第3回|Category2.「リミテッド・エディション」とは?
Manage episode 313326272 series 3266333
コンテンツは print and build radio and Print and build radio によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、print and build radio and Print and build radio またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal。
ゲスト:土田貴宏さん(デザインジャーナリスト) 現在制作中の書籍『コンテンポラリーデザインQ&A(仮)』のカテゴリー2つめ、「リミテッド・エディション」。個性あふれるデザインが実現できるリミテッド・エディションが2000年代半ばから増えてきた背景とは?デザイナーのキャリア形成にリミテッド・エディションが果たす役割。ユーザーの時代の気分とIKEA。HAYの立ち位置。現代アートとプロダクト。デザイン家具って誰がどう買っているのか?についても考えてみました。 カテゴリー2.「リミテッド・エディション」ではこちら↓のデザイナーさん(敬称略)のインタビューを収録しています: ・Aldo Bakker https://www.aldobakker.com/presentations/2019/slow-motion ・Humans Since 1982 https://www.humanssince1982.com/ ・井上隆夫 www.takaoinoue.com ・板坂諭 http://h220430.jp/ ・狩野佑真 www.yumakano.com ・Kwangho Lee ・Mieke Meijer https://www.miekemeijer.com/ ・Muller van Severen https://www.mullervanseveren.be/ ・Poetic Lab ・Ro/Lu(現OOIEE) https://ooiee.me/ ・Jörg Schellmann www.schellmannfurniture.com ・清水久和 https://sandodesign.com/ ・Linde Freya Tagelder https://destroyersbuilders.com/ ・Thévoz - Choquet www.thevoz-choquet.com ・we+ https://weplus.jp/ ・Zanellato/Bortotto https://www.zanellatobortotto.com/
…
continue reading
15 つのエピソード