ep.35 体勢を見れば悩みがわかる/呼吸が浅いのには理由ある/身体と感情の関係性/感情は禅では捨てるべきもの?無心?
Manage episode 437250898 series 3596474
0:30 生きているスピードが上がる楽しさ
1:30 ゆる禅こーさんというタイトル
2:20 今日の質問:身体と感情ってどう思う?
3:15 感情は禅では捨てるべきもの?無心?
4:00 腹が立つ、ムカムカする…感情は身体と結びついている
5:00 胸のチャクラを開くのは感情の抑圧を放つため
5:30 体勢を見れば悩みがわかる
6:30 身体の癖
7:15 アーユルヴェーダでも身体と心の性質を見る
8:00 エネルギーがあるから胸を張って歩く
8:30 呼吸しよう。良いか悪いか測るために今の状態を見るのではない
9:00 呼吸が浅いのには理由ある
**
こんにちは~!ゆる禅こーさんとZenEatingももえのラジオへようこそ^^
\質問募集中♡メッセージください/
●Instagram@zeneatingmomo
www.instagram.com/zeneatingmomo/
●FB@zeneatingmomo
www.facebook.com/zeneatingmomo/
●Twitter@zeneatingmomo
twitter.com/zeneatingmomo
●音声でZenEatingを聞いてみる(無料)
[email protected]
insighttimer.com/zeneatingmomo
●ももえ主催のZenEatingって何?
Zen Eatingのワークは、瞑想のような食事時間を過ごした後に対話をする、約1時間の体験。
食べながら瞑想を体験いただけるこのワークで、禅的な丁寧な時間を過ごしていただけます。
日頃は無意識に行いがちな「食べる行為」を丁寧に行うことで、「身体の感覚を研ぎ澄ませることができた」と参加者のほとんどが感じるようです。
お友達への情報シェア歓迎です~~!
●ブログ
note.com/momoe_wellness
●ウェブサイト
zen-eating.com/ja/home/
●オンラインイベント
peatix.com/group/7197347
62 つのエピソード