伊藤洋一氏が日本だけでなく世界中で起きた1週間の経済・社会・政治関連の出来事、指標、トピックスなどを分かりやすく解説。刻々と変化していく現代をグローバルに見渡すことのできる30分です。
経済ジャーナリスト・町田徹とフリーアナウンサー・杉浦舞が気になるニュースを掘り下げる情報番組。企業の問題に鋭く切り込むジャーナリスト・町田徹が、毎週気になるニュース、気になる企業を徹底解剖。社会をゆがめる元凶はどこにあるのか、その企業が抱える問題の本質は何か・・・。時に冷徹に、時に熱く、語りかけます。
audiobook.jpとiPhoneアプリで配信している「聴く日経」のヘッドライン部分をお聴きいただけます。「聴く日経」の本編はaudiobook.jpかiPhoneアプリ「聴く日経」でお聴きください。なお、「聴く日経」本編でも日経産業新聞と日経MJはヘッドラインのみ配信しています。
大人のための大人のライフスタイルに焦点をあてた番組。健康・医学、こころ、人生論、音楽、教養文化、スポーツ等、大人のための大人の情報をお伝えします。
経済ジャーナリスト・町田徹、シンクタンクエコノミストによる時事問題の解説と徹底研究。 画期的な提言、斬新な解決策を提案します。 日本の経済を新しい時代へ。
東京市場の取引終了後のホットなマーケット情報に加え、マネーに関する幅広い情報(不動産・FX・CXなど)を提供すると共に、投資戦略や金融商品選びのヒントを提供する。
金曜の夜は「夜トレ」! 毎回ゲストをお招きしての1時間。リスナーのみなさんもいっしょに、トレードをサカナにして週末の夜をゆる~くすごしましょう! ※雇用統計の毎月第1金曜日は「夜のトレード大会議」としてマジメにお送りします。
毎週、医療や美容、化学にまつわる専門家をゲストに迎える健康生活応援番組。聞き手は、薬剤師の堀美智子さんと、環状オリゴ糖研究の第一人者、寺尾啓二さん(コサナ社長・神戸大学医学部客員教授)。健康な生活を送るための医学的知識や美容のノウハウ、サプリメントを開発・販売・選択するために必要な化学の知識を中心に、健康生活のヒントをお送りします。
世界中を飛び回って取材するスマホ/ケータイジャーナリストの石川温さんをパーソナリティに迎えてお送りするスマホ情報番組。最新情報からお役立ち情報まで、スマートフォンに関連する幅広い情報をお届けします。ラジオNIKKEI第1で毎週木曜日20:20~20:50放送中! 番組Twitter:@spno1media
選りすぐりの落語をお届けします。朝のひと時を軽妙な落語とともに。
北海道で伝説的な深夜番組を作ってきた男、藤村忠寿。多くの人を惹きつけてやまない「ひげ」が東京虎ノ門でラジオを始める。この番組では日々全国を飛び回る活動の報告や、これからの彼の活動が語られる、筋書きのないラジオである。ここから新たな藤村忠寿の千夜一夜が始まる。
この番組は世界の名だたる名投資家から 主要指数やコモディティのマーケット情報や取引戦略などを学びます。 世界市場を見ればおのずと個別株にも活用することができます。
トレーダー目線を大切に!投資巧者の出演者がトレード手法を指南。マニアックに深堀りするテクニカル分析などトレードアイディア豊富にお送りします。 ノックアウトオプションなど、シンプルで新たな金融商品も紹介。
全国の臨床医の方々にむけた医学情報番組。臨床医の方々からよせられたご質問に、各分野の専門医の方々にご出演いただき、解説いただく番組です。医学の話題をサロンで語るようなコンセプトで番組は展開してまいります。
坂本慎太郎・馬渕磨理子が送る株式投資家のための株式投資番組!
