Modern Syntax、略してモダシンです。素直で優しくて合理的です。ポッドキャストは毎週日曜日にIT業界の方をゲストに迎えてお届けしています。
37. フィリピンのショッピングモールと言えばSM!
Manage episode 34451425 series 27285
著作 旅道場 の情報はPlayer FM及びコミュニティによって発見されました。著作権は出版社によって所持されます。そして、番組のオーディオは、その出版社のサーバから直接にストリーミングされます。Player FMで購読ボタンをタップし、更新できて、または他のポッドキャストアプリにフィードのURLを貼り付けます。
フィリピン人が遊びに行くのはショッピングモールです。映画を見たり、買い物したり、食事したり、カラオケしたりしてます。ほとんどがウインドウショッピングです。そして、フィリピンでショッピングモールと言えば、SMです!

マニラのアジア最大のモールのモールオブエイジア
SMとは?
SMは、もともと靴屋でシューズモールの略という噂を聞いたことがあります。中国人が経営してます。フィリピンの金持ちはほとんど中国人です。一番大きなSMはマニラにあるアジア最大のモールオブエイジアもあるので、是非一度行ってみてください。MOAと書くようです。
マラテのロビンソンでたらい回しにされたのを覚えてます?ポロシャツを買いに行ったら、モールが広すぎてお店がどこか分からない。定員に聞いても分からない。館内マップ見てもマップと一致してない。見つけられなくて諦めましたね(笑)。それぐらいショッピングモールが広い!日本なら、受付で親切に的確に教えてくれるのに・・・。
ロビンソンの1階の受付に聞いたら、2階です、って言うてたな(笑)。2階めっちゃ広いっちゅうねん(笑)。広すぎて、歩くのがしんどい!
引き続き、ショッピングモールについて解説しています。モールはあちこちにありますが、一番有名なのはSMです。師範代が一番のオススメのマカティのシネマスクエアについても解説しています。
51 つのエピソード