Artwork

コンテンツは QTnetモーニングビジネススクール によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、QTnetモーニングビジネススクール またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
Player FM -ポッドキャストアプリ
Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!

ビュッフェの店はなぜ潰れないのか

 
シェア
 

Fetch error

Hmmm there seems to be a problem fetching this series right now. Last successful fetch was on February 26, 2024 11:26 (2M ago)

What now? This series will be checked again in the next day. If you believe it should be working, please verify the publisher's feed link below is valid and includes actual episode links. You can contact support to request the feed be immediately fetched.

Manage episode 290449097 series 1269312
コンテンツは QTnetモーニングビジネススクール によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、QTnetモーニングビジネススクール またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
今日は、ビュッフェのレストランは大食いのお客ばかり来るのに、どうして潰れないのだろう、という話です。ビュッフェのレストランというのは、食べ放題の店なので、少食の人に来て欲しいわけですが、来るのは大食いの人ばかりです。それでも潰れないのは、チョット考えると不思議ですよね。 理由は色々あるのですが、最も大事なのは、お客が大量に食べても店のコストはそれほど増えない、という事です。数字の例を出してお話ししましょう。まずは食べ放題ではない、普通のレストランの話です。普通のレストランでは1人前1500円の定食を提供しているとします。そのうち材料費は500円だとしましょう。残りの1000円は、店を借りる費用だったり人件費だったり、材料費以外のコストを賄うためにお客に負担してもらっている、というわけです。お客が一人も来ないと、店を借りる費用や人件費などの分だけ赤字になります。会計の言葉ですが、これを固定費と呼びます。お客が一人来ると、収入が1500円入る一方で、費用は材料費の500円しか増えないので、赤字が1000円減ります。お客の数が増えると赤字が減っていき、いつかは黒字になる、というわけですね。 では、食べ放題の店の話をしましょう。食べ放題の店では、入場料が3000円だとします。お客は3人分食べるとします。お客にとっては二人分の料金で3人分食べられるわけですから、儲かったような気になりますよね。でも、店にとっても悪くない話なのですよ。お客が一人来ると収入は3000円増えます。お客が3人分食べても材料費は1500円ですから、差し引き1500円も赤字が減るのです。普通の店よりも、赤字の減り方が早いのです。しかも、食べ放題の店は人気があるので、お客が大勢きます。固定費はお客が来ても来なくてもかかりますから、お客が大勢来て1500円ずつ赤字が減っていくというのは、大変有難いことなのです。 お客にとっては二人分の料金で三人分食べられて得した気分になれますし、店にとってもお客が沢山食べる事のコストよりもお客が大勢来てくれる事の方が嬉しいわけですから、ウインーウインの関係だと言えるでしょうね。さて、ここまでは普通の食べ放題の店の話をしましたが、ビュッフェのレストランというのは、単なる食べ放題ではありません。あらかじめ料理が大量に並んでいて、おお客が好きなものをとって食べるわけです。これにも店のメリットがあるのです。 まず、注文を聞いて作って綺麗に皿に盛り付けて客席まで運ぶ、というプロセスが不要です。手間が減りますし、注文の聞き間違いもなくなります。それから、お客が着席してすぐに食べ始めるというのもメリットです。お客が店にいる時間が短くなるので、次のお客が入れるからです。お客の注文を聞いてから作るのではなく、あらかじめ作っておける、というのもメリットです。普通のレストランのコックさんさんは、本当に忙しいのはランチタイムだけかも知れませんが、ビュッフェのコックさんは朝から夜まで自分のペースで仕事が出来ますから、ヒマにしている時間がありません。それから、大量の料理を一度に作れるというのも効率的です。一人前作るのと二十人前作るので、コックさんの手間が20倍かかるわけではありませんから。材料の面でもビュッフェの店は無駄がありません。普通の店ではお客が何を注文するかわからないので、色々な食材を仕入れておく必要がありますが、ビュッフェの店ではコックさんが作るものを決めてから必要な食材を仕入れれば良いので、無駄が無いのです。もしかすると、少ない品目の食材を大量に仕入れるので、値引き交渉が出来るかも知れない、という事もありそうですね。 さて、食べ放題の店の話をしているので、チョット脱線して、お客として店に行く時の心得についても話しておきましょう。最も重要な事は、元を取ろうとして無理をしないことです。意外とすぐに満腹になってしまったり、店の料理が口にあわなかったりした場合でも、「元を取ろう」として頑張って食べ続ける人がいますが、やめましょう。店に入った時点で、料金は払ってしまったわけで、沢山食べても食べなくても払ってしまった代金は戻って来ません。それなら、「払ってしまった代金はどうせ戻らないのだから、代金の事は忘れて、今から自分が一番幸せになる選択肢を選ぼう」と考えるべきなのです。 満腹ならそのまま帰宅する方が苦しい思いをして無理して食べるよりも幸せになるでしょう。料理が口にあわなかったら食べずに店を出て自宅でお茶漬けを食べた方が幸せになるでしょう。元がとれなかった時に「この店にはいった自分が馬鹿だった」と思うのが嫌で元を取ろうとする人も多いのですが、その結果、食べすぎておなかをこわした自分が馬鹿だった、という二つ目の反省をすることになるかも知れませんからね。 今日のまとめです。食べ放題の店は、お客が満足するわりに店のコストは大きくありませんから、ウインーウインの関係だと言えるでしょう。ビュッフェスタイルにも、店にさまざまなメリットがあるので、大食いお客ばかり来ても大丈夫なのです。
  continue reading

4660 つのエピソード

Artwork
iconシェア
 

Fetch error

Hmmm there seems to be a problem fetching this series right now. Last successful fetch was on February 26, 2024 11:26 (2M ago)

What now? This series will be checked again in the next day. If you believe it should be working, please verify the publisher's feed link below is valid and includes actual episode links. You can contact support to request the feed be immediately fetched.

