Yuru Gengogaku Radio 公開
[search 0]
もっと
Download the App!
show episodes
 
Artwork

1
ゆる言語学ラジオ

Yuru Gengogaku Radio

Unsubscribe
Unsubscribe
ウィークリー+
 
ゆるく楽しく言語の話をするラジオです。「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なトピックから、コトバの奥深さを感じましょう!「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。 YouTubeとPodcastで配信中! 第3回Podcastアワード、ベストナレッジ賞&リスナーズチョイスの2部門同時受賞。2022年に日本一多く票を集めたPodcastです。 ※ゆる言語学ラジオは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
  continue reading
 
Loading …
show series
 
『日国』第三版に載せてほしい語を紹介しました。「”脳内再生”は市民権を得ている?」「アダルトメディアは新語の宝庫」「”優勝”の意味、拡大しすぎ」など、辞書に載っていない語や意味について話しています。 【目次】 00:00 ニュース見出しの「逆回転」 07:05 我々の知る「大喜利」は辞書にない!? 16:21 「脳内再生」はもう市民権を得た? 21:14 「色物」の本来の意味 24:15 「目線」の意味は変遷している 27:45 アダルトメディアは新語の宝庫 36:17 「優勝」の意味が拡大しすぎでは? 38:10 『日国』が出るまでも楽しもう 【参考文献のリンク】 ◯日本国語大辞典〔第二版〕 https://amzn.to/3D6wTaz ◯新明解国語辞典〔第八版〕 https://www…
  continue reading
 
【うんちくエウレーカクイズ応募フォーム】 https://forms.gle/cGpGjmstG5pNwVF16 うんちくエウレーカクイズ植物編です。「”南高梅100%使用”と書けない意外なワケ」「アボカドの普及は販促のおかげ?」「プラスチックを普及させた植物とは?」など、植物に関するうんちくクイズに答えました。 【目次】 00:00 花言葉はなぜ変わった? 03:35 「100%使用」と言えない意外なワケとは? 14:48 アボカドの普及は販促のおかげ? 31:11 プラスチックを普及させた植物とは? 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77⁠⁠⁠⁠⁠⁠…
  continue reading
 
「ミニカーに乗り込もうとする」「おもちゃの服を着ようとする」。1~2歳の子どもに見られる不可解な行動を紐解くカギは、ことばにありました。今回は子どもがする謎の行動「スケールエラー」のメカニズムに迫ります。 【JAPAN AKACHAN’S MISTAKE AWARDS 投稿フォーム】 不思議な行動や気になった行動もぜひお寄せください! https://forms.gle/j9nXn13Ahr3juUV36 【目次】 00:00 ミニカーに乗り込もうとする子ども 02:09 スケールエラーの謎を追う 12:43 靴は履くしかできないのが悪い 15:34 ブーブーはクライアントワーク 23:42 仮説修正できないオジサン 29:04「子どもの不思議な行動」教えてください 31:57 発達心理学者…
  continue reading
 
大人の間違いを語る回です。「”ティーン”は10代のことではない」「”さんざめく”はどういう意味?」「人が人である意味は”訂正”にある」など、今井むつみ先生をお招きして、大人もしちゃう間違いについて語りました。前回をご視聴いただくとより楽しめます。 【目次】 00:00 「ティーン」は10代のことではない 03:38 桃の食べ方が分からない 09:44 人はどうやって冷凍の仕方を学ぶのか 12:09 「死に体」なんと読む? 21:02 草木禽魚の「禽」は知らない字? 27:33 「さんざめく」はどういう意味? 33:20 人間と動物の違いは訂正できるか否か 51:11 子どもの記号接地を促す有効な方法 57:53 進めるべきは、チラリズム学習 1:04:16 人間って偉大 【参考文献のリンク】…
  continue reading
 
学校で丸暗記したものが「そういうことだったの!」となった経験ありませんか?「アセチルサリチル酸は、人類の英知だった」「ツイッター炎上で歴史的事件が腑に落ちた」「子どもに知識をどう接地させる?」など、学校で習ったことが後でつながった体験について話しました。 ※ 09:30 で京大教授の滝川幸辰が罷免された「滝川事件」と混同して話しており、美濃部が大学教授の職を追われたわけではありません。すみません! 【目次】 00:00 丸暗記したものが実は人類の英知だった話 07:41 ツイッター炎上が歴史的事件とつながる 22:41 接地待ち記号を集める怪物 30:15 子どもに知識を接地させるには? 37:47 そもそも学力とは? 55:15 教育者はテキトウに批判されがち? 59:46 接地待ちでいら…
  continue reading
 
集英社インターナショナル様『ことばの番人』のPR動画です。 【書籍のお求めはこちらから】 VB⇨ https://www.valuebooks.jp/bp/VS0090976333 Amazon ⇨ https://amzn.to/4ftvFof 2024年11月13日、著者の髙橋秀実先生が亡くなられました。心よりお悔やみ申し上げ、髙橋先生のご冥福をお祈り申し上げます。 表に出てこない校正者の正体に迫ります。「校正は、正しく直す仕事ではない」「校正者に向いているかテストしよう」「”読書ができなくなる”校正者あるある」など、髙橋秀実さん著のノンフィクション『ことばの番人』を紹介しました。 【目次】 00:00 信仰のためには妻を捨てろ 07:10 規範的ではないが慣用されている語 11:44 …
  continue reading
 
【チャンネル登録者30万人突破イベント in 大阪 開催決定!】 ◯大阪会場チケットページ トークイベント ⇨ https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058940620 交流イベント ⇨ https://www.valuebooks.jp/bp/VS0063328831 ※交流イベントに参加したい方は、トークイベントのチケットも必要です。 ◯ゆる学徒カフェでのライブビューイング チケットページ https://peatix.com/event/4196629 ◯配信ページ ※視聴予約してね! https://youtube.com/live/XEPbPPCJIH0?feature=share 【イベント専用 質問投稿フォーム】 ふたりへの質問はこちらから! http…
  continue reading
 
【Camblyのブラックフライデーセール - 今年最もお得な50%オフ!】 下記リンクからいますぐプラン登録しよう!※コードは自動で適用されます https://camblyjp.com/yurugengo-p 【うんちくエウレーカクイズ応募フォーム】 https://forms.gle/cGpGjmstG5pNwVF16 うんちくエウレーカクイズ、オリンピック編です。「五輪の色はどうやって決まった?」「『第九』を聞いて計算をした男」「五輪で東京の花火が延期になった理由」など、オリンピックにまつわるクイズに挑戦しました。 【目次】 00:00 北海道の地下鉄南北線にある特徴 17:26 五輪の色はどうやって決まった? 26:57 五輪旗の例外を探そう 29:38 『第九』を聞いて計算をした男…
  continue reading
 
【ゆる言語学ラジオ本大賞配信URL】 https://youtube.com/live/qZyavCd6xBc 【ゆる言語学ラジオ×言語学出版社フォーラムフェア2024参加店舗】 ●フェア期間11/1〜11/30 ・紀伊国屋書店(新宿本店、梅田本店、札幌本店、横浜店、流山おおたかの森店、広島店、国分寺店、ららぽーと横浜店、福岡本店、玉川高島屋店、ゆめタウン廿日市店、仙台店、熊本光の森店、名古屋空港店、アミュプラザおおいた店、川西店、高槻阪急スクエア店、セブンパークアリオ柏店、小田急町田店、笹塚店、川越店、加古川店、西武渋谷店、ネットビジネス部) ・三省堂書店(池袋本店、名古屋本店) ・丸善(仙台アエル店) ・ジュンク堂書店(那覇店) ・代官山蔦屋書店 ●フェア期間11/10〜12/9 ・MA…
  continue reading
 
