名古屋&愛知&東海圏のアナログゲーム・シーンを、太陽皇子。がホットにディープでワイドにお送りするポッドキャスト。
…
continue reading
OSINTとはOpen Source Intelligence のこと。公開情報を元に情報を分析し、意味のある文脈として組み立てる諜報手法のことである。…という体で実は下らない話からつまらない小ネタまでダラダラと話し続けるゆるゆる雑談ポッドキャストはこちら。
…
continue reading
あらB.fm はゲストと一緒にくだをまく様子をお届けするポッドキャストです。お便りは https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeKNtEf5u47m1yrzDkakQiQ2ivF6zyNbKDmYBrQ1KISRJ7CYw/viewform ハッシュタグは #arkbfm
…
continue reading
世の中の全部をタネにするポッドキャスト・ネットラジオ。イベント、ラジオやテレビ、民話、お散歩、料理、政治、家事、仕事など様々なタネを拾い、新たなタネをまきます。 拾い手:オレンジ(カルチャー中毒者)、ポン(お天気散歩人) https://taneraji.com/ https://twitter.com/taneraji/ #タネラジ https://listen.style/p/taneraji?7bEa1qTG
…
continue reading
世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は普通なことなんですけれど、どんどんいろいろやりたくなってしまう調べたくなってしまう気持ちが動き出す話。ついつい深堀したくなってしまったことありませんか。https://taneraji.com/ <トピックス> ・映画を観たよ バービーたちはどう生きるか/ケンの映画としてのバービー/マテル社のUNO版バービー/駿を追いたくなる ・あれを観たらあれを観たくなる 「国産RPGクロニクル」と「セガハード戦記」/ドラクエとFFを作る人の違い/セガの栄枯盛衰/読んだらやりたくなる/Nintendo Switchとメガドライブミニ/ゲームの長さ問題 ・関東大震災から100年 都立横網町公園/東京都復興記念館/地震だけでなく台風と火事も/朝鮮人の虐殺…
…
continue reading
世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は、ライブはお休みで特別編。声ではなく音のみをお楽しみください。 https://taneraji.com/ <トピックス> ・約0~5分 江ノ電:江ノ島駅→極楽寺駅 ・約6~10分 昼食@江ノ島らぁ麺-片瀬商店 ・約11~15分 坂ノ下ビーチ ・約16~20分 鎌倉大仏(高徳院) ・約21~25分 江ノ電:藤沢駅→江ノ島駅 ・約26~30分 江ノ島 <参考> 本を読むための旅『読旅』江の島編 | Peatix https://ymtb230916.peatix.com/view ////////////////////////////////////////////////////////// 世の中、ぜんぶタネにしよう 【タネラジ T…
…
continue reading
ShowNotes ムートくん、あらB で空飛ぶらじお、メイドインアビス、とよ田みのる、ジャニーズ問題、DDR、AC6、ポケモンスリープなどについて話しました。ご感想は #arkbfm まで! 00:00:00 近況、空飛ぶらじお、メイドインアビス 空飛ぶらじお ツリウムさん フェラ怪人って何? オメガバース ドラゴンカーセックス メイドインアビス(12) ジョニーは戦場へ行った ザオラル祭り 江藤淳 00:49:42 おたより、とよ田みのる、おすすめガジェット FLIP-FLOP これを描いて死ね スプラトゥーンのために学校を辞めたツイート ネモさん 部品さん COTSUBU FOR ASMR 周防パトラASMR ピタン 01:34:44 ニュース、ジャニー喜多川の性的虐待疑惑 ジャニー喜…
…
continue reading
世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は、夜っぽい時間の過ごし方。皆さんの中には「夜」感、ありますか。https://taneraji.com/ <トピックス> ・夜に喋るということ 深夜の番組しか観ない/友達と喋る時間の意識/夜に喋る機会の減少/長電話した時代/深夜といえばラジオ/大人のための深夜テレビ番組/NHKラジオ深夜便の深夜感/内容でなく間とか空気とか/起きちゃう人のための音声/世代による夜の感覚の変化/テレビの時代とスマホの時代 ・人間百景 Yシャツとチャックがアレな人/解放する気持ち/社会の窓とスマホのライト ・夏の散歩 国立ハンセン病資料館/結核の病棟が途中に/裁判に勝てたことが大きい/僕であること/古いものとして見ない/福田村事件/高麗博物館のハンセン病差別…
…
continue reading
世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は、収録が夜に行われたこともあり、夜に話したい話題をお届けしました。夜のリズム、すこし思い出しながらお聞きください。https://taneraji.com/ <トピックス> ・愛猫の死に思うこと 喪失と不在/人が亡くなると段取りで忙しい/落ち着いてからしみじみ/遺灰と遺影 ・身近な死の思い出 小学生時の祖母の死/孫が集まって楽しかった/祖母の記憶はあまり無い/育んだ記憶の所在/友達が亡くなった後/式とかも終わって挨拶に/記憶を伝えてあげる ・死の先でどう生きるか 日々、思い出すこと/影響を与えられる/みんな亡くなっていく年代に/人と自分との距離感で自分を見つめ直す/お前は生きてるのか/残るのは幽霊、魂/地獄に行くか試す/タイミングを問わ…
…
continue reading
世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は、2週間ぶりの収録までの夏休みについて。https://taneraji.com/ <トピックス> ・夏休みどうだった? オレはソニマニ&サマソニ&宮﨑駿マラソン/ポンは屋外の市民プール(ブール先輩)/夏だからなことをしたい ・夏を満喫してる人 興奮してるのを見たい/同じ阿呆なら踊らにゃ損損/ライブで前の方に行けるか/特別展「古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン」/マヤ、キター!がやりたかった/自分の身体で楽しみたい/蝉の声を聴きながら歩いたのが1番の思い出 ・夏の楽しみ方 当事者になれること/誰かに関わること/コンテンツを作るか中に入るか/旅の思い出を語るとか書くとか/雑誌「広告」の雑談イベント/シチュエーションの重要性/当…
…
continue reading
久しぶりの配信です。今回はフリートーク多めの回です。久しぶりに出展するゲームマーケットの話もしていますよ! 番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。 当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/今夜もアナログゲームナイト による
…
continue reading
ShowNotes スーパー猫かわいい人材さん、あらB で ドイツ言語学、ドイツ留学、キーボード、原神、ドラクエ11、クトゥルフ神話、少女歌劇レヴュースタァライト、バビ・ヤール、レトロ喫茶店などについて話しました。ご感想は #arkbfm まで! 00:00:00 近況、ドイツ言語学、ドイツ留学 歯医者 ドイツ言語学 Marcさん回 Ep. 58 10 Beer OK ドイツ留学 鉛占い 01:25:13 こだわりのキーボード HHKB キークロン 01:36:29 原神、ドラクエ11 原神 ドラクエ11 訃報 すぎやまこういち氏 ご逝去 スプラトゥーン2 02:28:58 ハーメルンの笛吹き男、クトゥルフ神話 ハーメルンの笛吹き男―伝説とその世界 ラヴクラフト全集 TRPG UFO巡り米議…
…
continue reading
タ
タネラジ


1
1979◆夏さんぽ:極地研究所(やっぱり南極料理人面白い)と祭太鼓の進化(もしくはUltraSoul凄い)/人間百景
29:25
29:25
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
29:25
世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は夏の散歩いろいろです。あなたは夏に出くわす風景も楽しんでますか。https://taneraji.com/ <トピックス> ・人間百景:接客篇 接客する人/コメダ珈琲にて/お水を入れてくれる店員さん/TOHOシネマズ新宿にて凄い笑顔の店員さん/スマートでなく余裕 ・国立極地研究所 南極と北極の生活/人が詰まって来て/北極と南極へのロマン/南極それは宇宙/宇宙よりも遠い場所 ・地域の夏祭り 校庭でやってる/太鼓の演奏/B'zやSuperflyがかかる/現代の進化系カラオケ/会場が一体 <参考> ◆映画『南極料理人』https://eiga.com/movie/54331/ ◆テレビアニメ『宇宙よりも遠い場所』http://yorimoi.…
…
continue reading
世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。皆さんは旅していますか。今回は「いい旅」ってなんだろうを考えます。https://taneraji.com/ <トピックス> ・旅って何だろう 郊外に行く/用事を忘れるくらいの風景に出会う/子ども心を思い出す/毎週、旅に行ってる?/さんぽとのスケール感の違い/頭の中で地図があるのがさんぽ/ゲームでのさんぽと旅/受動と能動と ・旅の幸せとは 読旅で筑波山に行って/本を読んだ満足/知らない場所に行けたの喜び/でも面白かったか幸せか/人とのつながり?/自然との出会い ・幸せに思う姿勢 面白さを探しに行く/過程においての冒険の面白さ/なるべく心をフラットに/自由行動だからこそ/目的地に集中しながら離れていく/向かいながら離れながらを繰り返す/面白かっ…
…
continue reading
世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は歩きながら見かけた、ちょっと色々思い出してしまう人の様子の話と、広島長崎への感覚の話です。https://taneraji.com/ <トピックス> ・人間百景 このサンプルをどう思いますか/街角で見かけた人/サングラスをかけた子ども/帽子のゴムを舐めてる子ども/自転車で母を後ろに乗せて走る少年/時々、宇宙人になる ・原爆の日 福岡と広島に暮らして/はだしのゲン/バービーとオッペンハイマー/原爆との距離感/ドラマ『24』での核爆弾描写/戦争映画とどう違うか/式典での子どものスピーチ ・反戦と日常の平和 傷つくことをゼロにするのが良いのか/戦争についてのドラマや映画を観る/何かできることはあるはず/『黒い雨』『ヒロシマ』『はだしのゲン』 …
…
continue reading
世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は思い通りに「読めない」状況を憂う話です。あなたは活字を自由に読めていますか。https://taneraji.com/ <トピックス> ・最近、何を読んでる? 締切と補足/仕事関係と賞関係/テレビを観る感覚/身になってる?/エンタメは想定を超えていく/役に立つか狭いエンタメか/コストがかかる読書 ・僕たちは何を読んできたか サクサク読めるか/石田衣良、東野圭吾、伊坂幸太郎/星新一、椎名誠、向田邦子、山本周五郎 ・君たちはどう本を読むか これ読んでみたら?の紹介が大事/誰かと映画に行くのも/読書会もきっかけ?/ストックを読むのもありがたい/新作だけでなく再びの出合い <参考> 芥川龍之介賞|公益財団法人日本文学振興会 https://ww…
…
continue reading
ポッドキャスト「タネラジ」、今回は最近思ったこと3つを話してます。なんでも喋っていいんでしょうか。https://taneraji.com/ <トピックス> ・老化がはじまりました 水を入れたグラスが重い/感覚器の変化/肩こりがない国/虹の色も虫の声もそれぞれ/デッカちゃん ・夏を満喫したい 花火は受動的/花火師の仕事は地方にしかない/夏を受け止められない/浴衣が似合うタイプ/風鈴はガラス派?鉄派?/スイカかそうめんか/薬味を知るのは大人 ・クラシック沼に浸かる 御茶ノ水へ行って/ウクレレパトロール/野村のよっちゃん/ポップスやヘビメタ好きが沼に/良いものは買わないと <参考> タネラジとは…… 毎日の興味のタネをあなたと一緒に拾うポッドキャスト。お相手は、映画、演劇、音楽、アート何でも大好…
…
continue reading
ShowNotes ウスターさん、あらBとゲーム、漫画、最近のなろう系とかの潮流に飽きた話、ガジェット、音楽、ふるさと納税、コトラ送金、アフィリエイトなどについて話しました。ご感想は #arkbfm まで! 00:00:00 ゲーム、漫画 マイクラ1.20 旅路と物語アップデート ティアキン BotW RTA 25分23秒 信長の野望・新生PK 違国日記11巻(完結) DYS CASCADE 中川海二 00:21:07 最近のなろう系とかの潮流に飽きた話、ガジェット SESAMIタッチ Anker733 PoweBank CIO SMARTCOBY TRIO 00:36:35 アニメ、好きな音楽 水星の魔女 Season2 もりおるーてぃん 美波 灰色と青 光るなら 家入レオ 新しい学校のリ…
…
continue reading
タ
タネラジ


1
1974◆日本一集客するイベント?祝祭?エンタメ?隅田川花火大会の凄さを語りたい!けど……
29:24
29:24
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
29:24
世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は隅田川花火大会の凄さを語りたかったのです。https://taneraji.com/ <トピックス> ・花火大会、見る?見ない? 花火大会、生で見る?テレビで見る?/隅田川花火大会/両国から見た?見てない? ・花火大会を生で見るということ 生で見るからこその生音の凄さ/花火を見る人を観る/演劇や音楽ライブにおける観客込みの鑑賞/家族内におけるコミュニケーション/論理を超えたもの/独特のアナウンス/子供まで興奮/平和な社会そのもの/日本一(世界一?)集客するイベント/少子化対策の祝祭/180度10km圏内で楽しめるエンタメ/鎮魂と反戦と無病息災 ・どう人が集まるか どうやって隅田川花火大会の存在を知ったか/地元の人たちの思い/改めて花火大…
…
continue reading
タ
タネラジ


1
1973◆作り手とうっかり出会っちゃう一日。演芸速記本の展示から、突然始まった映画舞台挨拶「遠いところ」まで
29:35
29:35
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
29:35
ポッドキャスト「タネラジ」、今回は観に行きたいものを覗いたら作り手の人の話が聞けちゃったな一日の話です。皆さんの出くわした話を思い出しながらお聞きくださいませ。https://taneraji.com/ <トピックス> ・演芸速記本展示のギャラリートークに乗っかっちゃう 演芸速記本は口語体のスタート?/講談速記本から始まった講談社/木版印刷と石版印刷 ・ヤンシュワンクマイエルの解説を聞けちゃう 怪談物を知らない/「怪談」展/ヤン・シュヴァンクマイエルと犬/「クンストカメラ」 ・中野サンプラザオーラスに最前列で、東京音頭を習ってしまう ヒップホップ子どもたちを最前列で楽しむ/東京音頭練習を体験 ・突如始まった舞台挨拶に出会う 映画「遠いところ」の監督トークと質問タイムが激熱 <参考> 講談倶楽…
…
continue reading
ShowNotes ウスターさん、あらBとTwitterの終わり、ウォーターフォールからアジャイルへ、知識の定着のために意識していること、漫画の名言、ひんやりグッツなどについて話しました。感想は #arkbfm まで! 00:00:00 近況と自己紹介 部署異動と勤務地、子供の成長は目覚ましい 人工甘味料アスパルテーム、国際研究機関が発がん可能性リスト掲載へ 00:35:50 ウォーターフォールからアジャイルへ Threads Misskey Bluesky Twitter、閲覧制限について予告しなかったのは「スクレイピング対策を回避させないため」 Nostr 00:35:50 ウォーターフォールからアジャイルへ PMBOK ウォーターフォール アジャイル アジャイル開発宣言 00:50:3…
…
continue reading
タ
タネラジ


1
1972◆2023年夏、オススメのドラマはなんですか?#ウルトラマンブレーザー #こっち向いてよ向井くん #キングオージャー
29:20
29:20
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
29:20
世の中を全部タネにするポッドキャスト「タネラジ」。今回は久々のドラマ語りと思いきや、特撮語りです。https://taneraji.com/ <トピックス> ・久々のドラマ語り キングオージャーどうなった?/ウルトラマンブレーザーは何なん? ・ポンの最新特撮シリーズ解説 やっと正式な名乗りを上げたキングオージャー/敵が定まらない/現実の地球との関わり/ウルトラマンブレーザーのノリ/TBSからテレ東へ/隊長が変身するウルトラマン/描くのはチームビルディング ・オレンジの注目夏ドラマ こっち向いてよ向井くん/向井くんってパンサー向井くん?/まだまだあるよ、面白い夏ドラマ <参考> ◆『こっち向いてよ向井くん』監督:草野翔吾 https://www.ntv.co.jp/mukaikun/ ※パンサ…
…
continue reading
ポッドキャスト「タネラジ」、今回は上野と東京都美術館に行ってきた話とその裏に蠢く何かの話?! 皆さん、偶然とはずみの力で、どこかでにお出かけしてみませんか。https://taneraji.com/ <トピックス> ・友達と親の趣味が合ったとき 大晦日に10人が実家へ/恥ずかしさとしんどさ/青春の思い出 ・マティスが好きな母 代わりにマティス展へ/たまたま友人に誘われて/マティスは色が良い/美術はネタバレを気にしない/歴史が面白い/戦略で描いてない面白さ/間近で見られること ・グッズを買った友人 母への土産/トリミングできないマティス作品/ルーズリーフと切り絵/ポスターを買う友人 <参考> ◆東京都美術館 マティス展 https://www.tobikan.jp/exhibition/202…
…
continue reading
ポッドキャスト「タネラジ」、今回は。皆さんは「君たちはどう生きるか。」って言われたらどうしますか。涙を流すか、笑っちゃうか、おもむろに語りだすか。あなたはどうでしょう。https://taneraji.com/ <トピックス> ・君たちはどう生きるか ひっそりと辞めていく人々/人に迷惑をかけていきたい/誰かしらの役に立ちたい/人を助けられる人になりなさい/迷惑をかけられた人はニヤニヤしてる/幸せな時は迷惑をかけ合うことから/何事も正義かは分からない ・最近の迷惑行為 会社で共有したルール/他の人の代わりの発言/ネガティブな面を頭に入れておかないと ・サラリーマンどう? 出勤、退勤、残業/上司という概念/サラリーマンって必要?/産業革命以降の産物 <参考> タネラジとは…… 毎日の興味のタネを…
…
continue reading
ポッドキャスト「タネラジ」、今回はいまだ贈り物が下手なあなたと一緒に話したい、躊躇や迷いなどのお話です。皆さんプレゼント貰ってますか。贈ってますか。https://taneraji.com/ <トピックス> ・プレゼントしてますか? 歓送迎会で花束とプレゼント/中間管理職の役割/「ちょうど欲しかったんです」 ・プレゼントで大変だった話 誕生日言い訳プレゼント/プレゼントをやり取りした記憶/会社ぐるみでの計画/買わないけど有ったら嬉しいもの ・プレゼントは価値観の拡張 送り手側の好みが反映されるべきか/本を送る病/向こうが欲しいもの/送る時の悶え/プレゼントカルチャー復権を! <参考> 贈り物 誕生日 父の日母の日 歓送迎会 タネラジとは…… 毎日の興味のタネをあなたと一緒に拾うポッドキャスト…
…
continue reading
ポッドキャスト「タネラジ」、今回は、Threadsは生活必需品たるTwitterに代替しうるかについて話しています。もうそんなに発信情報収集しなくていいかなあ。あなたはどうでしょうか。https://taneraji.com/ <トピックス> ・毎日、使用する家電 壊れたクーラー/AIの遺電子/ラジオはラジカセで聴くもの/全て揃っているスマホ ・毎日、使用するウェブサービス Threadsが始まった/使うタイミング/知り合いの更新、ゲーム関連/Twitterが無くなった先で ・必要なウェブサービスとは何か ネットは場所というリスクがない/閉店セールがないネット/歳を重ねると無くなる/誰かがこだわりを持って作ったもの/全ての情報しか取り入れられない/こだわりの話を聴いた方が良い/今の情報にしが…
…
continue reading
タ
タネラジ


1
1967◆前:大学の中の世界線/後:ネタバレ注意。ザ・フラッシュ日本版のリメイクはドラえもんで #演劇博物館 #推し活展 #演劇の確信犯 #theflash
28:11
28:11
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
28:11
ポッドキャスト「タネラジ」、今回は自分が生きている世界と、そっくりだけでちょっと違う平行世界みたいなものの話。後半は、映画『ザ・フラッシュ』を元にしたくだらない話をしています。観た人は是非お集まり下さい。https://taneraji.com/ <トピックス> ・早稲田の演劇博物館「推し活!展」 推しには歴史がある/歌舞伎俳優に敢えて寄せない絵/ファン通信/規模は小さくても大きなムーブメント/森繁久弥の暖簾とバイオリン弾きの人形/今の推しは消費寄り ・大学の展示の面白さ 普段の生活にないものとの接点/俯瞰的な視点からフラットになれる/自分の価値観と違う世界が存在する/研究分野に特化するからこその狭さと細さ ・ザ・フラッシュネタバレ話 日本版でリメイクするならドラえもんがベスト <参考> ◆…
…
continue reading
ポッドキャスト「タネラジ」、今回は、映画の2023年上半期の映画ベストを考える時に思ったこと。皆さんは、良い映画、おすすめしたい映画ってどう考えますか。https://taneraji.com/ <トピックス> ・どんな映画が好きですか? 自分のための映画か/共感するか/ぬいしゃべ/自分の根本を思い出す/やさしさとは何か/想像力と行動力 ・自分のための映画とは 東京自転車節/仕事と欲望の上で/個人と仕事を切り離せるか/働くを生きるに近づける/生きるために稼がなきゃいけない ・オススメと好きの違い ザ・フラッシュを観て/オススメはその時の空気と相手によって/相手の視点は分からない/今、自分が好きなものを/自分自身を大事に/面白いとは別で好きなもの <参考> ◆映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさ…
…
continue reading
ポッドキャスト「タネラジ」、今回はもやもやしたことを感じた日に、どんな風にして乗り越えるか、って話をしています。少々乱暴に自分を傷める、みたいなことなのかもしれません。皆さんは、すっきり、してますか。https://taneraji.com/ <トピックス> ・スッキリしてますか? モヤモヤしてること/自分事と距離感/逸見政孝さんの会見/ ・どうスッキリできるか 忘れたいことを忘れるには/両国カルビ/胃もたれ、どうにでもなれ!/人に話す/違う視点から考える/目的無くチャリに乗る/山登り/日常かどうか ・モヤモヤごとは治らない 一時的か継続的か/本質的に解消できるか否か/頼らない生き方 ・マリオワンダー ガンギマリオ/点数も時間制限もない/ティアキンと共に購入予定/ゲームが癒しなのかも <参考…
…
continue reading
ポッドキャスト「タネラジ」、今回は旅について諸々思いを巡らせた後で、訪日観光客に感じることを素直に語っています。そうね、お喋り出来たらいいかもね。皆さんは旅人とカンバセーションできてますか。https://taneraji.com/ <トピックス> ・電波悪い いっこくどう?/テレビに出るには/腹話術師の需要 ・旅してますか? 旅って何?/ポンはなぜ旅をするのか/ビックリしたい/手垢がついていないところへ/プラン立てつつ予定外の面白さ/リサーチとしての旅/オレンジはなぜ旅をするのか/思い出をつくる/清涼感としての旅 ・訪日観光客どう思う? 日本をお楽しみ頂いて良かった/日本、人気はあるんだな/絡みがあると良いな/電車で混雑/ポジティブに捉えたい/演芸場の混雑/人が少ない方が心地よい/集団だか…
…
continue reading
ポッドキャストタネラジ、今回はゆっくりお喋りできない、不安でいっぱいの心の荒くれ模様についてお喋り。皆さんは、間をとって、静かに暮らせていますか。https://taneraji.com/ <トピックス> ・渡部陽一の間 リモートで映像もなく/テレビ観ながら話す人/TBS森本さん不在の時の工事の音 ・会議の顔出し問題 顔出しハラと顔出されハラ/静かな朝を作りたい/ICCの無響室でも鳴る音/自然の無音と郊外の無音 ・キュイーンタイム 瞑想と余白部/キュイーンタイムの良い緊張感/落語や講談における間の使い方/反応がない不安感 ・話さないことの意義 音声配信における見えないで話すこと/ラジオ番組の中継枠/状況を音声で描写する面白さ/説明しない良さ/情報ではないのが入り込む <参考> ◆ICC | …
…
continue reading
ShowNotes RA、あらBで8年考えてきた研究テーマ、超電導、スプラトゥーン3、ゲームとの付き合い方、RAブログ振り返り、ChatGPT, おすすめ本などについて話しました。感想は #arkbfm まで。 00:00:00 近況、8年考えてきた研究テーマ カジュアルゲーマー研究者 出張の新幹線にて 超電導 A.P. Drozdov, M. I. Eremets, I. A. Troyan. (2014) Conventional superconductivity at 190 K at high pressures BCS理論 (訂正1) 17:28あたり、地球の核の一番内側はマントルではなく固体です (訂正2) 22:05あたり、原子の振動は熱がなくても起こります 00:45:33…
…
continue reading
ポッドキャストタネラジ、今回は映画館で出くわしたビックリどっきりな話。ちょっとだけ語気が荒くなってます。ご了承ください。https://taneraji.com/ <トピックス> ・映画館の思い出 昔の浅草で/新宿の昭和館 ・映画館での迷惑行為、どうしてる? 妖怪鼻すすり男/泣かれると泣けない/貧乏ゆすりとの違い/ハンカチを持ってるのに鼻かまない問題 ・ポン牧師に相談 感情の揺らぎが有るだけで良いこと!/アクションまでつながったのは凄いこと!/相手は同じ感情と思ったかも/複雑な思いの発露の薄ら笑い/社会的な立場と未来のための正義感 ・ヒーロー映画じゃん 実力行使をするか/映画館の迷惑行為を描いた映画/事件が起きるまでを描いた映画/その人がどういう人だったのか/ポッドキャストのネタと思えば <…
…
continue reading
タ
タネラジ


1
1961◆ゼルダの伝説寸止め/東陽町で中村哲を知る/両国をフラフラして本と出会う #歩くこと
28:55
28:55
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
28:55
ポッドキャストタネラジ、今回はゼルダの伝説寸止めが苦しい話。お気に入り本を見つけるまでの散歩の話の二つです。https://taneraji.com/ <トピックス> ・最近の「面白かった!」 『怪物』/何も見ずに行きたい/辻映画(辻斬り映画鑑賞)/『リトル・マーメイド』 ・逃れられないエンタメ ゼルダの新作/レビュー記事は止めてある/コログの見つけ方動画/タイムトラベル的な面白さ/流行に乗れる方がマイノリティ/認知度と人気 ・東陽町~両国さんぽ 最近、買った本/中村哲さんの展示/医者でありながら未病の整備/東陽町から両国へ/横網町公園を巡って本屋YATOへ ・悪さしましたか? 自慢と自意識 <参考> ◆百の診療所よりも一本の用水路を 中村哲の挑戦(GALLERY A4) 展覧会期:2023…
…
continue reading
タ
タネラジ


1
1960◆令和の大仏・横浜ガンダムとマリノスファンダムの話を経て、ウエストランドに見る芸人力の話になるはずが……
29:15
29:15
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
29:15
ポッドキャスト「タネラジ」、今回は、配信休みに何をしていたかという話からスタート。推し活華々しい世の中を眺めながら、は実はオレンジさん、伝えたいいことがあったようなのですが。。。https://taneraji.com/ <トピックス> ・ガンダムは大仏? この2週間、何してた?/虚無?/横浜の動くガンダム/色んな国の人たちが集う/大仏みたい ・ファンダムの中と外と間と 熱量の高い空間/グッズがファンダムの証なのか/見失う楽しさ/買えれば買いたい/恥ずかしげもなく語れるもの/ファンダムの国民 ・語りたかったのはここから サッカーでウエストランドのネタを見て/芸人力や俳優力とは?/人間力?/人としての吸引力/起用されるかは別問題 <参考> ◆横浜ガンダム https://gundam-fact…
…
continue reading
ShowNotes ピジェさん、ごまさん、あらB で1人アドベントカレンダー、推しブログ記事、梯子の昇り降り、好奇心のよこしまさなどについて話しました。 00:00:00 1人アドベントカレンダー、推しブログ記事、良いブログとは ぴじぇさんのブログ ごまさんのブログ あらBのブログ 00:34:23 あるんだよブログ 「ある」んだよ〜を楽しむというのが、ある 「相対主義」が嫌われる理由 知についての三つの対話(ファイヤアーベント) 01:36:23 好奇心のよこしまさ カエサルの休日 134 好奇心のよこしまさ
…
continue reading
名古屋ボードゲーム楽市や直近のゲームマーケットで購入したボードゲームを紹介しています! 2人から遊べるゲームを中心に今回は紹介しました!よかったら購入の参考に! 番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。 当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/今夜もアナログゲームナイト による
…
continue reading
タ
タネラジ


1
1959◆「伏線はもう結構!」文脈無しお喋り3部構成。 #街で気づいたコト #サッカー #お喋りはサッカー
29:29
29:29
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
29:29
思いついた話をぶつ切りでするって馬鹿みたいですよね。今回は馬鹿みたいな3部構成。最後はぶつっと切れます。https://taneraji.com/ <トピックス> ・町中で出会った色々話 ジャイアンの歌のフルコーラス/この道55年の看板/寿司屋の中にコンビニ ・サッカーに行って気づいた話 Jリーグ30周年試合/サポーターの優しさ/その日だけのお祭り感/やめることの大変さ ・お喋りは面白いサッカーの話 話はパス回し?/フォーメーション/適度なカットイン/子ども力 <参考> 『おれはジャイアンさまだ!』 https://www.uta-net.com/movie/322055/ タネラジとは…… 毎日の興味のタネをあなたと一緒に拾うポッドキャスト。お相手は、映画、演劇、音楽、アート何でも大好きカ…
…
continue reading
ShowNotes ムミ、ムート、あらB で婚活、アオキ、ムミさんの凧揚げ、ムートくんのブログ、初恋、おすすめゲームなどについて話しました。ご感想は #arkbfm まで! 00:00:00 婚活 結婚と誓約と制約 00:17:33 ポケモンSV、ムミさんの凧揚げ アオキ(トレーナー) ムートくんの弟 ムミさんの凧揚げ ウマ娘はデバフ ムミさんと鴨 00:53:30 ムートくんのブログ、初恋、伝統派エロRPG エリスディスノミア 購入履歴で振り返る 2022年俺のDLsite(ゲーム編) DLsite川柳 ジェンケットバンク 税金で買った本 backpack hero Neon White サキュバスクエスト Succubus Quest短編—老司書の短い夢— Magica くノ一花梨 El…
…
continue reading
ちょっとだけアミノ酸を経由してから、文学フリマに行ってきたエピソードから始まる話です。https://taneraji.com/ <トピックス> ・最近、何買った? ドラッグの店に通う日々/おかわりしてる?/思想飯 ・文フリに行って 出版不況の記事/最近、何のメディア買った?/図書館で借りる/本読む暇がない/本は古い?回りくどい?/好き好んで見るものは買う ・興味の外のものをどう買うか 人のオススメ/出会い頭の事故/文学フリマはそういう場/同人誌即売会の可能性 <参考> ◆オレンジが文学フリマで買った本 「ODD ZINE」(わかしょ文庫・太田靖久 X-27) 「おてあげ」(困ってる人文編集者の会 X-35) 「死なれちゃったあとで」(前田商店W-02) 「VACANCES」(DVD探知犬 …
…
continue reading
ちょっと疲れている時に「大丈夫」と声をかけてもらって、ただひとしれず涙を流して小さく「ありがとう」と呟くおじさんの思い出です。「人の優しさに触れる度に俺なんかどっか行ってしまえ」という話を延々。https://taneraji.com/ <トピックス> ・「大丈夫?」への反応 「帰って寝な」/心配する声が怖い/フリはしたくない/シンジくんメンタル/ウィッスとオイッス/テキスト返信の分量 ・自分を省みて 前向きな回答/人としての心配なのか/図々しさ/仕事オブラートで包んで ・考え過ぎのカウンセリング つくしと猫じゃらし タネラジとは…… 毎日の興味のタネをあなたと一緒に拾うポッドキャスト。お相手は、映画、演劇、音楽、アート何でも大好きカルチャー中毒者のオレンジと、東京の街をふらふらマイペースに…
…
continue reading
ShowNotes アゾソンさん、あらBでおすすめ漫画、西森博之漫画の魅力、企業キャッチコピーなどについて話しました。感想は #arkbfm まで 00:00:00 おすすめ漫画 ツレ猫 マルルとハチ ハイパーインフレーション 夏目アラタの結婚 JUMBO MAX 満州アヘンスクワッド 00:25:33 西森博之漫画の魅力 今日から俺は!! 天使な小生意気 お茶にごす。 カナカナ 今日から俺は!!(ドラマ) 道士郎でござる 00:53:15 LoL, ドラゴンボール超 スーパーヒーロー、企業キャッチコピー LoL ポケモンユナイト ドラゴンボール超 スーパーヒーロー 電音部 企業キャッチコピー note 加藤さんの記事 HERP Culture Deck がんばるぞ あらBfmショップ…
…
continue reading
流行のモノにリアルタイムで乗っかっていく興奮。品切れ、行列とか客席ソールドアウトなど、物理的な制限限界のイメージって今消えつつ会って、無限消費し続けられる世界になりつつあったりします。そんな話をどうぞ。https://taneraji.com/ <トピックス> ◆ゼルダの新作、買いました? ・23%のクリアを疑ってしまう ・ゼルダの魅力は、冒険にはずれがあることだ ・積みゲーの山と、解けていく時間を思うと、怖い買えない ◆無限に商品が売れる時代 ・パッケージってなんだろう(中身がない箱が愛おしい) ・演劇の配信と現場の違い ダウ90000と加藤 拓也 ◆「体感価値」って叫びすぎですか ・舞台にお客をあげてくれた古舘伊知郎の目論見と、手触りある満員感覚 ・ディズニーランドの凄みと京都あこがれ …
…
continue reading
タ
タネラジ


1
1955◆呼び起こされる記憶装置を考える~昔のラジオ番組の録音を同じ時間に流してタイムマシン
28:13
28:13
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
28:13
この番組は、毎日の興味のタネをあなたと一緒に拾うポッドキャストです。お相手は、映画、演劇、音楽、アート何でも大好きカルチャー中毒者のオレンジと、東京の街をふらふらマイペースに散歩するお天気散歩人のポンです。https://taneraji.com/ <トピックス> ・記憶の呼び覚まし方 ベランダのタバコの香り/音の記憶/思い出の杭を打つ/ラジオの音風景/ラジオCMでタイムトラベル ・どうでもいいと無価値の違い 時計代わりのテレビ/ラジオ憧れ世代/東京ローカル ・思い出しのトリガー 嫌なことを思い出す/行動で思い出す/差し入れで思い出す タネラジとは…… 毎日の興味のタネをあなたと一緒に拾うポッドキャスト。お相手は、映画、演劇、音楽、アート何でも大好きカルチャー中毒者のオレンジと、東京の街をふ…
…
continue reading
あ
あらB.fm


1
Ep. 82-2 Trends and Countermeasures for the Jiyucho Advent Calendar
1:44:16
1:44:16
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:44:16
ShowNotes もぐたんさん、あらBでスプラトゥーン3、じゆうちょうアドベントカレンダーの傾向と対策、お好み焼きのこだわり、おすすめの漫画などについて話しました。感想は #arkbfm まで! 00:00:00 お便り、スプラトゥーン3、パルコへの恨み 00:30:00 じゆうちょうアドベントカレンダーの傾向と対策、お好み焼きのこだわり じゆうちょう Advent Calendar 2022 じゆうちょう Advent Calendar 2021 じゆうちょう Advent Calendar 2020 じゆうちょう Advent Calendar 2019 naganaoさん | 冬のボストン yukiさん | 計画性 (があればよかったのに) - セルフ引越し業の顛末記 まにーさん |…
…
continue reading
タ
タネラジ


1
1954◆総覧派 vs こだわり装い派!~映画の観る観ないってどうやって決めてるの? #EO #GOTG #マッド・ハイジ
29:14
29:14
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
29:14
今回は映画の話特集のポッドキャスト。あなたは映画によく行く人?行かない人? 観る映画を選び方について、めっちゃ映画を観る人と月3本くらい観る人がちょっと考えてみました。マリオとか #EO #GOTG https://taneraji.com/ 1954◆観る映画と観ない映画の違いは?~EOとGOTGは観るのにマッド・ハイジはなぜ観ないのか~ <トピックス> ・映画とは何か 映画タイトル当てクイズ/映画館は知らないことに出会う場所/映画をつくる情熱/EOとGOTGとマッド・ハイジ/映画は世界が見える ・世界的なヒットとの距離感 ガーディアンズのハワード・ザ・ダック/アート映画はカッコつけから ・観る映画と観ない映画 人が観てない方が良いと全部、観たい/古典思考/観ないジャンルを決める <参考>…
…
continue reading
名古屋ボードゲーム楽市でもスポンサー協力をいただいた三恵社ボドゲ部様が今回のゲストです。 今回は三恵社ボドゲ部の新入部員2名と、なんと三恵社の社長がゲストに出てくださいました! 名古屋ボードゲーム楽市の感想、新作ゲーム『ゾンビラン』のお話、さらに三恵社ボドゲ部、三恵社の未来への展望をお伺いしました! ゲームマーケット前の情報収集としてもお聞きください! 三恵社ボドゲ部 https://www.sankeisha.com/boardgame/ Twitter @sankeisha_bdgb 番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。 当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組…
…
continue reading
大型連休をしっかり休んだポッドキャスト「タネラジ」。今回は、連休の過ごし方としてフェスやら聖地巡礼(温泉旅行)など思い返しながら、他人に操られる時間の楽しさを話しました。あれ、なんかいつもの仕事と同じじゃん。あれれれ。https://taneraji.com/ <トピックス> ・連休の過ごし方 みんな固まってしまう/フェスと温泉/思い出じゃん/推し大沢悠里聖地巡礼 ・懐かしいCM 地域CMの大澤屋と湯の花まんじゅう/温泉とアートとフェス/地元の人の戦い/すずめの戸締り ・ケ(日常)とハレ(連休) パンサー向井はラジオスターか <参考> ◆トウキョウマップス CM:色気より食い気に走らせる憎い奴 いい味出してるなあ せいほうていの湯の華饅頭 CM:大澤屋のうどん。名前は同じでも、赤の他人です。…
…
continue reading
ShowNotes シマダさん、サイトウさん、あらBで交通安全、上位ランナーと幸福度、練習の止め時、おすすめ本などについて話しました。感想は #arkbfm まで! 00:00:00 交通安全、上位ランナーと幸福度 自転車ヘルメット努力義務化のニュース ランニング反射バンド SAFETY SKIN ウォーボーイズ 朝ランと夜ランの違い ランナーのメンタルトレーニング 上位ランナーと幸福度 お前も鬼にならないか? 00:25:27 練習の止め時、マラソンのモチベ、教育の必要性 楽器の練習の止め時 マラソンのモチベ 学び始めのモチベーション 狩りの楽しさを教える 00:35:57 おすすめ本、宣伝 与謝野晶子の源氏物語 ColorNote ウィニング・アローン(為末大著) 1日ひとつだけ、強くな…
…
continue reading
黄金週間を経ての「タネラジ」。今回はお葉書から始まる普段使いしていない声掛け「お世話様です」を通して、慣れないぬる言語学にチャレンジ。奥深いところに行こうとするとすぐ横道にそれて、浅い時間が30分すぎていきます。連休ボケでしょうか。https://taneraji.com/ <トピックス> ・おたより「お世話様です」 おはようとどうも/金田一先生に相談してみよう/有り難う御座います/謝りから感謝への変換/宅配業者への態度 ・政治家の「存じます」 言うか書くか/ゾンジマスター小池/よろしゅう/ごめんあそばせ ・小津安二郎の喋り方 方言とエセ方言/千鳥のノブリン/名前の呼ばれ方 <参照> ◆古石場文化センターhttps://www.kcf.or.jp/furuishiba/ ※小津安二郎紹介展示…
…
continue reading
番組準レギュラーのぶれけけゲームズのうりおさんが今回のゲストです。 ゲームマーケット2023春で、間違いなく注目作のひとつとなる「サヴェッジボウル-トリックテイキングゲーム-」が遂に頒布となります。 ここに至るまでの苦労、ゲームを通じての出会い、コロナ禍でのゲームデザインなど、一言では語れないゲームとなる今作の魅力をたっぷりと語っていただけました! 最速となるゲームマーケット秋の情報もあります! ぶれけけゲームズwebsite https://ryutaro5296shark.wixsite.com/brekekegames Twitter @burekekegames 番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにて…
…
continue reading
令和5年4月9日に名古屋駅前のウインクあいちで開催された第2回名古屋ボードゲーム楽市の当日の会場内の雰囲気をお伝えすべく、前回同様に出展者様を中心にインタビュー取材を行いました! 当日のインタビューの件数が多いために、前編後編での配信となります。今回は後編です。 出展者様、参加者様からの熱いメッセージから名古屋ボードゲーム楽市の当日の盛り上りを体感してください!さらに、後篇では閉会後の出展者やスタッフとの後夜祭でのトークも配信しています! 【後編】 0:08 番組サブパーソナリティえむくろさん&番組アシスタントあーちゃさん&盤上遊戯製作所 森川さん 2:20 静岡テーブルゲーム工房 4:32 酢酸ソイソース 5:56 ジオゲームズ 7:53 Lotus boardgames 9:48 lo…
…
continue reading
この番組は、毎日の興味のタネをあなたと一緒に拾うポッドキャストです。お相手は、映画、演劇、音楽、アート何でも大好きカルチャー中毒者のオレンジと、東京の街をふらふらマイペースに散歩するお天気散歩人のポンです。https://taneraji.com/ <トピックス> ・グリッドマンのユニバース 北千住でグリッドマンと握手/シリーズアニメからの映画/ファン心理の芽生え ・初見の応援上映 ファン心理なのか/応援どころ/志村後ろ! /応援はネタバレ?/アクセスフラッシュ!/応援上映は推し活か ・それは「応援」なのか 創作物への愛/原作グリッドマンへの感動/否からの応援上映/監督への意見は応援じゃない? /////////////////////////////////////////////////…
…
continue reading
この番組は、毎日の興味のタネをあなたと一緒に拾うポッドキャストです。お相手は、映画、演劇、音楽、アート何でも大好きカルチャー中毒者のオレンジと、東京の街をふらふらマイペースに散歩するお天気散歩人のポンです。https://taneraji.com/ <トピックス> ・投票行った? 最初に投票する人/投票行って外食するんだ/地元の選挙の生々しさ/1人しか選べない問題/街宣カーはマイナス? ・票を集める方法(ファンの作り方) どこ出身とかついつい見ちゃう/秋元康に学ぶ/権力との結びつき/罠の戦争だね ・ChatGPTに聞いてみよう! 家庭教師の設定/質問をしてくれるAI/自分の外から/AIの使い方次第/新しい技術の処し方 <参考> モーニング娘。『ザ☆ピース』 投票所で監視を務める「投票立会人」…
…
continue reading