Strong 公開
[search 0]
もっと
Download the App!
show episodes
 
国内・海外のニュースを新聞社、TV局、ラジオ局や海外メディアに日夜配信している共同通信社のPodcastです。4つの番組を放送しています。 1)【きくリポ】はさまざまな社会課題を追う記者たちが、取材秘話や裏話を話します。 2)【World Weekly】は直近1週間の海外ニュースをピックアップして日本語でお届けします。 3)【English World】は日本のニュースを英訳している記者たちが、気になったニュースを日本語と英語入り交じって雑談しています。 英語学習にも最適です。 4)【中国語チャンネル】は日本のニュースを中国語訳している記者たちが、話題のニュースを日本語と中国語を交えてお届けします。中国語学習にも最適です。 5)【モヤモヤ経済クリアファイル】では、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。 番組ごとにまとめて聴きたい方はこちらでご案内しています。 https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html#program ご意見・ご感想はこちらのフォームからお気 ...
  continue reading
 
Artwork

1
チャンネル正論

産経Podcast(産経新聞社)

Unsubscribe
Unsubscribe
ウィークリー+
 
チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ※下記文中のリンクが機能しない場合は、各エピソードの概要欄をご利用ください。同文・同リンクを掲載しています。 ■月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■産経Podcast おすすめの番組 ①『注目の記事から』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ②『戦後史開封』戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史など様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ■番組SNSでは最新情 ...
  continue reading
 
「注目の記事から」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[犯罪最前線]や専門家インタビューなど人気企画も随時配信。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ※下記文中のリンクが機能しない場合は、各エピソードの概要欄をご利用ください。同文・同リンクを掲載しています。 ■産経Podcast おすすめの番組 ①『チャンネル正論』政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込む報道番組。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ②『夕刊フジ編集局』産経新聞社発行の「夕刊フジ」発のポッドキャスト。国内外のニュースの背景や裏側を、短い記事でコンパクトにお伝えします。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ■番組SNSでは最新情報をお届 ...
  continue reading
 
「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ※下記文中のリンクが機能しない場合は、各エピソードの概要欄をご利用ください。同文・同リンクを掲載しています。 ■産経Podcast おすすめの歴史番組 ①『神田蘭の5分で恋する日本史列伝』人気〝講談師〟の神田蘭が語る、日本史に名を残す偉人列伝。教科書が載せてくれない偉業と生い立ち、思わず身の引き締まるお話を、情感豊かにユーモラスに語ります。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ②『歴史の真相―本当はこうだった』学校の授業だけでは分からない歴史の暗部。現代を生きる我々の想像を超える出来事が潜んでいました。歴史上の転換点や人物について、史実を掘り起こしていきます。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Am ...
  continue reading
 
BAYFM78の生放送ラジオ番組「シン・ラジオ-ヒューマニスタは、かく語りき-」内でオンエアした中から厳選、特別編集したトーク、企画をアーカイブ。ヒューマニスタの言葉を、オンデマンドで、何度でもお楽しみください。 about「シン・ラジオ-ヒューマニスタは、かく語りき-」 …BAYFM78で毎週月~金夕方4時から生放送のラジオ番組。強い、濃い、熱い、厚い!言葉の浸透力を持った“ラウド・スピーカー”達が曜日ごとに登場、5曜日5者5様、「ヒューマニスタ」として、それぞれの部屋に「言葉の力」で大胆にあなたを吸引。 刺さる、笑える、響く、泣ける・・・とにかく「人間」ってこんなにも素敵で、素晴らしい存在なんだ!情に豊かな“シン=親”近感、“シン=真・芯”の感動を、ダイレクトにお届けしていきます。今までもラジオを愛し聴いてくれるリスナーも、また、これまでラジオは聴いたことがないという人も、全ての方々に、「ラジオって、こういうことなら・・・いよいよ本気で好きになっちゃうな」と感じさせる番組です。 https://www.bayfm.co.jp/program/radio/ #bayfm #ベ ...
  continue reading
 
「シネマプレビュー」では、産経新聞文化部の映画担当記者が試写を見た感想を率直にレビューします。メジャーな作品から、上映館数の少ない玄人好みの作品まで、幅広くセレクト。単館上映の作品は観るのをためらいがちですが、記者による踏み込んだ感想で「観に行きたくなる」こと必至。新聞社としての信頼と自信を持って魅力をお伝えします。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ※下記文中のリンクが機能しない場合は、各エピソードの概要欄をご利用ください。同文・同リンクを掲載しています。 ■産経Podcast おすすめの番組 ①『戦後史開封:ゴジラ編』1954年に劇場公開された初代「ゴジラ」。映画のアイデアは、日本を騒然とさせたビキニ環礁の水爆実験から生まれた‥。ゴジラ誕生の舞台裏をラジオドラマ風にお届けするドキュメンタリー番組。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ②『ラーメン官僚と山口えりこの〝ずるっとラーメントーク〟』これまでに実食したラーメンは18,000杯以上の、現職の国家公務員で〝ラーメン官僚〟こと「かず ...
  continue reading
 
Artwork

1
Joi Ito's Podcast

伊藤穰一

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの+
 
千葉工業大学の学長・伊藤穰がその道のプロフェッショナルを迎え、雑談を繰り広げるポッドキャストです。テクノロジーを軸にスポーツから茶道、ニューロダイバーシティまで様々なトピックスを包摂した会話を覗き見感覚でお楽しみください。 【質問フォーム】 「これって、一体どうなってるの?」「〇〇〇について、よく分からないので解説して欲しい!」など、伊藤穰一本人に直接質問を投げかけることも可能です。もちろん番組の感想やお悩み相談なども大歓迎。ぜひ、お便りをお寄せください。 【JOI ITO’s Blog 】 番組で登場した用語や人物名などをまとめています。 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/ プロフィール写真撮影:森清
  continue reading
 
