NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.による、さまざまな地域団体の活動を紹介するポッドキャスト番組です。
…
continue reading
毎週日曜24時配信、夜更けのひとりごとPodcast。
…
continue reading
FMヨコハマ「God Bless Saturday」内人気コーナー「KIRIN PARK CITY YOKOHAMA」オンエア時のスタジオの模様をお届け。
…
continue reading
都市への思いを持つ、福音中心の教会。A gospel-centred church with a heart for the city.
…
continue reading
映画にとりつかれた男と、海外旅行にとりつかれた男。映画のロケ地を巡って世界一周できたら…。そんな2人が織りなす、無責任な旅シネマライフ。
…
continue reading
C1 ・・・ Compact 小型1/10スケールで Custom 改造自由なマシンを Cockpit コックピットFPV、プロポFPV、AI等で操縦する Combat 戦闘やレース Virtualとの違いは、実体を持つ為メカの作りこみが存在し、動きがリアルであること。1/1 Realとの違いは、製作コストが低く、FPV体感速度が実速度の10倍であること。 C1 PARK事業にて、咲洲テック・ラボ・プログラムの採択を受け、大阪・関西万博2025、大阪ヘルスケア・パビリオンへの出展に向け活動中。 そして、2030年までにC1世界一決定戦開催を目指す。 【HP】https://www.c1race.com/ 【Instagram】https://www.instagram.com/c1race/ 【X】https://twitter.com/c1race/ 【パーソナリティー】林佑樹 C1(株)代表取締役、1983年愛知県豊田市生まれ。 学生時代の賃貸物件営業のバイトでクルマに目覚め、五月山(ハコ)→宝塚カートフィールド(K)→仙台ハイランド(F)→ツインリンクもてぎ(F)→オート ...
…
continue reading
ハイビジョンカメラ(DVCPRO HD)による映像の数々を、1280×720にて公開。水中だけではなく様々な日本の映像をアクアジオグラフィックがあなたにお届けします。(Apple TV)
…
continue reading
DJユニット「Donald and Fagen」がおすすめの音楽を紹介。
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
収録日:2024/09/20 今回は、社会課題解決を目的に全国各地で活動しているNPO法人ETIC.、その中でソーシャルセクターへの転職支援を行うチーム、DRIVEキャリアでキャリアコーディネーターとして活動する、宅和華月さんに、活動の内容や想いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:21 自己紹介 02:05 活動の内容 04:36 他の求人サイトとの大きな違いは 05:56 ソーシャルセクターの仕事との関わり方とは 07:36 とくに目的としていること 10:53 宅和さんが感じたソーシャルセクターとそれ以外の空…
…
continue reading
宮原侑大 Yuta Miyahara による
…
continue reading
収録日:2024/10/15 今回は、朝日新聞社が展開し、日々様々なニュースについての視点を発信するポッドキャスト番組、朝日新聞ポッドキャスト。そのメインMCを務める神田大介さんに、朝日新聞ポッドキャストの活動やその思いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:16 自己紹介 02:49 リズムが大事 03:50 ポッドキャストは自分にとってなんであるか 05:20 SBCast.の多彩なゲスト 12:40 番組を聴いていて気になったこと 14:35 SBCast.に感じる「カタログ感」 16:43 高見知英とゲームの…
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
収録日:2024/11/01 今回は、福岡市にて、エンジニアを支援するための活動拠点として個人やコミュニティを焦点にあてたさまざまな取り組みを行う、エンジニアカフェの運営を運営する株式会社サイノウの村上さんに活動の内容や想いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:19 自己紹介 03:23 活動の内容 08:52 対象としている人 17:49 課題に感じていること 21:06 具体的にやってみたいこと 26:14 これを聞いている人にITとどう関わってほしい? 29:51 今後インターネットでエンジニアカフェの活動を…
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
ジェレミー・シンク Jeremy Sink による
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
1
SBCast. #131 ひとりぼっちのない町づくり(こどもソーシャルワークセンター 鳴橋さん)
41:32
41:32
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
41:32
収録日:2024/10/22 今回は、滋賀県大津市にて、さまざまな事情を抱えた子どもたちに居場所となる場所を提供する団体、こどもソーシャルワークセンターにて活動する鳴橋さんに活動の内容や想いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:20 自己紹介 01:50 活動の内容 03:10 活動をはじめた理由 04:23 活動の目的 07:41 対象としている人 09:35 18歳以上の若者に向けたアクション 13:39 課題に感じていること 18:01 こどもソーシャルワークセンターとしての対策 21:28 ITとどう関わっ…
…
continue reading
グレッグ・ブレナン Greg Brennan による
…
continue reading
ジェレミー・シンク Jeremy Sink による
…
continue reading
1
SBCast.#130 実際に関心を持ってまずは覗いてみてほしい(コミュニティカフェてくてく 桑原美由紀さん)
42:56
42:56
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
42:56
