Player FM - Internet Radio Done Right
Checked 4M ago
three 年前 前追加した
コンテンツは Interaxion Podcast によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、Interaxion Podcast またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal。
Player FM -ポッドキャストアプリ
Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!
Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!
59: open_recruitment::Any (ながい, 部品)
Manage episode 406048718 series 2984932
コンテンツは Interaxion Podcast によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、Interaxion Podcast またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal。
ながいさんと部品で色んな分野の研究をする方法、MIT留学とLian Fu、著書とおすすめのSFなどについて話しました。
以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。
0:00 永井さんの紹介
2:57 これまでの研究
- バカパラ
- Liang Fu » MIT Physics, Google Scholar
- G. Carleo and M. Troyer, Solving the quantum many-body problem with artificial neural networks - Science
ディープラーニングを物理に適用した最初期の論文 - Phys. Rev. B 96, 161102(R) (2017) - Self-learning Monte Carlo method: Continuous-time algorithm
永井さんの MIT 時代の Self-learning Monte Carlo の論文 - Phys. Rev. Lett. 125, 227204 (2020) - DMFT Reveals the Non-Hermitian Topology and Fermi Arcs in Heavy-Fermion Systems
永井さんの MIT 時代の非エルミートの論文
16:58 MIT 留学と Liang Fu
- 「日米二冠」
- “Like a storm”
- 永長直人 - Wikipedia
- ※(永井さんより註) MITの教授たちのランチの話で、IF10000超え、というところは正しくは被引用数10000超え、でした。
- Landau Institute for Theoretical Physics - Wikipedia
- Signatures of fractional quantum anomalous Hall states in twisted MoTe2 - Nature
Liang Fu 共著の分数量子異常ホール効果の論文
35:45 日本での機械学習の研究
- 富谷さん出演回 - Interaxion Podcast
- arXiv: 2306.11527 Self-learning Monte Carlo with equivariant Transformer
富谷さんと永井さんの論文 (プレプリント) - ハイパーマテリアル:補空間が創る新物質科学 - 文部科学省 科学研究費助成事業 新学術領域研究(2019年度 - 2023年度)
41:56 国研に就職したきっかけ
54:11 東大への異動
- 「Any 型の公募」
59:14 著書、Julia、SF
- 『物理学者,機械学習を使う』
- 『1週間で学べる! Julia数値計算プログラミング』
- 物理ノートby永井
- cometscome_phys - Qiita
- akio-tomiya/LatticeQCD.jl: A native Julia code for lattice QCD with dynamical fermions in 4 dimension.
- 物性理論大学院生の日常〜研究室は解散しました(新井パグナス) - カクヨム
- 「アウトプット保存則」
- おすすめのSF
- Researchat.fm の tadasu さんに炊飯器を譲渡した話
- ジャスミン米 - Wikipedia
1:20:25 おたより
1:45:51 お知らせ
- 永井さんの新著が出ます! (詳しくは本編をご確認ください)
- 『Juliaではじめる数値計算入門』
- 柏Ⅱキャンパス – 柏キャンパス東京大学柏/UTokyo Kashiwa
- 出演して頂ける方、感想などお待ちしております。 #interaxion
- エンディング BGM 変わりました
74 つのエピソード
Manage episode 406048718 series 2984932
コンテンツは Interaxion Podcast によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、Interaxion Podcast またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal。
ながいさんと部品で色んな分野の研究をする方法、MIT留学とLian Fu、著書とおすすめのSFなどについて話しました。
以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。
0:00 永井さんの紹介
2:57 これまでの研究
- バカパラ
- Liang Fu » MIT Physics, Google Scholar
- G. Carleo and M. Troyer, Solving the quantum many-body problem with artificial neural networks - Science
ディープラーニングを物理に適用した最初期の論文 - Phys. Rev. B 96, 161102(R) (2017) - Self-learning Monte Carlo method: Continuous-time algorithm
永井さんの MIT 時代の Self-learning Monte Carlo の論文 - Phys. Rev. Lett. 125, 227204 (2020) - DMFT Reveals the Non-Hermitian Topology and Fermi Arcs in Heavy-Fermion Systems
永井さんの MIT 時代の非エルミートの論文
16:58 MIT 留学と Liang Fu
- 「日米二冠」
- “Like a storm”
- 永長直人 - Wikipedia
- ※(永井さんより註) MITの教授たちのランチの話で、IF10000超え、というところは正しくは被引用数10000超え、でした。
- Landau Institute for Theoretical Physics - Wikipedia
- Signatures of fractional quantum anomalous Hall states in twisted MoTe2 - Nature
Liang Fu 共著の分数量子異常ホール効果の論文
35:45 日本での機械学習の研究
- 富谷さん出演回 - Interaxion Podcast
- arXiv: 2306.11527 Self-learning Monte Carlo with equivariant Transformer
富谷さんと永井さんの論文 (プレプリント) - ハイパーマテリアル:補空間が創る新物質科学 - 文部科学省 科学研究費助成事業 新学術領域研究(2019年度 - 2023年度)
41:56 国研に就職したきっかけ
54:11 東大への異動
- 「Any 型の公募」
59:14 著書、Julia、SF
- 『物理学者,機械学習を使う』
- 『1週間で学べる! Julia数値計算プログラミング』
- 物理ノートby永井
- cometscome_phys - Qiita
- akio-tomiya/LatticeQCD.jl: A native Julia code for lattice QCD with dynamical fermions in 4 dimension.
- 物性理論大学院生の日常〜研究室は解散しました(新井パグナス) - カクヨム
- 「アウトプット保存則」
- おすすめのSF
- Researchat.fm の tadasu さんに炊飯器を譲渡した話
- ジャスミン米 - Wikipedia
1:20:25 おたより
1:45:51 お知らせ
- 永井さんの新著が出ます! (詳しくは本編をご確認ください)
- 『Juliaではじめる数値計算入門』
- 柏Ⅱキャンパス – 柏キャンパス東京大学柏/UTokyo Kashiwa
- 出演して頂ける方、感想などお待ちしております。 #interaxion
- エンディング BGM 変わりました
74 つのエピソード
すべてのエピソード
×たかちおさんと oka で XENONnT 実験の太陽ニュートリノ検出について話しました。 (2024/07/13 収録) 0:00 ニュートリノフォグについて 神岡公民館の写真 GSA: GEO SPACE ADVENTURE 2024 - GSA-HIDA.jp Interaxion Courrier 009: XENONnT実験が太陽ニュートリノによる原子核反跳を観測 ニュートリノフロア - Interaxion Keywords ニュートリノ! (挨拶) その後この発表についてのプレプリントが出ました。 arXiv: 2408.02877 First Measurement of Solar 8B Neutrinos via Coherent Elastic Neutrino-Nucleus Scattering with XENONnT お知らせ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion エンディング BGM 変わりました 夜に合うクールなトラック - Audiostock(オーディオストック) 曲名: 弓…
ぐーする さん、 部品 、 おか で高温超伝導、一軸圧測定、海外博士課程などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版は こちら 。 0:00 はじめまして Rebuild - Podcast by Tatsuhiko Miyagawa Interaxion 61: The Warrior of Diamond Light 6:15 ぐーするさんの経歴 イットリウム系超伝導体 - Wikipedia (YBCO) Bernhard Keimer - Google Scholar 27:55 これまでの研究内容 一軸圧測定 RuCl3のRIXS 部品さんの作った表 52:05 研究やってて面白かったことは? ルテネイト 最初のp波超伝導の報告(1998) p波超伝導を否定した論文(2019) 最新のレビュー 高温超伝導の若きサムライたち Science Fictions あなたが知らない科学の真実 1:12:32 田島先生の本 高温超伝導体の電荷応答: 強い電子相互作用がもたらすエキゾチックな物性 (物質・材料テキストシリーズ) -強相関電子系のラマン散乱分光法のレビュー Inelastic light scattering from correlated electrons 1:16:52 民間企業に移ってみて 1:24:10 ニュース 1:24:20 Jan Zaanen 先生 In memoriam Jan Zaanen 1957-2024: The universe in a speck of rusting copper - Leiden University 1:26:33 Dias、 Nature マッチポンプ編 【改題】室温超伝導ふたたび!~大丈夫じゃなかった、Natureの論文だもん!~ - ぶひんブログ 室温超伝導!? - 応用物理2023年92巻12号 p. 706-708 1:33:48 物性夏の学校 第69回 物性若手夏の学校 1:40:33 おたより HyperX SoloCast HMIS1X-XX-BK/G ATR2100x-USB 1:41:48 NIMS 一般公開 タイムテーブル・会場マップ - NIMS一般公開2024 NIMS 一般公開に行って Watanabe & Taniguchi の装置を見せてもらったときの写真 お知らせ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion エンディング BGM 変わりました 夜に合うクールなトラック - Audiostock(オーディオストック) 曲名: 弓…
柿田 さん、 よしだ さん 部品 、で交代磁性について話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版は こちら 。 発端となった tweet 01:09 そもそも交代磁性って? 交代磁性のはっきりした定義はないが「時間反転対称性が破れた反強磁性体」はおそらく必要条件 Crystal time-reversal symmetry breaking and spontaneous Hall effect in collinear antiferromagnets ー Science Advances Phys. Rev. X 12, 040501 (2022) - Emerging Research Landscape of Altermagnetism Physics - Altermagnetism Then and Now 最初に交代磁性と日本語訳したのは誰? 19:32 なんで定義がばらつくの 有機物の反強磁性体理論論文: Spin current generation in organic antiferromagnets - Nature Communications マンガン3スズ Large anomalous Hall effect in a non-collinear antiferromagnet at room temperature - Nature 41:23 交代磁性の代表的物質 An anomalous Hall effect in altermagnetic ruthenium dioxide - Nature Electronics Direct observation of altermagnetic band splitting in CrSb thin films - Nature Communications Phys. Rev. B 107, L100418 (2023) - Altermagnetism in MnTe: Origin, predicted manifestations, and routes to detwinning 52:51 おたより [固体量子(研究室公認VTuber)(@QM_phys_kyoto)さん / X] (https://x.com/QM_phys_kyoto) スピン点群の提唱者とのエピソードは前回のよしださん回の最後を参照 → Interaxion 60: Welcome to the physics world Phys. Rev. Lett. 132, 176701 (2024) - X-Ray Magnetic Circular Dichroism in Altermagnetic α -MnTe 結晶ホール効果 ハイエントロピー合金とは? 量子幾何 arXiv: 1012.1337 Quantum Geometric Tensor (Fubini-Study Metric) in Simple Quantum System: A pedagogical Introduction 量子計量 磁石に潜む「電子の宇宙」の室温制御に成功 ~新規量… - プレスリリース・研究成果 - 東北大学 査読コメント も要チェックなよしださんの最新作! → High-entropy engineering of the crystal and electronic structures in a Dirac material - Nature Communications 柿田さんのハイソサイエティ感を感じられる じゆうちょう Advent Calendar 2020 の記事 → 本は集める|柿田 昭一郎 Journal of Magnetism and Magnetic Materials Bilbao Crystallographic Server 強磁性準結晶の発見~準周期性が示す特異な磁性の解明に向けて飛躍的な前進~|東京理科大学 お知らせ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion エンディング BGM 変わりました 夜に合うクールなトラック - Audiostock(オーディオストック) 曲名: 弓…
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1 61: The Warrior of Diamond Light (のぐっち, ぶひん, ボインゴ) 1:44:09
1:44:09
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った1:44:09![icon](https://imagehost.player.fm/icons/general/red-pin.svg)
のぐっち さん、 部品 、 ボインゴ でトポロジカル物質、ARPES、LA生活などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版は こちら 。 0:00 のっぐちさんの紹介 02:00 博士時代の研究 ラシュバ効果 : 2次元電子系のスピン軌道相互作用(現代物理のキーワード) ARPES - Interaxion Keywords Shin Lab. 辛研究室 東京大学物性研究所 近藤研究室 - Kondo Group, ISSP, UTokyo Topological Materials: Weyl Semimetals 10:17 物性か素粒子・宇宙か 13:38 トポロジカル絶縁体、強弱トポ トポロジカル絶縁体の理論の論文: PRB 76, 045302 (2007) ( arXiv: cond-mat/0611341 ), PRL 98, 106803 (2007) ( arXiv:cond-mat/060769 ) PRB 86, 045102 (2012) ( arXiv:1105.4351 ) 強いトポロジカル絶縁体の実験論文 Bi-Sb arXiv:0910.2420 Bi2Se3, Bi2Te3, Sb2Te3 TlBiS2, TlBidSe2 弱いトポロジカル絶縁体の実験論文 Bi14Rh3I9 Bi4I4 (東大他) ( arXiv:1802.03860 ) のぐっちさんによる日本語レビュー Bi4I4 (Rice 大学) ZrTe5 25:32 研究第二段階 PRX 8, 031070 (2018) 対称性指標 Strong and fragile topological Dirac semimetals with higher-order Fermi arcs 47:49 ラシュバ系 53:58 超高速分光って Light-induced anomalous Hall effect in graphene フロッケ状態 - Interaxion Keywords たかさんさん出演回 K3C60 その1 K3C60 その2 1:10:46 カリフォルニア生活 1:24:00 円安 1:27:30 おたより お知らせ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion エンディング BGM 変わりました 夜に合うクールなトラック - Audiostock(オーディオストック) 曲名: 弓…
Ep. 60.5 Step by Step Radio カソクキセンパイ 、 ピージェイ 、 セゾン 、 おか でもてぎエンデューロ春2024に出場しました。 (後編) 0:00 もてぎエンデューロ 第10回もてぎエンデューロ 春 2024|モビリティリゾートもてぎ Side by Side Radio をまねしてみました。 お知らせ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion
Ep. 60.5 Step by Step Radio カソクキセンパイ 、 ピージェイ 、 セゾン 、 おか でもてぎエンデューロ春2024に出場しました。 (前編) 0:00 もてぎエンデューロ 第10回もてぎエンデューロ 春 2024|モビリティリゾートもてぎ 映画『オッペンハイマー』公式|3月29日(金)公開 ラビ振動の話をしている(?)回: Interaxion 55: Quo vadis? お知らせ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1 60: Welcome to the physics world (よしだ, 部品, うってぃ) 1:58:20
1:58:20
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った1:58:20![icon](https://imagehost.player.fm/icons/general/red-pin.svg)
よしだ さん、 部品 、 うってぃ で研究遍歴、誘電体、ペンシルヴェニア生活などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版は こちら 。 0:00 よしださんの紹介 Materials Research Institute at Penn State 5:14 研究遍歴 ディラック『量子力学』 スピントロニクスしか勝たん Inversion symmetry breaking シュライバー・アトキンス無機化学 (上) 第6版 Experimental demonstration of hybrid improper ferroelectricity and the presence of abundant charged walls in (Ca,Sr)3Ti2O7 crystals - Nature Materials Phys. Rev. Lett. 106, 107204 (2011) - Hybrid Improper Ferroelectricity: A Mechanism for Controllable Polarization-Magnetization Coupling 19:40 誘電体って何? 圧電効果 - Wikipedia 焦電効果 - Wikipedia 強誘電体 - Wikipedia チタン酸バリウム - Wikipedia ペロブスカイト構造 - Wikipedia DFT: 密度汎関数理論 - Wikipedia FeRAM: 強誘電体メモリ - Wikipedia 41:56 ポスドク時代 (根源へ…) VASP: Vienna Ab initio Simulation Package - Wikipedia Quantum ESPRESSO - Wikipedia 50:10 アメリカへ、物理分野と化学分野 MnBi 2 Te 4 のレビュー: Progress on the antiferromagnetic topological insulator MnBi2Te4 - National Science Review - Oxford Academic Robert Cava - Wikipedia Claudia Felser - Wikipedia 56:11 APS2024 参戦記 APS March Meeting 2024 - Event - Robert Cava Materials for potential quantum applications. APS March Meeting 2024 - Session A02: Ferroelectrics, Multiferroics, and Domain Physics Chair: Suguru Yoshida, Pennsylvania State University 柿田さんのAPS2023参戦記はこちら Interaxion 52: Cold Roger 1:05:26 Pennsylvania 生活 State College, Pennsylvania - Wikipedia アーミッシュ - Wikipedia 1:18:32 Assistant Research Professor とは、アメリカでの研究生活 LEO さんのフランスでの研究生活が聴ける回: Interaxion 56: Surely You’re Joking Mr. Leonman! 日本の研究室における学生への実験機器の使い方説明などに触れている回: Interaxion 52: Cold Roger 1:32:15 おたより 混ぜたらすぐの人さんからのおたより >吉田さんへの質問 >研究人生を決定づけた物質もしくは物理現象との出会いはありますか? ふさんからのおたより >最近の研究のホットトピックは何ですか Tokura & Nagaosa Nonreciprocal responses from non-centrosymmetric quantum materials - Nature Communications 匿名の方からのおたより >BaTiO3に変わる強誘電体の王様って出てくるの? 1:44:19 機械学習による物質探索について 1:50:05 交代磁性 柿田先生の次回のご出演に期待! Daniel B Litvin - Google Scholar お知らせ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion エンディング BGM 変わりました 夜に合うクールなトラック - Audiostock(オーディオストック) 曲名: 弓…
ながい さんと 部品 で色んな分野の研究をする方法、MIT留学とLian Fu、著書とおすすめのSFなどについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版は こちら 。 0:00 永井さんの紹介 東京大学情報基盤センター 永井研究室 NAGAI Laboratory 2:57 これまでの研究 バカパラ Liang Fu » MIT Physics , Google Scholar G. Carleo and M. Troyer, Solving the quantum many-body problem with artificial neural networks - Science ディープラーニングを物理に適用した最初期の論文 Phys. Rev. B 96, 161102(R) (2017) - Self-learning Monte Carlo method: Continuous-time algorithm 永井さんの MIT 時代の Self-learning Monte Carlo の論文 Phys. Rev. Lett. 125, 227204 (2020) - DMFT Reveals the Non-Hermitian Topology and Fermi Arcs in Heavy-Fermion Systems 永井さんの MIT 時代の非エルミートの論文 16:58 MIT 留学と Liang Fu 「日米二冠」 “Like a storm” 永長直人 - Wikipedia ※(永井さんより註) MITの教授たちのランチの話で、IF10000超え、というところは正しくは被引用数10000超え、でした。 Landau Institute for Theoretical Physics - Wikipedia Signatures of fractional quantum anomalous Hall states in twisted MoTe2 - Nature Liang Fu 共著の分数量子異常ホール効果の論文 35:45 日本での機械学習の研究 富谷さん出演回 - Interaxion Podcast arXiv: 2306.11527 Self-learning Monte Carlo with equivariant Transformer 富谷さんと永井さんの論文 (プレプリント) ハイパーマテリアル:補空間が創る新物質科学 - 文部科学省 科学研究費助成事業 新学術領域研究(2019年度 - 2023年度) 41:56 国研に就職したきっかけ 日本原子力研究開発機構 - Wikipedia 54:11 東大への異動 「Any 型の公募」 59:14 著書、Julia、SF 『物理学者,機械学習を使う』 『1週間で学べる! Julia数値計算プログラミング』 物理ノートby永井 cometscome_phys - Qiita akio-tomiya/LatticeQCD.jl: A native Julia code for lattice QCD with dynamical fermions in 4 dimension. 物性理論大学院生の日常〜研究室は解散しました(新井パグナス) - カクヨム 「アウトプット保存則」 おすすめのSF 『三体』 Interaxion 28: Solar system crusher ネタバレありで三体を語った回 『タイム・シップ』 『ファウンデーション』 『幼年期の終わり』 Researchat.fm の tadasu さんに炊飯器を譲渡した話 ジャスミン米 - Wikipedia 1:20:25 おたより 『ゼロから作るDeep Learning』 1:45:51 お知らせ 永井さんの新著が出ます! (詳しくは本編をご確認ください) 『Juliaではじめる数値計算入門』 柏Ⅱキャンパス – 柏キャンパス東京大学柏/UTokyo Kashiwa 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion エンディング BGM 変わりました 夜に合うクールなトラック - Audiostock(オーディオストック) 曲名: 弓…
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1 58 Nostalgic Gadgets’ Night (かかーたさん, oka) 3:58:10
3:58:10
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った3:58:10![icon](https://imagehost.player.fm/icons/general/red-pin.svg)
Ep. 58 Nostalgic Gadgets’ Night かかーたさん と、 おか で 博士課程、Advent Calendar、阪大アメフト部、万博と瀬戸内国際芸術祭、思い出ガジェットなどについて話しました。 (箸休め回) 以下の Show Notes は簡易版です。完全版は こちら 。 0:00 おたより かかーたさん登場回 Interaxion 47: Out of Context 合略仮名 - Wikipedia 新編浮雲 第1編 - NDL Digital Collections Interaxion 22: First Japanese on Phys. Rev. Interaxion - 物理系ポッドキャスト Podcast on Amazon Music 博士人材データベース(JGRAD) 1:09:41 Advent Calendar 2023 一人 Advent Calendar かかーたさん おか あらBさん まにーさん 雛形さん 1:16:00 天体観測 みんなの図書室 ほんむすび ハクシノカクレガ 書籍入れ替え情報(2023/05/09)|かかーたさん🙇a.k.a屑奴@ハクシノカクレガ 12/03 星について書きます。|かかーたさん🙇a.k.a屑奴@ハクシノカクレガ スコープテック ラプトル60 コルキット スピカ 天体望遠鏡工作キット NEWTONY ポルタIIR 星空案内人 資格認定制度 角川武蔵野ミュージアム 1:36:20 地域コミュニティ 暗黒物質ってなんなん? ー What’s the matter with dark matter? ー Dark Matter Day 2023 in Japan - Peatix 1:45:32 アメフト 12/02 アメフトについて書きます。|かかーたさん🙇a.k.a屑奴@ハクシノカクレガ 【ハイライト】2023年12月16日【関西学生Div.1-2入替戦】甲南大学vs大阪大学 2:20:38 西成の商店街の話 西成にある商店街の話 2:42:56 万博と瀬戸内国際芸術祭 瀬戸内国際芸術祭 トムナフーリ - アート・建築をみる - ベネッセアートサイト直島 20. Seen/unseen Known/unknown - Researchat.fm 豊島美術館 - アート・建築をみる - ベネッセアートサイト直島 いつもと違う世界を見た、という話 (一年振り返りZENタイルその2)|かかーたさん🙇a.k.a屑奴@ハクシノカクレガ 3:17:06 思い出ガジェット これなんで盛り上がんなかったんだろうね大賞|かかーたさん🙇a.k.a屑奴@ハクシノカクレガ 「ふるふる」機能終了のお知らせ|LINEみんなの使い方ガイド Bump (application) - Wikipedia ポーケン - Wikipedia W-ZERO3 - Wikipedia カシオ スタンプメーカー ポムリエ Zaurus - SLシリーズ キングジム ポメラ DM250 VAIO type P NetWalkerポータル:シャープ rabbit — home お知らせ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion エンディング BGM 変わりました 夜に合うクールなトラック - Audiostock(オーディオストック) 曲名: 弓…
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1 57: Markovian Peer Review (部品, うってぃ, ブカ, おか) 2:03:10
2:03:10
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った2:03:10![icon](https://imagehost.player.fm/icons/general/red-pin.svg)
部品 、 うってぃ 、 ブカ 、 おか で Google DeepMind による新物質発見?、自動実験、2023年の超伝導情勢などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版は こちら 。 1:30 DeepMind GNoME Scaling deep learning for materials discovery - Nature Millions of new materials discovered with deep learning - Google DeepMind Interaxion 36: AlphaMagnet 次は AlphaGo, AlphaFold の次は AlphaMagnet が来る!と予想した回 MATLANTIS LinkedInのShyue Ping Ong: A Google AI has discovered 2.2m materials unknown to science >…In my opinion, Nature should have never published the Google paper because the work violates FAIR (Findable, Accessible, Interoperable, Reusable) data principles. FAIR原則 - Wikipedia 14:10 同時に出たUCバークレー自動実験論文も熱い (色んな意味で) An autonomous laboratory for the accelerated synthesis of novel materials - Nature Materials Project - Home Materials Projectとは?(概要とデータの取得) #chemoinformatics - Qiita MST|リートベルト解析(Rietveld analysis)とは(B0277) 泉 富士夫先生を偲ぶ - 日本結晶学会誌 2022年64巻3号 p. 238-239 VESTA ヤーン・テラー効果 - Wikipedia 世界初!? 粉体原料を用いた全自動合成システム|baukmilze Robotic Powder Grinding with Audio-Visual Feedback for Laboratory Automation in Materials Science 1:29:24 Reddmatter ついに撤回 Breakdowns of the Year - Science 【改題】室温超伝導ふたたび!~大丈夫じゃなかった、Natureの論文だもん!~ - ぶひんブログ ダイヤモンドアンビルセル - Wikipedia (DAC) ヘンドリック・シェーン - Wikipedia 室温超伝導!? - 応用物理 2023年92巻12号 p. 706-708 マルコフ過程 - Wikipedia 現状のまとめ ◯撤回 LHN超伝導 (Nature) CSH超伝導 (Nature) MnS2論文 (PRL) ◯調査中 YH3超伝導 (PRL) ◯DiasではなくCSH超伝導の共著者の一人M. Debessaiが阪大清水研と共著で出した撤回論文 Eu高圧超伝導論文 (PRL) 01:48:25 LK-99 LK-99とは何だったのか~室温超伝導狂騒曲~ - ぶひんブログ 夢から覚めた「夢の物質」…韓国超伝導学会検証委「LK-99は超伝導体ではない」 開発者「ノーコメント」 - Joongang Ilbo - 中央日報 脳内超伝導 - Interaxion Keywords 373 K SUPERCONDUCTORS - Home C1 1:54:45 プレスリリースとの向き合い方 QST(NICT, 阪大)からのプレスリリース(2023.11.30)へのコメント|神谷之康(Yukiyasu Kamitani) 民明書房 (みんめいしょぼう)とは【ピクシブ百科事典】 電気抵抗実質ゼロ自前プレスリリースについて話した回 Interaxion 30: The Blue Bird in Condensed Matter Physics お知らせ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion エンディング BGM 変わりました 夜に合うクールなトラック - Audiostock(オーディオストック) 曲名: 弓…
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1 56: Surely You're Joking Mr. Leonman! (LEO, とみや, 部品) 3:11:38
3:11:38
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った3:11:38![icon](https://imagehost.player.fm/icons/general/red-pin.svg)
LEO さん、 とみや さんと 部品 で量子ドット、マヨラナ粒子、YouTubeでの情報発信などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版は こちら 。 0:00 LEO さん、富谷さんの紹介 ゆる学徒カフェ - YouTube 物理学者とティータイム - YouTube 映画『シン・仮面ライダー』の人工知能学監修を情報工学科・富谷助教が行いました 3:45 量子ドット 2023年のノーベル化学賞に、「量子ドット」を発見した研究者ら3人 Few-electron quantum dots A quantum-dot spin qubit with coherence limited by charge noise and fidelity higher than 99.9% 量子ドットレーザーを実用化 16:44 マヨラナ励起 マイクロソフトはマヨラナの夢を見るか~固体中におけるマヨラナ粒子観測論争について~ - ぶひんブログ An update of Euclidean windows of the hadronic vacuum polarization それってUSOですよね?常温超伝導の使い道とは。 #LK99 【応用編】 #002-2 11:58〜 30:43 光格子時計、再現性、秘伝のソース、オーサーリスト An optical lattice clock with accuracy and stability at the 10−18 level リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック 理科系の作文技術 58:32 どうしてフランスへ? 量子ホール効果 Observation of half-integer thermal Hall conductance In a Twist, Composite Fermions Form and Flow without a Magnetic Field ビッグバン宇宙を実験室で再現できる理論を構築 トポロジカル物質を使った極限宇宙シミュレータの理論 The marvels of moiré materials Nature ハイライト:2層グラフェンにおける量子異常ホール効果 Twistable electronics with dynamically rotatable heterostructures Physics Duo Finds Magic in Two Dimensions “Smoking gun” signatures of topological milestones in trivial materials by measurement fine-tuning and data postselection 1:20:18 素粒子でのマヨラナ 数理科学 2023年 10 月号 [雑誌] 素粒子物理と物性物理 二重ベータ崩壊 DECIGO 量子革命の原動力、「量子エンジン」が実現する日も近い? フェルミ粒子系の数値計算はなぜ難しい?:負符号問題 2:14:20 YouTube を始めたきっかけ 疫学トーク 物理学者とティータイム ゆる学徒ハウス別館 単位=文明力!明日宇宙人に出会ったら…【ゆる物理学ラジオ】 AI×物理学。走る物理学者はシンギュラリティの夢を見るか #学習物理学【京大収録】#001-2 2:29:25 おたより 2:56:31 フランス生活と中国生活 Vivino パリ引越狂騒曲|LE0_jp お知らせ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion エンディング BGM 変わりました 夜に合うクールなトラック - Audiostock(オーディオストック) 曲名: 弓…
ボインゴ と oka で浜名湖でキャンプしました。(2023/11/18 収録) 中身はないので時間を持て余している人だけどうぞ。 0:00 キャンプ one FRIT CAMP FIELDは浜松市舘山寺にある「浜名湖」に接するオートキャンプ場 Ep. 5 Family Restaurant in USA - あらB.fm 浜松市渚園 : 浜松のアウトドア施設 PHOTON FAIR 2023 浜松ホトニクス Ep. 54 Drink up all the wine in Italy - あらB.fm お知らせ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion
セゾン さんと おか で受賞おめでとう、ミュオン g –2の最新情報、ミュオンの応用などについて話しました。 (2023/10/01 東海村某所にて収録) 以下の Show Notes は簡易版です。完全版は こちら 。 0:00 近況 J-PARC施設公開2023特設サイト Wako Weekday Workshop on AI (WWWAI) - connpass 西川賞: 高エネルギー加速器科学研究奨励会 - 褒賞・授賞者一覧 6:10 受賞内容 詳しくは Interaxion 19 ミュオンスピン回転/緩和/共鳴(μSR) - ミュオン科学研究系 - KEK IMSS MSL 【歳差運動】マクスウェルのコマ | 日本ガイシ株式会社 8:30 g –2 arXiv:2302.08834 Measurement of the $e^+e^-\toπ^+π^-$ cross section from threshold to 1.2 GeV with the CMD-3 detector arXiv:2308.06230 Measurement of the Positive Muon Anomalous Magnetic Moment to 0.20 ppm J-PARC E34 実験: J-PARC muon g-2/EDM experiment 黄金の小判を壊さず検査 ~ いよいよ稼働、「崩壊ミュオン」 21:24 ジョン・エリス Quo Vadis? g -2? (PDF) 24:25 木下東一郎 木下 東一郎さん(きのした・とういちろう=米コーネル大名誉教授、量子電磁気学)米東部時間23日午前、米マサチューセッツ州アマーストの自宅で死去、98歳。 - 福井新聞D刊 Toichiro Kinoshita: the theorist whose calculations of g-2 shed light on our understanding of nature – Physics World 31:31 ミュオンの応用 海底ミュオグラフィ 【共同発表】ミュオグラフィの陸から海への展開(発表主体:国際ミュオグラフィ連携研究機構) - 東京大学生産技術研究所 クフ王ピラミッド クフ王ピラミッドにある未知の空間を、 多地点宇宙線イメージングの技術により、高い精度で詳細に特定! - 名古屋大学研究成果情報 宇宙線ミュオンで古墳を透視プロジェクト!!/東海村 ミュオン暗号通信 【プレスリリース】世界初、ミュー粒子によるワイヤレスセキュリティ技術 – 東京大学地震研究所 42:14 物理学会 これからの年次大会・秋季(春季)大会(予定) - 日本物理学会 ナノテラス - Wikipedia ながなおさん出演回 - Interaxion Podcast ハイパーカミオカンデ用エレクトロニクス・データ収集システムの開発 4コマ:スーパーカミオカンデとバクテリア(English ver. incl.) – HiggsTan 次期機構長候補者について – KEK|高エネルギー加速器研究機構 54:56 キーボード Kinesis Advantage 2 REALFORCE リアルフォース 東プレ R3S 遊舎工房 - 自作キーボード&レーザーカット KeychronJP - Mac、Windows、電話用のワイヤレスメカニカルキーボード – Keychron Japan 1:00:18 海外出張 FFK2023 Taup2023 List of streets at CERN - Wikipedia WWWAI - Interaxion Keywords お知らせ 10/28 Dark Matter Day イベント準備中 Peatix から登録お願いします! ぶひんブログ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion エンディング BGM 変わりました 夜に合うクールなトラック - Audiostock(オーディオストック) 曲名: 弓…
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1 54: Every material is a different universe (部品, oka ) 1:45:10
1:45:10
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った1:45:10![icon](https://imagehost.player.fm/icons/general/red-pin.svg)
部品 と おか で推し研究者 (Nature&Scienceに最も論文を出している日本人、チャームクォークを発見した日本人など)、ノーベル賞予想などについて話しました。 (2023/09/09 収録) 以下の Show Notes は簡易版です。完全版は こちら 。 0:00 近況 ソニー α7CⅡ ソニー α7CR Wako Weekday Workshop on AI (WWWAI) - connpass 5:20 推し研究者 7:01 渡邊・谷口 窒化ホウ素の研究 - NIMS わたなべさん、たにぐちさん! - ぶひんブログ ながなおさんの回 Interaxion 25 , Interaxion 26 24:20 十倉好紀 やもすさんの回: Interaxion 29 実験と理論のトップ研究者の物性トーク - ヨビノリ 34:11 Hirsch & Dias Jorge Hirsch PubPeer - Colossal Density-Driven Resistance Response in the Negative… 40:11 丹生潔 丹生潔 - Wikipedia Possible Decay in Flight of a New Type Particle - PTP あゆみさんの回 Interaxion 34 , Interaxion 48 54:52 訃報 本会第48期・50期会長の伊達宗行氏逝去 - 一般社団法人 日本物理学会 金森順次郎 - Wikipedia 『新しい物性物理 物質の起源からナノ・極限物性まで 』 『「理科」で歴史を読みなおす (ちくま新書)』 小川哲生氏死去 大阪大教授:北海道新聞デジタル 小川哲生研究室アドミッションポリシー 『量子力学講義 (新・数理科学ライブラリ 物理学)』 『流体力学 (新物理学シリ-ズ) 』 1:03:14 ノーベル賞予想 これまでの予想 2020: Interaxion 8 , Interaxion 9 2021: Interaxion 26 2022: 予想なし 2023年の予想 宇宙・素粒子 IceCube 中性子合体のマルチメッセンジャー天文学 物性 W&T、二次元物質研究への基礎的貢献 マイクロソフト&キタエフ、マヨラナ励起の発見 アハラノフ&ベリー、量子位相の物性への貢献 EUV光源研究開発 木下博雄 - Wikipedia 1:26:05 ゲーム いまだから語れる『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発者インタビュー。 - ファミ通.com ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝 Starfield - Bethesda.net スーパーマリオブラザーズ ワンダー FINAL FANTASY XVI ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 1:40:23 面白かった記事紹介 ニューヨークで「専業主夫」になった物理学者の子育てが話題 - AERA dot. 育児休業のすすめ:ニューヨークで専業主夫になった物理学者 1:42:44 お知らせ 9/28 Dark Matter Day イベント準備中 https://i8n.page.link/CKuk で詳細お知らせ予定 ぶひんブログ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion エンディング BGM 変わりました 夜に合うクールなトラック - Audiostock(オーディオストック) 曲名: 弓…
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1 53: Dialogue with the Einstein Puppet (しゃもとろん, おか) 1:47:27
1:47:27
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った1:47:27![icon](https://imagehost.player.fm/icons/general/red-pin.svg)
しゃもとろん さんと おか でアインシュタインロマン、ラジオとポッドキャスト、半導体業界入門などについて話しました。 (2023/07/02 収録) 以下の Show Notes は簡易版です。完全版は こちら 。 0:00 アイス食べていいですか Interaxion のリスナーが急増した Researchat さんの tweet 吉田製作所 - YouTube 8:04 しゃもとろん氏の半生 京都芸術大学 美大愛好家的「京都芸術大学問題」まとめ 情報科学芸術大学院大学 [IAMAS] 転圧機 電気主任技術者 - Wikipedia 計装士 - Wikipedia 電気工事士 - Wikipedia 計算力学技術者(CAE技術者)の資格認定 39:03 アインシュタインロマン アインシュタインロマン - Wikipedia NHKスペシャル アインシュタインロマン DVD-BOX NHKスペシャル アインシュタインロマン|番組|NHKアーカイブス 『砂時計』 砂時計の話をしていた X のスレ にいがたさくら@小話する人さん / X ブライアン・ジョゼフソン - Wikipedia ロジャー・ペンローズ - Wikipedia 佐藤勝彦 (物理学者) - Wikipedia 佐藤雅彦 (メディアクリエーター) - Wikipedia 佐藤文隆 - Wikipedia 58:00 なんとか通信団 暗黒通信団 -The Darkside Communication Group- 『パターン認識と機械学習の学習 普及版』(PDF) 東大生オンリー同人誌即売会 コミックアカデミー公式HP COMITIA 技術書典:技術書オンリーイベント 1:08:13 ラジオ、ポッドキャスト ミリオンナイツ - Wikipedia 放送室 (ラジオ番組) - Wikipedia backspace.fm Rebuild バイリンガルニュース #67 こんなPodcastプレイヤーがほしい - 研エンの仲 1:19:09 Twitterがやばい Bluesky mstdn.guru - グルドン Misskey.io Tumblr 1:28:17 大阪 笹部洋画材料店 1:32:16 半導体とかの本 部品さんおすすめの半導体本 CPUの創りかた ゼロからのOS自作入門 lsを読まずにプログラマを名乗るな! 熱血!アセンブラ入門 大熱血! アセンブラ入門 お知らせ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております 。 #interaxion エンディング BGM 変わりました 夜に合うクールなトラック - Audiostock(オーディオストック) 曲名: 弓…
プレーヤーFMへようこそ!
Player FMは今からすぐに楽しめるために高品質のポッドキャストをウェブでスキャンしています。 これは最高のポッドキャストアプリで、Android、iPhone、そしてWebで動作します。 全ての端末で購読を同期するためにサインアップしてください。