【和泉悠先生のご著書】 ◯悪い言語哲学入門 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0082746685 ◯悪口ってなんだろう https://www.valuebooks.jp/bp/VS0087691502 【和泉先生のX】 https://x.com/yuizumi2 芸能人の発言を言語哲学的に分析すると…。「”俺か、俺以外か。”はトートロジー?」「グライスの公理に反しまくる叶姉妹のPodcast」「ネットの悪口をどう減らす?言語哲学者の実践」など、言語哲学者の和泉悠先生と雑談しました。 【目次】 00:00 『俺か、俺以外か。』は常に真 08:48 命題論理か、述語論理か 11:40 「おいしい」と「好き」の関係 24:28 言わないことが語用論的に意味がある …
  continue reading
 
ちょいガチ言語学ラジオ 意味論編です。「最大の素数は存在しないのになぜ言える?」「罵倒も形式意味論で解釈できる?」「自然言語に型理論は強すぎた」など、言語哲学者の和泉悠先生に意味論を教えてもらいました。 【言語哲学者 和泉悠先生のX】 https://x.com/yuizumi2 【目次】 0:00 ちょいガチ意味論 with和泉先生5:44 言語学は認知科学の一部でもある10:19 意味そのものをどう捉えているのか19:37 ラーメンやペガサスは何を指す?22:42 最大の素数は存在しないのになぜ言える?29:47 自然言語は形式言語と言える?40:32 形式意味論までの研究史45:23 悪名高いけど難しくない道具55:51 罵倒も形式意味論で解釈できる?1:03:40 なぜ真理条件的意味…
  continue reading
 
ゆる言語学ラジオから大切なお知らせがあります 【第2回ゆる学徒フェスのグッズ販売開始!】 ◯ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ ⁠https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77⁠ 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://yurugengo.com/support⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.valueb…
  continue reading
 
「結論から喋る」は本当に正しい?「アカデミックにもある、論理構造の違い」「衝撃的すぎる”結論が先”の誕生」「この時代に社史作りが重要になるワケ」など、室越龍之介さんをゲストに迎えてディスカッションしました。 【室越龍之介さんのX】 https://x.com/ryunosukemuro 【目次】 00:00 今を生きる怪しい男、室越龍之介 07:24 アカデミックにもある論理構造の違い 16:35 要するに(要するとは言ってない) 20:45 結論から話せ!は〇〇の都合だった? 35:39 教育制度が色濃く影響している 39:02 どう論文を読んでる? 42:34 ピュアすぎる室越さんは結構モテる 48:38 俺の話を傾聴するな 50:44 女子中学生には敵わない 52:41 インテリたちの…
  continue reading
 
【第2回ゆる学徒フェスのグッズ販売開始!】 ◯堀田先生のthrough515通りフルグラフィックTシャツ https://www.valuebooks.jp/bp/VS0063370108 ◯ゆる言語学ラジオ 木製しおり https://www.valuebooks.jp/bp/VS0063366497 ◯ゆる言語学ラジオIDパスケース https://www.valuebooks.jp/bp/VS0063380150 ◯ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【紹介した書籍のお求めはこちらから】 ◯「論理的思考」の文化的基盤 4つの思考表現スタイル https://www…
  continue reading
 
会社四季報は読むだけでもおもしろい!「独特な表現”四季報文体”を味わおう」「食品だけじゃない。味の素の意外な事業」「うんちくエウレーカクイズ『四季報』編」など、会社四季報を肴に飲んでいます。 【目次】 00:00 限られた業界の独特の用法 06:15 『四季報』の楽しい遊び方 10:43 会社予想は競馬新聞 18:53 ざっくり掴むなら『四季報プロ500』 22:45 味の素の意外な事業 24:18 『四季報』で分かる利益率のおもしろさ 27:09 決算説明会資料を読んでみる 38:18 どう対応をするかを見たい 39:14 驚きの上場企業ランキング1位は? 50:50 酒飲みながら読むと楽しい 【話で出た本・サイトのリンク】 ◯会社四季報 2024年4集・秋号 https://www.va…
  continue reading
 
古典文献学者が一番笑った古典作品を紹介します。「古文研究者なのに”古文嫌い”だった?」「学生が”古文より漢文”になる深い理由」「古典で愉しむ、日本の伝統”うんこ”」など、監修の蔦先生が研究者になったきっかけや、オススメの古典作品について聞きました。 【目次】 00:00 なぜ古典嫌いが文献学者になった? 10:13 学校文法の大人の事情 17:20 『源氏物語』を一言で表すと? 32:26 文献学者が一番笑った古典作品 41:01 ウンコは日本の伝統 48:03 文献学者オススメの古典学習文献 【蔦先生オススメの古典学習文献】 ◯実例詳解 古典文法総覧 https://amzn.to/3Xrw16U ◯読解のための古典文法教室 https://amzn.to/3Xy2eJQ ◯古代日本語文法…
  continue reading
 
文献学では何をしている?「話し言葉研究に使える文献は?」「文芸作品は文字資料のメインではない」「古生物学と文献学の共通あるある」など、蔦先生に文献学について聞きました。 【目次】 00:00 話し言葉研究に使える文献はどれ? 09:55 平安物語は『すべらない話』だった? 15:18 たしかに話し言葉の特徴があった 17:47 『徒然草』は森鷗外パターン 25:33 同じ時代の作品でも事情は色々 28:12 文芸作品は文字資料のメインではない 33:46 古生物学と文献学に共通のあるある 39:58 本日の極めて重要な注意喚起 補足コメント 07:36 くらいから、『古事記』の読み方は一通りに決められるか、という話をしていますが、08:03くらいでは「厳密に再現するのは原理的に無理」とする説…
  continue reading
 
係り結びの必要性に迫ります。「"こそ"には驚きの情報が圧縮されている」「現代と昔の"こそ"の違い」「現代は奈良時代の感覚に近づいているのかも」など、深すぎる係り結びの世界を国語学の専門家に習います。 【目次】 0:00 係り結びの先生登場 0:26 ゆる言語学ラジオ初 国語学の専門家 8:01 今日は「こそ」の回 9:22 現代で使う「こそ」 12:00 「明日こそ勉強しよう」今日は勉強した? 23:43 ムーアも驚く「こそ」の集積密度 28:45 「こそ」の係り結びは言いさし文 31:44 エレガントな説明には注意 【コソについての参考文献】 ◯蔦清行(2006)「終止のコソ」『国語国文』75−5 ◯蔦清行(2007)「係りのコソ」『国語国文』76−4 ◯蔦清行(2011)「コソ・已然形研…
  continue reading
 
【お買い求めはバリューブックスで!】 ◯天 -天和通りの快男児 新装版 ⁠https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058888700⁠ 『天』を読んでボロ泣きしてしまいました。「『天』は朝井リョウ『何者』に似ている」「ソクラテスすぎる死生観。もはや哲学」「福本マンガ カルトクイズ勃発」など、福本マンガについてアツく語りました。 【目次】 00:00 水野の語らせろシリーズ 今回は『天』 07:37 カリスマ 赤木しげる 20:26 麻雀マンガ史に起きた革命 29:46 『アカギ』だけ読んだヤツはにわか 32:03 麻雀マンガのイカサマの工夫 37:29 赤木の死生観がソクラテスすぎる 48:34 地獄の新連載『二階堂地獄ゴルフ』 1:02:38 各話の最後に出てくる人…
  continue reading
 
立体の知恵の輪「キャストパズル」を持ってきて遊びました。大人もドハマりしてしまうパズルの魅力や思い出など、子どものときにハマった遊びについて話しました。 【目次】 00:00 本日はキャストパズルを持ってきました 01:02 初めてのキャストパズルに堀元大興奮 05:19 レベル2に大苦戦する堀元 08:33 答えを聞いても不思議なパズル 12:30 キャストパズルの最高傑作 20:23 大人がマジになるキャストパズルのすごさ 24:51 堀元の悲劇 26:41 言語思考者すぎるふたり 33:16 子どもの頃にやった危険な遊び 【参考文献・サイトのリンク】 ◯はずる公式サイト https://www.hanayamatoys.co.jp/huzzle/ ◯論理パラドクス 論証力を磨く99問 …
  continue reading
 
