗り越えるためにあるから
2:03:45
2:03:45
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
2:03:45令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 体調不良のため、法話中何度も咳き込んでます。非常にお聞き辛い点、大変失礼いたしました。ただ、生老病死を自分に身に感じながらの法話になっているので、よりリアルかと。 新・めい想のトリセツ(取扱い説明書) 神冥窟お盆接心 上棟式から一週間後のアルバム 上棟式から一週間後の裏磐梯一法庵。↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading

1
24/07/28 妄想の世界を抜けるために、今に気づくとは一体どういうことか?
2:03:32
2:03:32
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
2:03:32裏磐梯一法庵上棟式アルバム 令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 裏磐梯一法庵上棟式共有アルバム あしたが変わるトリセツショー さらば!イライラ不安「新・めい想」のトリセツ 新・めい想のトリセツ(取扱い説明書) 夏の平均気温“20℃”真夏日知らず 夏でも長袖…涼しすぎる福島・裏磐梯 14 . BATHING Unborn and indestructible, beyond time and space— Both transmission and inheritance lie in the wonderful nature of the Dharmadhatu. 上棟式の中で、遂に姿を現した「裏磐梯一法庵」の南からの…
…
continue reading

1
24/07/21 21世紀の日本で、お寺を建立するとはいったい何を意味するのか?
2:04:29
2:04:29
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
2:04:29令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 裏磐梯一法庵プロジェクト特設サイト まもなくアップデートします 裏磐梯一法庵は、基礎工事を終了↓ まもなく上棟式です。山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading

1
24/07/16 最新版ワンダルマ・メソッドの瞑想のインストラクション(神冥窟海の日接心)
1:08:30
1:08:30
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:08:30令和六年(2024) 海の日接心 in 奥多摩神冥窟 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 兀兀とした坐定への導入+地水火風の瞑想+慈悲の瞑想+アーナパーナ・サティ 「左右搖振して、兀兀として坐定して、箇の不思量底を思量せよ。不思量底如何が思量せん。非思量。此れ乃ち坐禅の要術なり」(普勧坐禅儀) マインドフルネス = 大圓鏡智 Awareness is a mirror, reflecting the four elements. (ティク・ナット・ハン師) マインドフルネス ≠ 覚触 テーラワーダ仏教と禅を安易に融合するのは危険では? アーナパーナ・サティの徹底的探求が、一法庵の次の課題。青空の只管打坐に向けて。 神冥窟の坐禅堂 ↓ …
…
continue reading
令和六年(2024) 海の日接心 in 奥多摩神冥窟 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 左右搖振して、兀兀として坐定して、箇の不思量底を思量せよ。不思量底如何が思量せん。非思量。此れ乃ち坐禅の要術なり。「普勧坐禅儀」 あしたが変わるトリセツショー さらば!イライラ不安「新・めい想」のトリセツ 新・めい想のトリセツ(取扱い説明書) Present Moment Wonderful Moment 14 . BATHING Unborn and indestructible, beyond time and space— Both transmission and inheritance lie in the wonderful nature of the Dharmadh…
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 裁きの座の資料 人間の三元論。プネウマ、プシュケー、ソーマ。 ラスボス鬼舞辻無惨との最終決戦へ 「ワンダルマ仏教入門 理論と実践」新宿朝日カルチャーセンター 裏磐梯一法庵を上空からドローンで撮影 ↓ 上が南です。太陽に素直な設計です。山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(スダンマチャーラ比丘) Present Moment Wonderful Moment 12. USING THE TOILET Defiled or immaculate, increasing or decreasing, these concepts exist only in our mind. The reality of interbeing is unsurpassed. 一法庵の歩みの朗読 by 草野妙敬さん 神冥窟 海の日接心 裏磐梯一法庵の打ち合わせ 鎌倉の旅で坐禅(10分〜) 裏磐梯一法庵の奥の院、早稲沢不動尊 ↓…
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 一法庵の歩み Awareness is a mirror reflecting the four elements. 石原慎太郎さんのツイート 寂しさが全ての病の根っこ 小冊子「一法庵の歩み」はまもなく発行されます。 ↓ 無料で配布します。山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(スダンマチャーラ比丘) Present Moment Wonderful Moment LOOKING IN THE MIRROR Awareness is a mirror reflecting the four elements. Beauty is a heart that generates love and a mind that is open. 裏磐梯一法庵の基礎工事がいよいよスタートしました ↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 古い文化と現代文明 『ニューアース』より グリーフケアとは? 50〜60代ぐらいの偉いおじさん、結構な割合で数珠つけてる説 6月13日(木曜) ワンダルマ仏教入門 理論と実践 於:新宿朝日カルチャーセンター 6月15日(土曜) 青空の瞑想とヨーガの会 in 目黒不動尊瀧泉寺 宝珠山立石寺の奥の院にて ↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和六年(2024) 新緑の福島リトリート in 早稲沢温泉湯流里 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 古い文化と現代文明 『ニューアース』より 大井玄さんの『青空としてのわたし』の書評 大井玄著 『看取りとつながり』 大井玄さんとの朝カルの対談のアルバム 新緑の福島リトリート 新緑の福島リトリートGoogleアルバム ゆの宿 湯流里(福島リトリートの会場) 宝珠山立石寺 裏磐梯一法庵建設予定地、工事開始直前の風景↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading
令和六年(2024) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 青空の瞑想とヨーガの会 in 目黒不動尊 6月15日(土曜)の午後 宗教法人一法庵の教義(原案) 「知らない世界を否定しない」 一法庵とはどういう場所なのか? 『アップデートする仏教』 京都曹洞禅センターが設置されていた昌林寺 奥村正博さんのSanshin Zendo 大乗仏教勃興期に制作された東京国立博物館のガンダーラの仏像 ↓山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu による
…
continue reading