最新の映画情報と名作映画の音楽をお送りする30分。パーソナリティは斉藤洋美と映画コメンテーターの矢間敏彦。「たんぱ3人娘」としてもおなじみ斉藤洋美がラジオNIKKEIに帰ってきます。
競馬ファンに抜群の知名度を持つ鈴木淑子さんがラジオNIKKEIに登場! 週末が待ちきれない皆さん、レースが楽しみになる情報と素敵なおしゃべりで盛り上がりましょう! 時にはアッと驚くゲストが登場するかも!?
おなじみ北野誠、大橋ひろこの名物コンビが軽快なトークでマーケットをフカボリ! 株・為替・CFD、なんでもウェルカム!水曜の夜は「トコトン投資やりまっせ!」
曹洞宗がお届けするポッドキャスト配信法話。 禅の教えを踏まえた「ほとけの心」に関するお話です。 アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。
ラジオNIKKEIで放送中のキリスト教番組です。
GFS市川校長が「投資の達人」であるゲストをお呼びして様々な投資手法を伺う番組
「まいどっ!」でおなじみ”相場の福の神”藤本誠之さんがレギュラー出演・ホストを務める生放送コーナー。毎回藤本さんが独自の視点で厳選した注目の上場企業1社が出演し、藤本さんと対談します。
既存ビジネス、新規ビジネスに必要なものは何か?成功者はどんなことをしているのか?それらを経験豊富なパーソナリティで深掘りしている実践的ビジネス情報番組。毎週異なったテーマでゲストと共に、トークを展開。最新ニュースや海外情報、データなどここでしか得られない情報が満載。
いま朝倉慶が熱い!経済予測のプロフェッショナル朝倉慶が毎週金曜の株式市場オープン直前に、短期・中長期投資で重要となる注目ポイントをズバリ解説。毎月第3金曜はゲストを迎える。
“お金と投資をもっと身近に!”をコンセプトにした番組! 現役ファンドマネージャの石原順さんを中心に、楽天証券の精鋭アナリストが週替わりで出演します。 第1・3週:FX特集 第2・4週:日本株・米国株・商品特集 注目テーマや最新ニュースのほか、楽天証券のサービス活用術などをお伝えします。 メインパーソナリティ:石原順(現役ファンドマネージャー) 進行:大里希世・津田麻莉奈
"うっち"こと内田まさみキャスターがFX、株式などのヴァーチャルトレードで、リスナーのみなさんと腕試し!コメンテーターはおなじみテクニカルマスター福永博之アナリストが務めます。
「ページのない読書会」 「言葉は文字である前に『声』でした」 優れた文学には『声』としての言葉の力が遺憾なく発揮されています。 聞いて楽しむ名作。「声」の読書タイムにようこそ!
毎週水曜の夜は、英語に親しむ「英活」の時間。ビジネスパーソンから英語教師、英語学習者の知的好奇心を刺激する番組です。 「今週のニュース」では、「英語と経済」を同時に学びます。『Nikkei Asia』(日本経済新聞社)の英字記事で、「時事英語」や「ビジネス英語」など、生きた英語をお伝えします。 『日本経済新聞』水曜夕刊2面「Step Up ENGLISH」と企画連動しています。
多職種の人が集い、語らう番組です。パーソナリティは帝京平成大学 薬学部 教授の井手口直子さん。医薬に関する最新の話題について、医療従事者の方をはじめ患者関係者や学生など、幅広いリスナーに向けてお送りします。
人々の感染症に対する関心は高く、また感染症予防は生活の重要な要素となっています。確かな感染症予防情報を感染症の情報や基本的な予防法を感染症専門医などが伝えます。
海外マーケット動向・今日の個別材料・そして明日に向けての個別銘柄まで欲張りな20分間!出演は、需給ならおまかせ!スプリングキャピタル代表 井上哲男氏。独自の視点で今日のマーケットの見方を語ります。
”相場の福の神”藤本誠之さんが毎回独自の視点で厳選した上場企業1社をとりあげます。経営トップをゲストにお招きして事業展望や経営哲学などをうかがいつつ、トップの人となりにも迫るインタビュー番組です。番組の最後に毎回ゲストがピックアップする「四字熟語」にも注目!
