福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。 福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早13年。 思いつきではじめたポッドキャスターも3年目。 毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。 メインは、地元福島県と特撮・アニメ・マンガなどとの関係についてですが、このチャンネルでは、それ以外についての話もしていきたいと思っております。 サブカルパワーで、福島県(Fukushima)を楽しく面白くしたいと考えています。 気軽にメッセージ、登録をお願いします。 どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m HP:https://podcast.grupo.jp/ ← 感想等はぜひこちらにお願いします。 Twitter : https://twitter.com/pyonkichi_f Instagram : https://www.instagram.com/pyonkichi_f/ ...
…
continue reading
限界オタクスペース
…
continue reading
「IOSYS(イオシス)」は札幌の音楽制作チームです。 IOSYS is a music creators team. https://www.iosysos.com/ SoundCloudでは主にウェブラジオの配信をしています。 MVや音源はYouTubeでご視聴ください。 https://www.youtube.com/c/iosyshaitenai イオシスCDのフルバージョン音源を聴けるYouTube「IOSYS musicチャンネル」はじめました! https://www.youtube.com/c/IOSYSmusic
…
continue reading
Podcast by Tokyo Otaku Mode
…
continue reading
ラジラジの実ではワンピースの考察や雑談等して行きます!ネタバレが嫌な方はご遠慮ください!メインはHIROがやって行きます。ゲスト出演されたい方は気軽にお声掛けください!
…
continue reading
福島県川内村の古民家カフェ秋風舎の志賀風夏さんと大熊町の読書屋息つぎの武内優さんが行っているポッドキャスト番組「種からする声」。素敵な番組なんですよね。こういう番組が県内にあちこち誕生したら、福島県、魅力のある地域になるだろうなと思っております。そのほか、福島テレビの気象予報士の斉藤恭紀さんの「空ネットラジオ」など、最近のポッドキャスト番組の動向などについて語っております。
…
continue reading
2025年の冬アニメ60作ちかい作品があります。早い作品だと、現在3話目が放送されている時期。今回、このスタートダッシュ時期から自分の観る作品を選んでみました。現在、自分が観ているアニメは28作品。今回、トーナメント形式で選んでみました。今のところ「花は咲く、修羅の如く」、「 メダリスト 」、「SAKAMOTO DAYS」、「全修。」、「悪役令嬢転生おじさん」の順でした。【最初に言っている、日付、曜日等、間違えております。】
…
continue reading
出演者:藤原鞠菜配信ペース:隔週火曜日番組時間:平均40分———————————————————————<各テーマ紹介>配信されるテーマは回によって異なります。「ふつおた」・・・何でもありのお便りコーナー。投稿は毎日募集中!!!!!「歴史秘話ウィステリア」・・・サークル曲の裏話など。「まりにゃのこれな~んだ?」・・・音当てクイズ。「まりにゃのオススメ」・・・オススメ商品をご紹介。「はじおと」・・・「音楽」×「初めて」に関して語るコーナー。(初めて買ったCD、初めて心を動かされた音楽、初めてカラオケで歌った曲等。)「これかた」・・・テーマを決めて語る割とフリーダムなコーナー。(テーマや語ってみた投稿募集中。)「答えて、まりにゃ」・・・まりにゃへの質問募集中。「トレンドなう」・・・収録時に開いた…
…
continue reading
日本酒を擬人化した漫画『あらばしり』(漫画・タクミユウさん、企画原案・橘ケンチさん・平沼紀久さん)。それが読売テレビでドラマ化されたドラマの第1話を観ました。福島県古殿町の豊国酒造「一歩己」がイケメンとなって登場していました。イケメンに癒やされたいと思わないものの、ドラマとして気になるので観続けようと思っております。
