Artwork

コンテンツは Uno To Sano によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、Uno To Sano またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
Player FM -ポッドキャストアプリ
Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!

YOUR NEXT 5YEAR | 08 - 挑戦できるチャンスが目の前にあるんだったら、やれる時に挑戦するべき with Aya & Nagi

36:22
 
シェア
 

Manage episode 326194428 series 2460150
コンテンツは Uno To Sano によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、Uno To Sano またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal

日本国内外で活躍されている様々なゲストをお呼びして、5年前の自分・今の自分・そして5年後の自分について聞く、UNO TO SANOのインタビューシリーズ。 前回に引き続き、メンターシッププログラムのSpring 2021セメスターにメンティーとして参加していただいたAyaさん&Nagiさんをインタビューの後編

Ayaさん&Nagiさんは現在、ミネソタ州に2021年9月から留学しています。コロナ禍の不安定な中で、留学行きが決まったのはなんと渡航予定1ヶ月半前。留学を実現させるために、留学予定者と学校側を説得させるために行動したり、内定をもらっていた企業にお断りをしたり、留学がスムーズに決まったわけではありませんでした。「コロナだから留学できない」と決まりごとに受け身になるのではなく、チャンスは自分たちで掴むために行動してきた二人のお話しは海外経験者のUno To Sanoにも刺激的でした。これから留学を考えている人や、留学渡航前の人にも興味深い内容となっているので是非聞いて見てください。

無料Facebookコミュニティ「UNO TO SANO LAB」にてAyaさん&Nagiさんをゲストに呼んで少人数でお話しする会を4月30日に企画をしているので、興味のある方はコミュニティに是非参加お願いします〜!

https://www.facebook.com/groups/143193237447943

NEXT 5YEAR PROJECTの詳細はこちら

https://unotosano.com/mentorship/

-----------------------------------------

Ayaさん&Nagiさんが運営しているPodcast「ぶっちゃけ!コロナ留学奮闘記」もチェック!

Spotifyから

https://open.spotify.com/show/52CPWZ7OzBoPwlu02IyjfB...

Anchorから

https://anchor.fm/ayanaginikki

Twitter

https://mobile.twitter.com/AyaNagiNikki

Instagram

https://www.instagram.com/_ayanagibutchakeus_/

Facebook

https://www.facebook.com/Aya%E3%81%A8Nagi%E3%81%AE%E8%AA%9E%E3%82%8A%E5%A0%B4-113709187770097/

-----------------------------------------

【UNO TO SANO LAB 🌐】

Podcastのリスナーさん同士が関われるプライベートコミュニティUNO TO SANO LABに是非ご参加下さい〜Podcastの裏話やメンバー限定イベントもあります。

https://www.facebook.com/groups/143193237447943

NEXT 5YEAR PROJECT参加者のストーリー紹介

https://note.com/unotosano

ニックネームでメッセージを送る

https://forms.gle/aTqqbPTsJ9va6VRB6

他のリンクはこちら

https://linktr.ee/unotosano

  continue reading

217 つのエピソード

Artwork
iconシェア
 
Manage episode 326194428 series 2460150
コンテンツは Uno To Sano によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、Uno To Sano またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal

日本国内外で活躍されている様々なゲストをお呼びして、5年前の自分・今の自分・そして5年後の自分について聞く、UNO TO SANOのインタビューシリーズ。 前回に引き続き、メンターシッププログラムのSpring 2021セメスターにメンティーとして参加していただいたAyaさん&Nagiさんをインタビューの後編

Ayaさん&Nagiさんは現在、ミネソタ州に2021年9月から留学しています。コロナ禍の不安定な中で、留学行きが決まったのはなんと渡航予定1ヶ月半前。留学を実現させるために、留学予定者と学校側を説得させるために行動したり、内定をもらっていた企業にお断りをしたり、留学がスムーズに決まったわけではありませんでした。「コロナだから留学できない」と決まりごとに受け身になるのではなく、チャンスは自分たちで掴むために行動してきた二人のお話しは海外経験者のUno To Sanoにも刺激的でした。これから留学を考えている人や、留学渡航前の人にも興味深い内容となっているので是非聞いて見てください。

無料Facebookコミュニティ「UNO TO SANO LAB」にてAyaさん&Nagiさんをゲストに呼んで少人数でお話しする会を4月30日に企画をしているので、興味のある方はコミュニティに是非参加お願いします〜!

https://www.facebook.com/groups/143193237447943

NEXT 5YEAR PROJECTの詳細はこちら

https://unotosano.com/mentorship/

-----------------------------------------

Ayaさん&Nagiさんが運営しているPodcast「ぶっちゃけ!コロナ留学奮闘記」もチェック!

Spotifyから

https://open.spotify.com/show/52CPWZ7OzBoPwlu02IyjfB...

Anchorから

https://anchor.fm/ayanaginikki

Twitter

https://mobile.twitter.com/AyaNagiNikki

Instagram

https://www.instagram.com/_ayanagibutchakeus_/

Facebook

https://www.facebook.com/Aya%E3%81%A8Nagi%E3%81%AE%E8%AA%9E%E3%82%8A%E5%A0%B4-113709187770097/

-----------------------------------------

【UNO TO SANO LAB 🌐】

Podcastのリスナーさん同士が関われるプライベートコミュニティUNO TO SANO LABに是非ご参加下さい〜Podcastの裏話やメンバー限定イベントもあります。

https://www.facebook.com/groups/143193237447943

NEXT 5YEAR PROJECT参加者のストーリー紹介

https://note.com/unotosano

ニックネームでメッセージを送る

https://forms.gle/aTqqbPTsJ9va6VRB6

他のリンクはこちら

https://linktr.ee/unotosano

  continue reading

217 つのエピソード

すべてのエピソード

×
 
Loading …

プレーヤーFMへようこそ!

Player FMは今からすぐに楽しめるために高品質のポッドキャストをウェブでスキャンしています。 これは最高のポッドキャストアプリで、Android、iPhone、そしてWebで動作します。 全ての端末で購読を同期するためにサインアップしてください。

 

クイックリファレンスガイド

探検しながらこの番組を聞いてください
再生