Artwork

コンテンツは TAO & LILLIAN によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、TAO & LILLIAN またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
Player FM -ポッドキャストアプリ
Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!

第56回【わかりやすく教えて!広島G7の結果】伊与田昌慶・飯塚里沙

51:07
 
シェア
 

Manage episode 367468376 series 2922641
コンテンツは TAO & LILLIAN によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、TAO & LILLIAN またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal

先日行われたG7広島サミット、ニュースではよく耳にしたけど結局何が話されていたの?

気候変動対策の観点から今回のG7サミットでどんな話し合いがなされたのかをわかりやすく解説していただきました。また番組中盤では今回のG7サミット中にアクションを行った高校生たちに体験談もお話ししてもらいました。

ゲスト:伊与田昌慶・飯塚里沙(国際環境NGO 350.org Japan)

体験談:山下胡春(Fridays For Future Furano)・角谷樹環(Fridays For Future Sapporo

*G7サミットのポイント

*広島だけでなく各地で起こっていた市民運動

*注目を集めた、北海道の高校生によるハンガーストライキ

*インチキ気候変動対策ってなんのこと?

*被爆国の日本が平和を訴えながら原発を推進する矛盾

■伊与田 昌慶 1986年愛知県生まれ。2009年立命館大学国際関係学部卒業、学士(国際関係学)。2011年京都大学大学院地球環境学舎修士課程修了、修士(地球環境学)。2011年より特定非営利活動法人気候ネットワーク勤務。2014年より気候変動交渉・政策の提言に取り組むNGOのネットワーク”Climate Action Network Japan (CAN-Japan)”の事務局を担う。2022年より国際環境NGO 350 Japanに参加。現在、350 Japanでチームリーダー代行、東洋学園大学非常勤講師。これまでに阪南大学、京都女子大学大学院、大阪成蹊大学、立命館大学で非常勤講師。2007年より国連気候変動枠組条約締約国会議(COP)に毎回参加し、気候変動交渉・政策の調査や政策提言に取り組む。著書に、"Local Energy Governance: Opportunities and Challenges for Renewable and Decentralised Energy in France and Japan"(共著、Routledge、2022年)、『地域資源を活かす温暖化対策 自立する地域をめざして』(共著、学芸出版社、2011年)他。「気候危機への最新の知見 : IPCC第6次報告書 」『世界(956)』(単著、岩波書店、2022年)など雑誌メディアへの寄稿多数。

■飯塚 里沙 1998年横浜生まれ、オランダ育ち。国際環境NGO 350 Japanで気候変動問題の解決に向け、市民運動に参加する人を増やす活動をしている。環境についてフラットに話せる場をつくるSpiral Clubのメンバーとしても活動中。好きなことは海で泳ぐことと踊ること。

■山下胡春 北海道の人口2000人の森の中で育った、半分野生児、半分ただの女子高生。2022年、当時オーガナイザーだった兄の大学進学を機に消滅寸前だったFridays For Future Furano(FFFフラノ)に滑り込み、活動を始める。2023年4月にはG7環境大臣会合に合わせたイベント企画と並行し、FFFSapporoメンバー角谷樹環と共に「石炭火力発電廃止を求めるハンガーストライキ」を実行。現在はシステム思考やコミュニティオーガナイジングなどを学びながら、より戦略的なアクションを模索中。Instagram: @fridays_for_future_furano

■角谷樹環 2006年生まれ、北海道在住。2021年9月よりFridays For Future Sapporoのオーガナイザーとして活動する。スクールストライキやハンガーストライキの実行、政策討論会、世界気候アクションの企画などを行う。自分にできることを模索中。Instagram: @fridaysforfuture_sapporo @charter7676

■大江 結花 1994年生まれ、埼玉県出身。2020年9月よりプロデューサーとしてEmerald Practicesに参画し、22年7月よりニュースコーナーをスタート。2022~2023年5月まで、国際環境NGO 350 Japan (@350_japan) フィールドオーガナイザーとして、市民による気候ムーブメントのエンパワメントや、学び・対話の場づくりを行う。3.5%のチカラで気候変動回避のためのムーブメントを起こす「社会を動かす3.5%」主催 。Instagram: @yuipecooo

  continue reading

75 つのエピソード

Artwork
iconシェア
 
Manage episode 367468376 series 2922641
コンテンツは TAO & LILLIAN によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、TAO & LILLIAN またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal

先日行われたG7広島サミット、ニュースではよく耳にしたけど結局何が話されていたの?

