show episodes
 
アホな二人(ポテトパンチと四次元フォックス)がお届けするボクシング関連/格闘技のニュース。国内外のマイナーなボクシングニュースからメジャーな内容を独断と偏見を交えて二人が語る!バイリンガルな二人のトークは日本のメディアのフィルターを通していない現地の記事や元ボクサー、ポテトパンチの自身の経験からの内容をリスナーへお届け。ゆる〜く、笑える審判無しのボクシングトークバラエティ。
  continue reading
 
Artwork

1
bLack EYE tune

bLack EYE tune

icon
Unsubscribe
icon
Unsubscribe
月ごとの
 
Live PAINT & TALK Show "bLack EYE"のポッドキャスト!ライブペイントを中心に、いま世界で起きているストリートカルチャーのトピックをメインパーソナリティ:沖冲.×BAKIBAKIの独自の視点で紹介!多彩なゲストもお迎えしてのトークショウは隔週配信!!
  continue reading
 
Loading …
show series
 
ハムのラジオ第632回の配信です。 (2025/2/9 ラジオ成田から放送) 特集は「JA5SUD森田会長に聞く2025年のJARL」です。 1月17日、JARL事務局に於いて、JARLの森田会長にインタビューさせていただきました。 その様子をお送りします。JARLの現状など率直にお話いただきました。 番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。 ホームページの「お便りはこちらから」のページから、 あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛にお送りください。 ハムのラジオは、このPODCASTの他、Youtubeも公開しております。 「ハムのラジオ」で検索してください。お気に入り登録、チャンネル登録もお忘れなく!! 番組制作担当 JA1WTO よしはら…
  continue reading
 
ハムのラジオ第631回の配信です。 (2025/2/2 ラジオ成田から放送) 特集は「ハムハムイングリッシュ」 リスナーの皆さんに、英語に親しんでいただく企画です。 今回も ARRL Letterと Amateur Radio Daily から、話題をピックアップしました。 ★ 以下のURLで、英語スピーチの原文をご覧いただくことができます。参考にしてください。 ● No.1 : https://arrl.informz.net/informzdataservice/onlineversion/ind/bWFpbGluZ2luc3RhbmNlaWQ9MzIzNzIzMSZzdWJzY3JpYmVyaWQ9NTIxNjUwODky#Bookmark_A5276FDD9 ● No.2 : htt…
  continue reading
 
ハムのラジオ第630回の配信です。 (2025/1/26 ラジオ成田から放送) 特集は「放送100年、IARU100年、JARLも、もうすぐ100年」をお送りします。 日本でラジオ放送が始まって100年となりました。 そして、国際アマチュア無線連盟(IARU)も100年となりました。 なんと、日本のアマチュア無線連盟も、来年100年を迎えます。 電波技術の進歩とともに歩んできた、アマチュア無線。 100年前の出来事を振返ってみたいと思います。 番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。 ホームページの「お便りはこちらから」のページから、 あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛にお送りください。 ハムのラジオは、このPODCASTの他、Youtubeも公開してお…
  continue reading
 
ハムのラジオ第629回の配信です。 (2025/1/19 ラジオ成田から放送) 特集は「電子申請システムのリニューアル」です。 このたび、総務省は、電波利用関係各種システムの統合・リニューアルを行いました。 アマチュア無線局向けの電子申請システムLiteも、リニューアルされました。 どのように統合・リニューアルされたのか、さっそくシステムにアクセスしレポートします。 番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。 ホームページの「お便りはこちらから」のページから、 あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛にお送りください。 ハムのラジオは、このPODCASTの他、Youtubeも公開しております。 「ハムのラジオ」で検索してください。お気に入り登録、チャンネル登録も…
  continue reading
 
ハムのラジオ第628回の配信です。 (2025/1/12 ラジオ成田から放送) 特集は「YOTA-Japan体験会報告」をお送りします。 昨年末にYOTA-Japanでは、全くアマチュア無線を知らない方を招き、 運用体験会を開催しました。 その様子を、YOTA-Japanの須田さんにレポートしてもらいます。 この体験会では、新しい試みがいくつもあり、皆さんの活動のヒントになれば幸いです。  ※ FM放送では放送時間枠の制限から、報告内容を一部割愛してお送りしました。   PODCASTでは、ノーカット版をお届けします。  ※ 番組で紹介した、アマチュア無線を説明するために体験者に見ていただいたYoutube動画は    下記のリンクから、ご覧いただけます。    https://www.yo…
  continue reading
 
ハムのラジオ第627回の配信です。 (2025/1/5 ラジオ成田から放送) 明けましておめでとうございます。 お蔭様で、ハムのラジオは、このお正月で12周年を迎えることができました。 ここまで支えていただき、心より感謝いたします。ありがとうございました。 引き続き、ハムのラジオをよろしくお願いいたします。 新年の第一回目は「2025年のアマチュア無線界は??」をお送りします。 2025年の出来事をハムのラジオ流に勝手に予想します。 良いコンディションは続くのか? 新製品は出てくるのか? 新しいデジタルモードは? 等々、勝手気ままにおしゃべりします。 番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。 ホームページの「お便りはこちらから」のページから、 あるいはham(アットマーク)ha…
  continue reading
 
ハムのラジオ第626回の配信です。 (2024/12/29 ラジオ成田から放送) 今年もハムのラジオをお聴きいただき、ありがとうございました。 2025年も継続して参りますので、引き続き、ハムのラジオをよろしくお願いいたします。 さて、2024年の締めくくりの番組は、特集「2024年の振り返り」をお送りします。 衝撃的な出来事で始まった2024年でしたが、電波の飛びはとても良く、楽しめた1年でした。 そんな2024年をハムのラジオ流に振返ってみます。 番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。 ホームページの「お便りはこちらから」のページから、 あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛にお送りください。 ハムのラジオは、このPODCASTの他、Youtubeも公…
  continue reading
 
ハムのラジオ第625回の配信です。 (2024/12/22 ラジオ成田から放送) 特集は「お正月休みは安定のミドルバンドで」です。 ハイバンド、ローバンドと取り上げましたので、次はミドルバンドを取り上げます。 ミドルバンド? ハムのラジオでは10MHz~18MHzの3バンドを、こう呼ぶことにしました。 国内、海外とも安定してQSOできるこの3バンドの魅力を話題にします。 番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。 ホームページの「お便りはこちらから」のページから、 あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛にお送りください。 ハムのラジオは、このPODCASTの他、Youtubeも公開しております。 「ハムのラジオ」で検索してください。チャンネル登録もお忘れなく!…
  continue reading
 
ハムのラジオ第624回の配信です。 (2024/12/15 ラジオ成田から放送) 特集は「冬はやっぱりローバンドです」をお送りします。 前回、ハイバンドを特集しましたが、冬になるとやっぱりローバンドが気になります。 ここのところのコンディションの良さは、ローバンドでも好調でたっぷり楽しめます。 アンテナが問題ですが、超短縮型でも十分楽しむことができそうです。 ローバンドを話題にします。 番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。 ホームページの「お便りはこちらから」のページから、 あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛にお送りください。 ハムのラジオは、このPODCASTの他、Youtubeも公開しております。 「ハムのラジオ」で検索してください。チャンネル登…
  continue reading
 
ハムのラジオ第623回の配信です。 (2024/12/8 ラジオ成田から放送) 特集は「いまさらですが、ハイバンドのお話」です。 そろそろシーズンも終盤に差し掛かり、静かになってきたハイバンドですが、 今シーズンは連日のオープンでとても賑やかでした。 ということで、今シーズンを懐かしく振り返り、来シーズンに向けて何をするか いろいろ考えてみます。 番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。 ホームページの「お便りはこちらから」のページから、 あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛にお送りください。 ハムのラジオは、このPODCASTの他、Youtubeも公開しております。 「ハムのラジオ」で検索してください。チャンネル登録もお忘れなく!! 番組制作担当 JA1…
  continue reading
 
ハムのラジオ第622回の配信です。 (2024/12/1 ラジオ成田から放送) 特集はリスナーの皆さんに英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリッシュ」です。 今回も、ARRL LetterとAmateur Radi […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第621回の配信です。 (2024/11/24 ラジオ成田から放送) 特集「最近気になるDMR」をお送りします。 最近、「DMR」という言葉を、たびたび耳にしませんか? 今年6月頃から、JARDの保証可能機器 […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第620回の配信です。 (2024/11/17 ラジオ成田から放送) 今回は、特集「ハムのYoutube、食べられません!」をお送りします。 ついつい見入ってしまうYoutube動画ですが、アマチュア無線関係 […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第619回の配信です。 (2024/11/10 ラジオ成田から放送) 特集は「OTAを探せ!」です。「OTA」って何?ですよね。これは「On The Air」の頭文字です。 例えば、IOTA(Island O […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第618回の配信です。 (2024/11/3 ラジオ成田から放送) 今回は、特集「ハムハムイングリッシュ」をお送りします。 リスナーの皆様に、英語に親しんでいただく企画です。 今回は、四つの話題をお送りします […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第617回の配信です。 (2024/10/27 ラジオ成田から放送) 今回は、特集「スポーツの秋です。ARDFです。」をお送りします。 ARDFは、アマチュア無線を使っていますが、免許は不要で、だれでも気軽に […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第616回の配信です。 (2024/10/20 ラジオ成田から放送) 特集「秋の夜長の6m」をお送りします。 6mバンドは、学校から帰ってきてEsを楽しむバンド、休日に移動して楽しむバンド そんなバンドと思わ […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第615回の配信です。 (2024/10/13 ラジオ成田から放送) 今回は「夏のハムフェス振り返り」をお送りします。 今年もアマチュア無線の夏のお祭りが終了しました。どの会場も大盛況でした。 その様子を振り […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第614回の配信です。 (2024/10/6 ラジオ成田から放送) リスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリッシュ」をお送りします。 今回はやや趣向を変え、KE4KDY Keith Mow […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第613回の配信です。 (2024/9/29 ラジオ成田から放送) 特集「さんきゅぅのパラオ移動報告」です。 9月10日~19日にMCのさんきゅぅが、パラオラジオクラブのメンバーとして 現地のシャック、アンテ […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第612回の配信です。 (2024/9/22 ラジオ成田から放送) 特集「ハムフェア2024 その4」をお送りします。 前半は、今回も会場でのインタビューをお送りします。 後半は、メンバーが今回のハムフェアの […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第611回の配信です。 (2024/9/15 ラジオ成田から放送) 特集「ハムフェア2024 その3」をお送りします。 今回も、ハムのラジオのメンバーがブースでインタビューさせていただきましたので その様子を […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第610回の配信です。 (2024/9/8 ラジオ成田から放送) 特集「ハムフェア2024 その2」をお送りします。 今年は、各メーカの新製品ラッシュで話題沸騰のハムフェアでした。 会場で、ハムのラジオのメン […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第609回の配信です。 (2024/9/1 ラジオ成田から放送) 特集「ハムフェア2024 その1」をお送りします。 今年も大盛況のうちに終了したハムフェア。ハムのラジオのブースにも多くの方にお越しいただきま […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第608回の配信です。 (2024/8/25 ラジオ成田から放送) ハムフェア2024が終了しました。 多くの方にブースにお立ち寄りいただき、とても盛り上がりました。 ありがとうございました。 特集は、メンバ […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第607回の配信です。 (2024/8/18 ラジオ成田から放送) 特集は「スーパーフォックスモードって何?」 WSJT-X 2.7に搭載される新しいDXペディションモードを取り上げます。 従来のFOX/HO […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第606回の配信です。 (2024/8/11 ラジオ成田から放送) 特集は「アマチュア無線の真髄を探る 第七回」です。 日本におけるアマチュア無線家数は減少しており、やや危機的状況となってきました。 単にお遊 […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第605回の配信です。 (2024/8/4 ラジオ成田から放送) リスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリッシュ」をお送りします。 今回は、「The ARRL Letter for Jul […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第604回の配信です。 (2024/7/28 ラジオ成田から放送) 今回の特集は「コメダ珈琲の真髄を探る?なんでやねん!」です。 毎月月末は、メンバーの無線以外の趣味をご紹介するアナザーアスペクトをお送りして […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
ハムのラジオ第603回の配信です。 (2024/7/21 ラジオ成田から放送) 今回は、特集「KANHAM2024レポート」をお送りします。 KANHAM2024で、ハムのラジオが出会った気になる方々に突撃インタビューし […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
  continue reading
 
