Artwork

コンテンツは 働くの実験室(仮)by SmartHR によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、働くの実験室(仮)by SmartHR またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作権で保護された作品をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
Player FM -ポッドキャストアプリ
Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!

#29 アナウンサー堀井美香 × アリ探究家・島田拓「続・アリの社会学。ヒトがアリから教わること」

29:49
 
シェア
 

Manage episode 359339536 series 3418106
コンテンツは 働くの実験室(仮)by SmartHR によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、働くの実験室(仮)by SmartHR またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作権で保護された作品をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal

前回に引き続き、ゲストはアリ探究家の島田拓さん。今回は「続・アリの社会学。ヒトがアリから教わること」というテーマで、社会性昆虫と呼ばれるアリの生態について学びながら、私たちの仕事について考えを深めていきました。

それぞれに役割分担が明確に分かれているアリ。誰に命令されるわけでもなく、個が集団の存続のために働き続ける。その社会システムは、ある意味完成されています。一方で役割が明確に分かれているからこそ、私たちのように好きを仕事にできないという捉え方もできます。子供の頃から昆虫に没頭し、仕事にまでしている島田さんとの対話を通じて、人間の営みについても考えを巡らせてみてはいかがでしょうか?

リスナーのみなさんからのお便りコーナーは「朗読で成仏」と「あなたのお仕事を教えて」の2本立て。投稿フォームからのお便りもお待ちしています!

【タイムライン】

00:00〜 イントロダクション : 前回の感想など

01:42〜 島田さん登場

03:07〜 島田さんがアリだけで生活できるようになるまで。小さな頃にはゴキブリの飼育!?

06:31〜 アリを求めて海外へ!島田さんが空港についてまず向かうのはジャングル

10:06〜 好きなことを仕事にしていくためのコツ

14:26〜 自分がもしアリだったら……どの役割を担当したい? 

20:41〜 堀井さんが今回いちばん響いたこと。「働かないアリにも意味がある」

23:49〜 コーナー「朗読で成仏」

25:36〜 エンディング:今回の振り返り+コーナー「あなたのお仕事、聞かせて」

【ゲスト】

島田 拓(しまだ・たく)

1981年東京都生まれ。子どものころから動物、昆虫好き。大人になってからはペットショップや動物園に勤務後、2001年にアリ通販専門店「AntRoom」を開業。「クレイジージャーニー」「ダーウィンがきた」「ヘウレーカ」等、テレビ出演や講演も多数。アリ探求家として、日本をはじめ世界じゅうを旅してアリを探している。著書に『アリのひみつ大図鑑』(国土社)、『ぜんぶわかるアリ』(福音館書店)『アリのかぞく(かがくのとも絵本)』(文を担当、大島加奈子/絵、福音館書店)、『アリの巣のお客さん』『アリのくらしに大接近』(共著、あかね書房)、『アリとくらすむし』(ポプラ社)、『アリの巣の生きもの図鑑』(共著、東海大学出版会)などがある

【番組への感想や現在募集しているテーマに関するお便りについて】

ウェンホリでは、番組への感想や募集しているテーマについて下記フォームよりメッセージをお待ちしています!

⁠⁠Podcast「WEDNESDAY HOLIDAY」お便り受付フォーム ⁠⁠

現在募集中のテーマは…

▼あなたのお仕事、聞かせて

リスナーのみなさんが普段どんな仕事をしているのか。楽しさややりがい、またはこんな苦労があるといったことをぜひ聞かせてください。

▼みんなのwell-working(ウェルワーキング)

『WEDNESDAY HOLIDAY』を企画しているSmartHRでは、well-workingというスローガンのもとに、企業や組織の働きやすい環境づくりを後押ししています。それにちなんで、このコーナーでは、みなさんの毎日の中で起きたwell-workingな出来事、職場の良いところ、良い制度や文化などについてお聞かせください。

ex. 小さな子供を持つ人が多い職場だけど、急な発熱の時にも助け合っている ex. 毎月20日は地方の名産品をみんなでおやつに食べる社内イベントがある

▼朗読で成仏!

あなたが今、仕事について悩んでいること、モヤモヤしていることを送ってください。 朗読の名手・堀井美香がじっくり読み上げ、その悩みを成仏させます。

【「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)」番組概要】

“働く”を語る水曜日の夜

週の真ん中にある水曜日は、1週間の折り返し地点。スウェーデンなどの北欧諸国では、この水曜日の夜を「小さな土曜日(Little Saturday)」と呼び、好きなことをしながらリラックスして過ごしているそうです。この北欧の習慣からインスピレーションを受けて生まれたのが、働くの実験室(仮) by SmartHRがお送りするPodcast番組「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)」です。 水曜日の夜を休日のようにくつろぎながら、「心地よさってなんだろう?」を問いのテーマに、個人の働き方はもちろん、組織やチームのあり方、仕事を通じた社会との関わり方に至るまで、これからの“働く”の兆しを筋書きのない対話を通じて探します。

※番組公式Twitterは⁠⁠こちら⁠⁠ ※情報は2023年3月時点のものです

Produce:⁠⁠働くの実験室(仮)by SmartHR ⁠⁠

※配信を文字で読みたい方は、UDトークをはじめとしたアプリをご利用いただくことで、文字起こしをサポートできます。 ウェンホリでは、これからもアクセシビリティ向上を模索していきます。

▼UDトーク:⁠⁠https://udtalk.jp/

  continue reading

81 つのエピソード

Artwork
iconシェア
 
Manage episode 359339536 series 3418106
コンテンツは 働くの実験室(仮)by SmartHR によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、働くの実験室(仮)by SmartHR またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作権で保護された作品をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal

前回に引き続き、ゲストはアリ探究家の島田拓さん。今回は「続・アリの社会学。ヒトがアリから教わること」というテーマで、社会性昆虫と呼ばれるアリの生態について学びながら、私たちの仕事について考えを深めていきました。

それぞれに役割分担が明確に分かれているアリ。誰に命令されるわけでもなく、個が集団の存続のために働き続ける。その社会システムは、ある意味完成されています。一方で役割が明確に分かれているからこそ、私たちのように好きを仕事にできないという捉え方もできます。子供の頃から昆虫に没頭し、仕事にまでしている島田さんとの対話を通じて、人間の営みについても考えを巡らせてみてはいかがでしょうか?

リスナーのみなさんからのお便りコーナーは「朗読で成仏」と「あなたのお仕事を教えて」の2本立て。投稿フォームからのお便りもお待ちしています!

【タイムライン】

00:00〜 イントロダクション : 前回の感想など

01:42〜 島田さん登場

03:07〜 島田さんがアリだけで生活できるようになるまで。小さな頃にはゴキブリの飼育!?

06:31〜 アリを求めて海外へ!島田さんが空港についてまず向かうのはジャングル

10:06〜 好きなことを仕事にしていくためのコツ

14:26〜 自分がもしアリだったら……どの役割を担当したい? 

20:41〜 堀井さんが今回いちばん響いたこと。「働かないアリにも意味がある」

23:49〜 コーナー「朗読で成仏」

25:36〜 エンディング:今回の振り返り+コーナー「あなたのお仕事、聞かせて」

【ゲスト】

島田 拓(しまだ・たく)

1981年東京都生まれ。子どものころから動物、昆虫好き。大人になってからはペットショップや動物園に勤務後、2001年にアリ通販専門店「AntRoom」を開業。「クレイジージャーニー」「ダーウィンがきた」「ヘウレーカ」等、テレビ出演や講演も多数。アリ探求家として、日本をはじめ世界じゅうを旅してアリを探している。著書に『アリのひみつ大図鑑』(国土社)、『ぜんぶわかるアリ』(福音館書店)『アリのかぞく(かがくのとも絵本)』(文を担当、大島加奈子/絵、福音館書店)、『アリの巣のお客さん』『アリのくらしに大接近』(共著、あかね書房)、『アリとくらすむし』(ポプラ社)、『アリの巣の生きもの図鑑』(共著、東海大学出版会)などがある

【番組への感想や現在募集しているテーマに関するお便りについて】

ウェンホリでは、番組への感想や募集しているテーマについて下記フォームよりメッセージをお待ちしています!

⁠⁠Podcast「WEDNESDAY HOLIDAY」お便り受付フォーム ⁠⁠

現在募集中のテーマは…

▼あなたのお仕事、聞かせて

リスナーのみなさんが普段どんな仕事をしているのか。楽しさややりがい、またはこんな苦労があるといったことをぜひ聞かせてください。

▼みんなのwell-working(ウェルワーキング)

『WEDNESDAY HOLIDAY』を企画しているSmartHRでは、well-workingというスローガンのもとに、企業や組織の働きやすい環境づくりを後押ししています。それにちなんで、このコーナーでは、みなさんの毎日の中で起きたwell-workingな出来事、職場の良いところ、良い制度や文化などについてお聞かせください。

ex. 小さな子供を持つ人が多い職場だけど、急な発熱の時にも助け合っている ex. 毎月20日は地方の名産品をみんなでおやつに食べる社内イベントがある

▼朗読で成仏!

あなたが今、仕事について悩んでいること、モヤモヤしていることを送ってください。 朗読の名手・堀井美香がじっくり読み上げ、その悩みを成仏させます。

【「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)」番組概要】

“働く”を語る水曜日の夜

週の真ん中にある水曜日は、1週間の折り返し地点。スウェーデンなどの北欧諸国では、この水曜日の夜を「小さな土曜日(Little Saturday)」と呼び、好きなことをしながらリラックスして過ごしているそうです。この北欧の習慣からインスピレーションを受けて生まれたのが、働くの実験室(仮) by SmartHRがお送りするPodcast番組「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)」です。 水曜日の夜を休日のようにくつろぎながら、「心地よさってなんだろう?」を問いのテーマに、個人の働き方はもちろん、組織やチームのあり方、仕事を通じた社会との関わり方に至るまで、これからの“働く”の兆しを筋書きのない対話を通じて探します。

※番組公式Twitterは⁠⁠こちら⁠⁠ ※情報は2023年3月時点のものです

Produce:⁠⁠働くの実験室(仮)by SmartHR ⁠⁠

※配信を文字で読みたい方は、UDトークをはじめとしたアプリをご利用いただくことで、文字起こしをサポートできます。 ウェンホリでは、これからもアクセシビリティ向上を模索していきます。

▼UDトーク:⁠⁠https://udtalk.jp/

  continue reading

81 つのエピソード

すべてのエピソード

×
 
Loading …

プレーヤーFMへようこそ!

Player FMは今からすぐに楽しめるために高品質のポッドキャストをウェブでスキャンしています。 これは最高のポッドキャストアプリで、Android、iPhone、そしてWebで動作します。 全ての端末で購読を同期するためにサインアップしてください。

 

クイックリファレンスガイド