収録日:2024/09/30 今回は、長野県松本市にて障害者の就労支援や地域活動を主とした活動を行い、コミュニティカフェてくてくやグループホームてくてくなど、さまざまな拠点を運営する桑原美由紀さんに、活動の内容や想いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:25 自己紹介 02:14 活動の内容 03:24 活動をはじめた理由 06:18 目的としていること 10:02 主に対象としている人 16:25 課題に感じていること 20:18 課題に向けた対策として考えていること 23:31 ITについてどう関わっていきたい…
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
1
SBCast.#129 どんどん、じゃんじゃん、いわての希望(いわて若者カフェ 川原直也さん)
39:24
39:24
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
39:24
収録日:2024/09/24 今回は、岩手県盛岡市にて、県内の若者の交流や主体的な活動を応援していくという趣旨のもと運営されている施設、いわて若者カフェの川原直也さんに活動の内容や想いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:21 自己紹介 02:19 いわて若者カフェの活動内容 03:47 活動の目的・理由 05:57 対象としている人・変えたい人 09:06 課題に感じていること 11:03 現状での情報発信先 12:10 課題についての対策 13:41 現状のSNSにくわえて発信したい場所 17:04 ITについ…
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
収録日:2024/09/13 今回は、東海地方の学生エンジニアを対象とした交流イベントやカンファレンスなどを開催し、学生同士の交流の場を主に提供する、MatsuribaTechの佐竹友真さんに、活動の内容や想いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:08 自己紹介 01:58 活動の内容 02:40 活動をはじめた理由 04:35 目的としていること 06:43 対象としている人 09:38 課題に感じていること 14:51 課題への対策 17:06 ITとどう関わってほしい? 21:33 その他これを聞いている人に…
…
continue reading
ポール・ヴァン・デン・ドール Paul van Den Dool による
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
1
SBCast.#127 あったらいいなは自分たちで作る(みんなの放課後クラブ/養育里親 丸山真澄さん)
56:18
56:18
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
56:18
収録日:2024/07/11 今回は、横浜市中区にて、子ども自身が地域と人と直接繋がれる場としてみんなの放課後クラブという場所に関わり活動するほか、養育里親制度の普及のための情報発信を行う、丸山真澄さんに、活動の内容や想いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:04 自己紹介 03:24 みんなの放課後クラブの活動 09:58 目的としていること 14:36 対象としている人、変えたい人 21:05 養育里親に関する活動について 30:25 課題に感じていること 39:11 ITをどう使っていきたいか 44:50 今…
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
1
SBCast.#126 市民がより暮らしやすく、市外の人が移住定住したくなる魅力を発信する(NPO法人マチイロ 荒井 良明さん)
43:15
43:15
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
43:15
収録日:2024/06/28 今回は、群馬県渋川市を拠点とし、移住・定住促進および、過疎地域の活性化の二つを大きな柱として活動している団体、NPO法人マチイロの荒井良明さんに活動の内容や想いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:17 自己紹介 02:18 活動の内容 04:00 活動をするようになった理由 05:53 対象としている人・変えたい人 08:19 駅のえんがわで対象としている人 09:41 課題に感じていること 11:43 駅のえんがわの活動 13:02 駅のえんがわのレンタルスペースで販売されているも…
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
1
SBCast.#125 日々の暮らしの中でちょっとしたくつろぎを引き出せる場所(芝の家 加藤亮子さん)
46:14
46:14
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
46:14
収録日:2024/07/29 今回は、東京都港区芝地区の住宅街にあり、誰でも気軽に立ち寄れる地域交流・多世代交流の拠点、芝の家で活動を行う加藤亮子さんに活動の内容や想いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:08 自己紹介 01:39 活動の内容 03:39 活動をするようになった理由 07:45 対象としている人、変えたい人 13:09 課題に感じていること 19:38 ITとどう関わっていきたい? 26:51 配信を聞いている人にして欲しいこと 32:13 今後やりたいこと・やってみたいこと 36:58 今後イン…
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
ピーター・ベイクラー Peter Bakelaar による
…
continue reading
1
SBCast.#124 ITを知り、世界を知ろう(日本App Inventorユーザー会 多田丈晃さん)
56:09
56:09
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
56:09
収録日:2024/06/04 今回は、Androidのアプリケーションが比較的簡単に作れるインターネットサービス、App Inventor。このApp Inventorの知名度向上や、活用事例の紹介など、さまざまな形でApp Inventorの活用を支援する団体、日本App Inventorユーザー会の多田丈晃さんに、活動の内容や思いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:12 自己紹介 02:34 App Inventorユーザー会の活動について 05:07 App Inventorの歴史 07:48 目的としてい…
