縁あって日本にやってきたオーストラリアの青年ポール・エッシングが、不思議にあふれた奈義町に住む素敵な生き物に「ちょっと教えてくれんさい」とインタビューをし、ポッドキャストとして世界に発信します。 生き物は不思議で活躍する様々なジャンルの方に、 素朴なことから、キワドイ事まで、ボチボチとした日本語でじっくり攻めます(笑)。ブログはこちhttp://ameblo.jp/fushinagi/Paul, an Australian, lives in a tiny village in Japan.With the intention of making sense of what's going on around him, Paul asks a lot of questions.These conversations are then broadcast through podcast.While the original program is inevitably in Japanese, Paul discusses what he learned that week wit ...
…
continue reading
また友人・猫Genevieveに話かけました! 今回、玩具について、英語で番組作りました。 皆さん、ファービーご存知ですか? 日本人にはなじみがあるかどうかわからないから、 是非それについてメール送っていただいたらうれしいです! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら不思奈義ラジオ による
…
continue reading
1
(English version) 第6回英語版「Don't forget to eat your aperitif」
23:18
23:18
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
23:18
リスナーの皆さん、こんにちは!不思奈義ラジオのポールです。 今回 第6回の番組の英語版を作りましたが、 今まで一緒に取材していたエド弟の代わりに、 オーストラリアに残したネコのジュヌビエーブ(ジェネビーブー??)を相手にしました。 そうです。 まさかの展開ですね。 うちの弟をこう冷静に裏切ったってひどくないですか。、 こんな展開を誰が予想したかな。 でも、気になるでしょう? 是非、お聴きください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら不思奈義ラジオ による
…
continue reading
あらま。 今回はずいぶん遅くなってしまいましたね~ 取材を取ったのはずっと前ですけれど、 いろいろで忙しくて、編集する時間が少なくなり、 疲れて何か作成する気も出なかったんです。 しかし、編集をし始めると、 やっぱり、ポッドキャストづくり面白いな~ という気持ちが戻ってきました。 そのモノづくりのところで、今回の番組を紹介したいと思います。 奈義町である「玩具工房コースケ」を訪ね、 大町浩介という玩具メーカにインタビューさせていただきました。 その玩具ですが、 次はサイトから: 木の車、建設重機や戦車などの他、木を使ったユーモラスな作品を作っています。 子供が元気よく遊べ、飾ってもカッコイイ、そんな作品作りを目指しています。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは…
…
continue reading
あらま。 今回はずいぶん遅くなってしまいましたね~ 取材を取ったのはずっと前ですけれど、 いろいろで忙しくて、編集する時間が少なくなり、 疲れて何か作成する気も出なかったんです。 しかし、編集をし始めると、 やっぱり、ポッドキャストづくり面白いな~ という気持ちが戻ってきました。 そのモノづくりのところで、今回の番組を紹介したいと思います。 奈義町である「玩具工房コースケ」を訪ね、 大町浩介という玩具メーカにインタビューさせていただきました。 その玩具ですが、 次はサイトから: 木の車、建設重機や戦車などの他、木を使ったユーモラスな作品を作っています。 子供が元気よく遊べ、飾ってもカッコイイ、そんな作品作りを目指しています。 http://www4.hp-ez.com/hp/wwk/page…
…
continue reading
MORE FOOD TALK 食話ええなぁ~ このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら不思奈義ラジオ による
…
continue reading
一か月前、奈義町では「アット・de・ミート」というイベントが開催しました。 はい。本当に「アット・de・ミット」と呼びました。 。。。 実に、とっても、とっても良かったです。 奈義現代美術館の周辺に彫像やライトアップ、 生演奏等あり、 なぎビーフやおかやま黒豚を使用した料理を味わいながら、 贅沢なひとときを過ごすことができました。 5人の有名なシェフはそれぞれが腕を振るって肉料理を作りました。 全てのディッシュを味わえませんでしたが、 私は灰原沙織のガパオライスをさっさといただきました。 この灰原さんは単なるシェフではないですね。 料理教室もされるが、仕事の一番面白い面はテーブルコーディネートのことです。 美術館のオープニングみたいな格好いいイベントでは、お客さんに感動させるため、テーマのも…
…
continue reading
The Japanese word `zatsudan` (雑談) means chit-chat or general banter. While Fushinagi Radio is essentially non-serious chatter linked unconvincingly to each episode's theme, today's upload takes the program to new levels of irrelevance. We touch very briefly on the content of the 4th episode, which fast derails into a dissection of Ed's first work c…