気候変動対策の観点から今回のG7サミットでどんな話し合いがなされたのかをわかりやすく解説していただきました。また番組中盤では今回のG7サミット中にアクションを行った高校生たちに体験談もお話ししてもらいました。

ゲスト:伊与田昌慶・飯塚里沙(国際環境NGO 350.org Japan)

体験談:山下胡春(Fridays For Future Furano)・角谷樹環(Fridays For Future Sapporo

*G7サミットのポイント

*広島だけでなく各地で起こっていた市民運動

*注目を集めた、北海道の高校生によるハンガーストライキ

*インチキ気候変動対策ってなんのこと?

*被爆国の日本が平和を訴えながら原発を推進する矛盾

■伊与田 昌慶 1986年愛知県生まれ。2009年立命館大学国際関係学部卒業、学士(国際関係学)。2011年京都大学大学院地球環境学舎修士課程修了、修士(地球環境学)。2011年より特定非営利活動法人気候ネットワーク勤務。2014年より気候変動交渉・政策の提言に取り組むNGOのネットワーク”Climate Action Network Japan (CAN-Japan)”の事務局を担う。2022年より国際環境NGO 350 Japanに参加。現在、350 Japanでチームリーダー代行、東洋学園大学非常勤講師。これまでに阪南大学、京都女子大学大学院、大阪成蹊大学、立命館大学で非常勤講師。2007年より国連気候変動枠組条約締約国会議(COP)に毎回参加し、気候変動交渉・政策の調査や政策提言に取り組む。著書に、"Local Energy Governance: Opportunities and Challenges for Renewable and Decentralised Energy in France and Japan"(共著、Routledge、2022年)、『地域資源を活かす温暖化対策 自立する地域をめざして』(共著、学芸出版社、2011年)他。「気候危機への最新の知見 : IPCC第6次報告書 」『世界(956)』(単著、岩波書店、2022年)など雑誌メディアへの寄稿多数。

■飯塚 里沙 1998年横浜生まれ、オランダ育ち。国際環境NGO 350 Japanで気候変動問題の解決に向け、市民運動に参加する人を増やす活動をしている。環境についてフラットに話せる場をつくるSpiral Clubのメンバーとしても活動中。好きなことは海で泳ぐことと踊ること。

■山下胡春 北海道の人口2000人の森の中で育った、半分野生児、半分ただの女子高生。2022年、当時オーガナイザーだった兄の大学進学を機に消滅寸前だったFridays For Future Furano(FFFフラノ)に滑り込み、活動を始める。2023年4月にはG7環境大臣会合に合わせたイベント企画と並行し、FFFSapporoメンバー角谷樹環と共に「石炭火力発電廃止を求めるハンガーストライキ」を実行。現在はシステム思考やコミュニティオーガナイジングなどを学びながら、より戦略的なアクションを模索中。Instagram: @fridays_for_future_furano

■角谷樹環 2006年生まれ、北海道在住。2021年9月よりFridays For Future Sapporoのオーガナイザーとして活動する。スクールストライキやハンガーストライキの実行、政策討論会、世界気候アクションの企画などを行う。自分にできることを模索中。Instagram: @fridaysforfuture_sapporo @charter7676

■大江 結花 1994年生まれ、埼玉県出身。2020年9月よりプロデューサーとしてEmerald Practicesに参画し、22年7月よりニュースコーナーをスタート。2022~2023年5月まで、国際環境NGO 350 Japan (@350_japan) フィールドオーガナイザーとして、市民による気候ムーブメントのエンパワメントや、学び・対話の場づくりを行う。3.5%のチカラで気候変動回避のためのムーブメントを起こす「社会を動かす3.5%」主催 。Instagram: @yuipecooo

  continue reading

75 つのエピソード

すべてのエピソード

×
 
Loading …

プレーヤーFMへようこそ!

Player FMは今からすぐに楽しめるために高品質のポッドキャストをウェブでスキャンしています。 これは最高のポッドキャストアプリで、Android、iPhone、そしてWebで動作します。 全ての端末で購読を同期するためにサインアップしてください。

 

クイックリファレンスガイド

探検しながらこの番組を聞いてください
再生