Artwork

1
有田脳

TBS GLOWDIA & Amazon Audible

Unsubscribe
Unsubscribe
ウィークリー
 
★シーズン2に突入★ 有田哲平(くりぃむしちゅ-)の頭の中を覗く “新感覚トークプログラム”。毎週、リスナーから寄せられた「50音順」で始まるお題をランダムに選び、即興で独自の見解を導き出していく!事前告知なし、打ち合わせなし、NGなし!完全アドリブによるトーク・ドキュメンタリーである。【毎週木曜17時 更新】 <パーソナリティー> 有田哲平 (くりぃむしちゅー) <アシスタント> コトブキツカサ ※注)Apple Podcast、Spotify、Google Podcastは最新1ヶ月分のみ配信 ▶️ Amazon Audible ではAudible会員のみでお聞きいただける『有田Q』クイズコーナーを限定で配信中! 全話アーカイブはAudibleで『有田脳』をチェック。 https://www.audible.co.jp/pd/B0CRYKTVL5 ◆ お題やお便り募集中(フォーム)◆... 採用者にはオリジナルステッカーをプレゼント! https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/pc/company/glowdia/7971/enquete.do ▶️ 番組公式 ...
  continue reading
 
Artwork

1
話の肖像画

産経Podcast(産経新聞社)

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの
 
著名人が波乱の人生を語る ロングインタビュー 産経新聞に連載された記事などを再構成して音声化しました。 番組のフォローと高評価をお願いします! Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。 ■産経Podcast オススメのエンタメ番組 ・『音声で聴く スポーツ、ここが知りたい』:産経Podcast「音声で聴く スポーツ、ここが知りたい」は、アスリートご本人やコーチ、団体運営者の肉声インタビューをお届けします。 ・『競うライバル物語 ザ・ドリフターズ VS コント55号』:ザ・ドリフターズにも苦しい時代もありました。ドリフの前に立ちはだかったのは「コント55号」。〝視聴率100%男〟の欽ちゃんの快進撃を前に、いかりや長介さんも勝負を諦めていたといいます・・・ ■番組SNSでは最新情報をお届け ・Twitter ・Facebook ■産経Podcast 公式ウェブサイト ・https://sankeipodcast.com/ ■産経iD 公式ウェブサイト ・https://id.sankei.jp/ ※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツ ...
  continue reading
 
Artwork

1
音声で聴く スポーツ、ここが知りたい

産経Podcast(産経新聞社)

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの
 
産経Podcast「音声で聴く スポーツ、ここが知りたい」は、アスリートご本人やコーチ、団体運営者の肉声インタビューをお届けします。 【制作】産経新聞東京本社・運動部 【更新】毎週水曜日(予定) 番組のフォローと高評価をお願いします! Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。 ■産経Podcast オススメのスポーツ番組 ・『産経Podcast「猛虎伝」~阪神タイガースの奇跡を振り返る』:阪神が21年ぶりにリーグ優勝した昭和60年。トラ番記者だった田所龍一の目線で、音声ドキュメントとしてよみがえります。 ■番組SNSでは最新情報をお届け ・Twitter ・Facebook ■産経Podcast 公式ウェブサイト ・https://sankeipodcast.com/ ■産経iD 公式ウェブサイト ・https://id.sankei.jp/ ※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。 ■産経Podcastとは 新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。 インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、 ...
  continue reading
 
先の大戦末期の昭和19年10月から昭和20年8月まで、日本軍は航空機などで敵艦に体当たりする特攻作戦を行いました。特に米軍が沖縄本島に上陸して以降は、10代、20代の若者が鹿児島県内の基地から沖縄近海へ出撃しました。特攻隊戦没者慰霊顕彰会によると、終戦までに6418人が戦死したとされています。 産経新聞の宮本雅史編集委員は、元特攻隊員や遺族への取材を20年以上続け、多くの証言や知られざる事実を記事化してきました。これまでに連載された特攻隊に関する記事のうち、女性に焦点を当てたドキュメントを3回に分けて音声コンテンツで配信します。語りは宮本編集委員が務めます。 ■産経Podcastとは 新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。 インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、15タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 公式ウェブサイト https://sankeipodcast.com/ ■LISTENで聴くには https://listen.style/p/podcast-9?xYZKNYZm
  continue reading
 
「猛虎伝」は阪神タイガースの21年ぶりリーグ優勝(昭和60年)の軌跡を追うドキュメンタリードラマです。甲子園バックスクリーン3連発―感動で身震いしたバース、掛布雅之、岡田彰布。古葉竹識率いる広島との死闘。球団社長が日航ジャンボ機墜落事故で死去するという衝撃…。そしてつかんだ栄冠。「吉田義男監督誕生秘話」から「栄光の瞬間」まで、トラ番記者だった田所龍一の取材の成果を音声ドキュメントとして再構成しました。 【出演】 笑福亭羽光、内田健介、相川由里 【原作】 猛虎伝―昭和60年『奇跡』の軌跡(産経新聞大阪夕刊連載) 【制作】 産経新聞社 ■笑福亭羽光 平成19年4月 笑福亭鶴光に入門。令和2年11月 2020年度NHK新人落語大賞。令和3年5月 真打昇進。特技は漫画原作。 ■内田健介 桐朋学園短期大学演劇専攻科在学中から劇団善人会議(現・扉座)に在籍。初舞台は19 歳。退団後、現代制作舎(現・現代)に25 年間在籍。令和3年1月に退所。現在フリー。テレビドラマ、映画、舞台、CMなどへの出演のほか、NHK―FMのラジオドラマやナレーションなど声の出演も多数。 ■ 田所龍一 昭和31年生 ...
  continue reading
 