…
continue reading
ピーター・ベイクラー Peter Bakelaar による
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
1
SBCast.#123 子どもたちの気持ちが緩むような場と繋がりを作る(横浜こども食堂ネットワーク 米田さん、小川さん、赤坂さん)
53:50
53:50
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
53:50
収録日:2024/05/31 今回は、横浜市内にも多数存在する子ども食堂。そんな横浜市内のこども食堂実践者が集まり、相互交流や支援情報の共有などを行っているネットワーク組織、横浜こども食堂ネットワークの米田さん、小川さん、赤坂さんに、活動の内容や想いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:11 自己紹介 02:56 活動の内容 08:10 活動を始めた経緯 11:23 対象としている人 18:30 課題に感じていること 25:30 課題への対策 34:57 ITについてどのように関わっていきたい? 35:48 ネット…
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
1
SBCast.#122 ローカルメディア・コミュニティデザイン(認定NPO法人 森ノオト 北原まどかさん)
53:16
53:16
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
53:16
収録日:2024/05/13 今回はローカルメディア森ノオトにて、主に横浜市北部を中心とした地域情報や暮らしに関する情報の発信、ライター育成、情報発信のノウハウ周りの団体に伝授するなど、さまざまな活動を行う団体、認定NPO法人森ノオトの北原まどかさんに、活動の内容や想いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:20 自己紹介 02:21 森ノオトの活動 07:03 活動をするようになった理由 10:37 目的としていること/対象としている人 18:19 取材等を通して課題に感じたこと 24:03 課題への対策案 27:…
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
ギャリー・ワタナベ Gary Watanabe による
…
continue reading
1
SBCast.#121 自分たちがまず楽しめるものを大事にしていきたい(霧が丘ぷらっとほーむ 武藏幸恵さん、根岸あすみさん)
45:38
45:38
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
45:38
収録日:2024/04/24 今回は横浜市緑区霧が丘商店街内に、ぷらっとkiricafeというコミュニティカフェをオープンし、ぷらっと立ち寄って関われる場所を提供する、霧が丘ぷらっとほーむの武藏幸恵さん根岸あすみさんに活動の内容や想いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:14 自己紹介 02:18 霧が丘ぷらっとほーむの活動について 04:50 目的としていること 07:00 主に対象としている人 10:07 課題に感じていること 14:54 課題への対策 19:28 ITとどう関わっていきたい? 22:09 その…
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
収録日:2024/04/19 今回は、社内社外関わらず多くの人が参加できる、さまざまなプログラミング等IT技術に関する勉強会をYouTubeでオンライン配信をする、虎の穴ラボの藤原さんに、活動の内容や想いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:19 自己紹介 03:10 虎の穴ラボIT勉強会の活動 05:58 このような勉強会を開くようになった理由 08:44 目指していること 10:39 対象としている人 13:12 課題に感じていること 15:20 虎の穴ラボとしての対策 17:28 これを聞いている人にITとど…
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
江崎公二牧師 Koji Esaki による
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
1
SBCast.#119 子どものウェルビーイングに貢献する学びと育ちの場(NPO法人 COCO.NET 漆原幸子さん)
50:18
50:18
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
50:18
収録日:2024/04/03 今回は、千葉県千葉市にて、子どもたちのためのフリースクール事業、教育啓発推進事業、二つの柱でNPO事業を行うNPO法人COCO.NETの漆原幸子さんに活動の内容や思いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:09 自己紹介 01:42 活動の内容 04:33 活動をするようになった理由 09:31 対象としている人・変えたい人 15:13 課題に感じていること 24:08 COCO.NETとしての対策 27:57 今のこどもの興味について気がついたこと 32:17 ITとどう関わっていきた…
…
continue reading
デイミアン・グレイトリー Damian Grateley による
…
continue reading
江崎公二牧師 Koji Esaki による
…
continue reading
収録日:2024/03/30 今回は企業で研究者として働く傍ら、科学をエンタメっぽく語るポッドキャストとしてさまざまな科学的な物事を語るポッドキャスト番組サイエントークを配信するレンさんに活動の内容や思いを伺いました。 ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。 SBCast. – YouTube SBCast. | stand.fm 対話内容 00:00 オープニング 01:30 自己紹介 03:36 活動をはじめた理由 07:28 目標としていること 13:11 特に対象としている人 15:00 勉強って本当はつらくない 19:09 ポッドキャストからはじまる不意の出会い 28:02 課題に感じていること 33:25 ITとどうかかわっていきたい…
…
continue reading