マーケット・トレンドがパワーアップ!コモディティ、日経平均先物・・・あなたのポートフォリオにデリバティブ取引をプラスしましょう! 毎週火曜日、専門家の眼で相場の動きを詳しく解説。 デリバティブ投資のポイントがわかる番組です。
現役ファンドマネージャー西山孝四郎が外国為替市場を中心にマーケットを一刀両断。日々マーケットに接している西山氏ならではのリアリティのある情報に要注目!
トレーダーの支持を集める出版社パンローリングが、ラジオNIKKEIと共に送るホットな投資情報番組。毎週多彩な投資専門家たちをゲストにお招きし相場解説していただくほか、3月に行われる「投資戦略フェア」の詳細もお知らせします。
BS12 トゥエルビで放送中の人気番組『マーケット・アナライズ・プラス』から、スピンオフ・ラジオ版が誕生。週末の海外マーケットの最新情報や前場市況、テレビでは聴けないラジオならではの話など、耳より情報満載!
「経営コンサルティングの神様」として、経営者や企業向けに全国で数多くの講演と執筆活動をされている小山昇さん。その小山さんを塾長にお迎えした実践経営塾が、ラジオ番組として誕生します! 小山さんの「経営ノウハウ」をラジオを通じ「生の声」で伝授します。また、ツイッターやブログなどでは小山さんへのご質問やお悩みを受けつけて放送で小山さんの回答が聴けることも。さらに塾長自らリスナーに「宿題」を投げかけ、その回答をツイッターやメールなどのデバイスでも返答する「双方向番組」です。
国内ラグビー、日本代表、世界のラグビーなどの情報を、トークと取材音声でわかりやすくお伝えします。すてきなゲストも登場。ほかでは聴けない、楕円球にまつわるヒューマン・ストーリーや試合の解説もあります。 ラグビー情報番組と称した、藤島大のラグビー・ワールドをお楽しみください。
1週間のスタート月曜日の朝に、今週注目のイベントをピックアップして、吉崎さんに解説していただきます。 ビジネス教養や、ニュースチェックとしてお聴きください。
タレント、女優のMEGUMIが毎回ゲストを招いてキャンプやアウトドアの楽しい“外遊び”を伺っていくトーク番組。2008年に男児をもうけてから、公園や海、山など自然の多い場所へ行き、その魅力、学び、大切さに気付いた一児のママであるMEGUMIの目線で「アウトドアをすること=Outing」の楽しさを伝えます。
家計のことから資産運用、投資まであなたのマネーまわりのライフプラン設計に役立つ情報を、櫻井英明&正木彰夫のプロフェッショナルがわかりやすく解説。アシスタント飯村美樹は”金融リテラシー高め女子”を目指し、番組を通してスマホでサクサクできるライフプランニングを学びます!
ビジネスマンや個人投資家に向けて 「景気・経済動向をわかりやすく解説する月曜日」 「様々なマーケット動向や具体的な投資に関する情報満載。投資のスタンスやポートフォリオ構築なども提案する火曜日」 「ライフスタイルや新商品、トレンドなどを特集する水曜日」といった曜日替わりのコンセプトでお送りする番組 明日の仕事でつかえるネタ、今夜の食事時に話したいネタを、楽しいメンバーと共にざっくばらんな雰囲気で50分間お届けします! 硬すぎず、柔らかすぎずのトークの中で、ズバッと吉崎誠二さんが「“誠”論」を語ります!
前日の海外市場の情報や解説から、その日の東京市場のポイント、投資戦略までつまった「コレ1本で1日を戦える」朝の株式投資情報番組の決定版です!
株式・為替・不動産投資とポートフォリオから資産運用を考える番組。
政治家、学者、評論家などのゲストを招き、ゲストの方々が今ある原点のストーリーについて語っていただくもの。
ラジオNIKKEI による
audiobook.jpとiPhoneアプリで配信している「聴く日経」のヘッドライン部分をお聴きいただけます。「聴く日経」の本編はaudiobook.jpかiPhoneアプリ「聴く日経」でお聴きください。なお、「聴く日経」本編でも日経産業新聞と日経MJはヘッドラインのみ配信しています。ラジオNIKKEI による
◎今夜のトコトンテーマ 北野さん、大橋さんの気になるニュース 西原宏一さんが話す「円安進行は小休止!? 調整局面で備えるべきこと」 安田佐和子さんが話す「米国マーケットのリアル」ラジオNIKKEI による
水曜日は吉崎誠二さん、水曜パートナーの新山千春さん、アシスタントは新宮志歩さん、水曜リサーチ担当の向井沙耶さんでお送りします。ラジオNIKKEI による
本日のゲストは証券コード9218・東証グロース上場 株式会社メンタルヘルステクノロジーズ 代表取締役社長 刀禰 真之介(とね しんのすけ)さんでした。ラジオNIKKEI による
ラジオNIKKEI による
「ザ・マネー」水曜日は圧倒的トーク力の人気経済評論家・杉村富生さんの相場解説をたっぷりとご堪能ください。 See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
ラジオNIKKEI による
ラジオNIKKEI による
audiobook.jpとiPhoneアプリで配信している「聴く日経」のヘッドライン部分をお聴きいただけます。「聴く日経」の本編はaudiobook.jpかiPhoneアプリ「聴く日経」でお聴きください。なお、「聴く日経」本編でも日経産業新聞と日経MJはヘッドラインのみ配信しています。ラジオNIKKEI による
「小児のアレルギー検査」(解説)帝京大学 小児科 教授 小林茂俊氏(ききて)順天堂大学教授 池田志斈氏ラジオNIKKEI による
火曜日は吉崎誠二さん、火曜パートナーのキャイ~ン・天野ひろゆきさん、アシスタントは八木ひとみさんでお送りします。ラジオNIKKEI による
吉崎誠二の5時から"誠"論の火曜日の「Come ×2インカムクラブ」コーナーのダイジェスト版ラジオNIKKEI による
ゲスト:マーケット・リスク・アドバイザリー代表取締役・新村直弘さんラジオNIKKEI による
ラジオNIKKEI による
(ゲスト) 一般社団法人 全国薬剤師・在宅療養支援連絡会(J-HOP)副会長 小林輝信 氏 (パーソナリティ) 帝京平成大学 薬学部教授 井手口直子 さん 5月12日 23:30放送ラジオNIKKEI による
「ザ・マネー」火曜日は「櫻井英明のかぶとびら」をサブタイトルに、櫻井さんに株の扉を開いて頂きます。アシスタントは小澤京子さんです。本日のマーケットを振り返り、今後の動向について解説する「TODAY'S MARKET」。番組後半は上場企業経営トップ、担当者等をゲストにお招きして事業展望などをうかがいます。 See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
‟相場の福の神"藤本誠之さんがレギュラー出演・ホストを務める生放送コーナー。今回のご出演はリビン・テクノロジーズ(4445・東証グロース)代表取締役社長 川合 大無氏ラジオNIKKEI による
曹洞宗『心の電話』 大阪府洞雲寺 村山博雅さんのお話ですラジオNIKKEI による
ラジオNIKKEI による
ラジオNIKKEI による
audiobook.jpとiPhoneアプリで配信している「聴く日経」のヘッドライン部分をお聴きいただけます。「聴く日経」の本編はaudiobook.jpかiPhoneアプリ「聴く日経」でお聴きください。なお、「聴く日経」本編でも日経産業新聞と日経MJはヘッドラインのみ配信しています。ラジオNIKKEI による
月曜日は吉崎誠二さん、アシスタントは内田まさみさんでお送りします。ラジオNIKKEI による
ラジオNIKKEI による
ザ
ザ・マネー


1
ザ・マネー~月曜日はカマサトとGO!GO!ジャングル・マーケット (2022.05.16放送分)
1:28:58
1:28:58
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:28:58
「ザ・マネー」月曜日は「カマサトとGO!GO!ジャングル・マーケット」です。為替ストラテジストの佐藤隆司さんと鎌田記者が株式・為替相場を予測します。アシスタントは内田まさみさんです。3人の白熱したマーケット展望やGO!GO!ジャングル・マーケットでは、投資という冒険を、毎週マーケットのプロをゲストにお迎えして指南するコーナーも必聴です。 See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
岡崎良介、鈴木一之が毎週月曜前引け直後の11時35分からラジオNIKKEIで生放送! BS12 TwellVの「マーケット・アナライズ plus+」のラジオ版。今週のマーケットはどうなるか?投資家はどう対応すればよいのか、等を25分間に凝縮してお届けします。くりっく株365に関するお得な情報も!ラジオNIKKEI による
1週間のスタート月曜日の朝に、今週注目のイベントをピックアップして、吉崎さんに解説していただきます。ビジネス教養や、ニュースチェックとしてお聴きください。ラジオNIKKEI による
ラジオNIKKEI による
audiobook.jpとiPhoneアプリで配信している「聴く日経」のヘッドライン部分をお聴きいただけます。「聴く日経」の本編はaudiobook.jpかiPhoneアプリ「聴く日経」でお聴きください。なお、「聴く日経」本編でも日経産業新聞と日経MJはヘッドラインのみ配信しています。ラジオNIKKEI による
毎週日曜日 夕方5:30放送!5月15日・今週の一席 春風亭橋蔵 『試し酒』・MS-S1ピックアップ 紫亭桔梗 『茗荷宿』 See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
細井和喜蔵 作『モルモット』朗読:内藤和美2022年5月14日(土)ON AIRラジオNIKKEI による
ラジオNIKKEI による
ラジオNIKKEI による
「泰山鳴動したFOMCとその後の市場 いったい何が確認されたのか!?」 みずほ証券チーフクレジットストラテジスト 大橋英敏さんラジオNIKKEI による
<ヘッドライン>プーチン・ロシア大統領「正しい決定だった」、対独戦勝記念日で演説 具体的な戦果への言及も「戦争状態」宣言もなし/フィンランド大統領と首相「フィンランドは速やかにNATO加盟を申請しなければならない」 ロシアのウクライナ侵攻を受けて軍事的中立政策を転換/コロナ対策のマスク着用について政治家・専門家から発言相次ぐ 「十分な距離が取れれば屋外では不要」との見解目立つ/中国・北京市政府、コロナ感染拡大防止のため今月13〜15日の自宅待機を市中心部の市民に要請 中国4月輸出額、前年同月比プラス3.9%の2736億ドル 2020年6月以来の低い伸び、上海市の都市封鎖で物流が混乱/北朝鮮、コロナ・オミクロン型の感染確認と表明 「5/12だけで1万8000人余りの発熱者、現時点で18万780…
金曜日の夜は「夜トレ!」今夜は松本英毅さんです!なおオンデマンドとポッドキャストは夜9:30~10:30のラジオ放送部分のみとなります。延長戦を視聴されたい方はYouTubeをご覧ください。ラジオNIKKEI による
今週の特集は「5月の重賞、思い出のレース」5月に行われる重賞レースや過去に5月に行われたレースの中から、淑子さんが印象に残っているレース、さらにリスナーから頂いた思い出のレースを、実況録音をまじえてご紹介します。 淑子さんの週末重賞予想は、日曜日には東京競馬場で行われる牝馬による芝1600メートル戦ヴィクトリアマイルと、土曜日に東京競馬場で行われる芝1400メートル戦京王杯スプリングカップ(GII)です。今週も競馬キャスター・鈴木淑子さんと一緒に幅広い競馬情報と素敵なおしゃべりをお楽しみください!! 番組の最後に、海外レーシングプログラム、海外競馬グッズプレゼントのお知らせがあります。お聴き逃しなく!淑子さんと一緒に話を進めるのは小林雅巳アナウンサー。…
2022年5月13日送分。 「カーボンニュートラル、政府目標より10年早い2040年の達成を掲げた上場6社の戦略とは。」 2019年までの10年間のCO2排出量は人類史上で最悪だった」――4月8日放送の兄弟番組、「町田徹の経済ニュースカウントダウン」でもとりあげましたが、国連の機関である「IPCC(気候変動に関する政府間パネル)」は、4月4日、気候変動問題のうち、対策の提言を担当する「第3作業部会」の8年ぶりとなる評価報告書を公表。現状は極めて深刻だと警鐘を鳴らしました。 日本ではおととしの10月、菅・前総理が所信表明演説で、「2050年にカーボンニュートラルを目指す」と宣言しました。しかし、世界の現状は、もはやそうした目標では危機的な気候変動を防げないかもしれない、前倒しが必要だ、というの…
‟相場の福の神"藤本誠之さんがレギュラー出演・ホストを務める生放送コーナー。今回のご出演はヒューマンクリエイションホールディングス(7361・東証グロース)代表取締役社長 富永 邦昭氏ラジオNIKKEI による
番組WEBサイトでは、資料を公開しています。併せてご覧ください。 また番組のYouTubeチャンネルでは、延長配信もやっています。動画でもぜひご覧ください。 http://market.radionikkei.jp/kaburitsuki/ラジオNIKKEI による
銀座ケイスキンクリニック院長で皮膚科専門医の慶田朋子さんをゲストに迎えて、「正しいスキンケアで元気に美しく」というテーマでお話を伺う。聞き手は、番組パーソナリティーの薬剤師・堀美智子さん。コサナ社長で神戸大学医学部客員教授・寺尾啓二さんによる「研究者コラム」のテーマは、「αオリゴ糖は悪玉胆汁酸を減らして腸管バリア機能を高める」その2。ラジオNIKKEI による
現役ファンドマネージャー西山孝四郎が外国為替市場を中心にマーケットを一刀両断。日々マーケットに接している西山氏ならではのリアリティのある情報に要注目!ラジオNIKKEI による
2022年5月13日送分。 今週、経済ジャーナリスト 町田徹が選んだニュースはこちらでした。〈第10位〉水曜日、日本の外貨準備高が、この一か月で、過去最大の減少を記録したことが明らかに。 〈第9位〉東北に地盤を持つ地方銀行グループ、じもとホールディングスが傘下の「きらやか銀行」への公的資金注入を申請へ。〈第8位〉水曜日、Jパワーに、フランスのアムンディをはじめとするヨーロッパの機関投資家3社が株主提案。カーボンニュートラルへ向けた計画の策定を迫る。〈第7位〉火曜日までにアメリカ国務省がホームページの記述を変更。「台湾の独立を支持しない」との文言を削除。 〈第6位〉火曜日、韓国の第20代大統領に保守系のユン・ソンニョル氏が就任。 〈第5位〉水曜日、鳴り物入りの経済安全保障推進法が成立。〈第4…
2022年5月3日放送テーマ:「転移性前立腺癌の最新治療」 演者:香川大学泌尿器・副腎・腎移植外科教授 杉元幹史ラジオNIKKEI による
経済予測のプロフェッショナル朝倉慶が、毎週金曜朝に中長期スタンスの株式投資において重要なポイントをわかりやすく解説!ラジオNIKKEI による
ラジオNIKKEI による