Manage episode 290449097 series 1269312
コンテンツは QTnetモーニングビジネススクール によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、QTnetモーニングビジネススクール またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
今日は、ビュッフェのレストランは大食いのお客ばかり来るのに、どうして潰れないのだろう、という話です。ビュッフェのレストランというのは、食べ放題の店なので、少食の人に来て欲しいわけですが、来るのは大食いの人ばかりです。それでも潰れないのは、チョット考えると不思議ですよね。 理由は色々あるのですが、最も大事なのは、お客が大量に食べても店のコストはそれほど増えない、という事です。数字の例を出してお話ししましょう。まずは食べ放題ではない、普通のレストランの話です。普通のレストランでは1人前1500円の定食を提供しているとします。そのうち材料費は500円だとしましょう。残りの1000円は、店を借りる費用だったり人件費だったり、材料費以外のコストを賄うためにお客に負担してもらっている、というわけです。お客が一人も来ないと、店を借りる費用や人件費などの分だけ赤字になります。会計の言葉ですが、これを固定費と呼びます。お客が一人来ると、収入が1500円入る一方で、費用は材料費の500円しか増えないので、赤字が1000円減ります。お客の数が増えると赤字が減っていき、いつかは黒字になる、というわけですね。 では、食べ放題の店の話をしましょう。食べ放題の店では、入場料が3000円だとします。お客は3人分食べるとします。お客にとっては二人分の料金で3人分食べられるわけですから、儲かったような気になりますよね。でも、店にとっても悪くない話なのですよ。お客が一人来ると収入は3000円増えます。お客が3人分食べても材料費は1500円ですから、差し引き1500円も赤字が減るのです。普通の店よりも、赤字の減り方が早いのです。しかも、食べ放題の店は人気があるので、お客が大勢きます。固定費はお客が来ても来なくてもかかりますから、お客が大勢来て1500円ずつ赤字が減っていくというのは、大変有難いことなのです。 お客にとっては二人分の料金で三人分食べられて得した気分になれますし、店にとってもお客が沢山食べる事のコストよりもお客が大勢来てくれる事の方が嬉しいわけですから、ウインーウインの関係だと言えるでしょうね。さて、ここまでは普通の食べ放題の店の話をしましたが、ビュッフェのレストランというのは、単なる食べ放題ではありません。あらかじめ料理が大量に並んでいて、おお客が好きなものをとって食べるわけです。これにも店のメリットがあるのです。 まず、注文を聞いて作って綺麗に皿に盛り付けて客席まで運ぶ、というプロセスが不要です。手間が減りますし、注文の聞き間違いもなくなります。それから、お客が着席してすぐに食べ始めるというのもメリットです。お客が店にいる時間が短くなるので、次のお客が入れるからです。お客の注文を聞いてから作るのではなく、あらかじめ作っておける、というのもメリットです。普通のレストランのコックさんさんは、本当に忙しいのはランチタイムだけかも知れませんが、ビュッフェのコックさんは朝から夜まで自分のペースで仕事が出来ますから、ヒマにしている時間がありません。それから、大量の料理を一度に作れるというのも効率的です。一人前作るのと二十人前作るので、コックさんの手間が20倍かかるわけではありませんから。材料の面でもビュッフェの店は無駄がありません。普通の店ではお客が何を注文するかわからないので、色々な食材を仕入れておく必要がありますが、ビュッフェの店ではコックさんが作るものを決めてから必要な食材を仕入れれば良いので、無駄が無いのです。もしかすると、少ない品目の食材を大量に仕入れるので、値引き交渉が出来るかも知れない、という事もありそうですね。 さて、食べ放題の店の話をしているので、チョット脱線して、お客として店に行く時の心得についても話しておきましょう。最も重要な事は、元を取ろうとして無理をしないことです。意外とすぐに満腹になってしまったり、店の料理が口にあわなかったりした場合でも、「元を取ろう」として頑張って食べ続ける人がいますが、やめましょう。店に入った時点で、料金は払ってしまったわけで、沢山食べても食べなくても払ってしまった代金は戻って来ません。それなら、「払ってしまった代金はどうせ戻らないのだから、代金の事は忘れて、今から自分が一番幸せになる選択肢を選ぼう」と考えるべきなのです。 満腹ならそのまま帰宅する方が苦しい思いをして無理して食べるよりも幸せになるでしょう。料理が口にあわなかったら食べずに店を出て自宅でお茶漬けを食べた方が幸せになるでしょう。元がとれなかった時に「この店にはいった自分が馬鹿だった」と思うのが嫌で元を取ろうとする人も多いのですが、その結果、食べすぎておなかをこわした自分が馬鹿だった、という二つ目の反省をすることになるかも知れませんからね。 今日のまとめです。食べ放題の店は、お客が満足するわりに店のコストは大きくありませんから、ウインーウインの関係だと言えるでしょう。ビュッフェスタイルにも、店にさまざまなメリットがあるので、大食いお客ばかり来ても大丈夫なのです。
  continue reading

4660 つのエピソード

すべてのエピソード

×
 
Loading …

プレーヤーFMへようこそ!

Player FMは今からすぐに楽しめるために高品質のポッドキャストをウェブでスキャンしています。 これは最高のポッドキャストアプリで、Android、iPhone、そしてWebで動作します。 全ての端末で購読を同期するためにサインアップしてください。

 

クイックリファレンスガイド