★有料配信(サブスクリプション)を開始しました!★ 毎月8-10回の限定放送が聴けます。 ・こちらからどうぞ↓ (https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe) ーーーーーーーーー ドイツ在住の日本語教師&元小学校教諭である「子ども日本語教師まいこ」が、海外で子育てするパパママに向けて「毎日少しの日本語を」をコンセプトにお送りするPodcastです。 海外での「バイリンガル&マルチリンガル育児」の方法や日本語教育の基礎知識、我が家の息子とのやりとりを例にあげながら、今日から使える「家庭での具体的な実践例」などを配信中。親の私たちも楽しく学んでいきましょう♪
…
continue reading
北海道夕張からお届けする夜のゆいろく 聴いてくれてありがとうございます。 検索ワードは「yuimaru」です。配信登録して最新回を受け取ってください。 Twitterで「#夜のゆいろく」でレビュー、ご感想をお寄せください。 ハッシュタグを目印に私がリツイートいたします。 励みになりますのでよろしくお願いします。 This program is in Japanese. I'm talking about my impressions of movies and books. Feed URL is as follows.↓ https://anchor.fm/s/2e3a6c8/podcast/rss The search word is "yuimaru". Please subscribe to receive the latest feeds. Please send us your review and feedback on Twitter using #夜のゆいろく. I will retweet it with the hashtag as a marker. T ...
…
continue reading
地球さんぽ部とは…オープンハートな仲間と描く、壮大な旅をコンセプトとした地球を包含しているコミュニティです。発足から2年経過し、部員数200名以上を誇る、愉快な仲間達です! ▷You Tubeやってます!こちらからどうぞ!: If you like it, please click 'Like' and Subscribe. http://www.youtube.com/channel/UCfCYm...
…
continue reading
F太、jMatsuzakiがお送りするリアルタイム配信ラジオ。YouTubeで毎週金曜日21時生放送! https://www.youtube.com/channel/UCJvkLGwlh5KOveWE2O3-FHg ライフハック、タスク管理、哲学など新しいひらめきに繋がるフリートークを中心にお届け。タスク管理がうまくなる。ながら聴きで家事がめっちゃ捗る。哲学とかややこしい話するから寝落ちできると好評です。 リスナーからの質問、相談、お題に積極的に答えていきたい! アンケートフォームでも受付中!!! https://forms.gle/RAoVKJWjyLyh9Du49 ▼jMatsuzakiのTwitter https://twitter.com/jmatsuzaki ▼ひらめきメモTwitter https://twitter.com/shh7 ▼F太のTwitter https://twitter.com/fta7 弊社開発の時間管理・タスク管理ツール『TaskChute Cloud』はこちら https://taskchute.cloud/introductions/s ...
…
continue reading
「声で人を豊かにする」をビジョンに掲げ日々邁進するナレーター、ひろみの一人語り♪ 鍛錬の過程で学んだこと、生活の中で感じたこと、育児や結婚などについて語っています。 通勤、通学、食事の準備中、夜寝る前などのお供としてお聴きください。 Welcome to my channel! I hope my voice can bring a sense of calm, joy, and inspiration to your day. Love, Hiromi ▼About me▼ https://linktr.ee/aoioi ▼ご質問やご感想はご依頼はこちら Any comments, from here, please!▼ https://forms.gle/8Q865ciWu5MLhoak8 ▼Follow and subscribe to me!▼ https://twitter.com/_hiromivoice_ https://www.instagram.com/_hiromivoice_/ https://www.youtube.com/channel/UCXW24g ...
…
continue reading
格闘技について熱く語るグループですよ〜 大沢ケンジ:元プロ格闘家 Chris Brooks:空手の有段者そしてMMA狂い Split Decision JP プロデュースby Kim-Hahn Hoang フォローお願いします! 動画バージョン https://www.youtube.com/channel/UCe7nkb6rSPXWuxTZZYUuLUw 音声バージョン https://soundcloud.com/splitdecisionjp We are a group of MMA enthusiasts residing in Tokyo, Japan. Kenji Osawa is a retired professional MMA fighter. Christian Brooks is a high level Karate practitioner with a passion for MMA. Split Decision MMA is produced by Kim-Hahn Hoang. Please give us a follow at twit ...
…
continue reading
ニューホープインターナショナル教会(日本語) バルーン・ラオ牧師 By Ps. Varun Laohaprasit メッセージを聞くには、各メッセージのタイトルをクリックしてください。ダウンロードまたは定期購読するにはiTunesをインストールする必要があります。 説明 あなたの人生を変える油注がれたラオ牧師の日本語(逐次通訳)メッセージです!定期的に更新していますので、お聞き逃さないように購読の登録をすることをお薦めします。 ラオ牧師はニューホープインターナショナル教会の主任牧師です。ダー牧師夫人とともにタイ、バンコクの出身です。ラオ牧師は、バンコクのチュラロンコン大学医学部を首席で卒業。その後、脳外科医として勤めると同時に3年間タイ東部の教会で牧会を行います。そして、1985年にワシントン大学の医学部で学ぶために米国に渡り、同医学部で主任研修医となります。その頃、同時進行で神の召しと励ましを受け、シアトルで数人の新しいクリスチャンと共に教会を始めることになります。新しい外国の地で脳外科医としてキャリアをスタートさせる中、ラオ牧師は、教会のためにシアトル北部にある自宅の地下室 ...
…
continue reading
※「まいこ先生のまいにち少しのにほんごを」では有料配信を行なっています。(毎週火・金) 無料では話しにくい息子の日本語育児のことや家族のこと、私個人の話などを配信中! ■ご登録はこちらから:https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe ーーーーーーーーーーーー 今日はいただいたコメントにお返しするコメント返しの日。 ↓ご感想&質問は下記のリンクからお送りください。(すべて読んでおります!)いつもありがとうございます♪ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 ・有料リスナ…
…
continue reading
※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないリアルタイムの話やプライベートな話題について配信しています! 昨日の有料配信では「悩んだ末に、息子が始めた『習いごと』とは」お送りしました。 ■有料配信のご登録はこちら→https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe ーーーーーーーーーーー 今日はテーマトークの日!「日本語育児でやってはいけないこと」シリーズの4回目をお届けします。 今回のは私も自分で制御するのがなかなか難しい「やってはいけないこと」です。皆さんはいかがですか? ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 https://forms.gle…
…
continue reading
※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないリアルタイムの話やプライベートな話題を配信しています! ■ご登録はこちらから:https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe 先日、息子にとってはじめての教科書が届きました♪ 教科書の受け取り方から、受け取って気づいたことまで体験談をまとめてみました。どなたかの参考になれば幸いです。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 ・有料配信を購読する https://podcasters.spotify.com/pod/sho…
…
continue reading
※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないリアルタイムの話やプライベートな話題について配信しています! ■ご登録はこちらから:https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe 今日は子ども向け配信の日! 日本の昔話の定番「こぶとりじいさん」のおはなしです。親子でぜひ楽しんでくださいね♪ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 ・有料配信を購読する https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subsc…
…
continue reading
※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないリアルタイムの話やプライベートな話題について配信しています! ■ご登録はこちらから:https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe 昨日の有料配信は 質問回答編。「子どもは言語の違いをわかっているのか」お送りしました。 今日は5月のテーマトーク!「日本語育児でやってはいけないこと」シリーズの3回目です。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 ・有料配信を購読する https://podcasters.spotify.com/po…
…
continue reading
※毎週火・金は有料配信の日!有料リスナーになると月に8-10回、限定放送を楽しめます。 無料では言いづらい少しディープなお話や本音トークを配信しています! ■ご登録はこちらから:https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe ーーーーーー 今日は息子がハマっている絵本の話。毎月1回、無料配信では定期的に「現在ハマっている本」について紹介していきたいと思います。 あなたのお子さんがハマっている本はなんですか?ぜひご感想箱↓から教えてくださいね^_^ 【今日ご紹介した本】 ・『どうぶつ関ヶ原』コマヤスカン作 https://amzn.to/3BjiXpE ・『科学漫画サバイバルシリーズ』 https://…
…
continue reading
※毎週火・金は有料配信の日!有料リスナーになると月に8-10回、限定放送を楽しめます。 『役に立つ』より『意味がある』放送を目指して、無料では言いづらい少しディープなお話や本音トークを配信しています! ★有料配信のサブスクリプション登録はこちらから★ https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe いつも応援ありがとうございます! ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 ・有料配信(サブスクリプション)に登録する https://podcasters.spotify.com/p…
…
continue reading
作品情報 シティコップ 余命30日?!のヒーロー(Original title: 30 jours max) 2020年 フランス 監督 タレク・ブダリ 出演 タレク・ブダリ、 フィリップ・ラショー 、ジュリアン・アルッティ、他 予告 YouTube https://youtu.be/K9qb88rT33o 本編 Prime Video https://amzn.to/3LR5ons Prime Video登録 https://amzn.to/3IP4i6I オープニング曲 kc-mahjack in LABEL https://kcmah.com/ Twitter https://twitter.com/yuimaru コミュニティ https://bit.ly/3rGzfV2 Patre…
…
continue reading
今日はテーマトークの日!今月のテーマは「日本語育児でやってはいけないこと」。 2回目の今日は、私が普段から特に気をつけていることでもあります。同じようなことを考えている方、ぜひご感想を聞かせてくださいね。 ・今月から「有料配信」を始めました。有料リスナーになると月に8-10回、限定放送を楽しめます。 昨日の有料配信では 「最近子どもを傷つけてしまった話」と「最近買った絵本の中で特におすすめの絵本」をご紹介しました。 ★有料配信のサブスクリプション登録はこちらから★ https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe 皆さんの応援にいつも感謝しています。 ++++++++++++++++++++++++++++++…
…
continue reading
※毎週火・金は有料配信の日!『役に立つ』より『意味がある』放送を目指して、無料では言いづらい少しディープなお話や本音トークを配信しています! ■ご登録はこちらから:https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日は最近読んで面白かった本で、子育てにも活かせるなぁと思った本をご紹介しました。 『夢と金』西野亮廣・著:https://amzn.to/3NyWeNC 我が子に伝えていきたいことがたくさん詰まった本でした。詳細は放送の中で!親御さんや先生に特におすすめです。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想や質問はこちらからどうぞ…
…
continue reading
今日は子ども向け配信。ロシア民話の「3びきのクマ」のお話です。とても素朴でほっこりするこちらのお話。トルストイの再話で出版されている絵本もありますよ。ぜひお子さんと一緒に楽しんでくださいね♪ ※毎週火・金は有料配信の日! 『役に立つ』より『意味がある』放送を目指して、無料では言いづらい少しディープなお話や本音トークを配信しています。 ■ここから登録!:https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓質問やご感想はこちらからどうぞ。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェ…
…
continue reading
今月から毎月のテーマを決めて毎週水曜日に「テーマトーク」を配信します。5月のテーマは「日本語育児でやってはいけないこと」。皆さんはこんなことやっていませんか? ※毎週火・金は有料配信の日!『役に立つ』より『意味がある』放送を目指して、無料では言いづらい少しディープなお話や本音トークを配信しています! ■ご登録はこちらから:https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想や質問はこちらからどうぞ!『質問&感想箱』 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://ni…
…
continue reading
今月から「有料配信」を始めます!有料リスナーになると、週2回の限定放送を楽しめます。★登録はこちら★https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe【有料配信の概要】・毎週火&金に特別配信をお届け。(月8〜10回)・無料配信→有益な日本語教育の情報、子育ての情報など。「情報」だけ欲しい方は無料配信へ。・有料配信→まいこ先生の本音に触れたい&まいこ先生を応援してくれる人に向けての放送。よりディープな内容。【有料リスナーになると…】(1)より個人的な内容が聴ける(息子や夫とのやりとりや、私自身の話などは有料配信へ)(2)まいこ先生の本音が聴ける(無料放送では言えないことを金曜日の「ほっこり回」でディープに語ります)(3…
…
continue reading
連日配信が遅れており申し訳ありません。 昔のことなんですが、今でもやっぱり苦手なんです。皆さんはいかがですか。グループがダメというわけでなく、グループに属するにしても向き不向きがあるなと思っています。(笑) ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
配信が遅れてしまい申し訳ないです。 今日は質問回答編!皆さんはどうしてるんだろ?私も気になります。(笑)ぜひご意見箱でお聞かせください!↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
息子は小学校が終わるといつも学童へ行きます。今回、諸事情でこの秋から違う学童へ移ることになり、預かり時間も延びることになりました。それについて色々と感じることがあったので、心の中での葛藤についてお話してみました。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
オランダ旅行記、今日で最終回。今日は旅をする「意義」について考えてみました。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
全3回のシリーズでお届けしている「オランダ5泊6日の旅行記」。2回目の今日は、オランダで日本語教室の見学をさせていただいたり、日本語教育に関わる先生方とお会いしたりして感じたことをまとめてみました。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
先週、オランダへ5泊6日で一人旅をしてきました。半分仕事、半分プライベートです。色々と気づきが多く、とても濃い6日間だったので、感じたことや学んだことを3回に分けてお送りしたいと思います。1回目の今日は全体を振り返っての感想をざっくりとお伝えします。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++…
…
continue reading
今日は日本の昔話「ぶんぶくちゃがま」のお話です。ほっこりするお話、ぜひ親子で楽しんで聴いてみてくださいね! ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
お知らせ:来週月曜日から10日間ほど音声配信をお休みさせていただきます。お休み中に感じたこと、新たに発見したことなどを、再来週再開したときにお話できればと思っています。皆さんも素敵な春をお過ごしください! ーーーーーーー 【本日締切!】4/10-4/17開講!海外で子育てする親御さんのための「日本語子育て講座」申込はこちらから↓ ■入門編:https://nihongo-toiro.com/seminar/intro/ ■発展編:https://nihongo-toiro.com/seminar/advanced/ ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS…
…
continue reading
今日は子ども向け配信だったのをすっかり忘れていたので急遽、質問回答編とさせていただきました。申し訳ありません。 インスタのDMでいただいたご質問へ回答しました!学齢期の語彙力のつけ方について、私の考えるところをお話しています。質問者さんのご参考になれば幸いです♪ ーーーーーーー ★4/10-4/17開講!海外で子育てする親御さんのための「日本語子育て講座」はこちらから★↓ ■入門編:https://nihongo-toiro.com/seminar/intro/ ■発展編:https://nihongo-toiro.com/seminar/advanced/ ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://form…
…
continue reading
作品情報 魔法使いの嫁 2017年 日本 原作 ヤマザキコレ 声の出演 種﨑敦美、竹内良太、 内山昂輝、 他 予告 YouTube https://youtu.be/F3u3xeiut4s 魔法使いの嫁好きです同人ラジオ https://youtu.be/8lEYWOkDfvg 本編 Amazon prime Video https://amzn.to/3G9YuX3 Amazon prime Video登録 https://amzn.to/3IP4i6I オープニング曲 kc-mahjack in LABEL https://kcmah.com/ Twitter https://twitter.com/yuimaru コミュニティ https://bit.ly/3rGzfV2 Patr…
…
continue reading
息子6歳、ようやく学校で少しずつ勉強らしいことが始まったようです。日々いろんなことを話してくれるのですが、教育の視点から見てみると家庭の子育てに活かせることがいろいろあるなぁと感じてます。 ーーーーーーー ★申込締切まで残り2日!★ 4/10-4/17開講!海外で子育てする親御さんのための「日本語子育て講座」はこちらから↓ ■入門編:https://nihongo-toiro.com/seminar/intro/ ■発展編:https://nihongo-toiro.com/seminar/advanced/ ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6…
…
continue reading
++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
子どもの成長って本当にあっという間で、見逃したくないなぁと思いつつ、日々刻々と過ぎていくように感じます。私は日記はあまり得意ではないですが、別の方法で「子育て記録」を残すようにしています。あなたの家庭では何かされていますか?ぜひご感想箱で教えてくださいね。 ーーーーーーー ★4/10-4/17開講!海外で子育てする親御さんのための「日本語子育て講座」はこちらから★↓ ■入門編:https://nihongo-toiro.com/seminar/intro/ ■発展編:https://nihongo-toiro.com/seminar/advanced/ ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.g…
…
continue reading
さぁ今日で3月も終わり!ということで今月最後のほっこり回です。今回は「小説家のおしごと」について思いを巡らせてみました。あなたは小説家になりたいと思ったこと、ありますか?ぜひご感想箱で聞かせてくださいね! ーーーーーーー ★4/10-4/17開講!海外で子育てする親御さんのための「日本語子育て講座」はこちらから。ただいま申込受付中!↓ ■入門編:https://nihongo-toiro.com/seminar/intro/ ■発展編:https://nihongo-toiro.com/seminar/advanced/ ーーーーーーー ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUN…
…
continue reading
「絵日記の書き方」を家庭で教えるのってなかなか難しいですよね。実は絵日記って、教え方にもちゃんとコツがあります。今日はいただいたご質問をもとに、我が家で行なっている3つのコツについてお話してみました。 ーーーーーーー ★4/10-4/17開講!海外で子育てする親御さんのための「日本語子育て講座」はこちらから★↓ ■入門編:https://nihongo-toiro.com/seminar/intro/ ■発展編:https://nihongo-toiro.com/seminar/advanced/ ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公…
…
continue reading
日本語子育て講座はこちらから↓ ■入門編:https://nihongo-toiro.com/seminar/intro/ ■発展編:https://nihongo-toiro.com/seminar/advanced/ 「継承語」といっても学び方や捉え方は人それぞれ。今日はいろいろな継承語を学ぶパターンを考えてお話してみました。線引きがはっきりとできないため、継承語には当たるかどうかはケースバイケースです。継承語の立ち位置を意識しながら、私たち親も家庭教育に取り組んでいきたいですね。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイ…
…
continue reading
日本語子育て講座はこちらから↓ ■入門編:https://nihongo-toiro.com/seminar/intro/ ■発展編:https://nihongo-toiro.com/seminar/advanced/ 最近息子を観察していると、音→文字への移行期だなぁと感じます。あっという間に書けるようになってしまうけれど、この貴重な時期を楽しみながら、少しずつ書く力もつけていってほしいものです。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございま…
…
continue reading
最近話題の「Chat GPT」、皆さんはもう使ってみましたか?第384回の放送でも「Chat GPT」について取り上げていますので、よければそちらを先にお聞きください。 今回は今後どんな展望が待っているのか、勝手に未来予測してみました。 ■「Chat GPT」を使ってみたい方はこちらからどうぞ↓ https://chat.openai.com/chat ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 +++++++++++++++++++++…
…
continue reading
さぁ、今週もお疲れ様でした。金曜日恒例の「ほっこり回」でございます。今日は私が20代の頃に強く影響を受けた本「深夜特急」についてです。あの本を読んでバックパッカーとして世界を回りたいなと強く思ったものでした。 子育てをしてるけどいつかまた一人旅がしてみたいなと思っている方はぜひ読んでみてくださいね。絶対ハマります! 「深夜特急」(沢木耕太郎 作) : https://amzn.to/3nfwHxW ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。…
…
continue reading
今日はイソップものがたり「ツルとキツネのごちそう」です。「自分がいやなことは他人にしない」ということを教えてくれる、すてきなお話です。ぜひお子さんと一緒に楽しんでくださいね! ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
2023年度の後期教科書の申込みが始まっています。ドイツ・フランクフルト総領事館では申込締切が来月末。みなさんの地域ではいかがですか?タイマーをかけて、忘れずに申請しましょう! ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
つい先日、インスタグラムを見ていたら目に止まったある投稿の一文。「すべては我が子のために」。なぜかモヤモヤしたのですが、自分なりにそのモヤモヤを分解してみました。 ■ご紹介した本「対岸の彼女」はこちら: https://amzn.to/3JEia7C ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++…
…
continue reading
先日、友人家族何組かと一緒に美術館へ行ってきました。あなたは子連れでよく美術館へ行きますか? 「本物」にふれて体験することの必要性を感じる一日でした。放送で詳しくお話しています。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
先日、ご感想箱に素敵なメッセージをいただいたので、読み上げさせていただきました。皆さんのこうした一つ一つのメッセージが私の活動の原動力になっています。本当にありがとうございます! ご質問やご感想は、下記リンクからお気軽にお寄せくださいね。↓お待ちしています!! ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++…
…
continue reading
今日は質問回答編。パートナーや義両親が、日本語教育よりも現地語を優先させたがるという、よくある質問を考えてみました。 私の体験をもとにお話しています。少しでも参考になれば幸いです。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
図鑑は新しい言葉を覚えるのにもとても良い本です。ただ、図鑑で新しい言葉に触れるだけで本当に子どもは言葉を「覚えた」ことになるのでしょうか。最近あったエピソードをもとに、言葉を覚えるしくみについて考えてみました。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
大人が感情を表に出すことって、ついつい「悪いこと」のように考えられがちだと思います。いつの間にか感情を抑える「クセ」がついている人も多いのではないでしょうか。でも子どもの前ではしっかり感情を出していきましょう、というお話です。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
「日本語を勉強させるのに良い時間帯はありますか?」と聞かれることがよくあります。我が家では、今のところ「にほんごタイム」(家庭学習)の時間は固定してやっています。なぜ固定しているのか、実際やってみてどうなのかなどをお話しました。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
今日は金曜日恒例の「ほっこり回」ですよ〜。最近「オフ会」についていろいろと悩んでいます。みなさん聞いてくれますか?(笑) ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
さぁ今週の子ども向け配信は、「かぐや姫」をお届けします!日本に昔から伝わるお話の一つですが、聞いたことがないお子さんも多いのでは?ぜひ親子で楽しんで聴いてみてくださいね♪ ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
昨日の放送で、日本語の耳を鍛える大切さをお話しました。今日は家庭でも簡単にできる、日本語の耳を鍛える練習方法についてです。とくに私も昔そうでしたが、お子さんの発音に悩んでいらっしゃる方はぜひご家庭で取り入れてみるといいかと思います。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
「子どもに日本語力を身につけさせたい!」と思うと、たいていの親御さんは「ひらがな」や「カタカナ」など文字の読み書きに走りがちです。でも実は日本語の読み書き以前に鍛えておきたい力が今日の「日本語を耳で聞き取る力」、つまりリスニング力です。我が家で愛用しているおすすめ教材も含め、今日はそんなリスリング力の大切さをお話しました。 我が家で使っている教材はこちら→https://amzn.to/3KUDnLG (他にもステップ1, 3もあります) ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ い…
…
continue reading
今話題のChat GPT。海外での日本語育児にどう生かせるかを考えてみました。まだ使ったことのない方は、一度登録して使ってみると楽しいですよ。いろいろなアイデアが浮かんできます。 ■Chat GPTはこちら: https://openai.com/blog/chatgpt ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++…
…
continue reading
あなたのお子さんは完璧主義ですか?今回ご質問いただいた方と同じく、我が家の息子も完璧主義です。そんな子どもに対して、我が家ではどんな声かけを行っているのかも含めて回答させていただきました。ご参考になれば幸いです。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++
…
continue reading
今日からいよいよ3月、そしてもうすぐひな祭りですね。我が家は息子しかいないので、女の子の行事である「ひなまつり」は関係ないような気がしますが、やはり「日本の伝統行事」ということでできるだけ何か繋がりを作りたいなぁと思ってしまいます。海外在住だとなかなかこうした行事をお祝いするにも一苦労ですよね。今日はそんなひなまつりのお祝いの仕方や、おうちでできるちょっとした工作などをご紹介しました。 一点訂正です。エピソード内で「京都びな」の紹介をしているのですが、人形の並びを逆にお伝えしてしまいました。(笑) 正しくは、京都びな→向かって右側にお殿様、関東びな→向かって左にお殿様 です。失礼しました。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https:…
…
continue reading
先日インスタで投稿した内容を音声でお話する、耳で聞くインスタシリーズ。今日は先日インスタのフォロワーさんに大量の絵本をお譲りいただいた話やその中のおすすめの数冊をご紹介します。下記にリンクを貼っておきますので、よければ手に取ってみてくださいね。 どの本も子どもの食いつきがよく、私もとても気に入っています。 ①「あいうえおりょうりめしあがれ」https://amzn.to/3mc1bjO ②「カラーモンスター きもちはなにいろ?」https://amzn.to/3EGYPje ③「のりものどうなってるの?」https://amzn.to/3ZkJ89T ④「ムッシュ・ムニエルとおつきさま」https://amzn.to/3IADskB +++++++++++++++++++++++++++++…
…
continue reading
今回ご紹介する方法、我が家では寝る前恒例の儀式のようになっています。(笑)始めた頃と比べるとさすがに回数も減ってきましたが、それでもご紹介したサイトにはいまだにお世話になっています。こういうサイト、海外在住者にとっては特にありがたいですよね。 こちらからどうぞ↓ https://www.douwa-douyou.jp/contents/html/douwa/douwa6.shtml ++++++++++++++++++++++++++++++ ↓ご感想&質問箱はこちら。 https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6 にほんごTOIROの公式ウェブサイト https://nihongo-toiro.com/ いつもお聴きいただき、ありがとうございます。 +++++++…
…
continue reading