クラシックで打線組んだwww #61
Manage episode 401318981 series 3497653
交響曲で打線を組んでみました。異論は認めます。「交響曲界の4番はどの曲?」「『チャイ5』と『新世界より』のバッテリー」「9番の大トリはやっぱりあの曲」など個人のイメージで打線を組みました。
【目次】
00:00 野球はよく知らないけど打線だけ組みたい
04:32 打線にはイメージがひつよう
07:14 分かりやすい打席から埋めていく
17:36 エースはやっぱりあの曲
20:41 上位打者を決める
30:35 守備位置にも特性がある
34:34 で、ポジションはどうする?
40:25 スターティングラインナップ発表
【目次】
00:00 みんなのプレイリストはどんなの?
01:35 プレイリストは何で分ける?
11:34 夢の国で空を飛ぶような曲
14:29 「楽しい曲」と言えばコレは外せない
22:54 チェロが奏でる優しいメロディ
25:53 優しい音の楽器といえば?
32:11 邦楽のプレイリストも見てみよう
46:38 今年一番聴いた曲は?カウントダウン!
【サポーターコミュニティへの参加はこちらから!】
https://yurugakuto.com/ongaku
【公式Twitter】
ゆる音楽学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
⇨ https://twitter.com/yuru_ongaku
【おたよりフォーム】
皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
⇨ https://forms.gle/grv3ev72bPiySJKR7
【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
※ゆる音楽学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。
【浦下プロフィール】
東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします!
Gmail ⇨ u.takumi.cello@gmail.com
Twitter ⇨ https://twitter.com/UrashitaTakumi
個人YouTube ⇨ https://youtube.com/@UrashitaTakumi
【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter ⇨ https://twitter.com/yuru_KuroK
note ⇨ 準備中
個人Youtube ⇨ 準備中
【姉妹チャンネル】
◯ゆる言語学ラジオ (https://open.spotify.com/show/3nBZ3AgBAfSYdHbpJflIHZ)
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://open.spotify.com/show/32qgIhAHYnseWxiGyrFzSt)
◯ゆる民俗学ラジオ (https://open.spotify.com/show/2OPaWdgRVuUv5jLeFBViDU)
◯ゆる天文学ラジオ (https://open.spotify.com/show/6CGctNRBpOJmNPPSbvGV51)
◯ゆる書道学ラジオ (https://open.spotify.com/show/03kMZOoIJS9ybknZGv3zXc)
◯ゆる生態学ラジオ (https://open.spotify.com/show/7tTeHy7MjTGmrFrPGmjwMz )
◯ゆる哲学ラジオ (https://open.spotify.com/show/7t8NNVqRiisEHL4HG9tArT)
109 つのエピソード