くりらじ静岡局から、技術屋目線で技術情報を追いかける番組をお届けします。
…
continue reading
46: PKI成熟度モデルというものが議論されています
Manage episode 340431096 series 2898471
著作 Eureka の情報はPlayer FM及びコミュニティによって発見されました。著作権は出版社によって所持されます。そして、番組のオーディオは、その出版社のサーバから直接にストリーミングされます。Player FMで購読ボタンをタップし、更新できて、または他のポッドキャストアプリにフィードのURLを貼り付けます。
PKIコンソーシアムにPKI Maturity Model Working Groupというものができ、PKIを運用している組織の成熟度を評価するモデルを整えようという活動が行われているようです。使いやすいモデルを使って自分たちの組織の成熟度評価ができるようになるといいですねという話をしています。
雑談では日本のナスがおいしいアメリカの大きい唐辛子がおいしいなど夏野菜の話、フジロックの話からコロナ時代がもたらした音楽ライブの楽しみ方の変化などについて話しました。
- What is the PKI Maturity Model (PKIMM) and how can you contribute?
- https://pkic.org/2022/07/11/what-is-the-pki-maturity-model-pkimm-and-how-can-you-contribute/
59 つのエピソード