Artwork

コンテンツは MBS NEWS によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、MBS NEWS またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
Player FM -ポッドキャストアプリ
Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!

「ヒーローで神様」紅茶の販売から一国の首相に…モディ首相の人気の秘密をインド人に聞く!(2024年5月24日)

2:18
 
シェア
 

Manage episode 419927767 series 3407207
コンテンツは MBS NEWS によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、MBS NEWS またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
GDP=国内総生産の推計による世界ランキングで、2027年には日本やドイツを抜き3位になると見られているインド。14億人を超える人口世界最多の大国は今、6月に開票される総選挙が行われています。今回の選挙は、3期目を狙うモディ首相率いる与党が優勢とみられているということです。  インドにおける熱狂的なモディ首相の人気。いったいその人気の秘密は何なのか。頻繁にインドに帰国しながら10年以上日本でのタレント活動を続けるラジャ・サハニさんに話を聞きました。ラジャさんは、モディ首相が来日した際、実際に会ったことがあるそうです。  ―――モディ首相はどんな人ですか?  「もう神様。会ったとき、すごく涙が出ました。オーラ、エネルギーがすごいですね」  ―――インドの人々がモディ首相を好きな理由は?  「モディ首相は、言ったことを100%やるんですね。トイレも作ったし、水もOK、電気もOK、インフラは田舎までちゃんとみんな(整えて)。教育、勉強のレベルもどんどん上がってきています。インド人であることをとても誇りに思う、モディさんのおかげでね。前はインド人は貧乏人のイメージだったけど、今はモディさんのおかげで『インドですか!』と言われるのが、めっちゃうれしい」  ―――モディ首相の経歴をみると、もともと紅茶を売る仕事をしていた。庶民的な仕事をされていた人が国のリーダーになるというこのサクセスストーリーも、インドの人々の心をつかんでいるのでしょうか?  「(モディ首相は)めちゃめちゃめちゃめちゃすごいね。今、すごくモチベーションが上がっているね、インド人みんな。モディさんは『私ができることは、あなたをもできる』ということを言っている。モディさんは“下”から上へ来た。だから国民の『大変だ』という気持ち、いろんなことをわかってくれる」  ―――日本の選挙の投票率が低いことについて、どう思いますか?  「たぶん日本はね、自分の(選ぶ)首相に情熱がないかな。インドはモディ首相がすごいヒーロー、神様。だからみんなすごいハイテンション、モディさんに会いたい見たいと。日本の岸田さんはもっとちゃんとやって、若い人にも何とか良い未来、良い結果を見せた方がいいかな」   ▼MBS NEWS HP https://www.mbs.jp/news/ ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1 #インド #モディ #GDP #首相 #モディ首相 #国内総生産  #MBSニュース #毎日放送
  continue reading

2002 つのエピソード

Artwork
iconシェア
 
Manage episode 419927767 series 3407207
コンテンツは MBS NEWS によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、MBS NEWS またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
GDP=国内総生産の推計による世界ランキングで、2027年には日本やドイツを抜き3位になると見られているインド。14億人を超える人口世界最多の大国は今、6月に開票される総選挙が行われています。今回の選挙は、3期目を狙うモディ首相率いる与党が優勢とみられているということです。  インドにおける熱狂的なモディ首相の人気。いったいその人気の秘密は何なのか。頻繁にインドに帰国しながら10年以上日本でのタレント活動を続けるラジャ・サハニさんに話を聞きました。ラジャさんは、モディ首相が来日した際、実際に会ったことがあるそうです。  ―――モディ首相はどんな人ですか?  「もう神様。会ったとき、すごく涙が出ました。オーラ、エネルギーがすごいですね」  ―――インドの人々がモディ首相を好きな理由は?  「モディ首相は、言ったことを100%やるんですね。トイレも作ったし、水もOK、電気もOK、インフラは田舎までちゃんとみんな(整えて)。教育、勉強のレベルもどんどん上がってきています。インド人であることをとても誇りに思う、モディさんのおかげでね。前はインド人は貧乏人のイメージだったけど、今はモディさんのおかげで『インドですか!』と言われるのが、めっちゃうれしい」  ―――モディ首相の経歴をみると、もともと紅茶を売る仕事をしていた。庶民的な仕事をされていた人が国のリーダーになるというこのサクセスストーリーも、インドの人々の心をつかんでいるのでしょうか?  「(モディ首相は)めちゃめちゃめちゃめちゃすごいね。今、すごくモチベーションが上がっているね、インド人みんな。モディさんは『私ができることは、あなたをもできる』ということを言っている。モディさんは“下”から上へ来た。だから国民の『大変だ』という気持ち、いろんなことをわかってくれる」  ―――日本の選挙の投票率が低いことについて、どう思いますか?  「たぶん日本はね、自分の(選ぶ)首相に情熱がないかな。インドはモディ首相がすごいヒーロー、神様。だからみんなすごいハイテンション、モディさんに会いたい見たいと。日本の岸田さんはもっとちゃんとやって、若い人にも何とか良い未来、良い結果を見せた方がいいかな」   ▼MBS NEWS HP https://www.mbs.jp/news/ ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1 #インド #モディ #GDP #首相 #モディ首相 #国内総生産  #MBSニュース #毎日放送
  continue reading

2002 つのエピソード

すべてのエピソード

×
 
Loading …

プレーヤーFMへようこそ!

Player FMは今からすぐに楽しめるために高品質のポッドキャストをウェブでスキャンしています。 これは最高のポッドキャストアプリで、Android、iPhone、そしてWebで動作します。 全ての端末で購読を同期するためにサインアップしてください。

 

クイックリファレンスガイド