素粒子宇宙円卓会議#4 |Space, cosmos, universe!高エネ物理で解き明かせ(前編)
Manage episode 340292969 series 3278207
「KMIの研究者と、KMIサイエンスコミュニケーションチームと名大研究フロントラインメンバーが台本なしに交流し、どのような相互作用が生まれるのか」という切り口で、KMI研究者をゲストに迎え、素粒子宇宙対話をポッドキャスト配信する本企画。
4回目の今回は、高エネルギー宇宙物理学が専門の中澤 知洋(なかざわ かずひろ)さん(KMI准教授)をお招きし、お話を伺いました。
前編、後編の2回に分けてお送りします。
02:34 高エネルギー宇宙物理学・実験分野の研究とは?
05:45 研究をはじめたきっかけ。スペースコロニーを作りたい!相対性理論を覆したい!好きこそ研究の原動力!
13:01 雷の研究が宇宙につながる!?雷に隠された壮大な謎とは
33:41 中澤さんが関わる注目の人工衛星!2023年・XRISM(クリズム)衛星。2025年・COSI(コージー)衛星。
42:22 実験物理プロジェクトでのチームワークについて。自分の専門性は持ちつつ、知らないことは知っている人に聞くべし!
///////////////////////////////
アンケートからみなさまのご意見をお聞かせください。
https://forms.gle/KJ953vFApxEDws8E9
///////////////////////////////
◯関連リンク
・KMISCTウェブサイト
・U研高エネルギー天文学グループ
・中澤 知洋の研究ページ
///////////////////////////////
132 つのエピソード