新しいウェブサイト:bilingualnews.jp バイリンガルニュースでは、世界で話題のニュースを、独自のバイリンガル会話形式でゆるーく無料配信しています!収録は台本なしの一発本番なので、リアルな英会話をお楽しみいただけます。 会話のテキストは、バイリンガルニュース公式アプリをチェック! itunes.com/bilingualnews 楽しく英語を聴いて、英語力アップを目指してみませんか? Bilingual News is a free English and Japanese news podcast. Casual and unedited colloquial language learning experience through a weekly review of relevant news topics! Transcriptions for each episode are available via the Bilingual News: Transcripts app at itunes.com/bilingualnews. Join us and ...
…
continue reading
Independent news and stories from SBS Audio, connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians. - 世界やオーストラリアのニュース、インタビュー、特集、そしてコミュニティーの話題などを、SBSの日本語放送でお聴きいただけます。
…
continue reading
Apprenez le français en écoutant des nouvelles et des histoires courtes à propos de la France. — Learn French through news and short stories about France. 🇫🇷Bonjour ! Je m'appelle Nicolas. Je suis professeur de français depuis plus de 20 ans au Japon. Chaque semaine, je vous parle pendant quelques minutes de l'actualité et de la culture françaises. Pourquoi "Escargot" ? Parce que je parle lentement et de façon simple pour que vous compreniez tout. Et parce que c'est un plat français délicieu ...
…
continue reading
海外在住日本人の情熱インタビュー by Mitsu Itakura / ゼロハチロック
…
continue reading
ライフハウスインターナショナルチャーチのメッセージポッドキャストへようこそ。日本のライフハウスチームによる、聖書に基づいたインスピレーションと励ましに溢れたメッセージとティーチングを毎週配信しています。メッセージは英語と日本語のバイリンガルで語られ、あなたの信仰の成長と豊かな人生を送るための助けとなることを目的としています。 Welcome to the message podcast for Lifehouse International Church in Japan. Join us each week as we share inspirational, encouraging Bible-based preaching and teaching from the team at Lifehouse. Messages are bilingual (English & Japanese) and aimed to help you grow in your faith and live a fulfilled life. ライフハウスチャーチと繋がる / Connect ...
…
continue reading
国内・海外のニュースを新聞社、TV局、ラジオ局や海外メディアに日夜配信している共同通信社のPodcastです。6つの番組を放送しています。 月曜+特別編は木曜)【きくリポ】はさまざまな社会課題を追う記者たちが、取材秘話や裏話を話します。 火曜)【モヤモヤ経済クリアファイル】では、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。 水曜)【English World】は日本のニュースを英訳している記者たちが、気になったニュースを日本語と英語入り交じって雑談しています。 時事英語の学習にも適しています。 木曜)【サクッと5分!週間ニュースクイズ】は直近1週間で「これだけはおさえておきたい」というニュースを、5分間で虫食いのクイズ形式で出題しおさらいします。時事問題をおさえておきたい就活生におすすめです。 金曜・月2回)【中国語チャンネル】は日本のニュースを中国語訳している記者たちが、話題のニュースを日本語と中国語を交えてお届けします。中国語学習にも活用できます。 金曜・月1回)【アンニョンハセヨ・ポッドキャスト】は、ニュースはもちろん ...
…
continue reading

1
SBS Japanese Weekly News Wrap Saturday 29 March - SBS日本語放送週間ニュースラップ 3月29日土曜日
10:43
10:43
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:43Australians will head to the polls for a Federal Election on May 3. Australia will provide an additional $11 million in humanitarian aid for civilians in Gaza. Donald Trump signs off 25 per cent tariffs on car imports. Listen to our weekly news wrap. Recorded 28 March. - アンソニー・アルバニージー首相が5月3日に連邦選挙を実施する方針を明らかにしました。オーストラリアが、ガザの市民に対して1,100万豪ドルの人道支援を追加提…
…
continue reading

1
Vol.340: 高橋克明(Weekly Business News Corp 代表取締役)4/4
1:36:57
1:36:57
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:36:57滞りなく、摩擦もなく、予定外のことが起こらない人生なんてきっとない。なんなら寄り道して、遠回りして、間違った道を歩んだほうが結果的に面白い。想定外を楽しむ力と、知らない世界へ飛び込む勇気がすんげー大事だよなって思う金曜の板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」85人目のインタビュー、最終エピソード。 岡山県のとんでもない田舎で生まれ育ち、いわゆる典型的なガキ大将だったという子供時代。12歳の頃、七夕の短冊に書いた“NYでジャーナリスト”という夢。そんな夢や世界の中心と呼ばれるニューヨークへの憧れも、目の前にある社会生活の中でいつしか忘れてしまっていたのかも知れません。さぁこれから新しい時代である21世紀が始まる!世界が大きく飛躍する!と言うタイミング、慕っていた兄が蜘蛛膜下出血で倒れ…
…
continue reading

1
Charlie Needs Braces (MF 554) - チャーリー・ニーズ・ブレイシズ(MF 554)
4:19
4:19
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:19Charlie Needs Braces is a sister duo that explores their Aboriginal roots while learning about Indigenous culture and language, incorporating these elements into their music. - 「チャーリー・ニーズ・ブレイシズ」は、自身のアボリジナルのルーツを探りながら、先住民文化や言語を学び、それを音楽に取り入れる姉妹デュオです。
…
continue reading

1
La statue de la Liberté 🇺🇸 🧡 🇫🇷 Symbole de l'amitié franco-américaine (histoire)-Première partie-DELF B1
5:13
5:13
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
5:13Send us a text Transcript link / Lien de la transcription : https://www.buzzsprout.com/2374277/episodes/16878640-la-statue-de-la-liberte-symbole-de-l-amitie-franco-americaine-premiere-partie-delf-b1 Cette transcription n'a pas été générée par intelligence artificielle (no AI). C'est le texte que j'ai moi-même écrit pour préparer l'épisode. La statu…
…
continue reading

1
米政権最大の醜聞に…「空爆」漏えい/トランプ氏は「私は関与せず」と距離【World Weekly 3/29】
11:10
11:10
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:10トランプ米政権の主要閣僚らが、民間アプリに誤って記者を招き入れ、フーシ派への空爆計画を協議していたことがわかり、衝撃が広がっています。幕引きを急ぎたいトランプ政権ですが、日に日に騒動は大きくなっています。共同通信ワシントン支局の記者が解説します。 解説の動画版はこちら https://youtu.be/tSgUpbUYv1g 注目ニュース ・ミャンマーで大地震、144人死亡 タイではビル倒壊 ・車25%関税4月3日発動へ 米が税率10倍、日本に打撃 ・ガザで反ハマスの抗議デモ 事態収束要求、数百人参加 職員と学生パーソナリティで番組をお送りします。 #ミャンマー #タイ #大地震 #トランプ #シグナル #空爆 #情報漏洩 #ワシントン #共同通信 #トランプ政権 Support the s…
…
continue reading
バタバタしてた3月。風邪も治って、ラスベガス出張も無事に終えて、ようやくホームに戻る。空港から家までの車窓から見える景色が妙に安心感をくれるんだよなぁなんて思う金曜の板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」86人目のインタビュー、最終エピソード。 東京都渋谷区出身。長女であり学級委員長や人をまとめることが得意な子供だったそう。中学3年で経験したカナダの学校が好きになり、自分で選び飛びチャレンジした高校カナダ留学。15歳で家を出ての海外生活を通して得た心の自立は自分でも感じた大きな成長だったはず。ギフテッドと呼ばれる超天才ばかりが集まる生徒たちの中で自分の才能や立ち位置を知り感じた劣等感は、自分の才能を最大限活かせる環境へと導く進路選択のヒントにもなる。心理学に興味を持ち始めた頃、自身…
…
continue reading

1
Exploring the ancient city of Ayutthaya, a world heritage site - 都丸家タイ旅行「世界遺産の街、古都アユタヤ編」 (FS 99)
10:11
10:11
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:11Ayutthaya, Thailand’s ancient capital and a UNESCO World Heritage site, was once known as the "city of water" and is also famous for its freshwater prawns and fish. Enjoy this week's episode with Melbourne-based cooking instructor Mayu Tomaru. - 世界遺産としても知られるタイの古都アユタヤ。かつては水の都と呼ばれるほど、川エビや川魚が豊富です。メルボルンの料理講師・都丸真由さんの今週のエピソードをどうぞ。…
…
continue reading

1
Dutton uses budget reply speech to outline Coalition election manifesto - 「オーストラリアは今、大きな分岐点に立っている」野党・自由党の対案スピーチ
4:52
4:52
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:52Opposition leader Peter Dutton has responded to Labor's pre-election budget, saying Australia is at a "sliding doors moment". It's a reference to a 1998 film that ponders near-misses and how a different decision could change the course of the future. Mr Dutton has used the moment to deliver the Coalition's budget pitch should it win the upcoming el…
…
continue reading

1
SBS Japanese Weekly News Wrap Friday 28 March - SBS日本語放送週間ニュースラップ 3月28日金曜日
10:43
10:43
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:43Australians will head to the polls for a Federal Election on May 3. Australia will provide an additional $11 million in humanitarian aid for civilians in Gaza. Donald Trump signs off 25 per cent tariffs on car imports. Listen to our weekly news wrap. - アンソニー・アルバニージー首相が5月3日に連邦選挙を実施する方針を明らかにしました。オーストラリアが、ガザの市民に対して1,100万豪ドルの人道支援を追加提供すると発表しました。アメリカのドナル…
…
continue reading
共同通信ポッドキャスト中国語チャンネルでは、毎回テーマを変え、身近な話題も交えながら日本語とやさしい中国語でおしゃべりします。中国語に少しでも興味がある方はぜひ聞いてみてください。 番組一覧:https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/program_chinese.html 第45回: ついに家事まで…中国製ロボットの進化に驚き 中国語キーワード: 人形机器人(ヒト型ロボット) 越疆科技(ドボット、DOBOT) Dobot Atom(ドボット・アトム) 铁臂阿童木(鉄腕アトム) 先行者(中国で開発された初めての人型二足歩行ロボット) 宠物机器人(ペットロボット) 服务(型)机器人(サービスロボット) 军用机器狗(軍事用ロボット犬) 中国語ニュースサ…
…
continue reading

1
Enjoy birthday cards from strangers, exhibition in Sydney - 見知らぬ人からの誕生日カードを受け取ろう、シドニーで展示
12:40
12:40
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:40Have you sent anyone a handwritten card recently? Hikoko Ito, a Japan-born artist living in Hong Kong, considers the exhibition of her artwork 'Happy Birthday 2U2' at the Art Gallery of New South Wales is like a journey back home. - 最近誰かに手書きのカードを送りましたか?香港在住のアーティスト伊藤彦子(ひここ)さん、「家族」と「ハッピー」が制作の原点。大学時代を過ごしたシドニーで作品「Happy Birthday 2U2」が展示されることは原点回帰だと考えていま…
…
continue reading

1
#82 Describing taste (Med) - SBS Learn English「味の表現」
16:30
16:30
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
16:30Learn how to describe the taste of food. - 料理を振る舞われた際、感想をどう伝えるか迷って、毎回「Delicious」や「Yummy」と言ってしまっていませんか?そんな時に使えるボキャブラリーやフレーズを学んで、感想をもっと豊に表現してみましょう。
…
continue reading

1
The Cats of Gokogu Shrine: Kazuhiro Soda - 「五香宮の猫」想田和弘監督、野良猫を通して見える人間社会
13:26
13:26
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
13:26The Cats of Gokogu Shrine is a documentary movie by Kazuhiro Soda, which follows dozens of cats living at a shrine in Ushimado, Okayama Prefecture, Japan and the interactions with the local residents. The film will be screened across Australia from 27 March. We spoke with the film’s director, cinematographer, and editor, Kazuhiro Soda. This story w…
…
continue reading

