Download the App!
show episodes
 
Artwork

1
お便りありがとう

王 淑卿, Rti

Unsubscribe
Unsubscribe
ウィークリー
 
「お便りありがとう」は、リスナーからいただいたお便りや受信レポートを紹介したり、リスナーの方々のご質問に答えたりする、リスナーとのコミュニケーションの場です。リクエスト曲も紹介していますので、日本語番組で紹介された曲の中でもう一度聴きたい曲など、ぜひリクエストしてみてください。皆様からのお便りとリクエスト曲をお待ちしております。
  continue reading
 
Artwork

1
対外関係

王 淑卿, Rti

Unsubscribe
Unsubscribe
ウィークリー
 
中華民国台湾は国際社会におけるピースメーカー、人道支援の提供者、文化交流の推進者、新たな科学技術とビジネスチャンスの創造者、そして中華文化のナビゲーターとしての役割を果たすことを目指しています。番組「対外関係」では、国際社会における中華民国を取り巻く環境、台湾の対外的な取り組みや姿勢を幅広く紹介します。
  continue reading
 
Artwork

1
宝島再発見

王 淑卿, Rti

Unsubscribe
Unsubscribe
ウィークリー
 
台湾と日本の人的往来は今年(2014年)延べ400万人突破が期待されるなど、年々拡大しています。「宝島再発見」では、台湾の最新の観光情報をご紹介しています。台湾旅行のご予定がおありの方は、出発前にぜひチェックしてみて下さい。面白いイベントや出来たばかりの観光スポットなどの最新情報を入手できるかもしれません。
  continue reading
 
Loading …
show series
 
2月9日は旧暦の大みそかに当たります。日本語課スタッフ5人は9日にスタジオに集まって台湾と日本のお正月の過ごし方などを紹介する特別番組を制作・放送し、大きな反響を呼びました。今週はリスナーの方々からいただいたご感想を中心にご紹介いたします。 【津田様】 旧正月おめでとうございます! 2月9日の特別番組、大変興味深く聞きました。 日本と台湾の新年の迎え方、似ているところ、異なるところが楽しく聞けました。 5名のアナウンサーが、まさに「団らん」の雰囲気、とても良かったです。 今後も楽しい企画をお願い致します。 【鈴木様】 2月9日の旧正月特番を拝聴。いつもと違う、熱炒でのトークのような楽しい番組をありがとうございました。お正月に関する日本と台湾の違いなどを肩ひじ張らずに気楽に知ることができ、今後…
  continue reading
 
今週はインタビューをお送りいたします。日本の東京大学の阿古智子(あこ・ともこ)教授率いる東京大学の訪問団一行は、きょう21日午後、台湾国際放送の運営母体である、中央放送局を訪問し、中央放送局の頼秀如・董事長をはじめ、ニュースセンターの黄美珍・副理(副センター長)、日本語課の本村大資・課長、および王淑卿と座談会を行いました。 座談会が終わった後、阿古教授と東京大学の一年生の方、三人は台湾国際放送のインタビューを受け、今回の台湾訪問のご感想などについて語りました。 それでは、早速、お聞きいただきましょう。
  continue reading
 
●東部・花蓮の日本家屋「将軍府」、今年にも大型芸術文化基地に変身 東部・花蓮を流れる川、美崙渓沿いに8棟の日本式宿舎から成る宿舎群があります。日本統治時代の1936年に建てられたこれらの木造宿舎には当時、現地で最も地位の高い陸軍大佐・中村三雄氏の官舎も含まれています。当時、その階級がよく知らなかった付近の住民は、中村大佐の官舎を「将軍府」と呼んでいました。その周辺の宿舎はほかの士官が住んでいました。 戦後、中村大佐の宿舎は、化学兵学校の劉漢英・教務長夫妻の住居となりました。その後、空き家となりました。2005年、花蓮にあった多くの日本式宿舎が相次いで取り壊されましたが、ここの宿舎群は地元民と学者の奔走により、中央古跡審査委員会の審査を経て、中村大佐の宿舎が県指定の文化財である「県定古跡」に登…
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド