くりらじ静岡局から、技術屋目線で技術情報を追いかける番組をお届けします。
ajitofm 50: AWS東京リージョンでの障害、障害に強いアーキテクチャ、ポストモーテム(builderscon 2019 公開収録)
Manage episode 241548084 series 1477438
著作 Kenta Suzuki の情報はPlayer FM及びコミュニティによって発見されました。著作権は出版社によって所持されます。そして、番組のオーディオは、その出版社のサーバから直接にストリーミングされます。Player FMで購読ボタンをタップし、更新できて、または他のポッドキャストアプリにフィードのURLを貼り付けます。
builderscon tokyo 2019ランチセッションにて、t_wadaさん、katzchangさんとAWS東京リージョンでの障害、障害に強いアーキテクチャ、ポストモーテムなどについて話しました。
- 東京リージョン (AP-NORTHEAST-1) で発生した Amazon EC2 と Amazon EBS の事象概要
- AWS、複数のアベイラビリティゾーンで稼働していたアプリケーションでも大規模障害の影響があったと説明を修正。東京リージョンの大規模障害で追加報告 - Publickey
- Chaos Engineering Upgraded - Netflix TechBlog - Medium (2015)
- Spotinst - Cloud Workload Automation
- 空間識失調 - Wikipedia
- パニックボタンについて書かれています。
- 計器飛行 - Wikipedia
- AWS障害、“マルチAZ”なら大丈夫だったのか? インフラエンジニアたちはどう捉えたか、生の声で分かった「実情」 (1⁄3) - ITmedia NEWS
- Postmortem of database outage of January 31 | GitLab (2017)
- Kibela (キベラ) - 個人の発信を組織の力にする情報共有ツール
最後に話した3冊
- 改訂2版 みんなのGo言語:書籍案内|技術評論社
- O’Reilly Japan - データ指向アプリケーションデザイン
- 【書籍発売のお知らせ】レガシーコードからの脱却 ―ソフトウェアの寿命を延ばし価値を高める9つのプラクティス | Ryuzee.com
当日の様子をTogetterにまとまっています。まとめありがとうございます! 【自分用まとめ】builderscon tokyo 2019 DAY2 ランチセッション「ajitofm公開収録」 #ajitofm #bc100a #builderscon - Togetter
フィードバックもお待ちしております! https://ajito.fm/form/ または Twitter: #ajitofm までどうぞ。
58 つのエピソード