【書籍のご購入はこちらから!】 ◯言語学クエスト ことばの世界をめぐる冒険 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058950779 ◯ことラボ https://www.youtube.com/@UCYnZM101sbjg7ujmBrj4Ipg 言語学本執筆あるあるを早く言いたい。「言語学本にチワワ出しがち」「川原繁人先生を引用しがち」「チョムスキーは入らながち」など、ことラボのりょーさんと一般向けの言語学本執筆あるあるを言い尽くしました。 【目次】 00:00 言語学本あるあるを言いたい 00:28 「雑ボーボボ」が発声のコツ 02:42 川原先生が魅せる完璧な黄金律 05:30 巨人に定められた運命 11:54 三者三様の執筆スタイル 18:13 売れる本にした…
  continue reading
 
実在するか怪しい変な論文クイズ。「ペンギンがウンチするときに発生する圧力」「放屁による言語発話補助デバイス」「完全殺人の行ない方」など、変な論文が存在するかどうかの二択クイズを解きました。 【ことラボりょーさんの著書】 ◯言語学クエスト ことばの世界をめぐる冒険 → ⁠https://amzn.to/3Z4JJPB⁠ 【ことラボ】 ・YouTube → https://www.youtube.com/@kotolabo ・Twitter → https://x.com/KotoLaboRyo 【目次】 0:00 変な論文クイズ 2:42 ペンギンがウンチするときに発生する圧力 8:17 草、生える 13:13 放屁による言語発話補助デバイス 20:38 完全殺人の行ない方 26:57 鶏は美…
  continue reading
 
【書籍のお買い求めはこちらから!】 ◯きょう、ゴリラをうえたよ https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058904789 ◯言語の本質 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0087036963 ◯「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? https://www.valuebooks.jp/bp/VS0089807860 【AKACHAN’S MISTAKE AWARDS 投稿フォーム】 https://forms.gle/j9nXn13Ahr3juUV36 【ゴリラうえイベント情報】 9月19日→成田奈緒子先生との 刊行記念対談@池袋 https://honto.jp/store/news/detail_041000101525.ht…
  continue reading
 
企画でバズが生まれました。「本紹介ツイートバトルが意外な結果に」「バズるために必要だったのは◯◯」「”好きな惣菜発表ドラゴン”発表します」など、結果を振り返りました。 前回 ⇨ https://youtu.be/4x0zoCDYlo4 【目次】 00:00 バズらせバトル結果発表! 00:57 勝ったのはどっち? 08:00 何冊売れたかが大事 17:58 バズらせバトル反省会 23:52 下馬評を覆したのは素直さ 26:59 バズはタイミングが命 31:08 再戦したいなら… 31:56 文句がバズを生むという誤算 36:37 罰ゲーム課題本の発表 【話に出た投稿】 ◯水野の紹介ツイート https://x.com/yuru_mizuno/status/180948275731329473…
  continue reading
 
ツイートをバズらせる対決をしました。「Twitter術の基礎-投稿時間を操る」「ツッコミどころをあえて作る」「バズろうとしすぎてフォームを崩す」など、バズらせようとあがく大人の醜態をご覧ください。 【目次】 0:00 本紹介ツイート バズらせバトル 5:10 Twitterの真の使い方 9:15 絶対にバズるTwitter術講座 16:32 水野の学術書紹介ツイート案 22:32 堀元のKindleを利用したツイート案 27:27 ツッコミどころをあえて作る 31:16 バズるためには負の感情も利用する 40:19 視点を乗せた動詞 44:52 バズツイ推敲の弊害 【動画内で本紹介したツイート】 ◯言語の本質(水野) https://x.com/yuru_mizuno/status/1662…
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド