Artwork

コンテンツは QTnetモーニングビジネススクール によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、QTnetモーニングビジネススクール またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
Player FM -ポッドキャストアプリ
Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!

経営理念って何のため?(1)

 
シェア
 

Fetch error

Hmmm there seems to be a problem fetching this series right now. Last successful fetch was on February 26, 2024 11:26 (2M ago)

What now? This series will be checked again in the next day. If you believe it should be working, please verify the publisher's feed link below is valid and includes actual episode links. You can contact support to request the feed be immediately fetched.

Manage episode 300088570 series 1269312
コンテンツは QTnetモーニングビジネススクール によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、QTnetモーニングビジネススクール またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
今回は、2回に渡り「経営理念は何のため」というテーマでお話をします。 皆さんの会社にも「経営理念」があると思います。社訓や社是、創業の精神など呼び方は様々ですが、「経営理念」とは、会社とそこで働く経営陣や社員が何を大切に仕事しているのかを示すものです。こう聞くと、「毎日朝礼で唱和している」「会社の入口とか社長室に飾ってある」「社訓が書かれたカードをいつも持っています」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 実は経営理念は会社で取扱いが全く異なります。 今日は、初めに「経営理念」の内容を簡単にご説明します。「経営理念」と一口で言っても様々な要素が入っており、大きく三つの構成要素から成り立っています。 一つ目が「価値観」、二つ目が「ミッション」、三番目が「行動指針」です。 「価値観」とは、会社や経営陣、社員が大切にする物事の考え方を指します。少しわかりにくいので、私が以前再生に関わった昔のカネボウ(現:クラシエ)の例を挙げて紹介します。この会社の経営理念はホームページに掲載されています。そこで「価値観」は『人を想いつづける』と記載されています。 ここでいう「人」とはお客さま、そして仲間の社員だけではなく取引先や株主も含まれます。そういった一人一人のことを想い続けながら、人の心に届くような仕事をしよう、そういった心持ちを大事にしたいということを意味しています。これが「価値観」です。 二つ目は「ミッション」です。ミッションは日本語に訳すと「使命」です。会社の使命、すなわち会社の存在意義。会社が社会に対してどういった形で貢献していくのかを示すものです。社員からすると、「一体我々は何のためにこの会社に集まって仕事をしているんだろう」という問いに対する答えを示すものです。 先ほどの会社の例では、『こころを晴れにする』となっています。どういった意味かというと、会社の商品を利用してくれたお客さまの心、会社や会社の商品に関わった方々(取引先・株主)の心が晴れになるように仕事をしているということです。これが「ミッション(使命・存在意義)」になります。 最後の「行動指針」は、今説明した「価値観」や「ミッション」が少し抽象的なのに対して、それを実現していくために社員や経営陣は日々どんな行動を取れば良いのかを具体的に書いたガイドラインのようなものです。社員からすると、自分がこの行動指針に果たして沿っているかどうか分かりやすい形になっています。 先ほどの会社の例の中から抜粋して三点ご紹介します。 一つ目、『上司のほうを向くな。いちばん厳しい生活者の目を持つ』。 二つ目、『すぐやる。やり切る。世の中とのデッドヒートを』。 三番目が、『挑戦者になる。できることだけをやっても一流にはなれない』。 このくらい具体的に書いてあると、「自分は一番厳しい生活者の目を持っていないな」、「やり切ってないな」ということが自分で判断でき、ガイドラインとして機能します。 このように、「経営理念」とは呼び方は様々ですが、今申し上げた「価値観」、すなわち自分たちが大事にしたい物事の考え方。二つ目が「ミッション」。会社の存在意義や信念。そしてより具体的なガイドラインとしての「行動指針」の三つの要素が入っているものが多いです。以上が「経営理念」の説明です。 では、こういった「経営理念」は一体何のために作られているのでしょうか。それを次に考えてみたいと思います。皆さんは、日々仕事の中で様々な意思決定や判断をされていると思います。その中で、例えば損得の計算など理屈だけでは割り切れないことが意外と多いと思います。例えば、お客さまからクレームが入るとします。確かにおっしゃっていることはその通り一理あるなと個人的には自分もそう思う。ただ、会社の利益という観点から見ると、すべてのご期待に沿うことが難しいということがよくあります。 取引先との例で言うと、長年お世話になった取引先があるけれども、そこよりも良い条件を提示してきたベンチャー企業があるとします。その時取引先を変えるどうかという判断は難しいですよね。損得で言えば後者の方かもしれませんが、果たしてずっと付き合いがあった取引先を大事にしないといけないというところもあるでしょうし、そこは割り切れませんよね。
  continue reading

4660 つのエピソード

Artwork
iconシェア
 

Fetch error

Hmmm there seems to be a problem fetching this series right now. Last successful fetch was on February 26, 2024 11:26 (2M ago)

What now? This series will be checked again in the next day. If you believe it should be working, please verify the publisher's feed link below is valid and includes actual episode links. You can contact support to request the feed be immediately fetched.

Manage episode 300088570 series 1269312
コンテンツは QTnetモーニングビジネススクール によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、QTnetモーニングビジネススクール またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
今回は、2回に渡り「経営理念は何のため」というテーマでお話をします。 皆さんの会社にも「経営理念」があると思います。社訓や社是、創業の精神など呼び方は様々ですが、「経営理念」とは、会社とそこで働く経営陣や社員が何を大切に仕事しているのかを示すものです。こう聞くと、「毎日朝礼で唱和している」「会社の入口とか社長室に飾ってある」「社訓が書かれたカードをいつも持っています」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 実は経営理念は会社で取扱いが全く異なります。 今日は、初めに「経営理念」の内容を簡単にご説明します。「経営理念」と一口で言っても様々な要素が入っており、大きく三つの構成要素から成り立っています。 一つ目が「価値観」、二つ目が「ミッション」、三番目が「行動指針」です。 「価値観」とは、会社や経営陣、社員が大切にする物事の考え方を指します。少しわかりにくいので、私が以前再生に関わった昔のカネボウ(現:クラシエ)の例を挙げて紹介します。この会社の経営理念はホームページに掲載されています。そこで「価値観」は『人を想いつづける』と記載されています。 ここでいう「人」とはお客さま、そして仲間の社員だけではなく取引先や株主も含まれます。そういった一人一人のことを想い続けながら、人の心に届くような仕事をしよう、そういった心持ちを大事にしたいということを意味しています。これが「価値観」です。 二つ目は「ミッション」です。ミッションは日本語に訳すと「使命」です。会社の使命、すなわち会社の存在意義。会社が社会に対してどういった形で貢献していくのかを示すものです。社員からすると、「一体我々は何のためにこの会社に集まって仕事をしているんだろう」という問いに対する答えを示すものです。 先ほどの会社の例では、『こころを晴れにする』となっています。どういった意味かというと、会社の商品を利用してくれたお客さまの心、会社や会社の商品に関わった方々(取引先・株主)の心が晴れになるように仕事をしているということです。これが「ミッション(使命・存在意義)」になります。 最後の「行動指針」は、今説明した「価値観」や「ミッション」が少し抽象的なのに対して、それを実現していくために社員や経営陣は日々どんな行動を取れば良いのかを具体的に書いたガイドラインのようなものです。社員からすると、自分がこの行動指針に果たして沿っているかどうか分かりやすい形になっています。 先ほどの会社の例の中から抜粋して三点ご紹介します。 一つ目、『上司のほうを向くな。いちばん厳しい生活者の目を持つ』。 二つ目、『すぐやる。やり切る。世の中とのデッドヒートを』。 三番目が、『挑戦者になる。できることだけをやっても一流にはなれない』。 このくらい具体的に書いてあると、「自分は一番厳しい生活者の目を持っていないな」、「やり切ってないな」ということが自分で判断でき、ガイドラインとして機能します。 このように、「経営理念」とは呼び方は様々ですが、今申し上げた「価値観」、すなわち自分たちが大事にしたい物事の考え方。二つ目が「ミッション」。会社の存在意義や信念。そしてより具体的なガイドラインとしての「行動指針」の三つの要素が入っているものが多いです。以上が「経営理念」の説明です。 では、こういった「経営理念」は一体何のために作られているのでしょうか。それを次に考えてみたいと思います。皆さんは、日々仕事の中で様々な意思決定や判断をされていると思います。その中で、例えば損得の計算など理屈だけでは割り切れないことが意外と多いと思います。例えば、お客さまからクレームが入るとします。確かにおっしゃっていることはその通り一理あるなと個人的には自分もそう思う。ただ、会社の利益という観点から見ると、すべてのご期待に沿うことが難しいということがよくあります。 取引先との例で言うと、長年お世話になった取引先があるけれども、そこよりも良い条件を提示してきたベンチャー企業があるとします。その時取引先を変えるどうかという判断は難しいですよね。損得で言えば後者の方かもしれませんが、果たしてずっと付き合いがあった取引先を大事にしないといけないというところもあるでしょうし、そこは割り切れませんよね。
  continue reading

4660 つのエピソード

كل الحلقات

×
 
Loading …

プレーヤーFMへようこそ!

Player FMは今からすぐに楽しめるために高品質のポッドキャストをウェブでスキャンしています。 これは最高のポッドキャストアプリで、Android、iPhone、そしてWebで動作します。 全ての端末で購読を同期するためにサインアップしてください。

 

クイックリファレンスガイド