Loading …
show series
 
\土曜はWorld Weekly/ 共同通信から、1週間の海外ニュースをお届けします 今週は… ▼イスラエルがイランに反撃 ▼「日本よ、おめでとう」トランプ氏が皮肉 ▼世界で1日10億食が無駄に ▼間違えて…違う夫婦を離婚させる Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/ See omnystudio.com/listener for privacy information.共同通信社 KyodoNews(Japan News Agency) による
  continue reading
 
■『発掘 太平洋戦記』先の大戦で苛烈な戦闘の最前線に立った人々はどんな体験をし、何を感じたのか。彼らが昭和の時代に書き残し、月刊「丸」(潮書房光人新社)に掲載された「証言・昭和の戦争」からセレクトした手記を音声化。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) 【今回のチャンネル正論は】4月16日告示の東京15区補欠選挙(江東区)は1議席に9人の候補が立候補届を出す大乱戦となっている。だが、与党の自民党と公明党は候補者を擁立することも推薦することもできなかった。野党第一党の立憲民主党は東京青年会議所などが主催したネット討論会に調整がつかないと欠席した。与党は不戦敗、野党第一党は討論を回避と、とても大政党としての責任を…
  continue reading
 
高齢者や耳の不自由な人を狙って訪問販売を繰り返し、現金をだまし取ったとして、準詐欺罪などに問われた20代の兄弟が3月、大阪地裁で有罪判決を受けた。 だまされた被害者が、認知症など「心神耗弱状態」である場合などに適用される〝準詐欺罪〟が、耳の聞こえない聴覚障害者に適用されるのは珍しい。架空の支払いを筆談で迫るといった卑劣な手口に対し、大阪府警の幹部は「証拠を一つ一つ積み上げた」と明かしている。 ■「注目の記事から」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[犯罪最前線]や専門家インタビューなど人気企画も随時配信。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ■産経Podcast おすすめの番組 0️⃣『発掘 太平洋戦記』先の大戦で…
  continue reading
 
シーズン2初のゲストはアンタッチャブル柴田さん。有田とアンタッチャブルの深い関係から、脱力タイムズでのアンタッチャブル復活秘話まで、柴田さん視点から語られるエピソードは必聴です。 <パーソナリティー> 有田哲平 (くりぃむしちゅー) <アシスタント> コトブキツカサ 【Audible限定】『有田Q』、こちらも聴いてみてください! Vol.12: 「トーク」「有名人」にまつわるクイズ https://www.audible.co.jp/pd/B0CRYKTVL5 ◆ お題やお便り募集中(フォーム)◆ 採用者にはオリジナルステッカーをプレゼント! https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/pc/company/glowdia/7971/enquete.do ▶ 番組公式 X: @a…
  continue reading
 
昨年11月、アフリカ・ケニア東部のトゥーラ近郊。取材のため車で通りがかった記者は、赤茶色の濁流を前に立ち往生していました。目にしたのは、アスファルトがはぎ取られた道路や、数百メートル先で、水に漬かる車両から逃れ柱にしがみつく運転手。ケニアはその前年、「過去40年間で最悪」の干ばつに見舞われていました。 4月22日はアースデイ。地球各地で見られる気候変動。日本でも猛暑日や豪雨災害が増えていますが、用水路や治水施設の乏しいアフリカでは、大雨や干ばつなど両極端の気象災害が繰り返し襲い、食糧難に直面しています。 乏しい資源を奪い合い紛争が増える「最悪のシナリオ」も懸念されています。現地で何が起きているのでしょうか。取材した記者が伝えます。 記事はこちら https://nordot.app/1149…
  continue reading
 
■『発掘 太平洋戦記』先の大戦で苛烈な戦闘の最前線に立った人々はどんな体験をし、何を感じたのか。彼らが昭和の時代に書き残し、月刊「丸」(潮書房光人新社)に掲載された「証言・昭和の戦争」からセレクトした手記を音声化。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) 【今回のチャンネル正論は】16日告示の衆院東京15区補欠選挙で、共産党が擁立を決めていた新人候補の擁立を取り下げ、立憲民主党の候補を支援していることで、有利な情勢となっている。立憲の泉健太代表は連合には「共産との共闘や選挙協力をしない考え方は変わっていない」と説明しながら、目先の利益を優先した格好だ。この連携は次期衆院選でも拡大するのか。産経新聞政治担当デスク…
  continue reading
 
共同通信の英文記者のポッドキャスト「English World」最新回は、日本でのライドシェア解禁について議論していきます。アメリカや中国など、多くの国で既に導入されているライドシェアのサービスですが、日本では東京など一部地域に限って今月スタートしました。ただ、時間帯が限定されるなど、全面解禁までは至っていません。堀内記者、オーストラリア出身のドニカン記者、エド記者が自身のこれまでのライドシェアの利用体験も含めて日本での導入について議論していきます。 番組で紹介しているライドシェアサービス開始に関する記事です。 Japan launches ride-hailing services in Tokyo, other areas to follow (kyodonews.net) https:…
  continue reading
 
参考画像:千葉県市原市で炎を上げる水上ソーラーパネル。メガソーラーの消火活動は難航することが多い=令和元年9月 鹿児島県伊佐市のメガソーラー、大規模太陽光発電所で3月27日に発生した火災で、火が消えるまでに20時間以上を要し、消防隊員4人が負傷した。火元の倉庫には、リチウムイオン電池を用いた装置が置かれており、感電するおそれがあったため、放水など一切の消火活動が行えなかった。倉庫の近くにはソーラーパネルがあり、破損すると有害物質が流出する危険性もあった。 ■「注目の記事から」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[犯罪最前線]や専門家インタビューなど人気企画も随時配信。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ■産経Po…
  continue reading
 
先週に引き続き、華道家の池坊美佳さんとのアフタートークをお届けします。 今週はお稽古全般について。小さい頃からお花のお稽古をしていた池坊美佳さんと、最近茶道のお稽古を始めたJoiさん。お二人のお稽古に対する感覚についてお話をいただきました。 【編集ノート】 編集ノートには難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。 https://joi.ito.com/jp/archives/2024/04/16/005957.html 【NFTを無料でプレゼントしています】 番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。 https://www.mintrall…
  continue reading
 
日本は歴史的に円安を好んできた歴史があります。ただし、これは日本が「輸出立国」だったから。 ここ最近は円安が進んで外国人観光客にとっては日本旅行がお得になる一方、日本からは海外旅行に行きにくくなったり、国内のホテル宿泊料が高騰したりと、あまり良い印象がありません。 金融市場のメカニズムとしては、日銀がマイナス金利を解除(利上げ)することで円高に動くはずだったのに、そうはならず、円安の傾向が止まりません。背景には、日銀の植田和男総裁の発言が投資家に狙われてしまったことがありました。 なぜ、植田総裁は狙われてしまうような発言をすることになったのでしょうか? 共同通信経済部の松尾デスクが解説します。 記事で読みたい!という方は、こちらもご覧ください↓ 「日銀が利上げ、なのに円安が進んだ…」ローンは…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「プリシラ」©The Apartment S.r.l All Rights Reserved 2023 ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 ■「異人たち」 原作は山本周五郎賞を受賞した山田太一の小説「異人たちとの夏」で、昭和63年に大林宣彦監督が映画化。本作は再映画化となるが、監督・脚本を手掛けたアンドリュー・ヘイが現代の英国に舞台を移し、大胆に脚色している。ロンドンのタワーマンション。ほとんどの部屋が事務所として使われているのか、夜になると人の気配が消える。ここに一人で暮らす40代のゲイの脚本家、アダム(アンドリュー・スコット)は、同じマンションに住む謎めいた青年、ハリー(ポール・メスカル)と出会う... ■「プリシラ」 エルビス・プレスリー…
  continue reading
 
■『神田蘭の5分で恋する日本史列伝:織田信長の巻』信長は一般的に、短気で怖い人、残虐な人といったイメージ。しかし実際の彼は、戦いを終わらせ、人々が安心して生活できる社会を築きたいと考えていた‥ ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) 【今回のチャンネル正論は】衆院東京15区、島根1区、長崎3区の補欠選挙が16日に告示され、28日に投開票が行われる。自民党は島根1区のみ公認候補を立てる。島根で敗れれば、不戦敗の2補選とあわせ3連敗となる。衆院議員の任期満了まであと1年半ほどとなるなか、自民党内からは岸田文雄首相(総裁)では総選挙は戦えないとして、「岸田降ろし」が起きる可能性がある。産経新聞政治担当デスク水内茂幸氏…
  continue reading
 
大阪府で今年4月から高校の授業料が段階的に無償化される影響を受け、受験生の公立離れが加速している。大阪府内では今年、私立の高校を第1志望とする専願者は、全体のおよそ32%になった。一方、公立高校の志願者は現行の入試制度が始まった平成28年度以降で最少となり、大阪府内の公立高校の半数近い70校が定員割れとなる事態に。大阪の教育界では無償化の波紋が広がっている。 ■「注目の記事から」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[犯罪最前線]や専門家インタビューなど人気企画も随時配信。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ■産経Podcast おすすめの番組 0️⃣『神田蘭の5分で恋する日本史列伝:織田信長の巻』信長は一般的に、…
  continue reading
 
2025年大阪・関西万博は、4月13日で開幕1年前を迎えました。 国家的イベントが近づくにつれ、世論の期待は高まっている…と思いきや、SNS上では今も「万博中止」のハッシュタグが目立ち、延期を求める声も飛び交っています。 「期待一色」には程遠い現状ですが、その理由は何でしょうか。 多額の税金が投入される会場整備費は、当初見込みの約2倍となる2350億円まで膨らみました。独創的なデザインを競う海外パビリオンは想定よりも建設スケジュールが大きく遅れ、着工はわずか十数カ国(4月上旬時点)にとどまっています。 そこに、2024年の元日に起きた能登半島地震が追い打ちをかけました。今も避難を余儀なくされる被災者からは、こんな声が聞こえてきます。「万博どころじゃない」。 国民に理解が広がらなければ、新型コ…
  continue reading
 
東京・上野動物園で誕生した双子のジャイアントパンダ、シャオシャオとレイレイが来年(令和4年)1月12日から一般公開されます。上野動物園で誕生したパンダは7頭目で、双子は初めてです。  中国から日本に初めてパンダがやって来たのは、50年近く前の昭和47年。日中国交正常化の記念として贈られ、たちまち日本中にブームを巻き起こしました。  飼育関係者の努力もあって、愛くるしいパンダは日本人に愛され続けています。一方で、中国側には外交的思惑もあります。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番組のフォロー、評価をお願いします…
  continue reading
 
\土曜はWorld Weekly/ 共同通信から、1週間の海外ニュースをお届けします 今週は… ▼韓国の保守系与党が惨敗 ▼中国でジブリ「君たちは」大ヒット ▼花蓮県の観光地 無期限閉鎖に ▼旧ジャニーズに「優先順位違う」批判 Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/ See omnystudio.com/listener for privacy information.共同通信社 KyodoNews(Japan News Agency) による
  continue reading
 
■『神田蘭の5分で恋する日本史列伝:織田信長の巻』信長は一般的に、短気で怖い人、残虐な人といったイメージ。しかし実際の彼は、戦いを終わらせ、人々が安心して生活できる社会を築きたいと考えていた‥ ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) 【今回のチャンネル正論は】陸上自衛隊第32普通科連隊が5日に投稿した「X」に「大東亜戦争」という表記があった。朝日新聞はこれをみつけ「戦後、占領軍の命令で『大東亜戦争』の呼称は禁止された」などと問題視した。同連隊は「大東亜戦争」の文言を削除した。戦時中、出兵する兵士の見送りの際、振られていたのは旭日旗である朝日新聞の社旗だった。 ■プレゼント応募要項(当選された方の情報は戸田酒店と…
  continue reading
 
共同通信ポッドキャスト中国語チャンネルでは、毎回テーマを変え、身近な話題も交えながら日本語とやさしい中国語でおしゃべりします。中国語に少しでも興味がある方はぜひ聞いてみてください。 第22回は「北京英文記者の中国語独学奮闘記/「ショウジ(手機)さんって誰?」 中国語キーワード:应用(APP) 游戏(ゲーム) 司机(運転手) 手机(携帯電話) 保姆、阿姨(ベビーシッター) 水饺(shuǐ jiǎo) 睡觉(shuì jiào) 《哆啦A梦》(ドラえもん) 中国語ニュースサイト:共同网 橿原市推出结合街霸游戏的旅游APP 《你想活出怎样的人生》在中国上映 Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/…
  continue reading
 
たかが言葉、されど言葉。人の言葉の対処法を有田流で伝授!ギスギスした日常が柔らかくなるかも!? <パーソナリティー> 有田哲平 (くりぃむしちゅー) <アシスタント> コトブキツカサ 【Audible限定】『有田Q』、こちらも聴いてみてください! Vol.10: 「エロ」にまつわるクイズ https://www.audible.co.jp/pd/B0CRYKTVL5 ◆ お題やお便り募集中(フォーム)◆ 採用者にはオリジナルステッカーをプレゼント! https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/pc/company/glowdia/7971/enquete.do ▶ 番組公式 X: @arita_no -ハッシュタグ: #有田脳 <番組情報ホームページ> https://www.t…
  continue reading
 
アメリカ史上最高齢の大統領、ジョー・バイデン氏は現在81歳。11月の大統領選で再選を果たせば退任時に86歳となります。外国首脳の名前や国名を言い間違えて認知能力の衰えが指摘され、最近の支持率は40%で不人気が目立ちます。それでも、このままいけば民主党候補としてドナルド・トランプ前大統領と戦う予定です。大統領選のもう一人の主役、バイデン氏の素顔に迫ると、家族を繰り返し失う悲劇を乗り越えて今日の地位を築いた老練政治家の姿が浮かび上がってきます。ワシントン支局でホワイトハウス担当として取材する記者が解説します。 記事は11日10時に配信します。 これまでの大統領選関連のポッドキャストは こちらからお聴きください。 https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/…
  continue reading
 
政府は3月26日に文書を公表し、北朝鮮のIT技術者が日本人に成り済まし、オンラインでIT関連業務を受注している疑いがあるとして、日本国内の関係事業者向けに注意を喚起した。業務を発注した場合は外為法違反などに該当する恐れもあるという。国連などは、核、ミサイル開発の外貨稼ぎのために、北朝鮮が技術者を利用していると指摘している。 ■「注目の記事から」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[犯罪最前線]や専門家インタビューなど人気企画も随時配信。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ■産経Podcast おすすめの番組 0️⃣『神田蘭の5分で恋する日本史列伝:織田信長の巻』信長は一般的に、短気で怖い人、残虐な人といったイメー…
  continue reading
 
■『神田蘭の5分で恋する日本史列伝:織田信長の巻』信長は一般的に、短気で怖い人、残虐な人といったイメージ。しかし実際の彼は、戦いを終わらせ、人々が安心して生活できる社会を築きたいと考えていた‥ ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) 【今回のチャンネル正論は】自民党は政治資金規正法違反事件にからみ安倍派をはじめ39人の所属国会議員を処分した。岸田文雄首相(総裁)の意向を反映し、2人を離党勧告処分とした。一方で、外国人によるパーティー券購入問題は放置したままだ。処分をどうみるか阿比留瑠比産経新聞論説委員兼政治部編集委員が解説する。聞き手は月刊「正論」発行人有元隆志。 ■プレゼント応募要項(当選された方の情報は戸田…
  continue reading
 
「汚い」「くさい」、そんなイメージのある公衆トイレ。ですが、最近は有名建築家がデザインしたものも増えており、新たな観光スポットとして注目を集めるだけでなく、なんとツアーまで登場しています。共同通信の英文記者のポッドキャスト「English World」最新回は、そんな「おしゃれ公衆トイレ」のツアーに参加したトマ記者に、ツアーの概要や、おすすめのトイレについて聞いてみました。壁が透明なトイレ、オブジェのようなトイレ、いろいろありますがあなたはどれが好き? 番組で紹介している公衆トイレツアーに関する記事です。 Revamped public toilets tours give visitors unique view of Tokyo (kyodonews.net) https://engli…
  continue reading
 
今週は、華道家の池坊美佳さんとのアフタートークをお届けします。 先生と生徒という関係だった先週から一転、今週はよりリラックスした雰囲気でトークが行われました。 日本で最も歴史がある華道のお家元、華道家元池坊の家に生まれ、華道に幼い頃から親しんできた池坊美佳さん。そして、ここ最近突然日本文化にハマりだしているJoiさん。そんな異業種の二人による日本文化に関する議論、なかなか奥が深い!ぜひお愉しみいただければ。 【編集ノート】 編集ノートには難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。 https://joi.ito.com/jp/archives/2024/04/09/005954.html 【NFTを無料でプレゼントしています】 番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレ…
  continue reading
 