1
SBS Japanese News for Thursday 27 March - SBS日本語放送ニュース3月27日木曜日
10:09
10:09
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:09The Opposition's treasury spokesman has confirmed the Coalition will repeal Labor's tax cuts if it is elected. Already soaked areas of Queensland are facing the prospect of more rainfall and flooding. Listen to the News from today's live program (1-2pm). - 労働党政権が今週発表した来年度の連邦予算案を受け、自由党と国民党は選挙で勝利した場合、今の政府が掲げる減税案を撤回する方針を示しました。クイーンズランド州で今後も降雨が続くと予想されてお…
…
continue reading
今回のゲストは、ニューラリンク社のブレイン・コンピューター・インターフェイス(BCI)を実際に脳に埋め込んだ世界初の被験者、ノーランド・アーボーさんです! 事故により四肢が麻痺したノーランドさんは、BCIの移植後、脳で直接コンピュータやスマホを操作できるようになりました。「人生が180度変わった」と語るノーランドさんに、ニューラリンクの最初の被験者として自ら手を挙げてから現在に至るまでの経緯、実際にBCIを使ってみて判明した人間の脳のこと、そしてBCIやAIの未来についてなど、ここでしか聞けない貴重なお話をたくさんお伺いしました。
…
continue reading
30年前に発生し、14人が死亡、6000人以上の重軽傷者が出たテロ事件は? 警察庁が決定した警官の制服の変更点、2024年度で何が廃止に? とりあえず1週間で「これだけはおさえておきたい」という ニュースを、クイズ形式で、5分間でお届けします。 タイパ重視、時事問題対策で就活生にもオススメです。 テレビ・ラジオ向けニュースを編集している 共同通信社放送編集部が担当しています。 #共同通信 #Podcast #ニュース #サクッと5分 #ニュースクイズ Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/ See omnystudio.com/listener for privacy informatio…
…
continue reading

1
P. Mascagni's Cavalleria Rusticana (VIVA! Opera 74) - P. マスカーニのカヴァレリア・ルスティカーナ (VIVA! Opera 74)
5:13
5:13
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
5:13VIVA! Opera is a music content broadcast on the 4th and 5th Thursday each month. In the 74th episode, Ms Ohtake picks 'Inneggiamo, Il signor non è morto (Easter Hymn)' from Cavalleria Rusticana composed by P. Mascagni. - 来月のイースターにちなんだ選曲。人間の醜い部分や現実の厳しさを描く表現が特徴的なヴェリズモ・オペラの代表作より、イースターの礼拝が教会で行われている場面での一曲を取り上げます。…
…
continue reading

1
The winners and losers of the 2025 federal budget - 2025/2026年度連邦予算案、誰が得をして誰が損をする?
10:10
10:10
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:10The federal government has laid out $785.7 billion of spending in Tuesday's budget for the 2025-26 financial year, covering everything from tax cuts to cheaper healthcare. - 昨夜、2025-26年度の連邦予算案が発表されました。予算案の振り分けや、今回の発表で恩恵を受ける「勝ち組」、そして恩恵を受けられない「負け組」は誰か解説します。
…
continue reading

1
SBS Japanese Newsflash Wednesday 26 March - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 3月26日 水曜日
5:30
5:30
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
5:30Treasurer Jim Chalmers says the federal budget will improve living standards with broad cost of living measures, is the focus of Labor’s pre-election budget. The opposition Treasury spokesman Angus Taylor says the Opposition's budget reply will focus on cost of living measures and national security. - ジム・チャーマーズ蔵相は、昨夜発表された最新の連邦予算案は国民の生活水準を向上させるものであり…
…
continue reading

1
What’s Australia really like for migrants with disability? - SBS Examines: オーストラリア、障害を持つ移民の目にどう映る?
10:33
10:33
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:33Disability advocates and experts say cultural stigma and migration laws leave migrants living with disability further excluded and marginalised. - 文化的なスティグマ(差別・偏見)や移民法によって、障害を持つ移民はより一段と疎外され、排除されているとの声が、障害者の支援者や専門家から上がっています。
…
continue reading
各地の温泉で源泉水位の低下が深刻化しているようです。インバウンド(訪日客)増加でくみ上げ量が増えたことなども原因ともみられています。共同通信英文記者のポッドキャスト「English World」最新回では、エド記者、望月記者、ドニカン記者が、急増する訪日外国人がもたらす影響と行政による対策、自身の温泉体験、について話します。 番組で紹介した記事です。 Japan hot springs facing water shortages as tourism booms https://english.kyodonews.net/news/2025/03/19e5b1f93395-japan-hot-springs-facing-water-shortages-as-tourism-booms.h…
…
continue reading

1
"I find myself missing miso soup during fasting" - Mrs. Haruka Kagawa on Ramadan - ラマダンの断食中、恋しくなるのはお味噌汁 - イスラム教を信仰する香川悠さん
11:43
11:43
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:43Ramadan is the holy month of fasting for many Muslims around the world. - イスラム教徒の人々にとって今月はとても神聖な月「ラマダン」です。断食をすることで感謝の気持ちや自制心、信仰心を高めます。
…
continue reading

1
Queensland government reveals long-awaited plans for 2032 Brisbane Olympics - 2032年ブリスベン五輪・大会運営計画を発表、ビクトリア・パークに新スタジアム建設へ
3:54
3:54
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:54The Games Delivery Plan has been unveiled — featuring a new $3.8 billion stadium to be controversially built in Victoria Park. - 2032年ブリスベン五輪の大会運営計画が発表され、6万3000席規模の新たなスタジアムが、CBDからほど近いビクトリア・パークに建設されることが発表されました。
…
continue reading

1
SBS Japanese News for Tuesday 25 March - SBS日本語放送ニュース3月25日火曜日
11:34
11:34
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:34The Treasurer says Medicare to be a major focus of tonight's federal budget, as the Opposition attacks Labor for wasteful spending. US President Donald Trump flags further tariffs - targeting countries that buy oil from Venezuela. NRL'S Daly Cherry-Evans says he WON'T renew a contract with long term club Manly. NRL's Daly Cherry-Evans says he Won't…
…
continue reading

1
成長に急ブレーキのセブン-イレブン 裏目に出た戦略と、決定的だった社長の発言【モヤモヤ経済クリアファイル #59】
13:10
13:10
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
13:10コンビニ業界をけん引してきたセブン-イレブン。レジ横のおでんやATMも、セブンが最初に始めました。でも、過去10年以上、目新しいサービスを生み出せていません。 セブンの急ブレーキは、ファミリーマートやローソンと比較した売上高の推移にも表れています。 苦戦の原因は?共同通信経済部の松尾聡志デスクが解説します。 ▼内容▼ ・あれもこれも、新サービスはセブン-イレブンだった でも、直近だとヒットは… ・裏目に出た戦略 ・SNSで持ち上がった"疑惑"、火に油注いだ社長 ・業績に見える明確な苦戦 ▼ご意見やご感想はコチラまで▼ Form ▼モヤモヤ経済クリアファイル▼ 難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。 ▼SNS▼ リンクまとめ : ht…
…
continue reading

1
Canberra's annual event, Balloon Spectacular - 秋の風物詩、キャンベラ・バルーン・スペクタキュラー(オーストラリアワイド)
11:04
11:04
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:04This week on Australia Wide, Emi Hazelwood from Canberra reports on the annual event, Canberra Balloon Spectacular and the uncertain future of territory's women’s soccer team - Canberra United. - 国内各地の話題や情報をお伝えするコーナー「オーストラリアワイド」。今週は、キャンベラのヘーゼルウッド恵美さんのリポートです。秋の風物詩、熱気球のイベント「バルーン・スペクタキュラー」と、キャンベラの女子サッカーチームをめぐる話題です。…
…
continue reading

1
SBS Japanese Newsflash Monday 24 March - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 3月24日 月曜日
5:22
5:22
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
5:22Ahead of the delivery of the federal budget tomorrow night, the Labor government and Opposition are talking up their economic policies. Additionally, Treasurer Jim Chalmers has foreshadowed responsible cost of living relief and plans to make childare more accessible. - 明日の連邦予算案の発表を前に、労働党そして野党・保守連合は、それぞれの経済政策をアピールしています。また、チャーマーズ蔵相は生活費負担軽減策の重要性と、チャイル…
…
continue reading
(Bilingual) このメッセージではロド牧師が「信仰の盾を持つ!」について以下の4つのポイントから話します。 ディスカッション用の質問はノートの最後に確認できます。 In this message Ps Rod talks about "Take Up the Shield of Faith!" in these 4 points: Check the questions for discussion at the end of the note. Ephesians 6:10 NIV / エペソ 6:10 新改訳 Romans 10:17 NIV / ローマ 10:17 JCB 1 Peter 5:8 NIV / 1 ペテロ 5:8 JCB John 8:44 NIV / ヨハネ 8…
…
continue reading
世界自然遺産に登録されている鹿児島県・奄美大島の生態系に、危機的な被害をもたらした外来種マングース。毒蛇ハブ対策の「救世主」として、半世紀近く前に野に放たれましたが、希少な在来動物の捕食や、農業被害が問題となり、一転して「害獣」として駆除の対象になりました。 捕獲専門集団「マングースバスターズ」や関係者の、約30年にわたる取り組みの結果、環境省は2024年9月、根絶を宣言しました。東京23区や琵琶湖より広いほどの面積の島での根絶は例がなく、世界各地の外来種対策の参考事例になるとみられます。 人間の都合で連れてこられた末、生態系保護の名の下“絶滅”に追いやられたマングース。「世界的に類がない」(環境省)根絶達成に至る経緯をたどると、外来種問題と人間の身勝手さの、表裏一体の構図が見えてきます。取…
…
continue reading

