#79 The Wizard of Fz
Manage episode 439962075 series 3010223
コンテンツは NeuroRadio によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、NeuroRadio またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal。
Broadの齋藤諒さん再登場。真核生物ゲノムにコードされたFanzorがRNAで標的をプログラム可能なエンドヌクレアーゼであることを示した論文、競合、ジョブハント、来年1月から理研で主宰予定のラボ運営方針について伺いました (8/31収録)
Show Notes (番組HP):
- 齋藤さん過去回 1 2
- 齋藤ラボ理研ECLページでの紹介
- 齋藤ラボ公募ページ(研究員・特別研究員)
- 齋藤ラボ公募ページ(パートタイマー・アルバイト)
- 理研 和光キャンパス 開拓研究本部
- トークしたイベント
- 濡木先生
- 西増先生
- 井上梓先生
- 古館昌平さんの回 1 2
論文パート
- Fanzor論文
- 最近のCell論文
- Feng Zhangラボ
- Cas9ゲノム編集論文
- Cas9ゲノム編集@ヒト細胞 1 2
- Cas12
- Cas13
- Cas9祖先トランスポゾン論文
- Eugene Koonin
- OMEGA論文
- CASTホーミングについての齋藤さん前報
- 平野清一さんのIsrB構造論文
- ゲノム編集で病気も治るようになってきた
- トマトでGABAを増やす
- 魚で白身を増やす
- Jennifer Doudna達のFz論文
- IS (Insertion Sequence):転移に最低限必要な酵素のみを内部にコードするトランスポゾンの一種。それぞれ番号がついていて、転移機構も色々。
- IS200/IS605
- IS607
- 2013年のFanzor命名論文
- AlphaFold
- Omar Abudayyeh(おまー)
- Jonathan Gootenberg(ぐーばー)
- 合同ラボ
- BioRxivのプレプリントHERMES
- Samuel Sternberg
- のHERMESイジり
- Science Advances論文
- TnpBのペーパー
- Virginijus Siksnys
- Kavli賞
- Soumya
- Han
- 毛みたいなほわっとしたカビ
- ATCC
- ツボカビSpizellomyces punctatus
- 濡木先生とSiksnysのTnpBの構造論文 1 2
- 末端配列とガイドRNA(ωRNA)配列の関係:これのc
- Spuのめっちゃ綺麗な末端配列:これのa
- ツボカビにも一応エレクトロポレーションはある
- PAM(Protospacer Adjacent Motif):CRISPR-Casシステムにおいて、Cas9などのエフェクターがDNA切断を行う際に、標的配列の隣に必要とするモチーフ。SpCas9では3’側にNGG。
- TAM(Target-Adjacent Motif):OMEGAシステムには“Protospacer”という概念が存在しないため、このように呼ぶ。
- TAM、トランスポゾン、ガイドとなっている:これのa
- Peel-and-paste:これのb
- Sam SternbergのSelfish Spreadの論文(機構はFig. 5g)
- 転写因子(TnpB様の転写抑制因子)の論文
- OMEGAのペーパーが出た時のNews and Views
- Robert Desimone
- RSIの成果報告会で受賞したのが公表されたページ
- CSHLのCRISPR Meeting
- HanのTnpBのペーパー
- CRISPR nuclease-protease
- 加藤一希先生
- Jonathan StreckerとEsraのCRISPR associated endopeptidase論文
- StreckerのCAST論文
- Peiyu Xu
- Guilhem Faure
- COVID-19で一緒に働いた
- Julia Joungの転写因子アトラス
- Max WilkinsonのR2論文
- R2レトロトランスポゾンのレビュー
- R2を使った挿入ツール 1 2
- David Liu
- David LiuのtwinPE
- Omar + Goober のPASTE
- PASTEを基盤技術にしたTome Bioscienceの最近の動向
- Jonathan Weissman
- Cas活性のパラメータについての仕事の一例
- 登さん
- Deliveryの話、例えばコレ
- 昔のラボメンはK99取ってた
- マイキーのPEG10
ジョブハントパート
- 小関先生
- 医科研のUTOPIA
- 早稲田にいた時の自分の指導教官
- UTOPIAについて一応調べた(100日でワクチン開発でした。。。 by齋藤)
- 東大の真下先生
- Cas3の論文
- 五神真先生
- 大阪大学の蛋白質研究所
- 定量研と卓越研究員制度
- 今年は加藤セチプログラムのみ
- Max君は本当にすごい
- Rockefellerインタビュー6人中2人がうちのラボ
- Kalli
- Helen Hay Whitney
- Hanna Gray
- Aviv Regev
- Xiaowei Zhuang
- Adam Cohen
- マイキーのラボ
- Max Wilkinsonの出身ラボ
- Kalliの出身ラボ
独立後の計画
- Joshua Weinstein
- DNA Microscopy
- Patrick Hsu
- Bridge RNA
- 宮脇さんが有識者の回
- 有識者会議
- 科研費倍増への運動
- 後藤由希子先生
- Kendall
- スイスで会ったギタリストの友達
- 本田圭佑
- HFSPミーティング
- 長田重一先生
- アポトーシスの写真
- 二階堂先生 ありがとうございました、引き続きよろしくお願いいたします!(by齋藤)
- 加藤英明先生 ありがとうございました、引き続きよろしくお願いいたします!(by齋藤)
- 奥山先生 ありがとうございました、引き続きよろしくお願いいたします!(by齋藤)
- Susan Gasser
- Patrick Matthias
- アセチル化やってた論文
- 吉田稔先生
- 古細菌テーマ@HFSP
- 二段階になったHFSPフェローシップ申請(このReview Procedureタブを参照。Letters of IntentとFull Proposals)
- Yi Zhang
- 小嶋さん
- 寺坂さん
- 松田真弥さん
- 松本さん
- 古館さんのNature論文
- 長井淳さん 飲みましょう!!!(by齋藤)
- 齋藤さんMITのアドレス
Editorial Notes:
- 夢をみることができなければ、未来を変えることはできません。— 華麗なる一族(TBSテレビ, 原作・山崎豊子, 2007)(齋藤)
- 理研の現地インタビューも茶髪で乗り込んだのかどうか気になる (萩原)
- Shownotes大量に補足いただき大感謝です。今回もエナジェティックで非常に刺激を受けました、また是非! (宮脇)
84 つのエピソード