Artwork

コンテンツは NIKKEI RADIO BROADCASTING CORPORATION によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、NIKKEI RADIO BROADCASTING CORPORATION またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
Player FM -ポッドキャストアプリ
Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!

町田徹のふかぼり!(2023.5.12放送分)

26:30
 
シェア
 

Manage episode 363118639 series 1617853
コンテンツは NIKKEI RADIO BROADCASTING CORPORATION によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、NIKKEI RADIO BROADCASTING CORPORATION またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
2023年5月12日金曜日。経済ジャーナリスト町田徹が取り上げた今週の経済ニュースは以下の5つでした。 〈第5位〉 待遇改善とAIの使用規制を求め、ハリウッドの脚本家団体が15年ぶりのストライキ! 〈第4位〉 ロシアのウクライナ侵攻に関連し、EUが中国企業への制裁を検討。 〈第3位〉 火曜日、ロシアが戦勝記念日の軍事パレードを開催。 〈第2位〉 アメリカのバイデン大統領が今月19~21日に広島で開かれるG7サミットにオンライン出席する可能性に言及。 〈第1位〉 岸田総理が韓国を訪問し、12年ぶりにシャトル外交を再開。 そして「今日のふかぼり」はこちらのテーマを取り上げました。 「本格化した決算発表!コロナ危機、円安、資源高を乗り切った企業はどこだ?」 前2023年3月期の実績で最も好調が目立った業界は 何と言っても総合商社でしょう。 共通しているのは、いわゆる資源高です。総合商社は人々の暮らしに欠かせない資源やエネルギーなど「上流」での事業に加え、消費者に近い「下流」で食料や医療などを扱っていますが、前期はこのうちの上流の事業が国際資源高に伴う採算の改善で記録的な収益を稼ぎ出した形です。このように乗り切った企業、そして、先行きが不透明な企業、業種、大幅な赤字を出してしまった企業などいくつか例を挙げて解説していきます。また、今期、2024年3月期の見通しもふかぼります。 番組公式ツイッター!!「町田徹のふかぼり3兄弟」@tetsu_fukabori3をフォローして、番組に関する情報をどんどんキャッチしましょう!
  continue reading

742 つのエピソード

Artwork
iconシェア
 
Manage episode 363118639 series 1617853
コンテンツは NIKKEI RADIO BROADCASTING CORPORATION によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、NIKKEI RADIO BROADCASTING CORPORATION またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
2023年5月12日金曜日。経済ジャーナリスト町田徹が取り上げた今週の経済ニュースは以下の5つでした。 〈第5位〉 待遇改善とAIの使用規制を求め、ハリウッドの脚本家団体が15年ぶりのストライキ! 〈第4位〉 ロシアのウクライナ侵攻に関連し、EUが中国企業への制裁を検討。 〈第3位〉 火曜日、ロシアが戦勝記念日の軍事パレードを開催。 〈第2位〉 アメリカのバイデン大統領が今月19~21日に広島で開かれるG7サミットにオンライン出席する可能性に言及。 〈第1位〉 岸田総理が韓国を訪問し、12年ぶりにシャトル外交を再開。 そして「今日のふかぼり」はこちらのテーマを取り上げました。 「本格化した決算発表!コロナ危機、円安、資源高を乗り切った企業はどこだ?」 前2023年3月期の実績で最も好調が目立った業界は 何と言っても総合商社でしょう。 共通しているのは、いわゆる資源高です。総合商社は人々の暮らしに欠かせない資源やエネルギーなど「上流」での事業に加え、消費者に近い「下流」で食料や医療などを扱っていますが、前期はこのうちの上流の事業が国際資源高に伴う採算の改善で記録的な収益を稼ぎ出した形です。このように乗り切った企業、そして、先行きが不透明な企業、業種、大幅な赤字を出してしまった企業などいくつか例を挙げて解説していきます。また、今期、2024年3月期の見通しもふかぼります。 番組公式ツイッター!!「町田徹のふかぼり3兄弟」@tetsu_fukabori3をフォローして、番組に関する情報をどんどんキャッチしましょう!
  continue reading

742 つのエピソード

すべてのエピソード

×
 
Loading …

プレーヤーFMへようこそ!

Player FMは今からすぐに楽しめるために高品質のポッドキャストをウェブでスキャンしています。 これは最高のポッドキャストアプリで、Android、iPhone、そしてWebで動作します。 全ての端末で購読を同期するためにサインアップしてください。

 

クイックリファレンスガイド