ユカスタポッドキャストは、テックとクリエイティビティがもっと身近になる、トーク番組です。 ニューヨークを拠点に、テック系クリエイターとして活動する大石結花がメインホストとして、テックニュースや、インタビューコンテンツをお届けします。 ・Instagram: instagram.com/by_yukastudio ・YouTube: youtube.com/@yuka ・NEWSLETTER: https://geni.us/yukanewsletter ・Community by YUKA STUDIO (通称:ユカスタ): https://www.youtube.com/channel/UC1JMhM9TJT7yMLx8ZtbD08g/join
…
continue reading
FMヨコハマで毎週月曜27:00からお送りしているHarbor Blue Studioのポッドキャストです。 番組では語りきれなかったあれこれを10分間お喋りしていきます。 岸洋佑 https://sp.kishiyosuke-fc.jp/
…
continue reading
TALENT TALK(タレントーク) 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文と供に一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。(シーズン1は「SAI 〜凡人の非凡の才能を科学する〜」) ▼番組への感想は以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL 株式会社TALENT 公式HP https://talent-inc.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式HP https://chronicle-inc.net/ ▼MC 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT代表取締役) https://twitter.com/takachiiiiii3 野村高文( ...
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト) ~あなたと経済をつなぐ5分間~ 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼MC: 野村高文(Podcast Studio Chronicle代表/Podcastプロデューサー) https://x.com/nmrtkfm Podcastプロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、制作番組の書籍化に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)、『経営中毒』(徳谷智史氏・著)が ...
…
continue reading
大企業からベンチャーまで、数々の企業の変革を支援してきたエッグフォワード代表の徳谷智史と、音声プロデューサーの野村高文が、なかなか人に言うことができない「社長の悩み」について語りながら、大変だけど、それでも楽しい社長という仕事の「ありのままの姿」を紹介していくトーク番組。毎週土曜配信。 ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 [email protected] エッグフォワード公式サイト https://eggforward.co.jp/ ▼MC: 徳谷智史(エッグフォワード株式会社 代表取締役社長) 京都大学卒。大手戦略コンサル入社後、アジア法人代表を経て、「未だない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る」べく、エッグフォワード創業。 総合商社、メガバンク、戦略コンサル向け等、1000社以上のトップ企業に対する企業変革コンサルティングを手掛ける他、出資×コンサルティングのVCスキームでのハンズオン支援も行う。個人向けには、2万人超のビジネスパーソンのキャリア支援を手掛ける。 PIVOT社長改造コーチ、著書『経営中毒』『キャリアづ ...
…
continue reading
【渋谷悠のにっちでぼっちな勉強会とは?】 初めまして!映画や舞台を書いたり作ったりしている渋谷悠(しぶやゆう)です。 良いストーリーを提供するために、とてもニッチなことを一人ぼっちで日夜勉強しています。その質を上げるためにアウトプットするのが『渋谷悠のにっちでぼっちな勉強会』です。 【こんな人にオススメ】 ・劇作家がどんな文章をどんなふうに読んでいるか知りたい人 ・映画監督がどんな映像をどんなふうに見ているか知りたい人 ・芸術活動を続けるためにどんな工夫を凝らしているか知りたい人 ・渋谷悠の活動をいち早く知りたい人 【渋谷悠とは?】 ⭐️ベネチア入選・エミー賞ノミネート・NHK出演 ⭐️日本初の一人芝居集モノローグ集『穴』論創社より発売中! https://www.amazon.co.jp/dp/4846017575 1979年東京都八丈島生まれ。劇作家・映画監督・舞台演出家。アメリカ・インディアナ州パーデュー大学院にて創作文学の修士号を取得。日米共同制作の短編映画『自転車』が第66回ベネチア国際映画祭を含む世界23の映画祭で入選・受賞を果たす。 映像・舞台制作の傍ら、ナレーシ ...
…
continue reading
iPhone 3GSを日本で最初に手に入れたトマト屋がお送りするPodcast番組です。iPhoneをはじめApple関連の話題に関してみんなでワイワイと楽しくお話していきます。STUDIO HON☆SAN制作 Presented byトマトファーム飛騨
…
continue reading
静岡県在住のよーすけとゆーすけがお送りする『Podcasting Studio SHIZUOKA』2人の独自の視点から静岡の魅力をゆる〜く発信していきます! http://psshizuoka.seesaa.net/
…
continue reading
30代の一般人、世間言うところの【モブ】的存在「オカケンタ」「よー」「トマト屋」がお届けする、ラジオっぽい番組です。 たまたま隣の席に座ったおっさん三人の、しょうもないトークを横から聞く感覚でお楽しみください。
…
continue reading
Minatomachi Art Table, Nagoya(MAT, Nagoya)は名古屋市港区エリアにて、創造性をもって活動する人びとを歓迎し、制作・実践の場をつくることで、創造的なアイディアをまちで活かすプログラムを行っています。5回目となるスタジオプロジェクトでは3名のクリエイターが参加し、2019年6月22日-8月24日の期間中、普段見ることのできない制作現場や滞在中に制作された作品などを公開するオープンスタジオ、トークイベント、ワークショップなどを開催します。ポッドキャストでは、参加者のひとりであるデザイナーの阿部航太が、プロジェクトに関わる人たちに話を聞きながら、スタジオの様子を伝えていきます。
…
continue reading
サードシーズン「お先に失礼するラジオ!」をお送りしていましたが、次のシーズンまで、またしばらく休止します!
…
continue reading
名古屋から発信する経済対談番組:ガンバリヤ宮殿です。業界を超えて、創業の経緯や業界のお話、今後の展望など様々な企業様のお話を伺っています。
…
continue reading
淵野辺にあるスタジオラーク、ボイトレ『ネコジタ』がお送りするネットラジオ!スタジオラークのお客さんの曲を紹介しつつ、毎回様々なゲストを迎えいろいろなお話を伺っていこうという番組です!
…
continue reading
あらB.fm はゲストと一緒にくだをまく様子をお届けするポッドキャストです。お便りは https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeKNtEf5u47m1yrzDkakQiQ2ivF6zyNbKDmYBrQ1KISRJ7CYw/viewform ハッシュタグは #arkbfm
…
continue reading
