20年目に突入!あなたのココロをホットさせます!みっちーとくむの男女二人による大人のための生活系フリートークWebラジオ。毎週配信中★
…
continue reading
ディープじゃなくそこそこアニメを語るポッドキャスト『そこあに』 作品特集・インタビュー特集。毎週日曜深夜お届けします。
…
continue reading
「そこあに」893回目は、「LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン」特集です。 原作 モンキー・パンチ、監督 小池健、脚本 高橋悠也、アニメーション制作 テレコム・アニメーションフィルムにより、2025年6月20日より各配信サイトにて配信中。 「極寒の地、ロビエト連邦で発生した空港爆破テロ。 容疑者として浮かび上がったのは、まさかのルパン三世。 しかし、銭形が追い詰めた“もう一人のルパン”は、無実を主張する。 正義を貫く男・銭形は、謎に包まれた“偽ルパン”と対峙することになる――。」 ■アニメ「LUPINTHEIIIRD 銭形と2人のルパン」公式サイト https://www.lupin-3rd.net/zenigata-twolupins/ 00:00 オープニングトーク 01…
…
continue reading
今回は好みのアレンジが楽しいソーダ割りと、梅雨の風物詩な梅仕事の話題をお送りします。 梅雨入り直後の猛暑、水分補給も大事ですが水ばかり飲むのは飽きちゃう! という事で、炭酸水をケース買いしたみっちーとソーダストリームで炭酸ライフを送るくむが、最近のお気に入りの飲み方を話しています。 皆さんはお気に入りのソーダ割りはありますか? そして今年のみっちーの梅仕事の話題では、定番の梅シロップと梅ダージリンを仕込んだ話に。 梅は1kgで売られていて、その全て使って梅シロップや梅酒を作ると、完成まで時間がかかるし意外と量があり飲みきれなかったりするのがネックでした。 最近は梅レシピのバリエーションが沢山登場し、また冷凍で使うタイミングをコントロール出来るので、梅仕事が更に楽しくなったという話をお送りしま…
…
continue reading
「そこあに」892回目は、「前橋ウィッチーズ」特集です。 バンダイナムコフィルムワークスプロデュース、監督 山元隼一、シリーズ構成・脚本 吉田恵里香、キャラクターデザイン 立花希望、アニメーション制作 サンライズによるオリジナルTVアニメ。2025年4月より放送中。 今回は、第10話「今日のこと、忘れても忘れないよ」まで視聴済みでの特集です。 「群馬県 前橋市。高校1年生・赤城ユイナの“普通にまぁ”な物足りない日常は 謎のカエル、ケロッペの登場で一変! 部屋のクローゼットは不思議な空間に繋がっていた。 5人の前橋ウィッチーズが、あなたの願いを叶えます。」 ■TVアニメ「前橋ウィッチーズ」公式サイト https://www.maebashi-witches.com 00:00 オープニングトー…
…
continue reading
いよいよ梅雨入り! 今回は、梅雨の洗濯事情とワインセラーの話題をメインにお送りします。 梅雨は天気に気持ちや体調だけでなく行動も左右されるのでアンニュイになりがちな我々。 洗濯では、乾燥機所有で無敵なくむと違い、アナログなみっちーは部屋干し回避の為にお天気アプリと睨めっこ。 そんな梅雨って大変だねという話をしています。 そして、酒飲みの憧れワインセラーをついにくむが購入!その購入レポをお送りします。 ワインセーラは「ワイン好きのセレブの家にある」イメージだったのが、今は庶民でも導入しやすいお手軽な物もある事にびっくり。 もちろんサイズ性能は様々でお値段と共に幅広いですが、くむが購入したのは初心者のワインセラーデビューにピッタリ。 そして実際に使って見て初めて知る発見も。ワインセラー沼? 家に…
…
continue reading
「そこあに」891回目は、「あの星に君がいる」特集です。 Netflixが制作する韓国アニメーションとしては初のオリジナル長編作品。 監督 ハン・ジウォン、アニメーション制作 クライマックス・スタジオにより2025年5月30日から配信中。 「火星探査中に行方不明となった母を持つ宇宙飛行士ナニョン。 音楽の道をあきらめた過去を持つ青年ジェイと偶然出会い、 火星探査隊への参加という夢を叶えたナニョンとの、 星をまたいだ遠距離恋愛の行方は……」 ■アニメ「あの星に君がいる」公式サイト https://www.netflix.com/jp/title/81664623 00:00 オープニングトーク 00:31 あらすじ・作品紹介 00:42 トーク本編 ネタバレ無し 10:52 トーク本編 ネタバ…
…
continue reading
今回は、水分補給と耳かきの話題2本立てでお送りします。 いよいよ梅雨入りと気温30度台の日々が目前に。 今年はどのくらい暑い夏になるのか気になりますが、今年も忘れてはいけないのが熱中症対策の水分補給です! 特にみっちーは熱中症対策だけでなく高血圧と血栓作らない対策で、水を1日目標2L、最低1.5Lは飲んでねと医師から指導が。 去年から水を飲む習慣を初めて良かったと自分に感謝しつつ、それでも1.5L は高い目標なので頑張らねばです。 健康の為に水飲むのガチ大事!皆さんもしっかり飲んでくださいね。 そして耳かきの話題では、くむが買って良かった今イチオシ耳かきを紹介しています。 耳の中はかなり個人差があるからこそ、様々なタイプの耳かきが登場。 でも使ってみないと分からないのでトライアンドエラー続き…
…
continue reading
「そこあに」890回目は、「アポカリプスホテル」特集です。 サイバーエージェントとCygamesPicturesの共同企画によるオリジナルテレビアニメ。 監督 春藤佳奈、シリーズ構成 村越繁、キャラクターデザイン 横山なつき・原案 竹本泉、アニメーション制作 CygamesPicturesにより2025年4月から放送中。 今回は、第8話「おしおきはグー!なかなおりはパー!」まで視聴済みでの特集です。 「人類がいなくなり、長い年月が流れた地球。 日本の首都・東京の銀座にあるホテル『銀河楼』では、 ホテリエロボットのヤチヨと従業員ロボットたちが、 オーナーの帰還と、再び人類のお客様を迎える時を待っていた。 しかし、100年ぶりにやってきたお客様は、地球外生命体だった。 次々に訪れる彼らの目的は、…
…
continue reading
今回は、洗濯機購入の話題をお送りします。 皆さんのお宅の洗濯機は何年選手ですか? 耐用年数を目安に買い替えなきゃ…なのはわかってるけれど、特に大物家電の場合の買い替えは「まだ使えるし」と腰が重くなってしまいます。 特に調子が悪くなり緊急事態になってからの、慌てての買い換えになりがちです。 でもこの度くむは早めの買い替えを成功させました!そんな洗濯機トークをどうぞ。 やはり高額になりがちな大型家電の買い替えは、選択肢が多い、タイミングを待つ余裕がある時にというのが理想的ですね。 そして新型の最新機能すごい! 他にも季節の話題、梅仕事や庭仕事の話題もしています。 ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、お聞き苦しい状況です。ご理解の程お願いします ●番組で紹介したアイテム ・くむが購入した…
…
continue reading
「そこあに」889回目は、「小市民シリーズ」特集Part2です。 原作は米澤穂信の推理小説。創元推理文庫より2004年から刊行、既刊6巻。 アニメ版は監督 神戸守、シリーズ構成 大野敏哉、キャラクターデザイン 斎藤敦史、アニメーション制作 ラパントラックにより第1期2024年7月より全10話放送。 第2期が2025年4月より放送中。 今回は第17話「ふたたびの秋」まで視聴済みでの特集です。 「たがいに助け合う“互恵関係”を解消した、高校二年の小鳩くんと小佐内さんは それぞれ新聞部一年の瓜野くん、クラスメイトの仲丸さんとつきあいはじめる。 瓜野くんは在学した証しを残し、小佐内さんにいいところを見せるため、 市内で起きた放火事件を学内新聞で取り上げようと奮闘していた。 一方、小鳩くんは平穏な日々…
…
continue reading
今回は、みっちーの入院と初めての手術の話題をお送りします。 先週、番組の配信をお休みして「未破裂脳動脈瘤」のカテーテル手術を受けてきました! 手術といっても切らない血管内治療ですが、手術を決めてからの半年間、万が一を考えてしまい不安でいっぱいでした。 そんなビビりまくりの術前、呆気なかった当日、順調過ぎる術後の話をしています。 直前まであれだけ不安で悩んでいたのに、無事手術が終わるとこんなにすぐ元の生活に戻れ、この通り元気に喋っている事にびっくりです。 医療の進歩ってすごい!そして、とにかく医療関係者の方々に感謝しかありません。 皆様にはご心配をおかけしました。 「未破裂脳動脈瘤」について 未破裂脳動脈瘤は成人の約20人に1人がなると言われていています。 血管の弱い部分が血流の影響でプクッと…
…
continue reading
「そこあに」888回目は、「ウマ娘 シンデレラグレイ」特集です。 原作は、Cygamesによるソーシャルゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』。漫画 久住太陽、脚本 杉浦理史、企画構成 伊藤隼之介によるマンガ。「週刊ヤングジャンプ」にて、2020年から連載、既刊19巻。 TVアニメ版は監督 伊藤祐毅・みうらたけひろ、シリーズ構成 金田一士、キャラクターデザイン 宮原拓也・佐々木啓悟、アニメーション制作 CygamesPicturesにより、2025年4月より放送中。分割2クールで放送予定。 今回は第6話「怪物」まで視聴済みでの特集です。 「寂れた地方のカサマツトレセン学園。 そこでトレーナーを務める北原穣は、活気を失いつつある地方レースの現状に対してどうにもできない日々を送っていた。 そんなあ…
…
continue reading
「そこあに」887回目は、劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」特集です。 原作は、青山剛昌によるマンガ。今回の映画は『劇場版名探偵コナン』シリーズの28作目。 監督 重原克也、脚本 櫻井武晴、アニメーション制作 トムス・エンタテイメントにより2025年4月18日より公開。 「毛利探偵事務所に、小五郎の警視庁時代に仲の良い同僚だった”ワニ”と呼ばれる刑事から電話が入った。 八ヶ岳連峰未宝岳で長野県警の大和敢助が巻き込まれた雪崩事故を調査しており、事件ファイルに小五郎の名前があったという。 後日会う約束を交わした小五郎にコナンもついて行くが、待ち合わせ場所に向かっていた途中、突然銃声が響き渡った。」 ■劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」公式サイト https://www.conan-movie.j…
…
continue reading
今回はくむの部屋の片付けの話題と、ソーダストリームの購入レポをお送りします。 以前から物が多くてと話に出ていたくむの部屋が回線工事の立ち入りの為、片付けに追われる事に。その奮闘の話と、なかなか捨てられずにいたゴミ捨てについて話をしています。 個人情報や重要内容の書類などは、普通のゴミと一緒に出すのも憚られ、捨てるに捨てれず溜めてしまっている事はありませんか? そして、過去話題に出ながらも購入を見送っていたソーダストリーム購入の話をしました。 そろそろ炭酸水の消費が増える季節。 缶やペットボトルでも気軽に飲める炭酸水ですが、ソーダストリームがあれば必要な量で好みの炭酸強度の炭酸水を都度作って楽しめます。 そんなソーダストリームの出来立て炭酸水を飲んだ感想や使用感などをお送りします。 また、冒頭…
…
continue reading
「そこあに」886回目は、「九龍ジェネリックロマンス」特集です。 原作は、眉月じゅんによるマンガ。週刊ヤングジャンプにて、2019年より連載中、既刊11巻。 TVアニメ版は、監督 岩崎良明、シリーズ構成・脚本 田中仁、キャラクターデザイン 柴田由香、アニメーション制作 アルボアニメーションにより2025年4月より放送中。 今回は第4話まで視聴済みでの特集です。 「懐かしさで溢れる街「九龍城砦」の不動産屋で働く鯨井令子は、 先輩社員である工藤発に心惹かれていた。 その恋を自覚した令子はある日、1枚の写真から工藤にはかつて婚約者がいたことを知るが、 その婚約者は何故か自分と全く同じ姿をしていた。 過去・現在の時間軸が交錯する中、恋が、全ての秘密を解き明かす─。」 ■TVアニメ「九龍ジェネリックロ…
…
continue reading
今回は、配信1000回の記念回! 「淡々と続けてたら到達してた」な記念回に対して毎度のあっさりな我々。 それでも、桁が上がったこの数字を見ると、やはり感慨深いねというトークをお送りします。 桁が上がって、これ以上の数字的目標が考えられません。 お祝いコメント、ありがとうございました。 もちろん、いつもの健康トークもしています。 腰のストレッチ大事!! ●記憶に残ってないくらい昔の500回記念回はこちら 「思えば長い道のりでした #500」 ※音声の配信は終了しています ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、お聞き苦しい状況です。ご理解の程お願いします。 Axis Former(アクシスフォーマー) ストレッチ用 フォームローラー ロングタイプ T0999 019 ネイビー ★色展開あ…
…
continue reading
「そこあに」885回目は「2024年春アニメ新番組青田買い」特集です。 今期新番組でスタッフが視聴した作品は46本。投稿をいただいた作品は12本でした。 事前に推し作品アンケートを行いましたので、その順位で発表を行っています。 1位 機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 0:02:49 2位 アポカリプスホテル 0:05:38 3位 九龍ジェネリックロマンス 0:15:50 4位 ウマ娘 シンデレラグレイ 0:17:28 5位 ウィッチウォッチ 0:23:11 6位 ざつ旅-That’s Journey- 0:28:00 6位 mono 0:29:26 8位 小市民シリーズ 0:34:31 9位 LAZARUS ラザロ 0:41:32 10位 ボールパークでつかまえて! 0…
…
continue reading
今回は腰痛の話と、再びロボット掃除機の話題をお送りします。 腰痛といえばぎっくり腰ですが、ひどい時には寝返りも打てず床を這うくらいに本当に辛いですよね。 いくら慎重に行動していても、一瞬の隙をついて腰をノックアウトしてきますよね。 そんな辛さや痛めた時の対策などの話をしています。 ストレッチは腰痛改善だけでなく予防にも有効なので、ぜひ習慣にしましょう! そしてロボット掃除機の話題では、くむがAnkerのEufy Robot Vacuum Auto-Empty C10購入レポをお送りします。 二台目となるユーフィロボット掃除機の導入ですが、買ってよかった喜びの声をどうぞ。 皆さんもロボット掃除機を導入して、整った生活をしませんか? ・以前のロボット掃除機回はこちら 「ロボット掃除機買いました!…
…
continue reading
「そこあに」884回目は、「LAZARUS ラザロ」特集です。 原作・監督 渡辺信一郎、キャラクターデザイン、林明美、アニメーション制作 MAPPAによるオリジナルTVアニメ。2025年4月より放送中、全13話放送予定。 今回は、第2話「LIFE IN THE FAST LANE」まで視聴済みでの特集です。 「西暦2052年。 脳神経学博士スキナーの開発した鎮痛剤「ハプナ」は副作用がない「奇跡の薬」として世界中に広まり、人類を苦痛から解放した。 しかし、ハプナはスキナー博士によって開発された服用者を3年後に死に至らしめる薬だった。 人類が生き延びるには姿を消したスキナーが持つたったひとつのワクチンを使用するしか、助かる道はない。 スキナーの陰謀に対抗すべく、世界中から集められた5人のエージェ…
…
continue reading
今回は話題3本立てでお送りします。 冒頭ではCoCo壱(ココイチ)のカスタムについて。 久しぶりに行くと自分のベストな辛さやご飯の量はどうだったっけ、と忘れてしまうよねという話をしました。くむが勇者?を目撃したという話も。 そしてお薬手帳の話題では、普段滅多に病院にかかっていない人が久しぶりに行くと、仕組みが変わって色々戸惑うという話をしています。 お薬手帳だけでなく今話題のマイナ保険証もその一つ。色々教えてもらいやすい今のうちに使っておくのをオススメします。 また、ゲリラ豪雨など天候の変化が極端になり天気痛の頻度や重さが増えた気がする昨今、とうとうくむまで天気痛デビューした話をしました。 予報を参考に対策を講じたり、無理せず痛み止めを使って上手に乗り切りたいですね。 ★お詫び:みっちーが歯…
…
continue reading
「そこあに」883回目は、「機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編」特集です。 原作 矢立 肇・富野喜幸、監督 富野喜幸、アニメーション制作 日本サンライズ。TVアニメ版が1979年から1980年にかけて全43話放送。 TV版の総集編となる劇場版が3部制作され、第1作目が1981年3月14日公開、第2作目が1981年7月11日公開、最終章となる第3作目が1982年3月13日公開。 「ニュータイプとして覚醒したアムロが出会った同じくニュータイプであるララァ、シャアを守り命を落とした彼女との出会いは、今後の物語で彼らに忘れることの出来ない傷を残す事になる。」 ■「機動戦士ガンダム 劇場版」公式サイト http://www.gundam.jp/movie/ 0:00:37 オープニングトーク …
…
continue reading
今回のテーマはキッチングッズ。 様々な料理の便利グッズが世に出て普及したり消えたり様々です。 中でも長い歴史を持つのがスライサー。 とても重宝するけど、注意しないと怪我をしてしまうという側面も。 二人が最近うっかり指をやってしまった話や、使って挫折した便利グッズの話をしています。 皆さんは、買ってよかった物、逆に買ったけど使いこなせなかった物はありますか? ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。 関孫六 ワイドキャベツスライサー ガード付 ★くむが購入。関孫六だけありあらゆるものを斬り刻みそうな立派な刃!スライサーは手を切るものですがそれでも使いたい超便利なアイテム。どうぞ気をつけてお使いください(み) Amazon 楽天市場 ポチッ…
…
continue reading
「そこあに」882回目は『2025年冬アニメ最終回特集』です。 最終回を迎えた作品の中でスタッフが最終話まで視聴した作品は20本、投稿が届いた作品は9作品でした。 事前に楽しんだ作品アンケートを行いましたので、その順位で発表を行っています。 第1位「メダリスト」01:33 第2位「悪役令嬢転生おじさん」07:58 第3位「チ。―地球の運動について―」11:10 第4位「全修。」15:08 第5位「誰ソ彼ホテル」17:09 第6位「アオのハコ」22:05 第7位「俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-」24:52 第8位「BanG Dream! Ave Mujica」29:07 第9位「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」31:…
…
continue reading
今回は春らしい桜の話題から、久しぶりの介護の話題などフリートークでお送りします。 ようやく今年もお花見シーズンが到来。 何かと忙しい年度初めですが、桜を愛でる一時は気持ちがほっとしますね。 そして、くむの義両親の入院と介護の話をしています。 色んな状況での親の介護に入院・入所は、突然な事が多く本当に大変です。 こういうシュチュエーションもあるという参考に。 他に、二人の腹筋運動トークも。二週間後の成果をお楽しみに!? ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。HOTCAST WAVE による
…
continue reading
「そこあに」881回目は、「全修。」特集です。 監督 山﨑みつえ、シリーズ構成・脚本 うえのきみこ、キャラクターデザイン 原案 辻野芳輝、石川佳代子、アニメーション制作 MAPPAによるオリジナルTVアニメ。2025年1月より全12話放送。 「広瀬ナツ子は、高校卒業後にアニメーターとして才能を開花させ、瞬く間に監督デビューを果たした。初監督作品は社会現象を巻き起こす大ヒットとなり、世間からは“新進気鋭の天才監督”と称される。 次回作に決まったのは、初恋をテーマにした劇場ラブコメ作品。しかし、ナツ子はこれまで誰かを好きになったことがなく、「初恋」という感情が理解できずに悩んでいた。 そんなある日、コンテ作業中に意識を失ったナツ子が目を覚ますと、そこは彼女が夢中になったアニメ映画『滅びゆく物語』…
…
continue reading
今回はヘアドライヤーの話題をお送りします。 壊れたら買い替えるつもりでいたら、意外に長く使う事になりがちなヘアドライヤー。 ところがくむ宅ではまさかの3年で買い換える事に。 そして購入したのは、前回と同じパナソニックのヘアドライヤー、ナノケア。 この3年で見た目も効果も進化してました! そんな買い替えになった顛末や最新ナノケアの感想を話しています。 皆さんのお宅のヘアドライヤーは何年選手ですか_ ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。 ★以前のヘアドライヤー特集回 『ナノケアでツヤツヤ #843』 ●【旋風再び】日本発の特撮サメ映画『温泉シャーク2』制作決定!次の舞台は九州だ!(CAMPFIRE) ●番組で紹介したアイテム パナソニッ…
…
continue reading
「そこあに」880回目は、「機動戦士ガンダム II 哀・戦士編」特集です。 原作 矢立 肇・富野喜幸、監督 富野喜幸、アニメーション制作 日本サンライズ。TVアニメ版が1979年から1980年にかけて全43話放送。 TV版の総集編となる劇場版が3部制作され、第1作目が1981年3月14日公開、第2作目が1981年7月11日公開。 「オデッサ作戦へ参加するホワイトベース、ランバ・ラルとの戦い。アムロを救うために命を落としたリュウ。ホワイトベースを護って散ったマチルダ中尉。彼らとの別れと哀しみが、アムロを成長させてゆく。」 ■「機動戦士ガンダム 劇場版」公式サイト http://www.gundam.jp/movie/ 0:00:00 オープニングトーク 0:01:46 前回の特集で話題のタイト…
…
continue reading
今回は「motorola razr 50」購入レポをお送りします。 折りたたみスマホデビューをしたくむが、お得な乗り換えプランに便乗した購入経緯や使用感などをウキウキに語っています。 折りたたみタイプが登場した時から、どんな使い心地か気になっていた方も多いはず。 特に二つ折り携帯(ガラケー)が懐かしいアラフォー・アラフィフの皆さん! 他にお米の値上げやサメ映画の話題も。 3月から4月は新生活が始まる季節。各種お手続は余裕を持ってお早めに! ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。 ●【旋風再び】日本発の特撮サメ映画『温泉シャーク2』制作決定!次の舞台は九州だ!(CAMPFIRE) ●番組で紹介したアイテム motorola razr 5…
…
continue reading
「そこあに」879回目は、「メダリスト」特集です。 原作は、つるま いかだによるマンガ。月刊アフタヌーンにて、2020年から連載、既刊12巻。 TVアニメ版は、監督 山本靖貴、シリーズ構成・脚本 花田十輝、キャラクターデザイン 亀山千夏、アニメーション制作 ENGIにより2025年1月より放送中。 今回の特集は第10話「夜に吠える」まで視聴済みでの特集です。 「スケーターとして挫折した司が出会ったのは、 フィギュアスケートの世界に憧れを抱く少⼥・結束いのり。 リンクへの執念を秘めたいのりに突き動かされ、司は⾃らコーチを引き受ける。 才能を開花させていくいのりと、指導者として成⻑していく司。 タッグを組んだ⼆⼈は栄光の“メダリスト”を⽬指す−−−!」 ■ TVアニメ「メダリスト」公式サイト h…
…
continue reading
今回は防災とキッチングッズの話題をメインにお送りします。 3月は自宅の防災グッズの見直し・メンテ月間。 備蓄食料の賞味期限は切れてませんか? 鞄に入れっぱなしの懐中電灯やラジオなどの機器も動作確認をしておきましょう。 そして後回しにしていた物を買わねば!という機会でもありますが、物価上昇の影響が防災用品にも。 災害が起きると手に入り難くなるので、早めに備えておきましょう。 ハザードマップの確認も忘れずに! また、キッチングッズの話題では、しゃもじや電動ペッパーミルの話をしています。 キッチンで使う道具は毎日使うからこそ、使う人に寄り添ってどんどん進化! 使い慣れてるからと壊れるまで長年使ってしまうけど、新しいのを買うとその使いやすさに目から鱗。 皆さんも買い替えて良かった!と思ったキッチング…
…
continue reading
「そこあに」878回目は、「チ。 ―地球の運動について―」特集です。 原作は、魚豊によるマンガ。ビッグコミックスピリッツにて2020年から2022年まで連載、全8巻。 TVアニメ版は監督 清水健一、シリーズ構成 入江信吾、キャラクターデザイン 筱雅律、アニメーション制作 マッドハウスにより、2024年10月よりNHKにて全25話放送。 今回の特集は第23話「同じ時代を作った仲間」まで視聴済みでの特集です。 「15世紀のヨーロッパ某国。飛び級で大学への進学を認められた神童・ラファウ。 当時最も重要とされていた神学を専攻すると宣言していたが、以前から熱心に打ち込んでいる天文への情熱は捨てられずにいた。 ある日、彼はフベルトという学者と出会う。 彼は異端思想に基づく禁忌に触れたため拷問を受け、投獄…
…
continue reading
今回は、「Kindle Paperwhite 12世代」の購入レポをお送りします。 前回購入宣言をしたくむが、早速セールで購入。 一週間使ってみた使用感などについて話しています。 買って良かったと、乗り換えを強くお勧めするほど絶賛! 勿論、以前も話に出たライブラリ機能への不満も未だ継続中で、電子書籍が普及した今だからこそ日本人が使いやすいインターフェースへの改善を期待してしまいます。 そんな電子書籍の話や本屋の話などつれづれトークをどうぞ。 前回に続いて春の訪れトーク@花粉編も! ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。 ●番組で紹介したアイテム New Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ラ…
…
continue reading
「そこあに」877回目は、「トップをねらえ2!」特集です。 原作 GAINAX、監督 鶴巻和哉、脚本 榎戸洋司、キャラクターデザイン 貞本義行、アニメーション制作 GAINAXにより2004年から2006年まで全6話で発売されたOVA。 「宇宙パイロットに憧れていた少女ノノは、ある日、卓越した能力を持つパイロットのラルクに出会う。 それをきっかけにパイロットとしての才能を開花させたノノは、フラタニティの一員として、宇宙怪獣との戦いに挑むことになるのだった…。」 ■ 「トップをねらえ!」情報サイト https://v-storage.jp/gunbuster/ 00:00 オープニングトーク 00:45 あらすじ・作品紹介 01:20 トーク本編 52:21 エンディングトーク・来週の特集告知…
…
continue reading
今回は、フリートーク回! もうすぐ3月、既に色んな春を感じている話をメインにお送りします。 野菜の話に始まり、花粉症、メダカからKindlまで、色々話脱線して盛り上がってしまいました。 そんな春トークをどうぞ。 今年も春はあっという間に通りすぎて、すぐに我々が「暑い!もう暑い」と言ってそうです。 皆さんはどんな事に春を感じてますか? ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。 ●番組で紹介したアイテム 今回のAmazonスマイルセールは、Kindleが5000円引きに!(詳細はこちら) New Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、ブラック ★くむが購入宣…
…
continue reading
「そこあに」876回目は、「薬屋のひとりごと」特集Part2です。 原作は日向夏によるライトノベル。ヒーロー文庫にて刊行、既刊15巻。 アニメ版2期は総監督・シリーズ構成 長沼範裕・監督 筆坂明規・シナリオ統括 柿原優子・キャラクターデザイン 中谷友紀子・アニメーション制作 TOHO animation STUDIO OLMにより第1期2023年10月より24話放送。第2期は2025年1月より2クール放送予定。 今回は、第31話「選択の廟」まで視聴済みでの特集です。 「玉葉妃の妊娠判明により、後宮内に渦巻き始める暗雲。 そして壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件。 謎がさらなる謎を呼び、猫猫と壬氏にさらなる難事件が待ち受ける。」 ■ TVアニメ「薬屋のひとりごと」公式サイト https:…
…
continue reading
今回のテーマは食器です。 皆さんのお宅の食器棚に、主(ヌシ)のような存在の食器はありませんか? 長年の愛用というより酷使にも耐えて、いつまでも当たり前のようにいる器。 実家の食器棚を覗くと「まだいたの?」と思わず言ってしまうとても懐かしいお皿がありますよね? 取り急ぎで100均ショップで買ったお皿が長持ちするので、なかなか買い替えられないという話をよく聞きます。 そんな頑丈過ぎが高じて数々の器を文字通り打ち破ってきた、みっちー宅の「食器棚の覇王」の話をお送りします。 (いくら頑丈だからと言っても割れものです。過信せず慎重に取り扱いましょう) ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。 ●番組で紹介したアイテム HARIO(ハリオ) V60…
…
continue reading
「そこあに」875回目は、「悪役令嬢転生おじさん」特集です。 原作は、上山道郎によるマンガ。「月刊ヤングキングアワーズGH」にて、2020年より連載中、既刊7巻。 TVアニメ版は監督 竹内哲也、シリーズ構成 入江信吾、キャラクターデザイン 松苗はる香、アニメーション制作 亜細亜堂により2025年1月より放送中。 今回は第6話「おじさん、感涙する」まで視聴済みでの特集です。 「52歳の真面目な公務員、 屯田林憲三郎は交通事故で死んだ。 ……はずだったが目を覚ますと 乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の世界に転生していた!! 異世界で生き抜くための武器は剣!?魔法!? いいえ、社会で培ったおじさんスキルです!!」 ■TVアニメ「悪役令嬢転生おじさん」公式サイト https://tensei…
…
continue reading
今回は、コーヒーの話題を中心にフリートーク多めでお送りします。 二人が毎日愛飲してるコーヒー、物価の上昇と共に価格の変動が激しく、より嗜好品度が高くなり気軽な飲み物ではなくなりつつあります。 そこで、こだわりを楽しむ趣味の飲み物として楽しむ方にシフトしたい!と思い立った我々。 くむは「自分で美味しい珈琲を淹れたい!」豆と道具と淹れ方にこだわるコーヒー道を楽しみたい本格ハンドドリップ修行を。 みっちーは「色んな珈琲を味見したい!」気軽に色々なコーヒーと出会えるカジュアルなドリップパックを楽しんでいます。 そんな二人のコーヒートークをどうぞ。 ※今回は猫も参加して賑やかな収録になりました。 ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。 ●番組で…
…
continue reading
「そこあに」874回目は、「機動戦士ガンダム I 劇場版」特集です。 原作 矢立 肇・富野喜幸、総監督 富野喜幸、脚本 星山博之・荒木芳久・山本 優・松崎健一、キャラクターデザイン 安彦良和、メカニカルデザイン 大河原邦男、アニメーション制作 日本サンライズ。TVアニメ版が1979年から1980年にかけて全43話放送。 TV版の総集編となる劇場版が3部制作され、第1作目が1981年3月14日公開。 「宇宙世紀0079。スペースコロニー“サイド3”はジオン公国を名乗り、連邦軍に独立戦争をしかけてきた。 その結果、戦争は人類の半数以上を死に至らしめ、両陣営は今や膠着状態に陥っていた。 サイド7に住む15歳の少年アムロ・レイは、ジオン軍の奇襲の中、モビルスーツ・ガンダムに偶然乗り込み、敵モビルスー…
…
continue reading
今週は大寒波の影響で、全国各地で冷え込みと共に積雪に見舞われてます。 今回は、長崎に雪が積もった事や寒さ対策の話題と、みっちーが入院を経験した話をお送りします。 光熱費高騰の今冬、出来るだけ暖房代をケチりたいけれど大寒波だとやっていられないのが悩み。どうにか工夫して乗り切りたいところですが、文明の力「暖房器機」の有能さを知っているからにはつい頼ってしまいます。 そんな寒さに翻弄されている話をしています。 そして、みっちーが検査の為に一泊二日で初めて入院を経験。 過去お見舞いや付き添いは色々経験ありますが、自身の入院は想像もした事がなかったので、24時間だけの滞在でしたがドキドキ初体験の連続。その一部をお話ししています。 のんびり保養気分だったのが恥ずかしいくらいに色々あったし、費用の事は今後…
…
continue reading
「そこあに」873回目は、「誰ソ彼ホテル」特集です。 原作は、SEEC開発によるスマホ向けアプリゲーム。2017年配信開始。 アニメ版は原作 ベノマ玲・SEEC、監督 紅水康介、キャラクターデザイン 針場裕子、アニメーション制作 ピー・アール・エーにより、2025年1月8日より放送。 今回は第5話「海辺の灰かぶり姫」まで視聴済みでの特集です。 「昼も夜もなく、一日中夕暮れに染まっている黄昏ホテル。 そこは、あの世に行くか現世に戻るか、行き先を決めかねている魂たちが 羽を休めるために存在する生と死の狭間のホテル。 宿泊部屋には自身の記憶にまつわる品があり、 それを手がかりに記憶を取り戻せるかもしれない。 現世に帰るため、部屋を探索し自分を想いだしていく───。」 ■アニメ「誰ソ彼ホテル」公式サ…
…
continue reading
今回はフリートーク回。季節柄の寒さの話題から愛用してる道具の話など、気ままな雑談をお送りします。 なんでも形から入るタイプの我々は、「まずは道具を揃えないと!」が習性に。 なので何か始める時は、どの道具を買うか悩む事からスタートするので、買い揃えたところで盛り上がった熱意がひと段落しがち。 特に最近ではハウツー情報を求めてYoutubeやSNSを見ていると、便利な道具が紹介されて欲しくなる罠にまんまとハマってしまってます。 くむがハマってるDIYは、それこそ歴史の長い広大な工具沼がありますよね。 趣味用だけでなく本職の方が使為の本格的なものから、目から鱗の便利アイテムなど、星の数ほどある工具中で、これからくむが何を買うのか楽しみです! ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞…
…
continue reading
「そこあに」872回目は「2024年冬アニメ新番組青田買い」特集です。 今期新番組でスタッフが視聴した作品は33本。投稿をいただいた作品は12本でした。 事前に推し作品アンケートを行いましたので、その順位で発表を行っています。 第1位「メダリスト」0:02:45 第2位「悪役令嬢転生おじさん」0:11:08 第3位「全修。」0:21:52 第4位「花は咲く、修羅の如く」0:29:26 第5位「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」0:39:27 第6位「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」0:45:21 第7位「BanG Dream! Ave Mujica」0:49:51 第8位「誰ソ彼ホテル」0:54:33 第9位「SAKAMOTO DAYS」0:58:05 第10…
…
continue reading
今回は、くむの台所に棚を取り付けたDIYの話題をお送りします。 昨年からキッチンの模様替えに乗り出したくむが、とうとう壁に棚をつけました。 慣れないDIYで試行錯誤した事など、完成までの道のりを語っています。 自分で作り上げると達成感はもちろん、愛着もUP! 不器用でも、一から全て作るのは難しいけどリメイクや便利なパーツを利用すればDIYできそう! 生活が便利で楽しくなるDIY、皆さんもトライしてみませんか? ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。 ●番組で紹介したアイテム 象印マホービン PU-SA35-WA 空気清浄機 ホワイト ★くむが購入した空気清浄機はこちら!機能もデザインもシンプルでそれがいい!良すぎて即2台目もお迎えして…
…
continue reading

1
そこあに「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」特集 #871
1:10:31
1:10:31
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:10:31「そこあに」871回目は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」特集です。 監督 鶴巻和哉、シリーズ構成 榎戸洋司、脚本 榎戸洋司・庵野秀明、キャラクターデザイン 竹、メカニカルデザイン 山下いくと、アニメーション制作 スタジオカラー・サンライズ。 TVシリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した作品。2025年1月17日劇場公開。 「宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。 アマテは、 GQuuuuuuX ジークアクス を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。 同じ頃、正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そ…
…
continue reading
お正月も終わり日常に戻りました。 今回は年始の振り返りトークと、風呂掃除の話題でお送りします。 関西では15日までが松の内なのでそこまでがお正月。ということで、みっちーが駆け込みでセカンド初詣に行った話や、お正月から進行中のくむのキッチン模様替え進捗などの話をしています。 そして、風呂掃除の話題では、みっちーが新規導入した風呂掃除アイテムを紹介。 昔から皆が悩むお風呂の汚れ(石鹸かす等)、これだけ沢山の洗剤やグッズがありながら未だに決定打となる物がない事にモヤモヤしますが、今回は「物理で勝つ!」なアイテムについて話しています。 そろそろお掃除グッズを「これ良さそう!」と安易に手をだし散らかす癖をどうにかしたいです。 ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大…
…
continue reading
「そこあに」870回目は、「株式会社マジルミエ」特集です。 原作は、原作:岩田雪花、作画:青木裕によるマンガ。「少年ジャンプ+」にて、2021年より連載中、既刊15巻。 TVアニメ版は監督 平岡正浩、シリーズ構成・脚本 永井真吾、キャラクターデザイン 藤井昌宏・浅間英裕、アニメーション制作 萌・J.C.STAFFにより第1期2024年10月より全12話放送。第2期制作決定済み。 「内定がもらえず就職活動に苦戦中の女子大生・桜木カナ。 ある日、面接先で“怪異”と呼ばれる自然災害に巻き込まれてしまう。 その窮地を救ってくれたのは、ヤンキー気質の魔法少女・越谷仁美。 持ち前の記憶力で、“怪異”と戦う越谷を手助けしたカナは魔法少女としての才能を見出され、 ベンチャー企業・株式会社マジルミエに新卒入社…
…
continue reading
今年の購入レポ始めは、AirPods Pro 2 ! 年を越したので、前年の「買わない」宣言はリセットされました。 という事で、今回はAppleの初売りでくむが購入した AirPods Pro 2 について熱く語ります。 この新AirPods Proの目玉が、聴覚の健康をサポートする機能! 耳に優しくコントロールしてくれて、聴力検査も出来ます。 生活と健康に寄り添う路線を進むAppleさん、若者だけでなく中高年の購買欲を刺激してきます。 そしてくむの財布の紐を握ったまま離しません。 冒頭に光熱費等の高騰の話も。 今年もApple製品だけでなく家電、生活・キッチン用品など、二人の購入品紹介を沢山お送り出来たらなと思います。 どうぞお楽しみに! ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常…
…
continue reading
「そこあに」869回目は『2024年秋アニメ最終回特集』です。 最終回を迎えた作品の中でスタッフが最終話まで視聴した作品は17本、投稿が届いた作品は6作品でした。 事前に楽しんだ作品アンケートを行いましたので、その順位で発表を行っています。 第1位「ダンダダン」0:00:46 第2位「MFゴースト 2nd Season」0:09:18 第3位「株式会社マジルミエ」0:13:50 第4位「結婚するって、本当ですか」0:16:15 第5位「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」0:26:22 第6位「らんま1/2」0:29:22 第7位「嘆きの亡霊は引退したい」0:30:36 第8位「村井の恋」0:31:30 第9位「魔王2099」0:33:08 第10位「合コンに行ったら女がいな…
…
continue reading
明けましておめでとうございます。 今年もHOTCASTをよろしくお願い致します。 今年は正月三が日に収録配信となりました。 二人のお正月の過ごし方や食べた物の話などを、例年より年始感増し増しでお送りします。 いつも通りほぼ寝正月な我々のフリートークをどうぞ。 リスナーの皆さんはどんなお正月をお過ごしですか? ●フランス発の鮫映画『セーヌ川の水面の下に』 現在はNetflixにて視聴できます。 (番組中でパニック映画とお伝えしましたが、正しくはホラーアクションになります) ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。 ●番組で紹介したアイテム siroca 全自動ホームベーカリー SHB-122[タイマー/最大2斤/ ジャム/バター/蕎麦/う…
…
continue reading
「そこあに」868回目は、「ライジングインパクト」特集です。 原作は、鈴木央によるマンガ。1998年〜2002年週刊少年ジャンプにて連載。既刊17巻。 アニメ版は監督 難波日登志、脚本 土屋理敬、キャラクターデザイン 押山清高、アニメーション制作 Lay-duceによりシーズン1:12話が 2024年6月、シーズン2:14話が2024年8月から、Netflixにて独占配信中。 「福島の山間部に祖父と暮らす小学3年生の七海ガウェイン。世界一の飛ばし屋に憧れ、友人と野球の練習に明け暮れる日々を過ごしていたが、偶然近くを訪れていた女子プロゴルファー、西野霧亜と出会う。 初めてのショットで300ヤード越えという飛距離を出しゴルフに魅せられたガウェインは、祖父の元を離れ、霧亜を頼って上京し世界的な名門…
…
continue reading