Download the App!
show episodes
 
家庭菜園について語るポッドキャスト番組。 野菜づくり、土づくり、いかな暮らし、環境などなど。 Twitter:#家庭菜園ラジオ #カテラジ email:kateisaienradio@gmail.com
  continue reading
 
農的生活をする人々(農家・家庭菜園をする人・田舎暮らしの人・都会暮らしの人・農的なことに関わる人・興味のある人)の雑談番組。不定期配信。 <ご意見・感想など> interviewpodcast2020@gmail.com
  continue reading
 
Loading …
show series
 
ゲスト:首藤元嘉さん(株式会社維里) 4H会長/農家を継ぐか?/お父さんの農薬被害から自然栽培を始める/周りの農家からの反対/4ha→1ha/「不理解」/有機の農協を作る/中小企業同友会/ビジョン・ミッション作り/オーガニックが当たり前の未来に/水を守るのが使命?/本当のミッション/楽天農業/移住は縁/オーガニックビレッジ宣言/地域に恩返ししたい→次代に繋いでくれればいい/地力のない田んぼ/自然栽培→有機栽培/資源を循環する農業/魅力的な里山作り 稲作の始まり/命の根=イネ/稲は明日の私/稲が育つ環境は私になる/この世の全ては「私」/風土を守ることが地域を残すこと 維里ファーム https://isato.farm https://agri.mynavi.jp/2022_06_08_1940…
  continue reading
 
2024年末振り返り会 1月 久松さん 4月 共同苗代 5月 森道 6月 京都エキスポ 7月 堆肥の食味ws 9月 橋の下 石垣組来 橋作る 10月 村山さん、地域計画 11月 土壌医塾 テーマは自立と共生 2025.1.18坂ノ途中サスティナブルファーマーズラボ登壇 農Landbeer一周年 https://nohlandbeer.com チームビルディング/ビジョンの言語化難しい/企業理念”農と食と人を繋ぐ”/本気度はバレる 次代の農と食を作る会/占い Sunpo宿泊始めます(クラファン開催予定)/小農サウナフェス/コミュニティを強くする 五段農園雇用計画/若者と働きたい/Podcastで募集します/自然農法を再考する/BLOF/夏秋トマト再考 2025.2.5ゆうきハートネット映画上映…
  continue reading
 
堆肥の学校2024水曜組卒業生の二人と振り返り 「農業をもっと楽しみたいから」 という理由で来る人が多い。これはある程度農業をやっているとみんな感じることなんだと思う。 土の解像度が上がれば、もっと農業は楽しくなる。 堆肥の学校6期(2025) オンライン説明会申し込み https://forms.gle/FX8WTN9d5KuZg3pt5 ゲスト DJ.腐植(a.k.a. 山倉慎二/SHOKURO)のポッドキャスト ディグトリオ https://open.spotify.com/show/3Je9Meq7ku0miIUY9cVDxt?si=afb3d95f95bb4e1f 高揚館  https://open.spotify.com/show/3aRbIg3jlFuB99VqOLgvd5?s…
  continue reading
 
Farmer’s English with Mao @ inter-view Climate grief(気候悲嘆) Climate change’s impact on mental health is overlooked and misunderstood – here’s what can be done 出典:The conversation 国連大学 <英語> https://theconversation.com/climate-changes-impact-on-mental-health-is-overlooked-and-misunderstood-heres-what-can-be-done-194128 <日本語> https://ourworld.unu.edu/j…
  continue reading
 
今年の夏はどうだった? 暑さに対するケア/2年連続の暑さ/全員で喰らわない人間関係 オランダ/ヨーロッパも天候不順/ジャガイモの種から栽培取材/病害耐性品種育成/マニアック旅行with son/農家になりたくない/CSA farm(地域支援型農業)/所得に応じた年会費/夏子の酒/資本主義と有機農業のモヤモヤ/農家は金儲けのことを考えてはいかん by 郷田/アイデンティティの葛藤/化学防除をしないのは誰の価値か <<適正規模とは>> 農家の苦労・工夫は伝わってる?/コミュニケーションレベル/茅ヶ崎・海辺の朝市/やりたいことの規模感/設備産業は時代の制約を受ける/イギリスの95%レタスを作っている農家/規模はコントロールできない?/雇用したい?/適正規模は能動的に選択する/武道館/60を過ぎてい…
  continue reading
 
土壌医塾申し込みフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScBIH5piSOKcoA_P-aRgBdk9OqByvB_FgbnjMrMSflm2rvKSg/viewform 土壌医塾講座費用支払い(BASE) https://5danfarm.base.shop/items/92705912 <受講条件> ・土壌医三級を受験すること(2025年2月9日) ・土壌医三級テキストを持っている ・土壌医検定試験問題集を持っている <講座について> ・受講料1万円 ・木曜20:00-21:30(仮) ・全8-10回を予定、初回は10/31 ・定員10名程度? 東海地方で受験する方は試験終わったら、打ち上げしましょう!(名古屋)…
  continue reading
 
小農酒場:対面直売について 京都府大原・音吹畑の高田潤一朗くん(ジュン君)と直売について話しました。 対面直売で続けていくのか?/マルシェの損益分岐点/スタイルを選ぶ/自分の作ったものがいい!?/15年続けても迷う/踏み込む小農ラジオ/農村のプレーヤー変化/   ジュン君のPodcast「オーハラジオ」 小農ラジオ宛のお便り https://x.gd/8FpR1 Spotifyでお聞きの方はアプリから直接メッセージください。
  continue reading
 
Maoと堆肥Talk 民泊jikonka(じこんか) airbnb.jp/h/jikonkastay 科学的に楽しく自給自足ch 【プロが教える】失敗しない!身近な材料で簡単に堆肥を作る方法【ゆうちゃん・五段農園】 https://www.youtube.com/watch?v=KgEoDmvBZLI コメント返し(前半) 1.堆肥材料に落ち葉の代用で腐葉土を使ってもいいか? 2.ボカシ作りにスタンドバッグ+絨毯だと嫌気性微生物が増えますか? 3.キエーロについて/消滅型 4.水分量の目安 5.麻袋 6.堆肥原料の元素分析値 7.完熟堆肥の品質チェック/匂いはどう? 8.HC牛糞堆肥は置いておけば完熟する? 9.コンポスト捨てたい 10.腐敗堆肥も野菜に良い? 11.甘い匂いのする堆肥? 1…
  continue reading
 
ノウカノタネ 第一回仏教の本質ってなに?【仏教の世界】最終回 科学的に楽しく自給自足ch つるちゃんが農家になった理由 農業タノしきラジオ 農系ポッドキャスターのやりたい放題
  continue reading
 
自然資本論の奥田さん、高橋さんをゲストに小農と小林業について 自然資本論 https://open.spotify.com/show/4mfNeRw2xXQ15Fh8DhkXNA?si=e2e499041f6f4bb1 やまとわ https://yamatowa.co.jp 東京チェンソーズ https://tokyo-chainsaws.jp 木に関わる仕事って今どんな感じ?/斜陽の林業に参入/森をなんとかしたい/森をデザインで伝え直す/一次産業に立ち返る/環境問題にダイレクトに貢献したい/未開の地・林業の世界へ/人の手を離れる農林業/顔の見える材木?/木を切ることのリアリティ/林業はこだわりが出しづらい/300年生の吉野林業/天然林/未間伐で低品質の悪循環/林業の生き残りシナリオ/大規模…
  continue reading
 
自然資本論の奥田さん、高橋さんをゲストに小農と小林業について話しました。 自然資本論 https://open.spotify.com/show/4mfNeRw2xXQ15Fh8DhkXNA?si=e2e499041f6f4bb1 やまとわ https://yamatowa.co.jp 東京チェンソーズ https://tokyo-chainsaws.jp 木に関わる仕事って今どんな感じ?/斜陽の林業に参入/森をなんとかしたい/森をデザインで伝え直す/一次産業に立ち返る/環境問題にダイレクトに貢献したい/未開の地・林業の世界へ/人の手を離れる農林業/顔の見える材木?/木を切ることのリアリティ/林業はこだわりが出しづらい/300年生の吉野林業/天然林/未間伐で低品質の悪循環/林業の生き残りシナ…
  continue reading
 
京都オーガニックエキスポ振り返り流域自給圏構想/消費者をどう巻き込むか農を人の手に取り戻す堆肥ホテルオープン予定堆肥で変わる味を感じるWS/土で変わる野菜の味を提案するサウナ予想図?9/15日 第2回小農フェス橋の下音楽祭 9/13-15 ボランティア募集!   南木曽 Zenagihttps://zen-resorts.com/
  continue reading
 
小農ラジオx 京都オーガニックアクション ずっとお話ししたいと思っていたお二人とオーガニックライフスタイルエキスポ@京都で会ってリアル収録してきました。全然話し足りなかったので、また ▽トピック 百姓一喜2017から始まったKOA/京都の農家と八百屋をつなぐ流通便/小農学会(山下惣一)/コロナでも困らなかった小農/流通も資材も依存しない少量戦略?/力学的に中量中品目に向かう小農/小農と小商/売る難しさ/多様なオーガニック/ローカルでオーガニックな繋がりを創る/間に立つ人/ ▽ゲスト 一般社団法人FEAST代表理事 田村 典江 https://www.mpd.ac.jp/education-faculty/faculty97/ 369商店代表 鈴木健太郎 https://369vegeful.…
  continue reading
 
オーガニックライフスタイルEXPO@京都会場から中継でお送りしています。会場のライブ感をお楽しみください。 https://ole-kyoto.ofj.or.jp session 1. Mao & 松田まゆこ@ハンサムガーデン ・オーガニックライフスタイルEXPO@京都潜入レポ ・奈良県宇陀市は日本初のオーガニックビレッジ宣言の町。 ・レタスなどの売り先開拓、新規収納者とのコンタクトが狙い。お目当ての農家はサガンベジ、ええなぁ。 ・宇陀と白川の大都市からの距離感は似てる? ・現状は高い、マーケットが小さい、流通が難しいオーガニック商材。ムソーのような中規模が今後増える? ・土壌医落ちたw session2. ハンサムガーデン 窪さん ・松田さんのボス、エネルギッシュ! ・オーガニックビレッジ…
  continue reading
 
#107のReal deal milkについて酪農家の青ちゃんと掘り下げトーク。 出だしはとてもスローで煮え切らない感じだけど、後半から解像度が上がってきて、綺麗事ではない美しい農業というものにたどり着けるかもしれないと思わされた。 青ちゃんありがとう!
  continue reading
 
🍍パインプレゼント企画🍍 プレゼントパイン パイン王子:ピーチパイン らっきーさん:ゴールドバレル マミさん:ポコット(スナックパイン) 応募方法 X(twitter)プレゼント企画を欲しいパインの名前を書いて引用RTして、食べたらSNSで感想をシェアしてください! 締切 6/3(月) <パイン農家の皆さん> mammy farm(マミさん) https://www.instagram.com/mammy___farm/ https://mammyfarm.buyshop.jp てぃだぬファーム(らっきーさん) https://thidanufarm.com https://twitter.com/araki1976 やえやまファーム(パイン王子山中さん) http://organic-pi…
  continue reading
 
「有機農業ディスってください」から始まる @MCG_yasainouka との対話 ・どうやって自分のやっていることを肯定するか、隙がないようになるか。 ・ハチドリの一雫、私は私のできることをやっているだけ ・農業を辞める人の決断を讃えたい 🎧鍬 must buy
  continue reading
 
Farmer’s English with Mao https://twitter.com/mao_nakamura Real Deal Milk https://www.realdealmilk.com/what 日本語メディア TAIKI 記事 https://taliki.org/archives/5408 Protein crisis/消費量増加/畜産の環境負荷/アメリカでは大豆の9割が家畜飼料/CO2・メタン・N2Oの排出/水質汚染/animal cruelty/Animal Welfare/Go Vegan?/虫・鳥・牛/Plant base protein/beyondmeat/Fungi base/spirulina(藍藻類)/Cultivaated protein(培養肉)…
  continue reading
 
Guest:紀平 真理子さんmaru communicate http://marucommunicate.com最新論文テーマ:農業技術を生産者・研究者・企業/行政のコンソーシアムで開発で発生するズレをどう調整するのか?オランダ移住でボランティアにハマる/パーマカルチャーと完全閉鎖型植物工場/トマトハウス30ha/モロッコとのリレー栽培/CSA的な小農(3haが超小規模)/日本の農家は栽培コンサルタントの言うことを聞かない/環境を制御しきれない/日本の農業は個人に紐づく感じが面白い/食にへの向き合い方の違い/プロテスタントは温かい食事を夜に一回/トマト・パプリカはスナック感覚/日本:柔らかい・甘い、オランダ:硬い・甘くない(甘いのは気持ち悪いw)/機械収穫に向く/ジャガイモは主食エプロンに…
  continue reading
 
土壌医検定お疲れ様でした! 土壌塾(仮)やります、多分。 名前と内容は変更するかもしれませんが、興味のある方は各種SNSでお知らせするので、ご参加ください。対象は三級をこれから勉強しようというレベルの方になります。 農業をもっと楽しむために、土のことを勉強しましょー! 小農ラジオにお便りを送る↓ form.run/@shonoradio ステッカーを送るので、希望の方は住所と名前をお知らせください! <朝までキャンプさん> Q:有機栽培では土壌分析の結果をどう活かすか? A:土壌分析の結果は大きな問題がないかをチェックするのに利用しています。 土壌医の知識をどう有機農業に使うか?アイディアください。 <たしょー君> Q:放置林について有機農家の視点から何かあるか? A:山は資源、どう使うか?…
  continue reading
 
青森からあの男がやってきた!昨年12 月にやってきたえいちゃんとのコラボ回。 はぶかん出演回はこちら https://open.spotify.com/episode/739fVm3DsufgnsE63vjnD4?si=rzOsYNyvSam93we7NIY0AQ CONSE FARM https://www.consefarm.com <お知らせ> ①堆肥の学校ハイブリッド版 ハイブリッド講座はオンライン座学12回と白川町での集中講座(1泊2日 x 2~3回)を実施します。※定員になり次第締め切りとなります。 募集要項について詳細希望の方は tky@5dan-farm.com までメールください。 http://5dan-farm.com/ts2024/ (※通常(リアル)開催分は募集終了…
  continue reading
 
ポッドキャスト番組「あぐりのつぼみ」「たわいもない、おいしさ」の林さん、佐久間さん(20代!)をゲストにおじさんファンがデレデレ喋っております。 振り返ってみると、前職(種苗会社)や訪問する農業法人で働いているパートの女の子はこんな話してたのか〜、というのを生で聞ける貴重な体験でした(がデレデレが漏れ過ぎている)。 あぐりのつぼみ たわいもない、おいしさ Twitter X https://twitter.com/agri_no_tsubomi
  continue reading
 
キューバとはどんな国/キューバ・日本比較論/社会主義経済の現実/自由と競争/創造性と豊かさ A Scope資本主義の未来編 #28 いま、改めて「自由」を考え直す意味(柿埜 真吾さん編①) どうせ死ぬ3人 のらじお
  continue reading
 
土づくりを広げるコンポスト学校/ やまゆきさんが岡山でコンポスト学校開始!/五感で作る堆肥/コンポストコミュニティ/どんな堆肥を作りたいか? 1/25  五段農園「堆肥の学校」オンライン説明会 http://5dan-farm.com/ts2024/ 2/15 リコベジファームコンポスト学校説明会 https://www.instagram.com/p/C2aBEifScvS/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== ⁠小農ラジオ欲しいものリスト⁠ ⁠https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/14ZWINZQGCG9B?ref_=wl_share⁠ 番組応援📣いただける方、Amazonほしい物リスト(…
  continue reading
 
GAFA /トランプ旋風とは/ヤンキーが勝つ/民主主義と資本主義/賃金労働/作務/自分なんてない ニュースの現場から 新聞1面じゃなくても大事なことーSDGsを話そうー MEDIA TALKメディアトーク
  continue reading
 
暮らすファームSunpoのコジと2023年を振り返りました。 農LAND BEERオープン/楽しいことしよう/残る中山間地とは/Soil IPA(土ビール)/森道市場とBLUE COMPOST/Podcast Weekendと土壌医/野菜は愛/オワコンの米を増やす/少量多品目から中量へ/脱成長論/と合意形成/有参協の理事になりました/社員・研修生募集 2/17-18 醤油絞りフェス@暮らすファームSunpo 醤油絞り+ビール+サウナ https://www.instagram.com/farm_sunpo/ 飯尾裕光さんのお話会 https://www.facebook.com/hiromitsu.iio 農LAND BEER https://nohlandbeer.com Sunpoふるさ…
  continue reading
 
小農ラジオ100回配信記念回! Maoを迎えて話しました。 Podcast weekendの感想/アートワーク変えました/ これからのテーマは「複雑」/アートワーク解説/サポーター募集·本買って下さい!/リスナーが今年買って良かったもの/ 小農ラジオ欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/14ZWINZQGCG9B?ref_=wl_share 小農ラジオにメッセージを送る Agrimusic Radio 「まとまらない言葉を生きる」 https://www.kashiwashobo.co.jp/book/9784760153497  折りたたみカッターナイフ マキタ·小型チェンソー https://www.amazon.co.jp/マキタ-…
  continue reading
 
12/16(土)に開催されるポッドキャストの一大イベント、⁠⁠Podcast Weekend⁠⁠に当番組の出店します。14時ごろ久松さんも来てくれるそうなので、もしかしたら会えるかも?久松さんのサイン入り本も少しだけ置いてます、予約希望の方はDMください。 100回配信の節目に小農ラジオはアートワークも刷新して(リスナーに書いてもらいました!)、そのステッカーもあります!これからの小農ラジオのテーマは「複雑」です。 他にもはぶかんのえいちゃんとコラボした土(けんど君)とハーブの種の入った「土ガチャ」もあります、是非下北沢に遊びに来てくださいね!
  continue reading
 
久松さん怖くなかった! ポッドキャストウィークエンドでは久松さんのサイン入り「農家はもっと減っていい」を販売します、本人にも会えるかも?11/16は下北沢へ遊びにきて下さい。 久松さんx (twitter) https://twitter.com/Kazedayori 久松さん著書 https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E4%B9%85%E6%9D%BE%E9%81%94%E5%A4%AE/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E4%B9%85%E6%9D%BE%E9%81%94%E5%A4%AE 感想・メッセージはこちらからお願いします。 http://form.run/@shonoradio 小農ラジオはもうすぐ配信100回を迎えます。いつ…
  continue reading
 
※出だし音量注意 実は今年土壌医(一級)合格してました! 両総土壌医会 会長・長谷川さんの 土壌医ラジお https://open.spotify.com/show/5LXU2NmTHPi0HowG330dI3?si=92c2ff4c4a2d4416 土壌医HP(!申し込みは12/15まで!) https://www.doiken.or.jp #土壌医
  continue reading
 
12/16(土)に開催されるポッドキャストの一大イベント、⁠Podcast Weekend⁠に当番組の出店が決まりました! そこで、どんなブースにするか?の企画会議を各番組でリレー配信します! 配信順は、 11/11 AMR→11/12 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 双子の戯言⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠ →11/13 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠inter-view⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ →11/14   ⁠農業タノしきラジオ⁠⁠ 11/15 ⁠小農ラジオ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠→ 11/16 ⁠はぶかん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ → 11/17 ⁠223号⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ →11/18⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 青いTシャツ24時⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ です!…
  continue reading
 
12/16(土)に開催されるポッドキャストの一大イベント、⁠Podcast Weekend⁠に当番組の出店が決まりました! そこで、どんなブースにするか?の企画会議を各番組でリレー配信します! 配信順は、 11/11 AMR→11/12 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 双子の戯言⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠ →11/13 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠inter-view⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ →11/14   ⁠農業タノしきラジオ⁠⁠ 11/15 ⁠小農ラジオ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠→ 11/16 ⁠はぶかん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ → 11/17 ⁠223号⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ →11/18⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 青いTシャツ24時⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ です!…
  continue reading
 
前半は放射線育種の話、後半は技術に対する向き合い方について、ぐだぐだ話してます。 12/16 Podcast weekend出ます! Agri Music Radioメンバーで行くので、遊びにきてね。 28分あたりの説明が不足していました。 コシヒカリ環 ✖️ あきたこまち を繰り返していって、カドミウム吸収抑制能力が残った株を拾い出しています。 「ヤバイ」ではなくすごいコメ コシヒカリ環1号の実力 松永和紀 (科学ジャーナリスト) https://wedge.ismedia.jp/articles/-/30668?layout=b カドミウムを吸収しないイネの開発と実用化に向けた挑戦 石川 覚 https://www.jstage.jst.go.jp/article/fertilizers…
  continue reading
 
9/9-10に行われた小農フェスの振り返りです。 小農ラジオリスナー、YouTubeライブを見て来ていただき、ありがとうございました! 途中、高橋博之さん(雨風太陽・ポケットマルシェ)の講演の一部音声が入ってます。 後半は里山の農業について語っています、白川町は水舎小屋になります。 農LAND BEER https://nohlandbeer.com オンライン販売はこちら https://nohlandbeer.base.shop 里山のサウナ https://satoyama37.jp
  continue reading
 
エンザイム株式会社が始めた新番組「堆肥のチカラ・新堆肥概論」、これから堆肥の生産者との対談もあるそうなので楽しみです! 初回放送にゲストで出てます、是非聞いてください! https://open.spotify.com/episode/4l6MtfGV2qxQJLWVpH1cpl?si=a0c0f42248684429 エンザイム株式会社 https://www.enzyme.co.jp
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド

探検しながらこの番組を聞いてください
再生