…
continue reading
BS12トゥエルビのバラエティ番組「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」の【ウルトラマンから見る「昭和特撮」の世界】を観ました。番組後半では、須賀川市の特撮アーカイブセンター、大束屋珈琲店が出ていました。奥さんがいわき市出身のつるの剛士さん(ダイナ、アスカ・シン)がレポーターとなり、祖師ヶ谷大蔵で古谷敏さんに会い、アーカイブセンターで三池敏夫監督に会い、大束屋珈琲店で円谷誠店長に会っていろいろ話をしていて面白かったです。
…
continue reading
テレ東系でスタートしたドラマ「風のふく島」。福島12市町村を舞台にした全12話のオムニバスドラマ。オープニングがmisato.さん制作のアニメでなかなか良い感じ。そのアニメに登場する場所を特定しようとしました。難しいところもあったけど、なんとか特定してドヤッと思ったら、すでに公式から発表されていてがっくりでした。
…
continue reading
🟧チャンネル登録・高評価、\ハァン!/よろしくお願いします!✅番組時間:52分25秒✅出演: ジャーマネ・tsZ・あくとん・蛇草千尋2005年にスタートして、ついに700回。みなさんのおたよりだけが頼りなこの番組。回替わりレギュラー陣がお送りします。 ✅コーナー:フリートーク🟧投稿フォームはこちら。https://forms.gle/DkTHQ38qNNWTPpta7 (新)https://ja-mane.com/form/ (旧・画像添付可能)🟧投稿テーマや締切など、番組情報はジャーマネ.comからどうぞ。https://ja-mane.com🟧アリキラ白書 2023、公開中!https://ja-mane.com/blog/2023/10/26/hakusho2023/🟦CLOSING …
…
continue reading
福島県出身のマンガ原作の「いこま」さんが「まんがseek」に間違って記述されていたので、直してもらうようにお願いしました。アニメにもなったマンガ『特例措置団体ステラ女学院高等科C3部』、『4コマしーきゅーぶ』の原作者ですね。またマンガだけでなく、アニメの「想いのかけら」、「政宗ダテニクル」、「ふらいんぐべいびーず・ぷち」の原案や原作者でもあります。
…
continue reading
ぬるぽ放送局投稿フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwYSAEyRhDCHd-JRk9dLA05JKnGINgvnDhY3Xmkw2lwwDjQw/viewform2025年1月パワープレイM2. Liqo & 3-SYSTEMS feat. Numb’n’dub - Loud-Kei Waves ‘02作編曲:Liqo & 3-SYSTEMS収録アルバム:Liqo - Electric Samsara2024・10・27 Releasehttps://notebookrecords.net/discographyportal.php?cdno=NBDCD-017番組時間:63分20秒出演者:夕野ヨシミ、たくやVOICEVOX:ずんだ…
…
continue reading
ヤマザキマリさんの人気マンガ『続テルマエ・ロマエ』。その第2話で、ローマ人の温泉職人のルシウスが福島県鏡石町の新菊島温泉の浴槽の中にタイムスリップしていました。新菊島温泉、2021年のコロナ禍で閉館。マンガが描かれた時には、すでに閉館となっていました。とても個性的な泉質と、魅力的な湧出量だっただけに閉館したのが残念です。
…
continue reading
21年12月に短編アニメの「空色ユーティリティ」が放映、それから3年経った25年1月に「空色ユーティリティ」が始まったので第1話を観ました。短編放映から今回までの間に、「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」、「オーイとんぼ」と女子高生ゴルファーを主人公としたアニメが人気になりました。「ライジングインパクト」にも魅力的な女子ゴルファーが登場しました。そのいま、女子高生たちがのんびりゴルフを楽しむアニメ、どのくらい人気が出るかな、と気になっております。
…
continue reading
福島大学の学生の発案によりはじまった「むらラジオ飯舘村(通称ムラムラ)」。ゼミの大学生有志により運営されているインターネットラジオ(ポッドキャスト番組)を聴きました。飯舘村で催されたイベントのリアルな音声を流している番組。飯舘村の現状を伝える、こういう取り組みはいいですね。ただもう少し聴く側がわかるように説明が欲しいと思いました。
…
continue reading
出演者: miko、quim配信ペース: 隔週水曜日番組時間:52分05秒♯本番組はリモート収録です。♯収録時環境の影響により、全体的に聴き取り辛くなっております。 申し訳ございません。かがみも~!(古の挨拶)2025年最初のmikoラジ、第363回です。新年明けちゃいまして、お正月収録のおふたり。大掃除や日帰り旅行、それぞれの年末年始の過ごし方等々。2025年も変わらぬお家ラジオをお届けいたします。最後までごゆるりとお楽しみくださいませ!♯途中で色々とノイズ等入りますが、収録時のものです。 ご安心ください、お手持ちの機器は正常です。////////////////////VOICEVOX:ずんだもんVOICEVOX:四国めたん////////////////////------------…
…
continue reading
『温泉街のメデューサ』、『こづれ行楽!』、『漫研に美少女』、『マリッジグレー』などを発表している轍平さん。少年誌っぽい絵柄でお色気のある絵が魅力です。「ジャンプ+」や「グランドジャンプ」など集英社をメインに、芳文社、秋田書店、少年画報社などにも作品を発表しています。まんがSeekによれば、福島県郡山市出身だとか。ホントだったらうれしいのですが。その漫画家としての活動の一方で、現在Vtuberとしても活動していて、なぜか身長2mのキョンシーの姿でVlogなどもあげています。これから期待したい漫画家ですね。
…
continue reading
福島県福島市出身の夢グループの石田社長。その石田社長が異世界で活躍する『夢グループファンタジークエスト 勇者と商人の値引かれしモノたち』を読みました。マンガは御狐ちひろさん、シナリオは古城守さんによるマンガです。全7話で小学生低学年向けのコロコロイチバンに連載された作品。写真の顔を組み合わせているのでなかなかインパクトあります。読んでいて、むかしコント55号とかドリフターズのマンガってあったよなぁと懐かしくなりました。
…
continue reading
いつの間にか福島県内の温泉がどんどん減ってきています。福島県の温泉について話をしたい!と思ったけど、この「ピョン吉の航星日誌」で話をするのはカテゴリ的に違和感がありすぎます。そんなわけで別にポッドキャスト番組を作ろうと思いました。ストレートに「福島県の温泉めぐり」でいいかな。そんな話をしています。
…
continue reading
2011年に円谷プロダクションが制作した「ウルトラゾーン」。怪獣や宇宙人の登場するコントやコメディなどのつまったバラエティ番組。そこに8本のドラマがあり、ウルトラマンZ、ブレーザーの田口清隆監督が監督しているということで、今回、ドラマ部分だけ連続で観ました。そしたら「ウルトラQ」、「怪奇大作戦」などの円谷プロの正統派SFドラマになっていて驚きました。このドラマ部分だけの上映会をしても十分満足いくレベル。放映当時、ドラマいらない、と思っていた自分が恥ずかしいです。
…
continue reading
🟧チャンネル登録・高評価、\ハァン!/よろしくお願いします!✅番組時間:62分55秒✅出演: ジャーマネ・あくとん・蛇草千尋2005年にスタートして、ついに700回。みなさんのおたよりだけが頼りなこの番組。回替わりレギュラー陣がお送りします。 ✅コーナー:あけおめフリートーク🟧投稿フォームはこちら。https://forms.gle/DkTHQ38qNNWTPpta7 (新)https://ja-mane.com/form/ (旧・画像添付可能)🟧投稿テーマや締切など、番組情報はジャーマネ.comからどうぞ。https://ja-mane.com🟧アリキラ白書 2023、公開中!https://ja-mane.com/blog/2023/10/26/hakusho2023/🟦CLOSING …
…
continue reading
ぬるぽ放送局投稿フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwYSAEyRhDCHd-JRk9dLA05JKnGINgvnDhY3Xmkw2lwwDjQw/viewform2025年1月パワープレイM2. Liqo & 3-SYSTEMS feat. Numb’n’dub - Loud-Kei Waves ‘02作編曲:Liqo & 3-SYSTEMS収録アルバム:Liqo - Electric Samsara2024・10・27 Releasettps://notebookrecords.net/discographyportal.php?cdno=NBDCD-017番組時間:37分48秒出演者:夕野ヨシミ、たくやVOICEVOX:ずんだも…
…
continue reading
アメリカのアサライムが作っているB級の怪獣映画「ロード・オブ・モンスターズ」のシリーズ?を一晩で4作続けて観ました。人気映画に似た題名つけて、低予算で短期間に作った映画。つっこみ入れたいところも多かったけど、良いところもあって、なかなかどうして楽しかったです。
…
continue reading
いわき市の「スパリゾート・ハワイアンズ」の新人フラガールズを主人公にした劇場用アニメ「フラ・フラダンス」。水島精二監督、吉田玲子脚本作品。観直してみたけど、絵も動きも良く、福原遥さんをはじめ魅力的だし、なかなか良い作品だなと思いました。福島県の復興も描いているし。もう少し全国的に知名度が高くて良い作品なのにとても残念です。
…
continue reading
昭和風なアニメが観たくなり、つのだじろうさんのマンガ『忍者あわて丸』を東映動画がアニメ化した「ピュンピュン丸」を観たいと思って「花のずんだ丸」にたどり着きました。「おじゃる丸」の監督しつづけている大地丙太郎監督が2013年にYoutubeに公開した作品。原作は「ピュンピュン丸」と同じなのにぜんぜん別な味わいの作品になっていました。なぜ当時この作品をとつぜん作ろうとしたのか知りたいですね。
…
continue reading
出演者:藤原鞠菜配信ペース:隔週火曜日番組時間:平均40分———————————————————————<各テーマ紹介>配信されるテーマは回によって異なります。「ふつおた」・・・何でもありのお便りコーナー。投稿は毎日募集中!!!!!「歴史秘話ウィステリア」・・・サークル曲の裏話など。「まりにゃのこれな~んだ?」・・・音当てクイズ。「まりにゃのオススメ」・・・オススメ商品をご紹介。「はじおと」・・・「音楽」×「初めて」に関して語るコーナー。(初めて買ったCD、初めて心を動かされた音楽、初めてカラオケで歌った曲等。)「これかた」・・・テーマを決めて語る割とフリーダムなコーナー。(テーマや語ってみた投稿募集中。)「答えて、まりにゃ」・・・まりにゃへの質問募集中。「トレンドなう」・・・収録時に開いた…
…
continue reading
稲垣吾郎さん主演の「窓辺にて」(2022年)をようやく観ました。郡山市出身の今泉力哉監督作品。愛、好き、というものについて深く考えさせる映画のように見せておいて、人それぞれに自分の物語があるというメタフィクション的映画と受け取りました。脚本を書いた監督の意図は不明ですが、面白い映画です。
…
continue reading
小野はるかさんの只見町を舞台にした小説『星降る宿の恵みごはん』を読んで、只見町について個人的に思い出した話をしています。「たもかく」、「昭和図書館青虫」、マトンなど。福島県だとどことでもよく食べる山菜。それで元気になる人がいそうです。只見町、福島県のPR小説としていいですね。もう少し書いてほしいなと思いました。
…
continue reading
「ベルリン・天使の詩」、「パリ、テキサス」で30年以上前の映画ファンを熱狂させたヴィム・ヴェンダース。そのヴェンダースが、東京を舞台にして役所広司さんを主演にした映画を制作。その映画「PERFECT DAYS」が素晴らしいらしい、というのでAmazonプライムで観ました。監督か、観客の年齢のせいか、わかりやすくなっていて、幸せとはなんだろうと考えさせる映画になっていました。2024年末に出会えて良かったと思った映画でした。
…
continue reading
福島県在住の作家 小野はるかさんの『後宮の検屍女官』の第7巻を読みました。中華後宮を舞台にしたミステリです。サイン本というのでつい購入したのですが、7巻から読んで面白いかと思ったら、意外と楽しく読むことができました。この小説の元は『後宮の検屍妃』というタイトルで、2020年に角川キャラクター大賞の大賞と読者賞をW受賞した作品。なるほど!キャラクターが面白いとお話って、自然に面白くなるんだなと思いました。これからどんな他の本を書いているのか読むのが楽しみです。
…
continue reading
🟧チャンネル登録・高評価、\ハァン!/よろしくお願いします!✅番組時間:56分11秒✅出演: ジャーマネ・tsZ・あくとん・蛇草千尋・アサミ閣下2005年にスタートして、ついに700回。みなさんのおたよりだけが頼りなこの番組。回替わりレギュラー陣がお送りします。 ✅コーナー:脳内グランドスラム「今年流行った物の名前を組み合わせて面白い人が優勝2024」🟧投稿フォームはこちら。https://forms.gle/DkTHQ38qNNWTPpta7 (新)https://ja-mane.com/form/ (旧・画像添付可能)🟧投稿テーマや締切など、番組情報はジャーマネ.comからどうぞ。https://ja-mane.com🟧アリキラ白書 2023、公開中!https://ja-mane.co…
…
continue reading
ぬるぽ放送局投稿フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwYSAEyRhDCHd-JRk9dLA05JKnGINgvnDhY3Xmkw2lwwDjQw/viewform2024年12月パワープレイM2. ピーターパン・シンドローム feat. 北小路ヒスイ作編曲:RoughSketch作詞:RoughSketch, DD"Nakata"Metal歌唱:北小路ヒスイ収録アルバム:RoughSketch - LOST NEVERLAND2024・10・27 Releasehttps://notebookrecords.net/discographyportal.php?cdno=NBCD-048番組時間:55分28秒出演者:夕野ヨシミ、たくや…
…
continue reading
『このライトノベルがすごい』で、2023年『わたしはあなたの涙になりたい』で第一位、2024年『バスタブで暮らす』で第二位を受賞した四季大雅さんの新作小説『クラスで浮いている宇良々川さん』を読みました。今回もSF味のある青春小説でした。前2作と同じく郡山市を舞台にしているのがうれしいです。
…
continue reading
テレビ東京系で放送されたドラマ『ウイングマン』。その最終回を観ました。最終回もあいかわらず詰め込みすぎという印象。ライエル編を匂わせていましたが、本当に制作するんでしょうか。気になります。
…
continue reading
劇場で観逃した『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』がU-NEXTで配信しているというのでお試しで入会して観ました。1200円の有料レンタルでしたが、U-NEXTの入会ポイント600円分を使って600円で観ました。年末年始、U-NEXTを試してみるつもりです。テレビで放送した『ベイビーわるきゅーれ エブリディ』は、我慢に我慢を重ねてという感じで、ちょっと二人っぽくないなと思っていたので、この映画の二人には満足です。殺し屋のかえでを演じた池松壮亮さんのアクションがすごくて、こんなアクションができる俳優さんなんだと驚きました。ぜひ映画の4作目が観たいです。
…
continue reading
出演者: miko、quim配信ペース: 隔週水曜日番組時間:100分50秒♯本番組はリモート収録です。♯収録時環境の影響により、全体的に聴き取り辛くなっております。 申し訳ございません。2024年最後のmikoラジ、第362回です。忘年会の話からはじまり、前回に引き続き今年下半期を振り返り。クリスマスに配信も関係なく、いつも通りなmikoラジをお届けいたします。年内最後の配信、最後までごゆるりとお楽しみくださいませ!皆様、良いお年を!♯途中で色々とノイズ等入りますが、収録時のものです。 ご安心ください、お手持ちの機器は正常です。////////////////////VOICEVOX:ずんだもんVOICEVOX:四国めたん////////////////////--------------…
…
continue reading
昨年12月に劇場公開された『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』を今ごろ観ました。クリスマス、お正月シーズンに合う素敵な家族向けアニメ作品になっていて楽しかったです。来年10月からのシーズン3が楽しみです。
…
continue reading
ウルトラマンアーク第23話を観ました。宇宙獣トリゲロスとのものすごく激しい戦い。ようやく決着ついたけど、これから物語どうなるかとても気になります。今回、激しい戦いだったのは、クリスマスとお年玉、良い子がおもちゃを買ってもらえるシーズンなのも関係しているんでしょうね。
…
continue reading
「おゆらじ!クリスマスパーティー」第1部のトークショーに参加してきました。福島中央テレビの制作の、小野紗由利アナ、石井佑弥アナのポッドキャスト番組のスペシャルイベント。お二人のアクリルスタンドセットや新作クリアフォルダも購入しました。撮影会&サイン会でサインもいただいてきました。ぜひまた開催して欲しいです。
…
continue reading
鬼生田貞雄さんの『北満』がkindle本で出たので読みました。満州国北部、侵攻するソ連兵から逃れる日本の小さな部隊の物語。極限化におかれることで人間性はどうなるかという小説です。鬼生田さんも抑留経験されていたということで、北満地域の描写が鮮烈です。現在の日本には馴染みの少ない満州国の大陸の山岳地帯、この小説を深く理解するためには、たくましい想像力がもっと欲しいと思いました。
…
continue reading
🟧チャンネル登録・高評価、\ハァン!/よろしくお願いします!✅番組時間:52分21秒✅出演: ジャーマネ・tsZ・ぴぃ・あくとん・蛇草千尋・アサミ閣下2005年にスタートして、ついに700回。みなさんのおたよりだけが頼りなこの番組。回替わりレギュラー陣がお送りします。 ✅コーナー:幕末を巡る旅🟧投稿フォームはこちら。https://forms.gle/DkTHQ38qNNWTPpta7https://ja-mane.com/form/🟧投稿テーマや締切など、番組情報はジャーマネ.comからどうぞ。https://ja-mane.com🟧アリキラ白書 2023、公開中!https://ja-mane.com/blog/2023/10/26/hakusho2023/🟦CLOSING MUSIC極…
…
continue reading
1
NLP ぬるぽ放送局 第1006回 酔っぱらったときに作ったアカウント #nurupo
1:17:20
1:17:20
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:17:20
ぬるぽ放送局投稿フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwYSAEyRhDCHd-JRk9dLA05JKnGINgvnDhY3Xmkw2lwwDjQw/viewform2024年12月パワープレイM2. ピーターパン・シンドローム feat. 北小路ヒスイ作編曲:RoughSketch作詞:RoughSketch, DD"Nakata"Metal歌唱:北小路ヒスイ収録アルバム:RoughSketch - LOST NEVERLAND2024・10・27 Releasehttps://notebookrecords.net/discographyportal.php?cdno=NBCD-048番組時間:77分20秒出演者:夕野ヨシミ、たくや…
…
continue reading
広野町出身の鈴木倫さんという漫画家に気づき、現在、読める作品を一気に読みました。大人ぶって性的にみだらなフリをしているけれど、実はウブな女性が主人公な作品多いですね。みだらなフリをつけているのに、いろいろと勘違いしているのが面白いです。福島県、広野町のネタもチョコチョコあって面白かったです。
…
continue reading
実写ドラマ化された「ウイングマン」。もう最終回の1話前が放送されました。その第9話を観ての感想と最終回の勝手な予想について話をしています。ここまで話を広げて、どうやってまとめるか楽しみです。
…
continue reading
mixi2というTwitterみたいなSNSが12月16日にリリースされました。「招待制」で参加できる純国産の短文ブログ。150字までの文章を書くことができます。なかなか魅力的な機能を持ったアプリ。いまのところスマホだけですが、PCでも利用できるようになれば、Xを崩すことができるんじゃないかと予想しております。
…
continue reading
出演者:藤原鞠菜配信ペース:隔週火曜日番組時間:平均40分———————————————————————<各テーマ紹介>配信されるテーマは回によって異なります。「ふつおた」・・・何でもありのお便りコーナー。投稿は毎日募集中!!!!!「歴史秘話ウィステリア」・・・サークル曲の裏話など。「まりにゃのこれな~んだ?」・・・音当てクイズ。「まりにゃのオススメ」・・・オススメ商品をご紹介。「はじおと」・・・「音楽」×「初めて」に関して語るコーナー。(初めて買ったCD、初めて心を動かされた音楽、初めてカラオケで歌った曲等。)「これかた」・・・テーマを決めて語る割とフリーダムなコーナー。(テーマや語ってみた投稿募集中。)「答えて、まりにゃ」・・・まりにゃへの質問募集中。「トレンドなう」・・・収録時に開いた…
…
continue reading
「ウルトラマンアーク」の第22話「白い仮面の男」がすごいと思いました。認識があることで存在があるという哲学的な問題。星新一さんの短編「白い服の男」、シュルレアリスムの画家「人の子」「空の鳥」などを使ってウルトラマンアークのたったお話にしちゃうなんてすごいです、という話をしています。
…
continue reading
出演者: miko、quim配信ペース: 隔週水曜日(収録、編集都合で遅れています)番組時間:92分05秒♯本番組はリモート収録です。♯収録時環境の影響により、全体的に聴き取り辛くなっております。 申し訳ございません。お待たせいたしました!!mikoラジ、第361回です。収録タイミング忘れからスタートするmikoラジ。季節感とズレた装いで心配されるしがないさんと、今年も色々とマップを埋めてきた我さん。今年上半期をふりかえりつつの雑談。そういえば、そんなこともありましたねぇ……。最後までごゆるりとお楽しみくださいませ!♯途中で色々とノイズ等入りますが、収録時のものです。 ご安心ください、お手持ちの機器は正常です。////////////////////VOICEVOX:ずんだもんVOICEVO…
…
continue reading
ブラックラフライデーで、安いホームプロジェクターを購入しました。いろいろと失敗して今頃届きましたが、いまのところ7割ほどの満足度です。年末年始はこれで映画を観まくる予定です。
…
continue reading
アニメ『青のミブロ』で「会津藩」という言葉が出てきたので観ました。安田剛士さんが少年マガジンに連載中の『青のミブロ』のアニメ化。現在放送中。ミブロとは、壬生浪士組、新選組になる前の組織名です。ミブロが会津藩預かりになるまでが4話から8話に話として出ています。原作にちかいストーリーながら、絵のタッチまでうまくアニメに表現できていないような気がするのが残念でした。ここから盛り上げていってほしいです。
…
continue reading
『はたらく細胞』の実写映画を『テルマエ・ロマエ』、『翔んで埼玉』の武内英樹監督が監督するというので気になって観ました。細胞たちの宿主である人間を登場させたり、『はたらく細胞BLACK』を物語に取り入れたり、いろいろ原作を改変させています。中身を変えたことで先が読めない映画となり、笑えて泣ける作品になっていました。お正月映画として楽しめる映画だと思いました。
…
continue reading
🟧チャンネル登録・高評価、\ハァン!/よろしくお願いします!✅番組時間:48分21秒✅出演: ジャーマネ・tsZ・あくとん・ぴぃ・蛇草千尋・さゆ2005年にスタートして、ついに700回。みなさんのおたよりだけが頼りなこの番組。回替わりレギュラー陣がお送りします。 ✅コーナー:フリートーク🟧投稿フォームはこちら。https://forms.gle/DkTHQ38qNNWTPpta7https://ja-mane.com/form/🟧投稿テーマや締切など、番組情報はジャーマネ.comからどうぞ。https://ja-mane.com🟧アリキラ白書 2023、公開中!https://ja-mane.com/blog/2023/10/26/hakusho2023/🟦CLOSING MUSIC極東の羊…
…
continue reading
ぬるぽ放送局投稿フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwYSAEyRhDCHd-JRk9dLA05JKnGINgvnDhY3Xmkw2lwwDjQw/viewform2024年12月パワープレイM2. ピーターパン・シンドローム feat. 北小路ヒスイ作編曲:RoughSketch作詞:RoughSketch, DD"Nakata"Metal歌唱:北小路ヒスイ収録アルバム:RoughSketch - LOST NEVERLAND2024・10・27 Releasehttps://notebookrecords.net/discographyportal.php?cdno=NBCD-048番組時間:73分10秒出演者:夕野ヨシミ、たくや…
…
continue reading