神戸出身、愛知県在住のkyamiが好き勝手15分間喋っていく番組! FM79.7MHz京都三条ラジオカフェで、毎月第4金曜日24時~24時15分放送中! メッセージはshaberibu.kyami☆gmail.comまで! (☆を@に変えてください!) Cover art photo provided by Autumn Studio on Unsplash: https://unsplash.com/@autumnstudio
…
continue reading
制作者として音声コンテンツにどっぷり浸かっている、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文と、あたらしい経済編集長の設楽悠介が、おもしろい音声コンテンツや、音声ビジネスの可能性について、あれこれ語っていく番組です。毎週火曜・金曜配信。 【出演】 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) twitter.com/nmrtkfm 設楽悠介(幻冬舎「あたらしい経済」編集長/幻冬舎コンテンツビジネス局局長) twitter.com/ysksdr 【関連リンク】 ・Voicy「風呂敷畳み人ラジオ」 : https://voicy.jp/channel/607 ・Audible「みんなのメンタールーム」公式情報 : https://www.audible.co.jp/pd/B09PWM1R7Z ・Podcast「News Connect」https://open.spotify.com/show/1EiRggj17tBgkoZHpv34Cn
…
continue reading
ワインのお話をお送りするポッドキャストの番組「ワインの輪」です。 ワインが大好きな幼馴染の二人がお送りするワインのラジオで、毎回1本のワインを紹介するコーナーや音で料理を楽しむコーナー、皆様からのお便り紹介、ワインの話と雑談をお送りしております。 新月と満月の日、たまにハーフムーンの日に配信しております。 ほろ酔いトークをゆるくお楽しみください。 instagram : https://www.instagram.com/winenowa/ Twitter: https://twitter.com/winenowa/ HP : https://winenowa.com/
…
continue reading
Sean Takari Tyler Kim Cover art photo provided by Autumn Studio on Unsplash: https://unsplash.com/@autumnstudio
…
continue reading
アマチュア創作集団NERVEによるボイスドラマ配信。脚本:亜積譲
…
continue reading
冷えとり健康法を1980年代からいち早く提唱された進藤義晴先生。 その娘さんで、現在、冷えとりアドバイザーとして活躍中の進藤幸恵さんが伝える、真の冷えとり健康法とは。 薬やサプリに頼らず、現代人に必要な免疫力を高める方法を楽しくおしゃべりしながらお伝えします。 パーソナリティー:冷えとりアドバイザー 進藤幸恵(しんどうゆきえ) MC:春 奈々未(はるななみ) 番組スポンサー:株式会社841, ファイブそっくす, のふとまある, 安家座 制作:CARRY STUDIO 進藤幸恵公式HP:https://hietori.site/ 番組ページ:https://carry-studio.com/hietori/
…
continue reading
” Executive Night Cast ” 23時を過ぎた、都内某所。 地下へ続く階段を降りて、扉を開けると、そこは洗練された大人たちが集まる社交場。 Exectiveがここでしか語らない、人生のストーリー。 今夜はどんな会話が聞こえてくるでしょうか? ■CARRY STUDIO https://carry-studio.com/
…
continue reading
アマチュア創作集団NERVEによるボイスドラマ付属ラジオ配信。本編「GUNBLAZE」と併せてどうぞ。
…
continue reading
迷走系テクノロジー番組。インターネットやガジェットなど、IT全般にまつわるモヤモヤとした状況や出来事を発信、共有していきます。
…
continue reading
中日ドラゴンズをやさしく応援するポッドキャスト
…
continue reading
アマチュア創作集団NERVEによるボイスドラマ配信。脚本:亜積譲
…
continue reading
2012年12月から毎週日曜日配信しているポッドキャスト番組「スタジオスモーキー」のスピンアウト企画。 世界各都市に在住しているスモーキーメンバーやリスナーさんが、その土地土地の情報を伝えてくれる番組。 各国からの出演希望者募集中、[email protected] までご連絡下さい。 It`s the sub contents from podcast "StudioSmoky", which has been publishing from Dec 2012. You can listen updated information from all over the world by Studio Smoky podcast`s members and listeners by free. Big welcome offer to talk with me at my program, ask me via email , [email protected]
…
continue reading
アマチュア創作集団NERVEによるボイスドラマ配信。脚本:亜積譲
…
continue reading
🎙この番組はSNS/アプリの新機能アップデート最新情報、エンタメ、ガジェットのニュースを脱線しながら余談だらけで紹介していくポッドキャスト「聞くまとめ」です。ながら聞きで情報収集にどうぞ Twitterで細かな情報配信、ポッドキャストで回収補足中。合わせてどうぞ! https://twitter.com/koukichi_t 最新配信はTwitterで #聴くまとめ / 感想などは [email protected] へ 🛍買ったやつ。ガジェット関連まとめ Amazonインフルエンサーストア※アフィリエイト広告 https://www.amazon.co.jp/shop/kt.pics Amazonの新機能です。カテゴリ分けして載せてるので、気になるものあればコメントなどもらえたらポッドキャスト内で紹介します。 ✏ブログ https://koukichi-t.com/ 🎧以下でも聞けます!「聴くまとめ」で検索! Apple Podcast/Amazon/Google/Spotify https://listen.style/p/koukichi?4J9MeGMB
…
continue reading
アマチュア創作集団NERVEによるボイスドラマ配信。脚本:亜積譲
…
continue reading
アマチュア創作集団NERVEによるボイスドラマ配信。原作・脚本:桐矢伊里
…
continue reading
スチールカメラマンと 映像制作をやっています 写真やカメラの事 映像制作日記なと YouTube をスタートする為のVoice memo
…
continue reading
開始ィィィ~ / フェス好き?? / フジロックに岸洋佑は行けるのか!? / フェスを知らない岸洋佑に基本的な夏フェス講座 / 帰るのって大変だよね / ライブはアンコールで帰りがち / フェスってどうやって観ればいいの? / ピヨンピヨンFm yokohama 84.7(FMヨコハマ) による
…
continue reading
「Meta、超軽量VRヘッドセット「Puffin」を2026年に優先開発」 Metaは、従来のQuest 4シリーズの開発を一時停止し、超軽量のVRヘッドセット「Puffin」の2026年発売を優先する方針を示しています。これにより、Quest 4のリリースは2027年以降に延期される可能性があります。 「Meta、2026年までにAIによる広告制作とターゲティングを完全自動化へ」 Metaは、2026年末までにAIを活用して広告の制作からターゲティングまでを完全に自動化する計画を進めています。これにより、企業は製品画像と予算を入力するだけで、AIが広告の画像、動画、テキストを生成し、最適なユーザー層への配信を行うことが可能になります。 「Google、新アプリでインターネット不要のAI利用…
…
continue reading

1
857📎AI・SNSツールの光と影:時短術に潜むリスク~最新トレンドまで深掘り<※by Google AI Studio自作アプリのタイトル案からw
41:18
41:18
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
41:18動画版はSpotifyで「聴くまとめ」を検索! ※リンクはアフィリエイト広告を含みます 今回の収録では、ツイートをきっかけに、SNSやAI関連の話題をまとめてお話ししました。 ---目次--- [00:00] ツイートをきっかけにSNS、AI関連の話をまとめて [00:51] YouTubeショートの新機能?投票スタンプと画像追加について [01:56] 新しいAIサービス「Mirage」を試す(AIアクター動画生成)https://x.com/Koukichi_T/status/1929927498781077851 [05:01] Mirageの具体的な機能と試した感想(アバター作成、日本語対応、料金) [09:35]まさかの「人力」AIだったAIスタートアップ、破産申請へ | ギズモー…
…
continue reading
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「私たちは情報に踊らされているのか、それとも賢く利用できているのか」/情報に踊らされても、最終的にポジティブに働くことも/次々に情報が飛び交う状況に焦り。自分で触って一度「再考」することが必要/解像度が上がれば焦りは消える/メリットを明確にすれば、賢く利用することができる/自分にとっての「スイートスポット」の情報を探索・見極められるといいかも/自分の「軸足」をもっていると、新しい刺激に適切に対応できるかも/新しい情報は人生の豊かさにもつながる。日常の中に偶然性を埋め込んでいこう ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio …
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK https://op…
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia 音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM 野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」 https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらを…
…
continue reading
オープニング / aiワインの輪 / エネルギー溢れるワイン / バランスよ... / アルディッシュのワイン / 2つの土地 / aiにはできない / 説明できないエチケット / ブラインドテイスティングについて / 悩みと不安のメモ / エンディング ワインの輪Youtube (チャンネル登録お願いします!) https://youtube.com/@winenowa ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪のリスナーコミュニティ Discordというア…
…
continue reading
【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼出演番組 「日本全国やぶから訪」 https://open.spotify.com/show/6fyn6fAwXoYhVY4N3Eb6ae 「定時までに帰れるラジオ」 https://podcasters.spotify.com/pod/show/jobpicks/ 「Job Session」(TBSラジオ) https…
…
continue reading

1
862🍎WWDC 2025で見えた未来。Appleで変わるデジタルライフ/新機能、コミュニケーション、保留代行…by NotebookLM/Elevenlabs/Fish Audio 音声AIクローン利用事例
10:14
10:14
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:14※リンクはアフィリエイト広告を含みます ✅️関連リンク 🔗え、俺?ボイスクローンAI「Fish Audio」がやばいw 自分でも判別不能…?無料/数十秒録音しただけなのに… https://note.com/koukichi_t/n/n1abeceeee05b Fish Audio https://fish.audio/?aff=QLO4F7WRJEUDC 🔗 乗っ取られました!(嘘)AI音声Elevenlabsで声をクローンした結果… https://note.com/koukichi_t/n/nb1470c62f170 Elevenlabs https://try.elevenlabs.io/xslt0g6h60gj ---目次--- [00:02] Apple WWD…
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK https://op…
…
continue reading

1
861🎧️イヤホン雑談レビュー【回収&予告】新感覚光るオープンイヤー「ACEFAST ACEFIT Pro」エッジ際立つ低価格ゲーミングイヤホン「KBEAR NZ02」
17:00
17:00
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
17:00動画版はSpotifyで「聴くまとめ」を検索! ※リンクはアフィリエイト広告を含みます 最近ガジェット、特にイヤホン関連の話題が増えてきたので、ポッドキャストをジャンル分けしたいと考えており、その準備や形式のテストとして、今回はイヤホン紹介に少し触れることにしました。今回触れているイヤホンはAmazonマイストアにまとめてあります。 https://www.amazon.co.jp/shop/kt.pics/list/3AU4T0FL7IL8B ---目次--- [00:00] イヤホン雑談レビュー回 [00:09] 収録形式とポッドキャストを分ける検討 [00:58] 今回紹介するイヤホン [01:01] オープンイヤー型イヤホン ACEFAS ACEFIT Pro 🔗【本音レビュー】AC…
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia 音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM 野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」 https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらを…
…
continue reading

1
860🤔ボイスクローンAI「Fish Audio」有料プランぶっちゃけどう? 無料と何が違う?課金ユーザーの本音レビュー
3:08
3:08
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:08※リンクはアフィリエイト広告を含みます 本エピソードでは、ボイスクローンAIサービス「Fish Audio」の有料プランに課金した経験について語っています。有料プランによる変換上限や生成回数の増加、上位モデルの利用といったメリットが挙げられる一方で、上位モデルを使うと声が似なくなる現象や、長文変換での修正手間の大きさがデメリットとして指摘されています。結果として、個人用途では自分で話した方が手間がかからず、ビデオポッドキャストの流れとも合わないため、結局Fish Audioをあまり使わないのではないかという結論に至っています。課金によってボイスクローンの可能性と現状の課題が見えたことを収穫としています。 目次 [00:09] Fish Audioに課金してみた話 [00:18] 今回掘り下げ…
…
continue reading

1
【ニュース小話 #168】ウクライナ「クモの巣作戦」は、安全保障のゲームチェンジャーなのか
42:00
42:00
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
42:00News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://x.com/nmrtkfm 塩野誠(IGPIグループ 共同経営者)…
…
continue reading
ShowNotes あやちむ/まちゅんさん、あらBで分身ロボットカフェ、NHK取材の裏話、続・孤独について、大相撲、サカナとヤクザ、士郎正宗の世界展などについて話しました。ご感想は #arkbfm まで! 00:00:00 近況 OriHimeパイロットとしての近況 外出困難者が分身ロボットOriHimeで遠隔接客するカフェが開店 NHKの番組「所さん! 事件ですよ」に #分身ロボットカフェ DAWN とパイロットの働き方が紹介されます Switch2発売 メゾンシーラカンスのモナカ 00:22:25 分身ロボットカフェのNHK取材の裏話、孤独について、大相撲はいいぞ 孤独について マイノリティの「つながらない権利」 Ep. 125 Subjective Loneliness 前回あやちむ/…
…
continue reading
今日のテーマは「社長目線の新規事業 後編」です。MCへのメッセージは、[email protected] までお寄せください。(メッセージは予告なく番組中で取り上げる可能性があります) ▼今回のトーク内容: 「新規事業の成功確度」を高めるためにすべきこと/実力者のアサインや社長のマインドを割く「リソース配分」/時期・規模感を「外部へ宣言」してプレッシャーをかけ、本気を示す/できるだけ定量目標を置き、達成にコミットする/経営層が本気で新規事業の種を出す/M&Aや外部アライアンスでも、マイルストーンやインセンティブ等の「コミットする構造」をつくる/「ビジョン」「既存事業のアセット」に着眼として新規事業を生み出す/既存業界にとらわれず、枠を広げて事業機会を考える/情報や認識のギャップに着目…
…
continue reading

1
859😱音声AIの罠…ごめんなさい…もう自分が分からなくなってしまいました…Fish AudioボイスクローンAIがやばすぎる!
8:45
8:45
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
8:45※リンクはアフィリエイト広告を含みます ✅️関連リンク 🔗え、俺?ボイスクローンAI「Fish Audio」がやばいw 自分でも判別不能…?無料/数十秒録音しただけなのに… https://note.com/koukichi_t/n/n1abeceeee05b Fish Audio https://fish.audio/?aff=QLO4F7WRJEUDC 🔗 乗っ取られました!(嘘)AI音声Elevenlabsで声をクローンした結果… https://note.com/koukichi_t/n/nb1470c62f170 Elevenlabs https://try.elevenlabs.io/xslt0g6h60gj ✅️ 目次 [00:09] 前回のElevenlabs音声クローン配信…
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK https://op…
…
continue reading
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「普通とは何?誰が普通を決めるのか」/子どもの頃から「普通」を求められ、素直に応じてきた野村/型にはめられることに腹が立つたかちん/法律・社会的合意・好み。「普通」にもグラデーションがある/いちいち前提を疑うのはコスト。「普通」があることは一定合理的/才能を活かしたいなら、枠にはめられることには注意が必要/前提を疑うことも、思考停止で突っ込むことも大切/「普通」という言葉に向き合うと、自分の価値観がわかる ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つ…
…
continue reading
🎬『美晴に傘を』シネマ・チュプキにて、6月15日まで〈水曜を除く毎日〉上映中!各回12:15〜/渋谷監督による舞台挨拶ありそして、日替わりで登壇する豪華ゲストはこちら✨(※ゲスト予約はリンクから/登録不要)🟨6/6(金) #石井健介 さん(ブラインドコミュニケーター/音声ガイド・クオリティチェック)📝「目が覚めたら、見えなくなっていた」——9年前に突然視力を失った石井さんが、詩人のような感性で本作の音声ガイドをチェック。その感覚と言葉の選び方はまさに“必聴”です。視覚障害者が映画をどう楽しんでいるのか、貴重なお話も伺います。★この日はTBSラジオ「プレ金ナイト」にもご出演予定!🟩6/7(土) #小堀由起子 さん(編集)📝短編映画時代から編集をお願いしている小堀さん。長年の信頼関係があるからこ…
…
continue reading

1
858🤖乗っ取られました!シンギュラリティ(嘘)AI音声Elevenlabsで声をクローンした結果…
5:16
5:16
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
5:16動画版はSpotifyで「聴くまとめ」を検索! ※リンクはアフィリエイト広告を含みます 今回の収録は、私が初めてAI音声Elevenlabsを使ってクローンした自分自身の声で配信を試みたものです。イントネーションに不自然さが残る点は今後の課題ですが、このような音声クローン技術が無料でも利用できるようになってきていることについて、実際に試す形で記録しておきたかったのです。 ---目次--- [00:00] AI音声Elevenlabsクローン声で収録開始イレブンラボ https://try.elevenlabs.io/xslt0g6h60gj [01:35] Temuユーザー数減少とMetaのユーザー追跡行動について https://gigazine.net/news/20250604-tem…
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia 音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM 野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」 https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらを…
…
continue reading
#美晴に傘を シネマ・チュプキ・タバタアフタートークゲストスケジュール(以下シネマ・チュプキさんのインスタより)●6月6日(金)#石井健介 さん(ブラインドコミュニケーター/本作音声ガイドクオリティチェック)📝音声ガイドにご興味のある方、ぜひ。石井さんは同日、TBSラジオの人気番組「プレ金ナイト」にもゲスト出演予定!●6月7日(土)#小堀由起子 さん(本作編集)
…
continue reading
【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼出演番組 「日本全国やぶから訪」 https://open.spotify.com/show/6fyn6fAwXoYhVY4N3Eb6ae 「定時までに帰れるラジオ」 https://podcasters.spotify.com/pod/show/jobpicks/ 「Job Session」(TBSラジオ) https…
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia 音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM 野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」 https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらを…
…
continue reading
開始ィィィ~ / 全部あの曲にもっていかれました・・・ / 普遍的な良いものを発信していきたいと思っています / 優しくなれる顔になった選曲の理由 / 完璧な選曲の順番って向こうからやって来る / シンパシーを得る詞は突然に / 「生きてることが辛いなら」が生まれた背景 / 32歳のときの歌 / ピヨンピヨンFm yokohama 84.7(FMヨコハマ) による
…
continue reading

1
856🤔で、Adobe Fireflyってどうなの?アドビの生成AIの画像機能あれこれ。Adobe StockでのAI生成画像販売ほか
40:50
40:50
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
40:50動画版はSpotifyで「聴くまとめ」を検索! ※リンクはアフィリエイト広告を含みます Adobe Firefly https://prf.hn/l/9O5qVXD/ 個人的に作業で使おうと思っていたAdobe Fireflyについて、せっかくなのでどんなことができるのかを紹介したいと思って話しています。Adobe Fireflyは使う人と使わない人が分かれるツールだと思いますが、商業利用のしやすさが大きな特徴だと感じています。私自身、Adobe Stockで写真を販売しており、Fireflyで生成した画像を販売したり、自分の写真がAIの学習データとして利用されることでボーナスを受け取ったりといった経験から、Adobe Stockとの連携の面白さについても触れました。 ✅️目次 [00:…
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia 音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM 野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」 https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらを…
…
continue reading

1
【ニュース小話 #167】ハーバード大学の混乱、マスク氏の政権離脱。一方、そのころ中国は?
33:20
33:20
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
33:20News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://x.com/nmrtkfm 塩野誠(IGPIグループ 共同経営者)…
…
continue reading

1
855🉐Amazonセール安くておすすめ商品まとめ!イヤホン/デスク周り/マイク/配信機材/高コスパガジェット紹介
23:54
23:54
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
23:54動画版はSpotifyで「聴くまとめ」を検索! ※リンクはアフィリエイト広告を含みます ✅️ガジェット関連おすすめなど まとめ用:Amazonマイストア https://www.amazon.co.jp/shop/kt.pics ✅️ 何これ😳【新感覚イヤホン】ACEFIT Pro本音レビュー オープンイヤー型イヤホン ACEFAST最新モデル 光るおすすめワイヤレスイヤホン - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=_QY_llnSsW0 追記の感想などはブログに記載していきます! ▶ ACEFAST ACEFIT Proレビュー【🉐割引クーポン有】オシャレ!光る高音質オープンイヤー型イヤホン1ヶ月間使用、忖度なし本音レビュー https:/…
…
continue reading

1
Ep.104 AppleがiOS 26を発表?! 命名規則を一新か👀 今週のテックニュース
50:26
50:26
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
50:26「Apple、iOS 19と新たなVisionOSインターフェース“Solarium”を開発中」 Appleは、次期iOS 19とともに、visionOS向けの新インターフェース「Solarium」や、tvOS・watchOSの刷新を準備中との報道があります。 「Apple、次期OSを“iOS 26”として発表予定」 Appleは、従来の連番方式を廃止し、2025年のWWDCで“iOS 26”など年次ベースの新しい命名規則を導入する見込みです。 「Apple、Game Centerを刷新し、Xbox風の新ゲームアプリを導入へ」 Appleは、既存のGame Centerを廃止し、iPhone、iPad、Mac、Apple TV向けに新たなゲームアプリを導入する予定です。このアプリは、ゲームの…
…
continue reading

1
854🤯 時短効率化へのAI遠回り「YouTube字幕/フルテロップ即完成?!」Google AI Studio「バイブコーディング」アプリ作成試してみた感想&覚書き
23:25
23:25
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
23:25動画版はSpotifyで「聴くまとめ」を検索! ※リンクはアフィリエイト広告を含みます 00:00 目次 00:03 【本題】Google AI Studioで字幕作成アプリ開発に挑戦 00:08 今回のテーマ:字幕作成アプリ開発の現状(覚え書き) 00:32 Google AI Studioの「バイブコーディング」でアプリ作成 01:00 開発中アプリ:音声から文字起こし+字幕データ生成 01:15 YouTube字幕やPremiere Proテロップ入れを効率化したい 01:31 アプリ開発に至った経緯と現状 01:56 アプリの基本機能:音声アップロードからSRT字幕ファイル生成まで 02:15 AI翻訳と字幕の重要性 02:36 字幕データは自動吹き替えや多言語翻訳のベースに 03:…
…
continue reading

1
#3-04 新規事業の成否は、トップのコミット次第。陥りがちなワナと対処法【新規事業編①】
29:46
29:46
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
29:46今日のテーマは「社長目線の新規事業」です。MCへのメッセージは、[email protected] までお寄せください。(メッセージは予告なく番組中で取り上げる可能性があります) ▼今回のトーク内容: 新規事業を社長目線で整理する/パターン①社長がアイデアマン。色々思いつくが中途半端で形にならない/パターン②新規事業を命じるが、新規事業担当がうまくハマらず成果にならない/パターン③自社で生み出すのを諦めてM&A/中小のオーナー社長だと①が多い/②は既存事業が上手くいっている場合に多い/既存事業の経験や成功体験に引っ張られ、新規事業にコミットしきれない/トップ自身が新規事業にコミットすることが、最も成功確率を上げる/新規事業を率いるには「論理」と「感情」の両方が必要/新規事業は社内で冷…
…
continue reading

1
【土曜版 #41】ケニアの子ども支援。綺麗事抜きのリアルな姿を語る(ゲスト:佐藤南帆さん)
51:36
51:36
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
51:36今回のゲストは、「モヨ・チルドレン・センター」代表の佐藤南帆さん。厳しい環境下にあるストリートチルドレンに、衣食住と教育の機会を提供しているのがモヨ・チルドレン・センターです。日本からの寄付で支えられてきたこの活動も、近年の円安の影響を受け、厳しい状況に置かれています。その現状を受け、Chronicleでは、センターの理念と子どもたちの声を広く届けるためのチャリティPodcast番組『ケニア!〜サイテーでサイコーの子どもたち〜』を新たにスタートしました。MCを務める佐藤さんご本人に、ケニアでの活動や、子どもたちとの日々について伺います。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://x.com/nmrtkfm…
…
continue reading
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「賢さとは何か。知識量?問いを立てる力?それとも?」/知識は一定必要だが、重要性は相対的には減っている/賢さにも目的が必要ではないか/これからは「AIと人間の間を取り持つ力」が賢さの1つになるかも/AIの使い方を闇雲に学ぶのではなく、自分の幸せやビジネスのために「どう活用するか」が大切/論理的・批判的・発散的…AIも強みを持って発展している最中/2025年現在では、判断は人間の価値。ならばAIが判断し、AIがAI開発をする未来での「人間の価値」とは?/本気で生きて、人生を楽しむ。これこそが本当の賢さではないか ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が…
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK https://op…
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia 音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM 野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」 https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらを…
…
continue reading
【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼出演番組 「日本全国やぶから訪」 https://open.spotify.com/show/6fyn6fAwXoYhVY4N3Eb6ae 「定時までに帰れるラジオ」 https://podcasters.spotify.com/pod/show/jobpicks/ 「Job Session」(TBSラジオ) https…
…
continue reading
オープニング / よしきくんの体調 / ながらスマホ談義 / 大切な人との別れ / 日常の大切さ / 記憶に残るDRCのワイン / ナチュラルワインが苦手 / 勢いでイタリアへ / 人生の転機 / NHKに出る / エンディング ワインの輪Youtube (チャンネル登録お願いします!) https://youtube.com/@winenowa ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪のリスナーコミュニティ Discordというアプリでご参加いただけます。…
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK https://op…
…
continue reading
ShowNotes 宮内さん、ピジェさん、あらBでなぜ働いていると本が読めなくなるのか、寝具の洗濯頻度問題、ChatGPTよしよし、イカ阪、神戸駅行くなどについて話しました。ご感想は #arkbfm まで! 00:00:00 近況 Salyu 00:14:16 課題図書「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」 なぜ働いていると本が読めなくなるのか 読書猿 新書大賞2025 01:04:52 寝具の洗濯頻度問題、社内システム、友人のイタリア語の先生 寝具の洗濯頻度問題 社内システム 簿記初級 会計の世界史 あらB.fm Ep.23 友人のイタリア語の先生 01:48:26 気になるニュース クロダイを捌いたらお腹の中からデータロガーみたいなのが出てきた 近大マグロ マスク氏のxAI、グロックの…
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia 音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM 野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」 https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらを…
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://x.com/nmrtkfm 塩野誠(IGPIグループ 共同経営者)…
…
continue reading
今週のエピソードでは、ギズモード・ジャパン編集部のリチャードさんをゲストに迎え、Google I/O で発表された最新情報について熱く語ります。AI、ハードウェア、新サービスなど、Googleの本気が伝わる内容満載のイベントで、二人が注目したポイントや今後への期待をたっぷりお届けします! Google I/O 2025 Googleの新製品発表!新AIやスマートグラスなど🤓 ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/ https://www.youtube.com/@gizmodojapan = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = 【ユカスタポッドキャスト // Podcast by Yuka Studio…
…
continue reading
今日のテーマは「店舗ビジネス」です。MCへのメッセージは、[email protected] までお寄せください。(メッセージは予告なく番組中で取り上げる可能性があります) ▼今回のトーク内容: 業界トーク編第2弾「店舗ビジネス」/初めにすべきは「コンセプトの仮決め」と「原体験やストーリーの明確化」/ネットで買える時代。提供価値を、雰囲気やサービスまで広げる/店舗ビジネスは固定費=地代家賃が高いのが課題/最初は身の丈にあったサイズ・立地・内装で始めよう/うまく行かないときは、商品だけでなく集客・サービスの改善も考える/toCビジネスの意外な盲点。顧客は「物を買うという体験」を買っている/eコマースにフリマの台頭。店舗ビジネスの難易度は上がってる/顧客の「ここで買いたい!」と思う再現性…
…
continue reading

1
853🥺諦めます。ボツボツ誤魔化し回の末路。Google I/O AI Studio TTSポッドキャスト機能とかあれこれ
7:38
7:38
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
7:38動画版はSpotifyで「聴くまとめ」を検索! ※リンクはアフィリエイト広告を含みます #聴くまとめ #AI #GoogleAIStudio #テクノロジー -- ✅️YouTube収録/ポッドキャスト/ライブ配信関連機材 🎙️今回の収録機材 🎙️Fifine K688 Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0BK49VSMD/?tag=kt_podcast-22 楽天 https://a.r10.to/hRfVPj AliExpress https://s.click.aliexpress.com/e/_ol07z9 📷️WEBカメラ:Insta360 Link https://www.amazon.co.jp/shop/kt.pics/list/KUI…
…
continue reading

1
#3-13 オンライン時代に「会って話す」意味とは?言語情報だけじゃない、コミュニケーションのあり方
26:29
26:29
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
26:29▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「コミュニケーションは言葉だけで成立するのか?」/コミュニケーションの最も根幹にあるのは「情報伝達」/言語だけでなく、表情や声音なども感情表現から「ノリ」が作られる/オンラインでは客観的になり、ノリは伝わりにくい/アジェンダの決まってる話はオンライン、仲良くなるならオフライン/相手の「才能」に合わせてオンライン・オフラインを分ける/オフラインだと、相手もこちらも普段の様子が出やすい/自分のコミュニケーションスタイルにあった場所・相手を選ぶことも大事 ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高…
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK https://op…
…
continue reading
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia 音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM 野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」 https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらを…
…
continue reading
【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼出演番組 「日本全国やぶから訪」 https://open.spotify.com/show/6fyn6fAwXoYhVY4N3Eb6ae 「定時までに帰れるラジオ」 https://podcasters.spotify.com/pod/show/jobpicks/ 「Job Session」(TBSラジオ) https…
…
continue reading