…
continue reading
今回のエピソードロケは図書館。 本の虫のぼくにとっては大変うれしいこと。 ただ、奈義町の図書館はすごいとぼくは思っているが、まわりの人にどれくらい使われているのだろう。 大学のころ、ぼくは友だちとよく勉強をしに行っていたけれど、 近年、仕事のせいもしくはセクシーライブラリアンの減少のせいで使用が減った気がします。 とにかく今年ぼくにとって図書館はもっと大事なものになりました。 それはなぜかというと、もう他の行く所がなくなったからです。 今のしている仕事に合格したかを知るまで結構な時間がかかったので、 毎日本当に苦しかったです。 気が狂うのを防ぐために、何かしなければいけなかったということが明らかでした。 そうなると図書館に通い始め、月~金、5時~9時。 そのとき、求職活動もしていたけれど、ほ…
…
continue reading
(English to follow) ・クリスマスの予定、なんと帰国する。 ・エドの苦手な食べ物 ・ハーゲンダッツは造語 ・高級の日本牛 vs。 オージー・ビーフ ・Christmas plans and what food Ed is not okay with. ・Haagen-Dazs is a made-up word ・High-class Japanese beef vs. Aussie beef 皆さんのメールをお待ちしています! ご感想、ご意見、取り上げて欲しいテーマまで。 メールは fushinagi@gmail.com (日本人リスナーはぜひ、英語で書いてみてください!) このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら You can lis…
…
continue reading
いつも番組の背後に潜んでいる「奈義現代美術館」がここでやっと登場します。 今回、若手学芸員の遠山さんにインタビューし、 現代美術のアピールをわかりやすく説明していただきました。 「Modern art」 と聞いて、こんなの理解できるわけないな~のように考える人は少なくないに違いありません。 それよりだいたいの外国人は「Japanese modern art」に対してすごくハードルが高いというイメージも持っています。 ポールは大きな不安を抱えながら現代美術の世界を向かっていました。 しかし、遠山さんが現代美術作品についてとても熱心に紹介してくださったので、リスナーさんにも興味深く伝わってくるだろうと思います。 ということで、小便器の考えさせる力について聞いてくれんさい! このブラウザでは再生で…
…
continue reading
いつも番組の背後に潜んでいる「奈義現代美術館」がここでやっと登場します。 今回、若手学芸員の遠山さんにインタビューし、 現代美術のアピールをわかりやすく説明していただきました。 「Modern art」 と聞いて、こんなの理解できるわけないな~のように考える人は少なくないに違いありません。 それよりだいたいの外国人は「Japanese modern art」に対してすごくハードルが高いというイメージも持っています。 ポールは大きな不安を抱えながら現代美術の世界を向かっていました。 しかし、遠山さんが現代美術作品についてとても熱心に紹介してくださったので、リスナーさんにも興味深く伝わってくるだろうと思います。 ということで、小便器の考えさせる力について聞いてくれんさい! このブラウザでは再生で…
…
continue reading
僕が住んでいる奈義町の一番の名産は 「なぎビーフ」 です。 あまりに高級牛肉のため、ご近所のスーパーや販路を通して売らず、生産者が町外へ送っています。 だから、なぎビーフをはじめて口にした時、 この肉が噂のなぎビーフを知らずに食べて本当にびっくりしました。 あんな口どけは生まれて初めて。 そもそも、オージービーフとの付き合いが長い僕は、 「牛肉 = かたい」というイメージを持っていた。 もちろんオージービーフは大好きです。 安くておいしい。 赤身が多いため、バーガーやビーフシチューに向いています。 オーストラリアにいるとき、BBQの出番が回ってきたら、ステーキが分厚かったおかげで失敗する可能性が低くて感謝。 「写真」 ああ、懐かしいな~ とにかく、口に溶いた「なぎビーフ」というものはまるっき…
…
continue reading
僕が住んでいる奈義町の一番の名産は 「なぎビーフ」 です。 あまりに高級牛肉のため、ご近所のスーパーや販路を通して売らず、生産者が町外へ送っています。 だから、なぎビーフをはじめて口にした時、 この肉が噂のなぎビーフを知らずに食べて本当にびっくりしました。 あんな口どけは生まれて初めて。 そもそも、オージービーフとの付き合いが長い僕は、 「牛肉 = かたい」というイメージを持っていた。 もちろんオージービーフは大好きです。 安くておいしい。 赤身が多いため、バーガーやビーフシチューに向いています。 オーストラリアにいるとき、BBQの出番が回ってきたら、ステーキが分厚かったおかげで失敗する可能性が低くて感謝。 「写真」 ああ、懐かしいな~ とにかく、口に溶いた「なぎビーフ」というものはまるっき…
…
continue reading
みなさんに朗報がございます。 なんと、ボーナス放送をお送りします。 たわいもないお話ですが、 今回、ゲストとしてきてもらったOLのみくちゃんとガチャガチャ机についてお話します。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら不思奈義ラジオ による
…
continue reading
マイクとヘッドホンでロボ弟を作りました。 不気味の谷現象をちょびっと感じましたね。 Nothing says homesick like building a Robo-Brother. オープニング ・エドの最近見た好きな映画は「The Witch」 ・ ジブリは6千円を超える?? ・ Ed's recent movie recommendation is "The Witch". Paul reports on the price of Ghibli films in Japan. 本編 ・英語圏のアット世界では、先生は「Master」を呼ぶ ・複製画では世界市場の6割のシェアを占め、「大芬油絵村」とも呼ばれる大芬村 ・エドの洗濯バサミアットに対しての意見 ・Top tier artis…
…
continue reading
ロボ弟を作りました。 不気味の谷現象をちょびっと感じましたね。 Nothing says homesick like building a Robo-Brother. オープニング ・エドの最近見た好きな映画は「The Witch」 ・ ジブリは6千円を超える?? ・ Ed's recent movie recommendation is "The Witch". Paul reports on the price of Ghibli films in Japan. 本編 ・英語圏のアット世界では、先生は「Master」を呼ぶ ・複製画では世界市場の6割のシェアを占め、「大芬油絵村」とも呼ばれる大芬村 ・エドの洗濯バサミアットに対しての意見 ・Top tier artists are cal…
…
continue reading
第2回目のゲストは真庭市在住の造形作家高本敦基先生です。 去年は福武文化奨励賞をもらう等大活躍をしている若手作家です。 先生の作品が展示してある奈義町現代美術館では、洗濯バサミ物語を語っていただきました。 ご感想、ご意見をお待ちしております。 fushinagi@gmail.com ブログもやってます。 http://ameblo.jp/fushinagi/ このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら不思奈義ラジオ による
…
continue reading
第2回目のゲストは真庭市在住の造形作家高本敦基先生です。 去年は福武文化奨励賞をもらう等大活躍をしている若手作家です。 先生の作品が展示してある奈義町現代美術館では、洗濯バサミ物語を語っていただきました。 ご感想、ご意見をお待ちしております。 fushinagi@gmail.com ブログもやってます。 http://ameblo.jp/fushinagi/ このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら不思奈義ラジオ による
…
continue reading
今回は、第1回のお便りのコーナーをアップさせていただきます。 それに、弟の歌舞伎に対しての感想をてらさかさんにお伝えします。 エド弟の歌舞伎の捉え方はなかなかユニーク、 もし英語版がわからなかったとしたら、 ぜひ通訳したほうを聴いていただければと思います。 後半 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら不思奈義ラジオ による
…
continue reading
今回は、第1回のお便りのコーナーをアップさせていただきます。 それに、弟の歌舞伎に対しての感想をてらさかさんにお伝えします。 エド弟の歌舞伎の捉え方はなかなかユニーク、 もし英語版がわからなかったとしたら、 ぜひ通訳したほうを聴いていただければと思います。 前半 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら不思奈義ラジオ による
…
continue reading
(English to follow) シドニーに残したエド弟を、 英語版の相手に迎えて歌舞伎について語り合いました。 オープニング ・英語でポール兄さんの自己紹介 ・弟のご紹介 本編 ・漢字ということがわかってない弟にその説明 ・「人の知能は漢字で見当することができる??」 ・弟はかたむいているからこそ、「normies」(凡人)を悪口として使う ・フレンチカンカンはストリーがある? ・スクリーモの以外の深さ エンディング ・英語版の録音に対してのエド弟の生々しい印象 後半(Second half) このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 皆さんのメールをお待ちしています! ご感想、ご意見、取り上げて欲しいテーマまで。 メールは fushinagi@gm…
…
continue reading
(English to follow) シドニーに残したエド弟を、 英語版の相手に迎えて歌舞伎について語り合いました。 オープニング ・英語でポール兄さんの自己紹介 ・弟のご紹介 本編 ・漢字ということがわかってない弟にその説明 ・「人の知能は漢字で見当することができる??」 ・弟はかたむいているからこそ、「normies」(凡人)を悪口として使う ・フレンチカンカンはストリーがある? ・スクリーモの以外の深さ エンディング ・英語版の録音に対してのエド弟の生々しい印象 前半(First half) このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 皆さんのメールをお待ちしています! ご感想、ご意見、取り上げて欲しいテーマまで。 メールは fushinagi@gma…
…
continue reading
縁あって日本にやってきたオーストラリアの青年ポール・エッシングが、不思議にあふれた奈義町に住む素敵な生き物に「ちょっと教えてくれんさい」とインタビューをし、ポッドキャストとして世界に発信します。 生き物は不思議で活躍する様々なジャンルの方に、 素朴なことから、キワドイ事まで、ボチボチとした日本語でじっくり攻めます(笑)。 今日は番組の第1回、「歌舞伎 FOR DUMMIES」という話をお送りします。 番組の作り方はまだ試行錯誤中ですが、もっと質の高い番組を目指して頑張ります。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらPaul Essing による
…
continue reading