1
How to choose the right tutor for your child - 子供に合ったチューターの選び方
9:51
9:51
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
9:51Tutoring is a booming industry in Australia, with over 80,000 tutors nationwide. Migrant families often spend big on tutoring, seeing education as the key to success. However, choosing the right tutor is essential to ensure a positive experience and real benefits for your child. - オーストラリアでは今、チューターの市場が急成長しており、全国で8万人以上が活動しています。教育を「成功の鍵」と考える移民家庭の中には、子…
…
continue reading

1
The 5.6.7.8's (MF 553) - ザ・ファイブ・シックス・セブン・エイツ (MF 553)
4:19
4:19
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:19Japan's garage rock trio, The 5.6.7.8’s, known for their appearance in Quentin Tarantino’s 2003 film Kill Bill Vol. 1, is back Down Under for their highly anticipated Australian tour. - 今週からオーストラリアツアーが始まった、日本のガレージ・ロックバンド、The 5.6.7.8's。クエンティン・タランティーノ監督の映画『キル・ビル Vol.1』(2003年)に出演したことでも知られています。
…
continue reading

1
ガザを再攻撃、極右偏重のネタニヤフ首相「始まりに過ぎず」【World Weekly 3/22】
10:44
10:44
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:44イスラエルは18日、パレスチナ自治区ガザへの攻撃を再開しました。子どもを含む400人以上が死亡し、今年1月の停戦発効後で最悪の被害となりました。 攻撃再開の背景には、極右政党に配慮して政権維持を目指すネタニヤフ首相の思惑があるようです。イスラエルから記者が解説します。 解説の動画版はこちら https://youtu.be/-PrYVJYgJa8?si=vXGeym2mY7ubRqbi ▼そのほかの話題 ・エネルギー施設の攻撃停止 30日間、プーチン氏命令 米ロ電話会談 ・日本人移民迫害は「誤り」 ブラジル大統領も謝罪 ・映える写真のために中国人観光客が大けが スリランカ 職員と学生パーソナリティで番組をお送りします。 #ガザ #イスラエル #極右 #ゼレンスキー #トランプ #ウクライナ …
…
continue reading
久しぶりに風邪をひいて丸三日間寝込んでた先週末。やっと月曜から回復の兆しが見えてだんだんと体も頭も元気に反応するようになってきた。健康第一って歳取ったらいうやつ、これ若い頃は気にしてないけどやっぱそうなるんだなぁって感慨深い金曜の板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、86人目のインタビュー。 東京都渋谷区出身。長女であり学級委員長や人をまとめることが得意な子供だったそう。中学3年で経験したカナダの学校が好きになり、自分で選び飛びチャレンジした高校カナダ留学。15歳で家を出ての海外生活を通して得た心の自立は自分でも感じた大きな成長だったはず。ギフテッドと呼ばれる超天才ばかりが集まる生徒たちの中で自分の才能や立ち位置を知り感じた劣等感は、自分の才能を最大限活かせる環境へ…
…
continue reading

1
SBS Japanese Weekly News Wrap Saturday 22 March - SBS日本語放送週間ニュースラップ 3月22日土曜日
10:50
10:50
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:50Both sides of politics agree to reduce the costs of medicine. Ukrainian experts to join upcoming US-Russia talks. Japan is through to the World Cup. Recorded 21 March 2025. - 医薬品給付制度PBSに登録されている医薬品のコストを引き下げるとする労働の公約に対し、保守連合も支持。政権を取った暁には同じことを実施すると約束しました。ロシアとの停戦をめぐり、アメリカとウクライナの代表が24日、サウジアラビアで協議することがわかりました。サッカー日本代表が、8大会連続8回目となるワールドカップの出場を決めました。2025年3月2…
…
continue reading

1
« Rendez-nous la statue de la Liberté ! » 🇫🇷🔙🗽La demande provocante d’un eurodéputé français aux États-Unis-DELF B1-Niveau intermédiaire (Give us back the Statue of Liberty!”-A French MEP’s provocative ...
15:07
15:07
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
15:07Send us a text Transcript link / Lien de la transcription : https://www.buzzsprout.com/2374277/episodes/16835415 Cette transcription n'a pas été générée par intelligence artificielle (no AI). C'est le texte que j'ai moi-même écrit pour préparer l'épisode. La semaine dernière, je vous ai parlé d’un sénateur français (Claude Malhuret) dont le discour…
…
continue reading

1
100% local experience: Exploring a night market in Thailand - 都丸家タイ旅行、潜入!100%地元ナイトマーケット編(FS 98)
11:58
11:58
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:58About an hour's train ride from the capital, Bangkok, Mayu Tomaru explored a local night market where they were the only tourist. In this episode, Mayu shared insights into Thailand's traditional desserts as well as edible insects. - 首都のバンコクから電車に揺られて約1時間。「観光客は私たちだけ!」という、地元のナイトマーケットに潜入したという、メルボルンの料理講師・都丸真由さん。タイの伝統スイーツ、さらには昆虫食をご紹介いただきました。…
…
continue reading

1
Grim reading: Aussie supermarkets most profitable in the world - 豪大手、世界で最も収益の高いスーパーマーケットのひとつ(報告書)
9:20
9:20
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
9:20A final report from the Australian Competition and Consumer Commission report has found that Coles and Woolworths are among the most profitable supermarkets in the world. - オーストラリアのスーパーマーケット大手、コールスとウールワースが、世界で最も収益の高いスーパーのひとつであることがわかりました。オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)の報告書で明らかになりました。
…
continue reading

1
SBS Japanese Weekly News Wrap Friday 21 March - SBS日本語放送週間ニュースラップ 3月21日金曜日
10:50
10:50
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:50Both sides of politics agree to reduce the costs of medicine. Ukrainian experts to join upcoming US-Russia talks. Japan is through to the World Cup. - 医薬品給付制度PBSに登録されている医薬品のコストを引き下げるとする労働の公約に対し、保守連合も支持。政権を取った暁には同じことを実施すると約束しました。ロシアとの停戦をめぐり、アメリカとウクライナの代表が24日、サウジアラビアで協議することがわかりました。サッカー日本代表が、8大会連続8回目となるワールドカップの出場を決めました。…
…
continue reading

1
“My son with Down Syndrome is the perfect fit for our family” - 「ダウン症の息子は我が家に最適のキャスティング」
13:50
13:50
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
13:5021 March is World Down Syndrome Day. Kiyo Melbourne, whose son has Down syndrome, says she appreciates when people listen to her story in a ‘positive’ way, as discussions about Down syndrome often tend to be negative. This story was first published in October 2024. - 3月21日は世界ダウン症の日。次男の優希くんがダウン症を持つ、シドニーに住むメルボルン希代(きよ)さんは、世間ではダウン症について暗い話題が多い中、自分の話を「楽し…
…
continue reading

1
#8 「イカゲーム」から「SHŌGUN」まで:成長のチャンスと課題【アンニョンハセヨ・ポッドキャスト/안녕하세요 팟캐스트】
12:18
12:18
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:18共同通信アンニョンハセヨ・ポッドキャストでは、ハングルに関心のある日本の方々、日本語に関心のある韓国朝鮮語ネイティブの方々をはじめ多くの皆さまに、日々の身近な話題も交えながら日本語とやさしい韓国語でおしゃべりします。ぜひお楽しみください。 ◆今日の一言 どんな動画配信サービスを利用していますか。/ 어떤 동영상 서비스를 보고 있습니까? 私はネットフリックスを見ています。/ 저는 넷플릭스를 보고 있습니다. おすすめの映画やドラマは何ですか。/ 추천할 만한 영화나 드라마는 어떤 건가요. なんといっても愛の不時着です。/ 뭐니뭐니 해도 사랑의 불시착이죠. ◆단어장 お勧め:추천(チュチョン) なんといっても:뭐니뭐니 해도(モニモニヘド) ◆共同通信ポッドキャスト KYODON…
…
continue reading

1
Must-eat street food in Thailand - 都丸家タイ旅行「タイに行ったら食べなきゃ!」ストリートフード編 (FS 97)
12:35
12:35
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:35This week on a special edition of Eating in Australia, Mayu shares some of the best Thai street food—loved by locals but missing from the guidebooks. - ガイドブックには載っていない、現地の人がおすすめする、とっておきのタイのストリートフードをご紹介します。
…
continue reading
EV5分充電、寿司ストライキ、ボトムアップ理論、幻の人類、など
…
continue reading

1
SBS Japanese News for Thursday 20 March - SBS日本語放送ニュース3月20日木曜日
12:14
12:14
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:14The Coalition has confirmed it would match Labor's pledge to reduce the cost of medicines listed on the Pharmaceutical Benefits Scheme. A major flood warning has been issued for Far North Queensland communities near the Lower Herbert River. Listen to the News from today's live program (1-2pm). - 連邦政府のアンソニー・アルバニージー首相はきょうの業界会合で、選挙に勝った場合、医薬品給付制度(PBS)に…
…
continue reading

1
2019年以来6年ぶり!大リーグ開幕戦の開催地は?【サクッと5分!週間ニュースクイズ03/20】
5:21
5:21
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
5:21日本投手の対決も実現!大リーグ、ドジャース対カブスの開幕戦はどこで行われた? 船長として国際宇宙ステーションへ旅立った、日本人宇宙飛行士は? とりあえず1週間で「これだけはおさえておきたい」という ニュースを、 クイズ形式で、5分間でお届けします。 タイパ重視、時事問題対策で就活生にもオススメです。 テレビ・ラジオ向けニュースを編集している 共同通信社放送編集部が担当しています。 #共同通信 #Podcast #ニュース #サクッと5分 #ニュースクイズ Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/ See omnystudio.com/listener for privacy informat…
…
continue reading

1
Shade by Zutomayo(J-Pop Hub) - ずっと真夜中でいいのに。の「シェードの埃は延長」(J-Pop Hub)
3:22
3:22
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:22The song of this week is 'Shade' by Zutomayo, the theme song for the latest Japanese TV drama. - 今週の J-Pop Hub では日本の最新ドラマの主題歌に起用された、 ずっと真夜中でいいのに。の「シェードの埃は延長」を取り上げます。
…
continue reading

1
Airline executives hit turbulence at parliamentary inquiry - フライトのキャンセルや遅延に補償金?「Pay on Delay」法案、公聴会
5:16
5:16
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
5:16A public hearing on the "Pay on Delay" bill, which mandates airlines to compensate passengers in the event of flight cancellations or delays, is currently underway. - フライトのキャンセルや遅延時に航空会社に乗客への補償を義務付ける『Pay on Delay』法案に関する上院公聴会が開催されています。
…
continue reading

1
SBS Japanese Newsflash Wednesday 19 March - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 3月19日 水曜日
4:16
4:16
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:16Regions of Queensland recently hit by flooding are set to receive even more heavy rain today. If it wins the federal election, the coalition will add a section to the Australian citizenship test that quizzes those applying about their attitudes to Jewish people. - 今月、洪水の被害を受けたQLD州の一部の地域では今日、豪雨により鉄砲みずへの警報が発令されています。野党は今年の選挙で当選した暁には、市民権テストにユダヤ系の人々に対する…
…
continue reading

1
Why are we debating Welcome to Country? - SBS Examines: 選挙前の今、なぜ「Welcome to Country」が話題になっているの?
8:23
8:23
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
8:23The government's Welcome to Country spending has been heavily criticised but some believe the cultural protocol is being used as a "political football". - 公式行事で目にする「ウェルカム・トゥー・カントリー」。その儀式を行うために政府が支払う費用が高額だと批判されています。またこの文化的なプロトコールが、政治の駆け引きの道具にされてしまっているとの声も聞かれます。
…
continue reading