今回は最近話題のポケモンのパクリと言われているパルワールドを試した四次元フォックス。話はとび、ミッキーの著作権が切れた問題にまで話は発展します。 ほぼ確定となった井上尚弥vsルイス・ネリ戦…実際ネリは日本に来れるのか?
  continue reading
 
言い訳しようがないくらい時間が経ってしまいました、ローブローボクシングでございます。大変長らくお待たせ致しました!お久しぶりも兼ねて今回は3部構成でございます! 久しぶりのオープニングトークはポテトパンチの筋トレ事情がメインのトピックです。四次元フォックスからは今年どんな一年だったかなどいつもの様に話は飛びまくります。 本編は今夜控えた井上尚弥の統一戦タパレスとの試合についてです。いつも結構な頻度で当たるポテトパンチの予想はいかに!? 後半は全然関係ない都市伝説のお話です。人間は本当に月に行ったのか?それから話は脱線し、都市伝説界隈では有名な2025年問題について四次元フォックスから彼の考える最近の肌感についてです。…
  continue reading
 
今回のオープニングトークは先日放送でもお話しした、ジャニーズの一件から始まります。報道とは!?真実に目を向けて中立に保たれるべき日本の報道に対してのお話です。そこから話は脱線し木村ミノルフィリップ選手のドープングについて。 一昨日行われたPrime Video Live Boxing5の話を一試合づつ話していきます。 寺地強いが華がない…
  continue reading
 
今回のオープニングトークはポッドキャスト内でも我々が希望していたバッキバキにステロイドでキマった選手達の大会が実際今後開催されるという内容の話です。そしてだいぶ話はそれ昨今流行っている青ブタシリーズの話です。 本編は先月行われたクリフォード・スペンス戦についてと昨日行われたブレイキングダウン9についてです。
  continue reading
 
相当長いオープニングになってしまって申し訳ございません。めちゃくちゃランダムな話をしています。笑 豪華客船旅行の話、ウォシュレットを使った事がないポテトパンチ、シン仮面ライダーそして推しの子、とにかく長めに話が飛びまくります。 本編は当然、井上フルトン戦の話をしております!すごい試合だった…ただフルトンもめちゃくちゃ強かった!
  continue reading
 
先日報道がありました海外の迷惑系YouTuberが電車内で知らない人に迷惑発言が話題になっています。オープニングはこれを取り上げました。 本編は先日行われたヘイニーvsロマチェンコ戦についてです。ですが多くの評価はメインではない、中谷潤人に行ったのでは!?
  continue reading
 
ジャニーズの結(尻)色々かけたタイトルからご想像できるのうにオープニングは先月報道されたジャニー喜多川の性事情とBBCが取り上げたThe Predetorと言う幼児性的虐待の実態について話していきます。 前編はジャーボンタ・デービスVSライアン・ガルシア戦について結構深めに掘り下げていきます。 後編は立て続けにあったRIZINでの朝倉兄弟の活躍について軽く触れました。
  continue reading
 
なんと四次元フォックスはイリノイ州はシカゴからの収録でオープニングトークは始まります。 今回の本編は素晴らしい興行に終わった那須川天心のデビュー戦!第一試合から最後までどんな内容だったかをポテトパンチが語ってくれます。 後半は今夜控えたシャクール対吉野戦について。
  continue reading
 
今回のエピソードのオープニングトークは武藤敬司の引退試合に行った四次元フォックスの話から。 前編は先日対戦スケジュールが発表された井上vsフルトン戦について 後半はデイビスvsガルシアや寺地三冠王決定戦、そして今度デビューを果たす那須川天心の試合についてお送りします。
  continue reading
 
本日のオープンニングは四次元フォックスが最近ハマっている日本神話のお話から日ユ同祖論について。 前半は井岡選手のベルト返上、「ザ・リング」での寺地選手が受理した賞状、そしてルイス・ネリvsホバニシャン戦について。 後半は同じ日に行われたブレイキングダウン7のお話をお届けいたします。
  continue reading
 
オープニングトークはポテトパンチが先日のイベントでの贖罪の為に選んだイベントとは… 前半は前回の放送で軽く触れた最も負けた事のあるボクサーについての話です。ボクシングの闇の部分を皆さんに紹介します。 後半はざっくばらんにボクシング界隈で発表された内容を取り上げていきます。
  continue reading
 
前回の収録からあまり時間も経っていませんが、今回は二人合意ですぐに収録となりました。その理由は後半でじっくり最長の放送時間で流します。オープニングトークは最近あらためて再発しているバカッター達。スシローやコンビニでの若者の行動におっさんは理解ができない状況です。世の中はどうなってんだ!?本編前半は昨日行われたライトヘビー級タイトルマッチ、アンツール・べデルビエフvsアンソニー・ヤードの試合について。そして、その試合の前座で行われていた咬ませ犬の実態とは!?後半が今回のメイントークテーマです。先日ローブローの二人はとあるYouTuberのライブに足を運ぶ事に…そのライブでは想像を絶する体験が待ち構えていた。…
  continue reading
 
今回は前編だけのエピソードです。 井上尚弥との試合が期待されているスティーブン・フルトンとはどんな人物なのか。 ポテトパンチが最近きいたポッドキャストでフルトンの話をしてくれています。
  continue reading
 
あけましておめでとう御座います!今年もローブローボクシングをよろしくお願い致します!さて新年一発目は色々と内容が盛り沢山でございます。1.7に行われたエキサイトマッチの内容やRIZIN全敗など内容が実に濃い前半戦。後半はお久しぶりのLOW BLOW NEWSの時間です。UFCヘビー級王者、フランシス・ガヌーがUFCの王座返上、さらに離脱を発表。UFCの社長、デイナ・ホワイトのDV事件など後半はいくつかの事件をお伝えすると共に今後の井上尚弥の事などもお話をしております!
  continue reading
 
今年最後のエピソードは四次元フォックスが兄と行ったラーメン屋についてのオープニングからスタートします。 本編前半は我々ローブローチームが思う2022のパウンドフォーパウンドを発表。色々と意見が割れましたが皆さんはどう思いますか? 後半はジャーボンタ・デービスの試合が本当に行われるかの話から一年でどのエピソードが一番多く聴かれたかなど振り返る形となりました。 来年も皆様よろしくお願い致します!! SEE YOU NEXT YEAR!!!
  continue reading
 
オープニングトークは四次元フォックスがタイから先日帰国をした為そちらの体験談から。 本編の前半は昨日行われた井上尚弥vsポール・バトラーの試合から話は流れカシメロvs赤穂の試合について。今回は非常にローブローな内容な為、赤穂選手ファンの方は試聴はお控え頂ければ幸いです。 *内容はあくまでもローブローチームの独断と偏見による意見ですございます。あまり本気で受け取らないでお聞き頂ければと思います。 後半もその前半の牙を鋭利な状態で始まります… 先日逮捕されたました我らがキック界のアイドル、パンちゃん璃奈改め犯ちゃん璃奈選手について。話は大きくなり昨今の『手ごろにやれる』SNS等の社会問題にまで話は発展していきます。…
  continue reading
 
今回のオープニングトークはポテトパンチがインターネットで発見した自称、総合の神と呼ばれる男の話から。 先に申し上げますが非常に残念なオチです。 本編前半は先日行った皇治vsイングラムの試合と今後非常に注目のライト級についてです。 後半は恒例のトークスパー。 ゲームの話から映画のレビュー、そしてポテトパンチが昔に出会った自称グリーソンズジムのプロモーターのお話です。
  continue reading
 
隣の美人さんの話を盗み聞きしていた四次元フォックスの話から最近話題になった世界一汚い男の話で今回のエピソードはスタートします。 本編の前半は11/1に行われる統一選、寺地vs京口の試合やカシメロvs赤穂の試合など最近のボクシングの話題と共にポテトパンチが一番好きな選手、エイドリアン・ブローナーの最近契約事情のお話です。 後半は昨今話題になっているトランズジェンダーのアスリートについて触れていきます。 リスナーの皆様にも是非コメントをお待ちしております!
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド

探検しながらこの番組を聞いてください
再生