1ドル=150円を超える、歴史的な円安水準となっています。 海外旅行が遠くなったなぁ… 海外旅行に行っても、贅沢な食事をしたり、高いお土産を買ったりはしにくいなぁ… 5月の大型連休を前に、そんなことを思う人も多いのでは? ところで「円安」のメリットとデメリット、きちんと理解できていますか? そもそも言葉としてややこしい円安と円高。なぜ今円安がこんなに進んでいるのか、共同通信経済部の松尾デスクが解説します。 記事で読みたい!という方は、こちらもご覧ください↓ 「日銀が利上げ、なのに円安が進んだ…」ローンはどうなる?いまさら聞けない「金融政策」 基本から知りたい、に答えます ====== 共同通信Podcastの新シリーズ「モヤモヤ経済クリアファイル」は、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説し…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「リトル・エッラ」© 2022 Snowcloud Films AB & Filmbin AS ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 ■「アイアンクロー」 強力な握力で対戦相手の顔面を締め上げる必殺技「アイアンクロー(鉄の爪)」を生み出し、一世を風靡した米国のレスラー、フリッツ・フォン・エリック(1929~97年)。本作はフリッツとレスラーとなった4人の息子たちの栄光と挫折を、真実に基づき描いた。フォン・エリック家は長男を幼い頃に亡くすなど悲劇に度々見舞われ、「スポーツ界のケネディ家」と呼ばれてきた。一体、何があったのか。 ■「パスト ライブス/再会」 時間と距離に阻まれ、結ばれなかった男女の24年ぶりの再会を描く恋愛劇。新人のセリーヌ・…
  continue reading
 
■『神田蘭の5分で恋する日本史列伝:織田信長の巻』信長は一般的に、短気で怖い人、残虐な人といったイメージ。しかし実際の彼は、戦いを終わらせ、人々が安心して生活できる社会を築きたいと考えていた‥ ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) 【今回のチャンネル正論は】再生可能エネルギー導入に向けた規制の見直しを目指す内閣府のタスクフォースで提出された資料の一部に、中国企業のロゴの透かしが入っていた問題で、河野太郎規制改革担当相は国会で陳謝するも「ロゴにはウイルスのような有害な要素はないと判明した」と答弁した。あまりにも国民をバカにした答弁だという阿比留瑠比産経新聞論説委員兼政治部編集委員が解説する。聞き手は月刊「正論」…
  continue reading
 
金沢から大阪まで直通していた特急サンダーバード。延伸開業後は途中の敦賀までを北陸新幹線が担うことになりました。金沢から敦賀までのJR北陸本線は、3月16日に第三セクターに移管。これに伴い、この線区を走っていた「サンダーバード」「しらさぎ」などの在来線特急は、前日の15日を最後に、姿を消すことになったのです。学生時代からよく利用していたという記者が、〝10時打ち〟で手に入れた切符で金沢発のラストランに乗車。加賀百万石の城下町・金沢から水の都・大阪までを駆け抜けたサンダーバードの最後の夜を、粋な車内アナウンスとともに振り返ります。 記事はこちら。 金沢発最終のサンダーバードに乗ったら…粋な車内アナウンスに涙腺がゆるんだ  北陸新幹線延伸開業に伴い、金沢―敦賀間から姿を消した在来線特急 https…
  continue reading
 
中国系資本による不動産買収に歯止めがかからない。「点」で始まった買収が「線」でつながり、いずれは「面」になり、地主は中国系資本で日本人は店子(たなこ)‥という時代が遠くなさそうな勢いだ。中国系資本による「合法的経済侵攻」の現状を、産経新聞掲載記事から紹介する。 ■「注目の記事から」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[犯罪最前線]や専門家インタビューなど人気企画も随時配信。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ■産経Podcast おすすめの番組 0️⃣『神田蘭の5分で恋する日本史列伝:織田信長の巻』信長は一般的に、短気で怖い人、残虐な人といったイメージ。しかし実際の彼は、戦いを終わらせ、人々が安心して生活できる社…
  continue reading
 
東京・上野動物園で誕生した双子のジャイアントパンダ、シャオシャオとレイレイが来年(令和4年)1月12日から一般公開されます。上野動物園で誕生したパンダは7頭目で、双子は初めてです。  中国から日本に初めてパンダがやって来たのは、50年近く前の昭和47年。日中国交正常化の記念として贈られ、たちまち日本中にブームを巻き起こしました。  飼育関係者の努力もあって、愛くるしいパンダは日本人に愛され続けています。一方で、中国側には外交的思惑もあります。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番組のフォロー、評価をお願いします…
  continue reading
 
\土曜はWorld Weekly/ 共同通信から、1週間の海外ニュースをお届けします 今週は… ▼台湾の倒壊マンション、過去にも… ▼最低賃金は時給3000円 ▼イスラエル元首相、単独会見に応じる ▼「髪の生え際が後退している」に反応 Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/ See omnystudio.com/listener for privacy information.共同通信社 KyodoNews(Japan News Agency) による
  continue reading
 
『トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇』(アビゲイル・シュライアー著、定価2530円)が3日、産経新聞出版から発売された。日本語版については、昨年末に大手出版社のKADOKAWAから発行予定だったが、一部の強い批判などを受けて発行中止となった経緯がある。産経新聞出版の瀬尾友子編集長が出版に至る経緯を語る。聞き手は月刊「正論」発行人有元隆志。 ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ■月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク)…
  continue reading
 
東京・歌舞伎町を拠点とするナイジェリア人による覚醒剤密輸グループのトップが今月、警視庁薬物銃器対策課などに逮捕された。グループはSNSを通じて恋愛感情を抱かせて利用する「ロマンス詐欺」の手口を応用し、だました女性を「運び屋」として使っていた。ロマンス詐欺は近年、投資名目などで現金を詐取される被害が急増しており、警察当局は注意を呼び掛けている。 ■「注目の記事から」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[犯罪最前線]や専門家インタビューなど人気企画も随時配信。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ■産経Podcast おすすめの番組 0️⃣『山本淳子の源氏物語解説』紫式部の研究者による解説と、舞台などで活躍されている斉…
  continue reading
 
「目を見たら好きになっちゃうからね・・」恋にまつわる有田の悩みが発覚!夫の財布からハプニングバーの会員証が出てきてしまった方からの真剣なお悩みも! <パーソナリティー> 有田哲平 (くりぃむしちゅー) <アシスタント> コトブキツカサ 【Audible限定】『有田Q』、こちらも聴いてみてください! Vol.10: 「エロ」にまつわるクイズ https://www.audible.co.jp/pd/B0CRYKTVL5 ◆ お題やお便り募集中(フォーム)◆ 採用者にはオリジナルステッカーをプレゼント! https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/pc/company/glowdia/7971/enquete.do ▶ 番組公式 X: @arita_no -ハッシュタグ: #有田脳 …
  continue reading
 
正論5月号では「国立劇場の再興急げ」を特集した。昨年閉場したまま、建て替えの見通しが立たなくなっていて実演家が記者会見で窮状を訴えた。私たちはこの事態をどう考えたらよいのだろう。産経新聞文化部記者、飯塚友子に月刊「正論」編集部編集委員、安藤慶太が聞く。 ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ■月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■産経Podcast おすすめの番組 ①『注目の記事から』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短…
  continue reading
 
待ちに待ったお花見シーズンがやってきました。共同通信の英文記者のポッドキャスト「English World」最新回は、今年の花見の予算をテーマにおしゃべりしていきます。昨年の新型コロナウイルスの5類への移行後、初めての花見シーズンとなり、ご家族や友人とお出かけする予定の人も多いのではないでしょうか。民間企業の調査によると、昨今の物価高が今年の花見の予算にも影響を与えているようです。気が付くと、屋台で出すたこ焼きや唐揚げなどの食べ物も値上げしている気も。堀内記者、トマ記者、山口記者が支出のトレンドについて議論するとともに、お気に入りの食べ物についても激論を交わしました。 番組で紹介している今年の花見の予算に関する記事です。 Inflation dents budgets for cherry …
  continue reading
 
中国の北京市でアステラス製薬の日本人男性社員がスパイ容疑で拘束されてから1年が経過した。中国当局は起訴の可否を判断する審査に入っており、日本側が求める早期解放がさらに難しくなる可能性が高まっている。外資企業は警戒を強め、対中投資の意欲低下につながっているが、中国当局は「国家安全」を重視する姿勢を崩していない。 ■「注目の記事から」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[犯罪最前線]や専門家インタビューなど人気企画も随時配信。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ■産経Podcast おすすめの番組 0️⃣『山本淳子の源氏物語解説』紫式部の研究者による解説と、舞台などで活躍されている斉藤ゆおりさんの原文朗読でお伝えする…
  continue reading
 
今週はJoiさんがいけばなに挑戦です。 先生は、華道家で、日本で最も歴史がある華道のお家元、華道家元池坊の池坊美佳さんです。 言葉や音を聞きながら、どんな作品が出来上がるのか想像しながら聞き進めていただけると嬉しいです。 【編集ノート】 編集ノートには難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。 今回、実際に出来上がった作品の写真もこちらに掲載しています。 https://joi.ito.com/jp/archives/2024/04/02/005952.html 【NFTを無料でプレゼントしています】 番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。…
  continue reading
 
配属先の当たり外れを、開けてみないと中身が分からないカプセル玩具(ガチャガチャ)に例えた隠語「配属ガチャ」。新卒社員にとっては、重要な問題です。 「ハズレを引いてしまった」と感じて心身のバランスを崩してしまうこともある一方、SNSには「ガチャに外れました。会社やめます」といった投稿もみられます。 番組のパーソナリティを務める松尾デスクにも当然、新卒社員だった時代がありました。 もともと経済部を志望してはいなかった松尾デスク。経済部の道を歩み始めたきっかけは、服にかけられたウイスキーだったそうです。 希望していなかった部署に入ってどうだったの?それでよかったの? 4月第1週は、新卒の方たちが気になるそんな話をお届けします。 ====== 共同通信Podcastの新シリーズ「モヤモヤ経済クリアフ…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「オッペンハイマー」© Universal Pictures. All Rights Reserved. ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 ■「オッペンハイマー」 第二次世界大戦下、世界初となる原子爆弾の開発を成功させ、〝原爆の父〟と呼ばれたロバート・オッペンハイマー(1904~67年)の人間像を描く。被爆地、広島や長崎の惨状が描かれていないなどの批判もあり、日本公開がなかなか決まらなかった。 確かに原爆の惨状は直接描かれていない。しかし劇中、オッペンハイマーが、歓喜に沸く米国人の顔の肉が核爆発で剝がれていくという幻影をみるシーンが登場する‥ ■「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー」 「ゴーストバスターズ/アフターライフ」(2021年)の…
  continue reading
 
河野太郎デジタル相は3月26日の衆院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成特別委員会で、再生可能エネルギーの普及に向けた規制改革を議論する内閣府の会議の資料に中国国営企業のロゴが埋め込まれていた問題に関し「所管外だ」との答弁を5回繰り返した。タスクフォースは規制改革の下でつくられているので同委員会の所管外だというのがその理由だ。国会答弁や記者会見で「所管外」を繰り返す河野氏。問題の本質は単なる「所管外」ではない。月刊「正論」編集委員の安藤慶太が解説する。聞き手は発行人の有元隆志。 ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ■番組のフォ…
  continue reading
 
言葉が滑らかに出てこない吃音(きつおん)がある人が1日限定の店員となる「注文に時間がかかるカフェ」を全国で開く奥村安莉沙さん。小学2年の授業参観まで、自分がみんなと違うなんて思ってもいませんでした。 「しゃべり方がうつるかもしれないから、話さない方がいいってお母さんに言われた」。仲の良かった男の子が奥村さんに告げました。いつしか話すことを避けるようになった奥村さん。憧れていたカフェでのアルバイトを諦め、就職活動では200社以上に落ちました。   転機は24歳のオーストラリア留学。病気や障害のある人が店員を務めるカフェで働き、言語障害の男性が生き生きと働く姿に驚きました。「こんなカフェをつくりたい」。帰国後、アイデアを実現させました。取材した記者がその様子を伝えます。 記事はこちら https…
  continue reading
 
東京・上野動物園で誕生した双子のジャイアントパンダ、シャオシャオとレイレイが来年(令和4年)1月12日から一般公開されます。上野動物園で誕生したパンダは7頭目で、双子は初めてです。  中国から日本に初めてパンダがやって来たのは、50年近く前の昭和47年。日中国交正常化の記念として贈られ、たちまち日本中にブームを巻き起こしました。  飼育関係者の努力もあって、愛くるしいパンダは日本人に愛され続けています。一方で、中国側には外交的思惑もあります。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番組のフォロー、評価をお願いします…
  continue reading
 
政府は、自衛隊や在日米軍施設周辺で陸上風力発電の風車建設を規制する新たな法案を今国会に提出する方針だ。ミサイルや航空機を探知する警戒管制レーダーへの影響を防ぐ目的。風力など再生可能エネルギーを巡っては、中国など外国資本の参入が安全保障面で懸念されている。 ■「注目の記事から」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[犯罪最前線]や専門家インタビューなど人気企画も随時配信。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ■産経Podcast おすすめの番組 0️⃣『山本淳子の源氏物語解説』紫式部の研究者による解説と、舞台などで活躍されている斉藤ゆおりさんの原文朗読でお伝えする、源氏物語を知るためのポッドキャスト。 ・Spotify…
  continue reading
 
【今回は2021年4月に配信した音源をアーカイブ配信します】 岸田文雄首相は3月25日の参院予算委員会で、安全保障上重要な土地の利用を規制する土地利用規制法に関し、土地取得の規制も視野に見直しを検討する考えを示しました。 同法は令和4年9月に全面施行され、重要な施設の周辺の土地や建物を対象に、国が所有者の国籍や利用状況などを調査できるようになりました。 今回の「産経ポッドキャスト版・チャンネル正論」では、アンコール企画として、令和3年4月に公開した「外国資本土地買収、恐ろしい現状」を再配信し、問題点を振り返ります。 ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論…
  continue reading
 
北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(拉致当時13歳)に宛てた手紙が、さいたま市立新開(しびらき)小学校から産経新聞に届いた。47年前のこの季節、めぐみさんの父の滋さんは、めぐみさんの中学校入学の記念にと、校庭の桜の木の下で写真を撮った。同じように門出の時期にさしかかった児童たちは、長すぎる時間の経過に心を痛め、「家族」の大切さを改めて認識し、一刻も早い帰国実現を願う。思いの一端を紹介したい。 【めぐみさんへ手紙 書きませんか】  北朝鮮に拉致され、いまだに帰国が実現しない横田めぐみさんらすべての拉致被害者にささげる「めぐみさんへの手紙」を、全国の小中学生や高校生、大学生から募集しています。学校のクラス単位での応募も歓迎します。  字数は問いませんが、おおむね原稿用紙1~5枚ぐらい。郵送の場合は…
  continue reading
 
■「注目の記事から」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[犯罪最前線]や専門家インタビューなど人気企画も随時配信。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ■産経Podcast おすすめの番組 ①『チャンネル正論』政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込む報道番組。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ②『夕刊フジ編集局』産経新聞社発行の「夕刊フジ」発のポッドキャスト。国内外のニュースの背景や裏側を、短い記…
  continue reading
 
[月刊正論ONLINE] 昨年末、ネットニュースやユーチューブでかなり話題を呼んだ事件、いわゆる「西太后」騒動があった。東京・東中野にある中華料理店「西太后」がウイルス対策を理由に「中国人や韓国人の入店禁止」との張り紙を入り口に出したことに、「油頭四六分」という在日中国人が店に抗議に押し入り、店長を罵った上、警察に通報、この経緯を動画で撮影し抖音(ティックトックの中国版)で公開した。 ‥月刊正論3月号に掲載された原英史氏の論考から、冒頭部分を紹介する。 ■月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主…
  continue reading
 
■「注目の記事から」は、産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組です。[犯罪最前線]や専門家インタビューなど人気企画も随時配信。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ■産経Podcast おすすめの番組 ①『チャンネル正論』政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込む報道番組。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ②『夕刊フジ編集局』産経新聞社発行の「夕刊フジ」発のポッドキャスト。国内外のニュースの背景や裏側を、短い記…
  continue reading
 
北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(拉致当時13歳)に宛てた手紙が、さいたま市立新開(しびらき)小学校から産経新聞に届いた。47年前のこの季節、めぐみさんの父の滋さんは、めぐみさんの中学校入学の記念にと、校庭の桜の木の下で写真を撮った。同じように門出の時期にさしかかった児童たちは、長すぎる時間の経過に心を痛め、「家族」の大切さを改めて認識し、一刻も早い帰国実現を願う。思いの一端を紹介したい。 【めぐみさんへ手紙 書きませんか】  北朝鮮に拉致され、いまだに帰国が実現しない横田めぐみさんらすべての拉致被害者にささげる「めぐみさんへの手紙」を、全国の小中学生や高校生、大学生から募集しています。学校のクラス単位での応募も歓迎します。  字数は問いませんが、おおむね原稿用紙1~5枚ぐらい。郵送の場合は…
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド