show episodes
 
以動畫、漫畫和電玩為題材的清談節目,上至深入專題,下至閒聊打屁,甚至為角色翻案,公審爛片到集體回憶等等, 只要是與這些領域有關則上天下地無所不談。 制作:方墨podcast組 官方網站: http://www.format-acg.org 討論區: http://cafe.format-acg.org 歡迎聽眾們到我們的討論區表達意見,甚至提出想聽的題目。
  continue reading
 
妖怪&ふしぎな話マガジン【幻燈怪奇】のサポートブログです。主に作品のPodcast配信を行なっています。 ※ 本家サイトはこちら!→http://gentou-kaiki.tumblr.com 【幻燈怪奇】
  continue reading
 
Loading …
show series
 
真正的回到正常的Comic Market,當然不能錯過這個機會,除了親身體驗新入場機制下的Comiket也報告一下日本之旅(with台風直擊)的見聞,以及老話題的火車旅行故事。 主持:傑特、小直、孫伯符方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
公認最文藝風(?)的蘿莉漫雜誌LO宣傳佈轉雙月刊,加上各網上付費投稿平台打擊蘿莉向作品,二次元蘿莉控的日子是越來越難過了。 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
前傑尼斯社長喜多川的性侵醜聞在BBC「出口轉內銷」戰術下終於鬧到連一般傳媒也不得不報的地步,最後只能出來謝罪,給公眾一個交代。 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
薩爾達傳說 王國之淚一出,不意外地洗盡全球網路,大量的搞怪影片瘋傳,更厲害是連上一集也熱賣起來,薩爾達的威力果然厲害。 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
任天堂一年四次的線上發表會,雖然每季一次而且都是半年內的遊戲,但內容竟然比其他主機未來兩年加起來還充實? 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
台灣的有名色情電腦遊戲公司OTA週報20230508b:永恆艾莉絲工坊解散,未問世的作品《莉莉的旅途》之前買了序號卡的玩家也只能退款了。 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
一年四次的Nintendo Direct是公佈接下來的三個月到半年遊戲發售總介紹,雖然這次的重點放在Pikmin 4,但還是有很多遊立發表,多到讓人想哪有這麼間玩的程度。主持:傑特、末日幽靈方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
以最強手提遊戲裝置之名登場的ROG Ally雖然有著超越Steam Deck的性能,但燒電也超越Steam Deck,而且開Turbo mode會燒機? 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
當Twitter突然限流量做成大混亂之際,Meta的新社交平台Threads提早登場,想搶奪因限流而大混亂想跳船的用戶? 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
馬斯克收購了Twitteri之後幾乎每週都有新搞作、除了把Twitter納入他的X集團作為他的X家族一員外也推出訂閱計畫,以分紅刺激更多優質的推文來吸引訂戶,先不論成效如何但真的活力十足。 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
馬斯克收購Twitteri久後大小花生不斷,曾一度是身份像徵的藍剔消失,讓一眾名人又或者以有藍剔為榮的人大翻桌,那麼辛苦才得到藍剔現在只需幾百元就可以了,這算什麼意思? 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
寫歷史的書刊有錯漏在所難免,但錯得如此誇張甚至炎上廢刊就很少見了。《ゲームの歴史究竟搞什麼? 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
雖然沒了E3,但各大廠還是要公佈新遊戲,只是看完幾個線上發表會,就會覺得還不如來個線上E3算了,反正都是那一堆遊戲! 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
Musk收購Twitter最大的好處是永不缺話題,之前說會公佈Twitter的演算法真的說到做到,果然是找數真漢子。 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
Sony雖然在『高端』遊戲主機巿場的王者,但在手提機巿場最好也只是勉強一戰,現在Sony又想再挑戰手提遊戲裝置?真的有人會買? 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
雖然不倫加腳踏多船事件對櫻井孝宏實質影響有限,但精神上卻對所屬事務所的社長兼好友鈴村健一有很大的折磨,為了不想讓老友難為櫻井決定離開事務所作為給外間一個交代 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
2022年遊戲界其中一單網民集體炒車事件肯定是Bayonretta3換主角聲優,再次引證跟車太貼是炒車的主要原因。 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
Anime Japan 2023最注目的不是任何一套動畫,而是櫻井孝宏回來了,鬧了這麼被網民圍攻,但半年不到就復出,世界就是這樣,當你夠紅就麼都沒問題。 主持:傑特、末日幽靈 方墨茶館:https://discord.gg/aKtkn9FTdd方墨podcast組 による
  continue reading
 
アマゲラ!!第281回配信は6周年を振り返りつつ語っています。 今回は6周年記念回ということで、3人でいただいたコメントを読みながら今までを振り返っています。 コメントを送っていただいた、エンヴィさん、昼行灯さん、トレビさんありがとうございました。 2015年から6年間やってきましたが、今回初めて語られるアマゲラ!!の誕生秘話?について話したりもしています。 そして以前からお伝えしていたように、今回の配信が最終回になります。 色々ありましが、諸事情で定期配信が難しくなりましたので、今回で一旦の終了とさせて頂きます。 6年間お聴きいただきありがとうございました。 不定期配信で戻ってくるかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いします。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 htt…
  continue reading
 
アマゲラ!!第280回配信は2020年に劇場公開された映画ベスト3について語っています。 恒例の映画ベスト3です。 去年はコロナの影響で劇場公開作品が延期になったり、映画館そのものが営業を停止したりと色々ありました。 そんな中、観た映画の中から3人が選んだランキングはどうなっているのかお楽しみください。 さて、次回がいよいよアマゲラ!!の最終配信回です。 次回の配信は今までを振り返る内容になります。 そこで、皆さんからのコメントを募集しています。 締め切りは、1月22日23:59までを予定していますのでよろしくお願いします。 コメントはブログのコメント投稿欄もしくは、Twitterでハッシュタグ #amagera #アマゲラ などをつけて投稿していただくか、アマゲラ!!のTwitterアカウ…
  continue reading
 
アマゲラ!!第279回配信は2021年に公開の気になる映画について語っています。 毎年恒例の気になる映画特集です。 今回は以下の作品を取り上げています。 ・新感染半島ファイナル・ステージ ・燃えよデブゴン TOKYO MISSION ・スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち ・アンチライフ ・ズーム/見えない参加者 ・ザ・スイッチ ・さんかく窓の外側は夜 ・シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| ・ヤクザと家族 ・ザ・ファブル 殺さない殺し屋 ・樹海村 ・キングスマン:ファースト・エージェント ・ガンズアキンボ ・太陽は動かない ・モンスターハンター ・ゾンビ津波 【皆さんへお知らせ】 2015年1月から配信してきたアマゲラ!!ですが、今月の配信をもちまして一度終了とさせていただき…
  continue reading
 
アマゲラ!!第278回配信は推しの子について語っています。 推しの子は2020年4月から現在まで週刊ヤングジャンプにて連載が続いている漫画です。 原作が「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」の赤坂アカ先生で、作画が「クズの本懐」「レトルトパウチ」の横槍メンゴ先生で、この2人がタッグを組んで推しの子という作品が誕生しました。 連載開始当初から面白いと思っていましたが、今度発売される3巻に収録予定の話はそこを描くかと思わせる内容と展開で、ある意味もなにも衝撃的なエピソードになっています。 冒頭ではこの間発売された小説「生活魔術師達、魔女の森に挑む」について話しています。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 http://form1.fc2.com/form/?id=e9c…
  continue reading
 
アマゲラ!!第277回配信はPlayStation5について語っています。 11月12日に発売されたPlayStation5ですが、なんとか運良く購入することができました。 今回は実際にプレイした感想を中心にお送りします。 冒頭ではTwitterのほうで頂いた昼行灯さんからのコメントを紹介しています。 投稿ありがとうございました。 次回は「推しの子特集」をしますのでお楽しみください。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 http://form1.fc2.com/form/?id=e9ce364a8b1b30ce アマゲラのTwitterアカウントを作りました。 「@podcast_amagera」と「@amagera_2」 となります。 番組の配信情報などを告知していますので宜…
  continue reading
 
アマゲラ!!第276回配信は最近観た映画やアニメについて語っています。 今回取り上げた作品は、最近劇場公開された映画から「罪の声」、それから以前に話題にしていた「アナベル死霊博物館」、最後に現在テレビアニメが放送中の「くまクマ熊ベアー」です。 冒頭ではプレイステーション5の話をしています。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 http://form1.fc2.com/form/?id=e9ce364a8b1b30ce アマゲラのTwitterアカウントを作りました。 「@podcast_amagera」と「@amagera_2」 となります。 番組の配信情報などを告知していますので宜しくお願いします。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら …
  continue reading
 
アマゲラ!!第275回配信は主に花の詩女 ゴティックメードについて語っています。 花の詩女 ゴティックメードは2012年に劇場公開されたアニメーション作品で、当時からメディア化しないと宣言されていたために現時点でもこの作品は映画館で上映されていないと観ることのできません。 そんなアニメを今回イベント上映されたのを見にいくことが出来たので、その感想を話しています。 他にもオンライン試写会の話や、現在読んでいる小説、漫画の話題を語っています。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 http://form1.fc2.com/form/?id=e9ce364a8b1b30ce アマゲラのTwitterアカウントを作りました。 「@podcast_amagera」と「@amagera_2」…
  continue reading
 
アマゲラ!!第274回配信はフリートークをお届けします。 今回はそれぞれが語りたい事を順番に話しています。 話している主な話題は ・真田つづる著『私のジャンルに「神」がいます』 ・最近見ているドラマの話 ・ラーメン再遊記 などです。 最後に「推しの子」の話もしています。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 http://form1.fc2.com/form/?id=e9ce364a8b1b30ce アマゲラのTwitterアカウントを作りました。 「@podcast_amagera」と「@amagera_2」 となります。 番組の配信情報などを告知していますので宜しくお願いします。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
  continue reading
 
アマゲラ!!第273回配信は映画「search/サーチ」について語っています。 映画「search/サーチ」は2018年に劇場公開された作品で、パソコンの画面上だけで物語が展開するというのが売りのスリラー映画です。 失踪した娘を探す父親が、パソコンに残ったメールやSNSのアカウントを頼りに事件の真相に迫っていく物語がどの視点で作品を見るかによって感想が変わるようです。 3人ともがどう違う感想を持ったのか本編をお楽しみください。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 http://form1.fc2.com/form/?id=e9ce364a8b1b30ce アマゲラのTwitterアカウントを作りました。 「@podcast_amagera」と「@amagera_2」 となります…
  continue reading
 
アマゲラ!!第272回配信は映画イエスタデイについて語っています。 以前、ゲオさんが2019年に観た映画ベスト3の第2位にあげた「イエスタデイ」を今回は取り上げています。 この映画を一言で言うと 「事故って病院で気がついたらビートルズが存在しない世界だった件」 ですかね。 ビートルズに対する愛の差で感想が非常に変わってくる作品ですので、三者三様の感想になっています。 ゲオさんが以前は愛が溢れすぎて語りきれなかった映画の感想をリベンジしていますのでお楽しみください。 冒頭では遂に予約が開始されたプレイステーション5について話しています。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 http://form1.fc2.com/form/?id=e9ce364a8b1b30ce アマゲラのTw…
  continue reading
 
アマゲラ!!第271回配信は映画ラッシュ/プライドと友情について語っています。 ラッシュ/プライドと友情は、2013年に劇場公開されたF1で実際に活躍した伝説的F1ドライバーのニキ・ラウダとそのライバルであるジェームス・ハントの熱い戦いを描いた映画です。 映画公開時は存命だったニキ・ラウダも去年亡くなってしまいましたが、その彼が唯一認め、嫉妬した相手がジェームス・ハントだった。 映画館で観て以来、久しぶりに見直してそう思いました。 劇場公開当時はジェームス・ハント役のクリス・ヘムズワースを目当てに映画を見ていたので、ジェームス・ハントが主役の映画だとしか思っていませんでしたが、改めて見直すとニキ・ラウダも同じくらいしっかりと映画の中で描かれていましたね。 今回はF1に詳しい2人が色々と熱く語…
  continue reading
 
アマゲラ!!第270回配信は2020年9月から劇場公開される気になる映画について語っています。 今回取り上げたのは ・事故物件 恐い間取り ・僕たちの嘘と真実 ・ミッドウェイ ・はぐれアイドル地獄変 ・TENET テネット ・映像研には手を出すな! ・BURN THE WITCH ・ワンダーウーマン1984 ・望み ・罪の声 ・さんかく窓の外側は夜 以上の作品です。 本編で高遠るい先生の漫画「CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション)」の連載雑誌をゼロサム(一迅社)と言っていますが、実際はコミックREX(一迅社)での連載でした。 間違いをお詫びいたします。 【お知らせ】 諸事情によりしばらくの間、隔週配信とさせていただきますのでよろしくお願いします。 番組への感想など…
  continue reading
 
アマゲラ!!第269回配信は8月までに観た映画について語っています。 今回は8月のお盆前までに映画館で観た新作映画の中から ・デッド・ドント・ダイ ・透明人間 ・コンフィデンスマンJP ・今日から俺は!!劇場版 を主に取り上げています。 冒頭では6年ぶりに復帰したファイナルファンタジーXIVの話をしています。 【お知らせ】 諸事情によりしばらくの間、隔週配信とさせていただきますのでよろしくお願いします。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 http://form1.fc2.com/form/?id=e9ce364a8b1b30ce アマゲラのTwitterアカウントを作りました。 「@podcast_amagera」と「@amagera_2」 となります。 番組の配信情報などを…
  continue reading
 
アマゲラ!!第268回配信はあつまれ どうぶつの森とNintendo Switchについて語っています。 くおんさんが遂にNintendo Switchを入手することができたので今回の特集となりました。 前半は「あつまれ どうぶつの森」の話をしています。 後半は、それ以外のNintendo Switchのゲームから「リングフィットアドベンチャー」と「世界のアソビ大全51」などを取り上げました。 次回配信では、久しぶりに4月以降に観た映画の話をする予定です。 【お知らせ】 諸事情によりしばらくの間、隔週配信とさせていただきますのでよろしくお願いします。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 http://form1.fc2.com/form/?id=e9ce364a8b1b30ce…
  continue reading
 
アマゲラ!!第267回配信はフリートークでお送りします。 今回はそれぞれやっているゲームや観ている番組について話しています。 冒頭ではドリパスの話をしています。 【お知らせ】 諸事情によりしばらくの間、隔週配信とさせていただきますのでよろしくお願いします。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 http://form1.fc2.com/form/?id=e9ce364a8b1b30ce アマゲラのTwitterアカウントを作りました。 「@podcast_amagera」と「@amagera_2」 となります。 番組の配信情報などを告知していますので宜しくお願いします。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
  continue reading
 
アマゲラ!!第266回配信は映画「サムライせんせい」について語っています。 映画サムライせんせいは2017年に劇場公開された作品で、漫画が原作で、劇場映画の前にはテレビドラマ化もしていました。 映画は原作と設定を多少変更していて、その一番大きい相違点が舞台を高知県にしているという部分ですね。 明治維新150周年作品ということでの変更点ですが、まさに高知県観光映画という感じになっています。 結末も原作がまだ連載中ということもあり、映画オリジナル展開になっており賛否の分かれるところではあるでしょうが、個人的には上手くまとめているなと思いました。 【お知らせ】 諸事情によりしばらくの間、隔週配信とさせていただきますのでよろしくお願いします。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 htt…
  continue reading
 
アマゲラ!!第265回配信はグランドブダペストホテルについて語っています。 グランドブダペストホテルは2014年に劇場公開されたウェス・アンダーソン監督の映画です。 今回はくおんさんの一押し作品ということで取り上げることになりました。 普段は率先して観ないタイプの映画でしたが、飽きることなく観ることができましたが、ラストが唐突過ぎたのが非常に気になりました。 出ている俳優も結構豪華でそこもこの作品を見るきっかけのひとつです。 3人の三者三様な感想をお楽しみください。 冒頭ではヤングジャンプで連載中の「推しの子」について語っています。 収録時は最新話が7話でしたが、配信の時点では9話まで、となりのヤングジャンプにて読むことができます。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 http…
  continue reading
 
アマゲラ!!第264回配信はボン・ボヤージュ〜家族旅行は大暴走〜 について語っています。 今回はリスナーから紹介された映画を特集します。 ボン・ボヤージュ〜家族旅行は大暴走〜は2017年に劇場公開されたフランスのコメディ映画です。 夏休みに新車に乗って家族でバカンスに出かけた一家がブレーキが壊れ制御不能になった暴走する車に閉じ込められて……。 という感じの内容のコメディ作品ですが、個人的には内容以前にお父さん役のジョゼ・ガルシアがアイアンマンで有名なロバート・ダウニーJr.にそっくりなのが気になって仕方なかったです。よく見なくても別人なのですが、ちょいちょい似ているシーンがあって驚きます。 フランスの独特なコメディのノリについていけるかどうかがこの作品を楽しめるかどうかの分かれ目になりますが…
  continue reading
 
アマゲラ!!第263回配信はダコタ・ファニング主演の映画「500ページの夢の束」について語っています。 今回はくおんさんのオススメの映画である「500ページの夢の束」を取り上げます。 この映画は2018年に劇場公開された作品で、スタートレックの脚本コンテストに自分で書いた脚本を応募しようと奮闘する主人公をダコタ・ファニングが演じています。 普段は絶対に観ることのないタイプの映画でしたが、スタートレックというキーワードだけで観たのですが思っていたよりも面白く楽しめた作品でした。 そろそろ新作の劇場映画が順次公開されていく感じなので、しばらくしたら新作映画を特集したいと思っています。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 http://form1.fc2.com/form/?id=e…
  continue reading
 
アマゲラ!!第262回配信はコンテイジョンについて語っています。 コンテイジョンは2011年に劇場公開されたウイルスパニックを扱った映画で、動画配信サイトの視聴ランキングで上位に来るなど、ここ最近話題になっている作品です。 今回はそのコンテイジョンを取り上げています。 劇場公開時に映画館で観た時と、今回観直して印象がやはり違いました。 3人のそれぞれの感想をお楽しみください。 冒頭では最近観始めたドラマ「ウィッチャー」について話しています。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 http://form1.fc2.com/form/?id=e9ce364a8b1b30ce アマゲラのTwitterアカウントを作りました。 「@podcast_amagera」と「@amagera_2…
  continue reading
 
アマゲラ!!第261回配信は新作映画が公開されない間に観ておきたい映画について語っています。 ようやく映画館の営業が再開されたところも出始めている今日この頃ですが、いまだ新作映画は公開されていない状況です。 そんな中、今回は今のうちに観ておきたいと思っている映画をそれぞれが紹介しています。 ・スネークフライト ・39 刑法第三十九条 ・ナイト・オブ・ザ・リビングデッド ・ゾンビ ・死霊のえじき ・アナベル死霊博物館 ・ザ・ロイヤル・テネンバウムズ ・ダージリン急行 ・パターソン ・マリッジストーリー ・アイリッシュマン ・ザ・テキサス・レンジャーズ 以上の作品を紹介しています。 これらの作品の感想も募集しています。 以前観たことある方はもちろん、これから観てみようと思っている方も感想の投稿を…
  continue reading
 
アマゲラ!!第260回配信は映画キャビンについて語っています。 キャビンは2012年にアメリカで公開されたドリュー・ゴダード監督のホラー映画です。 日本では2013年に劇場公開されました。 個人的にマイティ・ソーでヒットを飛ばす前のクリス・ヘムズワースが出演しているというのがこの映画を取り上げる理由の一つです。 劇場公開の順番はキャビンの方がマイティ・ソーよりも後になるのですが、実際に映画の撮影等の制作された時期はキャビンの方が前になります。 この作品はホラー映画ではありますが、ちょっと変わったテイストの作品でもあり、ホラー(?)映画という感じもします。 色々なホラー映画を見たことがあると、より楽しめるのではないでしょうか。 それから、おすすめの映画や海外ドラマを募集しています。 ぜひ投稿フ…
  continue reading
 
アマゲラ!!第259回配信はシリーズ物のおすすめ小説について語っています。 今回は3人がお勧めする小説シリーズを紹介しています。 取り上げた作品は ・ダレンシャン ・マリア様がみてる ・銀河英雄伝説 以上3作品になります。 誰がどの作品をお勧めしているのかは本編を聴いてみてください。 冒頭ではNintendo Switchのお話をしています。 番組への感想などはこちらから投稿をお願いします。 http://form1.fc2.com/form/?id=e9ce364a8b1b30ce アマゲラのTwitterアカウントを作りました。 「@podcast_amagera」と「@amagera_2」 となります。 番組の配信情報などを告知していますので宜しくお願いします。 このブラウザでは再生で…
  continue reading
 
アマゲラ!!第258回配信は映画「バトル・ロワイアル」シリーズについて語っています。 1999年に発売された小説「バトル・ロワイアル」を2000年に深作欣二監督が映画化しました。 公開当時、いろいろと話題になった作品でしたが今回はこの1作目の「バトル・ロワイアル」と続編にあたる「バトル・ロワイアルII 鎮魂歌」を取り上げます。 バトル・ロワイアルは主演に藤原竜也、前田亜季を迎え、当時はまだ若手だった栗山千明、柴咲コウなど現在でも活躍している俳優が出演しています。 ビートたけしが教師役として出演していることも話題の一つでした。 2003年に制作された続編は完全オリジナル作品であり、前作に出演した前田亜季の姉である前田愛が主人公の1人として出演している他、忍成修吾、酒井彩名、加藤夏希なども出演し…
  continue reading
 
アマゲラ!!第257回配信は1月から3月までに観た映画について語っています。 ちょっと時期を外してしまいましたが、今回も3月までに観た映画の感想を取り上げました。 取り上げた作品は以下のとおりです。 ・カイジ ファイナルゲーム ・パラサイト 半地下の家族 ・イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり ・9人の翻訳家 囚われたベストセラー ・前田建設 ファンタジー営業部 ・フォードvsフェラーリ ・AI崩壊 ・ヲタクに恋は難しい ・ミッドサマー ・スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼 ・SHIROBAKO ・おいしい給食 Final Battle 尚、今回からしばらくの間ゲストパーソナリティーとしてくおんさんが参加することになりました。 よろしくお願いします。 また今回の収録は全国の…
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド