1 4 公開
[search 0]
もっと
Download the App!
show episodes
 
Artwork

1
よるの大放屁

YORU NO DAIHOUHI

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの
 
この番組は、ものぐさ録音会(大阪在住のどうしようもない男二人)がゲラゲラ笑いながら繰り広げる会話をそのまま録音した、言わばおならのようなラジオ番組です。 http://daihouhi.chowder.jp/
  continue reading
 
Artwork

1
21世紀の食いしん坊

ささやん&上水優輝

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの+
 
21世紀の食いしん坊を目指す、ただの食いしん坊が「福岡県は筑豊地方の美味しいグルメを映像の力に頼ることなくトーク力だけでお伝えていく」という無理難題に挑戦するポッドキャストです。 【出演】 ・ささやん https://www.youtube.com/@user-tt6ix5kl6q ・上水優輝 https://twitter.com/y_uemizu
  continue reading
 
Artwork

51
令和ロマンのご様子

令和ロマン

Unsubscribe
Unsubscribe
ウィークリー
 
stand.fmにて毎週月曜配信の「令和ロマンのご様子」をPodcastでもお届け! 番組へのお便りはstand.fmチャンネルからどうぞ! https://stand.fm/channels/5e1d9174a6c0bf4883c32ef4 吉本興業・令和ロマン(高比良くるまと松井ケムリ)のご様子が知れる番組です🙆‍♂️ 初めて聞く方はシーズン0-0「ごイダンス」をお聞きください🙋‍♂️ 募集中のコーナーやレターはstand.fmにてご確認ください🙋‍♂️! ■他のおすすめ回 シーズン1-9「ごバーガー」 シーズン2-1「ご野上」 シーズン3-11「ご太鼓」 シーズン4-5「ご物語」 シーズン9-5「ごつらい」 シーズン14-9「ごのしい」 ■ハッシュタグは #令和ロマンのご様子 にて🙋‍♂️
  continue reading
 
Artwork

1
ひとつぶラジオ

同志社女子大学

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの+
 
同志社女子大学の教員を迎えて、日々を豊かにするヒントをお届けする「ひとつぶラジオ」。くらしにまつわる身近なことから、少し視野を広げて文学や芸術まで、幅広いテーマで、京都にある本学スタジオから発信します。ナビゲーターと一緒に、ラジオ感覚で最新の情報に触れてみませんか。 ▼番組の公式HPはこちら https://hitotsubu.dwcla.jp/
  continue reading
 
歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった歴史GEEK2人と圧倒的歴史弱者がお届けする歴史インターネットラジオです。 歴史というレンズを通して「人間とは何か」「私たち現代人の抱える悩み」「世の中の流れ」を痛快に読み解いていく!? 笑いあり、涙ありの新感覚・歴史キュレーションプログラム! ☆Apple & Spotify Podcast 部門別ランキング1位獲得! ☆ジャパンポッドキャストアワード2019 大賞&Spotify賞 ダブル受賞! ※正式名称は「古典ラジオ」ではなく「コテンラジオ」です ーーー COTEN RADIO is an entertainment radio talk program for history , published by the crazy history geeks group "COTEN" in Japan. ☆Apple & Spotify Podcast in Japan category ranking No.1 ! ☆Japan Podcast Awards 2019 Grand prize and Spotify prize !
  continue reading
 
ねこむらじおは、私ねこむらが関心のある事柄について話したり、関心のある人に話を聞いたりする番組です。トークの合間に曲を紹介しますので、Spotify上の専用プレイリスト(https://open.spotify.com/user/nyacomura?si=Dq_xZnKsT8SfstLx1h-d9w)で聴いていただくと、ラジオ番組のような流れになります。ぜひ音楽と共にお楽しみください。
  continue reading
 
元メジャーリーガーで日本人最多登板517試合の投手、長谷川滋利がMLB(メジャーリーグ)について、リスナーの皆さまが役に立つ情報をあれこれトークする番組。 ▼▼▼この番組は『牛タン司』の提供で配信しております▼▼▼ 一品入魂!牛タン司は2006年創業後、美味い食は国境を越えると名言し、日本とアメリカで不動の人気を追い続ける。 牛タン司!仙台とアメリカにてご来店お待ちしております。 https://www.gyutan-tsukasa.co.jp
  continue reading
 
ナニワの地理博士こと、村瀬哲史が毎日放送のスタジオを飛び出して、関西を中心に様々な街を訪ねます! その街の歴史や名所など知る人ぞ知る話をお届けする、 知的探求型・街歩きpodcastショーです! これを聞いたらあなたも地理・歴史通になれるかも?! ▼番組ホームページ https://www.mbs1179.com/mnc/ ▼番組Xアカウント https://x.com/mnc_mbs1179 ▼番組メールアドレス mnc@mbs1179.com
  continue reading
 
『グローバル・ビジネス総合研究所』では、世界のビジネストレンドや経済動向を深く掘り下げていきます。グローバルな視点から最新のビジネス情報を提供、リスナーのあなたと共にビジネス感度を磨きます。
  continue reading
 
SIX-4とは5人組のエンタメ集団! 借金まみれのHAJI男を救うため、YouTubeで様々な企画を配信中。 【たまらんちゅ酒場とは?】 毎週月曜日19:00~YouTubeで配信中のラジオ! 週ごとにローテーションでパーソナリティが変わりますので毎週新鮮なラジオになるだろうなると思うきっとそうだ 憂鬱な月曜日、そして平日を吹き飛ばそうぜ! 【皆様へ】 本日のパーソナリティが次週のトークテーマを決定! それに沿って次のパーソナリティがお話していきます。 それを順繰り行っていきますよ~ 次のパーソナリティへの質問やお便りは、本動画コメント欄までお願いいたします! 【YouTubeはこちら↓】 https://www.youtube.com/channel/UCauLJX5tPFKLIqKYDXyB4Bw チャンネル登録もお願いします! 【Twitter↓】 【HAJI男】 https://twitter.com/HAJI67341321 【SIX-4】 https://twitter.com/SIX4_OFFICIAL
  continue reading
 
Artwork
 
ゆとりの2人が世の中にモノ申す!!iTunesで配信中!!https://t.co/xVOJ6REKRR【ルール】1. どちらかが世の中にモノ申す!そして,新たなアイディアを出す.2. ゆとり世代を代表して,結論をだす.3. ディスカッション方式.4. 思いついたことは,本筋から離れても気にせず話す.5. 過激な発言はしない.
  continue reading
 
Artwork

1
New System Japanese Audio (3)

New System Japanese

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの
 
Podcast Audio (1) Audio (2) Audio (4) "New System Japanese" is the patented Japanese learning method.(Textbooks) Only with "New System Japanese" you can enjoy and master basic Japanese in such a short time. "New System Japanese" 「ニュー・システムによる日本語」 は特許取得の日本語学習法で、従来の方法の3~5倍の速さで日本語の基礎がマスターできます。(教科書)
  continue reading
 
Artwork

1
忘れてみたい夜だから

内海あさ|忘れてみたい夜だから

Unsubscribe
Unsubscribe
ウィークリー
 
「忘れてみたい夜だから」は、サラリーマン内海あさが、世界を小さく平和にしていきたい番組です。 📩お便り箱 https://forms.gle/L5KPESQisLsmnkQKA 🕊Twitter https://twitter.com/asa_utsumi 👂LISTEN https://listen.style/p/ejhpkmrl?zWHbQGJd
  continue reading
 
Artwork

1
松と浦の住めば都ラジオ

松と浦の住めば都ラジオ

Unsubscribe
Unsubscribe
ウィークリー
 
おはこんばんにちは! 松と浦の住めば都ラジオです!! 大学生の松と浦が気ままに話します! とにかく自由です! 何かの片手間に、ゆる~~く聞いてください!! コーナーに関係あること・リスナーさんの日常・ラジオの感想などなど、メッセージを贈っていただけると幸いです! メッセージはこの動画のコメント欄かTwitter(@sumebamiyako306)、Facebook、メール sumebamiyakoradio@gmail.com にお願いします! YouTubeでも配信してますので、是非そちらもご覧ください~
  continue reading
 
Artwork

1
音学|オトマナビ

田島一希,原彰男

Unsubscribe
Unsubscribe
ウィークリー
 
サウンドデザイナーのふたりが、「サウンドロゴ, 立体音響, ポッドキャスト, サウンドスケープなど、」あらゆる『音』をテーマに、わいわいトークしていく番組です。 普段聴いている音が少しだけ面白く感じるかもしれません。 出演:田島一希(株式会社オトポート 代表取締役 ) 原彰男 (株式会社RAW 代表取締役) 配信:毎週水曜AM6時 制作:株式会社オトポート,株式会社RAW 公式サイト:https://otoport.co.jp/otomanabi/
  continue reading
 
Artwork

1
Billboard JAPAN Podcast

Billboard JAPAN

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの+
 
Billboard JAPANのスタッフが、毎週更新されるBillboard JAPANのチャートや国内外で日々生まれる音楽ニュースなどをトークでお届けするポッドキャストです。エピソードは毎週更新予定。 ホスト:礒﨑誠二 ※#128まで:生武まり子・太田明宏
  continue reading
 
Artwork

1
トモエピ

トモエピ/tomoepi

Unsubscribe
Unsubscribe
毎日
 
毎日朝8:00更新、2023年8月8日で1000日、1000回を迎えました。 皆さんの暇つぶし程度のTomoeの1人トーク。おもしろネタから、子育てあるある、子どもの現場での気づきなど。サクッと聴けるエピソード中心にお届けします。お話は全て実話・実体験に基づいています。ポッドキャストに初めて挑戦中。 トモエピ/tomoepiについて→https://linktr.ee/tomoepi 北海道・十勝在住。NPO教育支援協会北海道(http://kyoikushien-h.com/)のおもしろ班。合同会社manasobi代表。 子どもの居場所つくり、大人ボランティアの育成、英語・プログラミング・宇宙・紙ペンゲームなどが得意。
  continue reading
 
「いのちのみことば」は、全世界で用いられている聖書を学ぶための「スルー・ザ・バイブル・ミニストリー」の日本語版です。このシリーズはもともと、J・ヴァーノン・マギー博士によって始められ、現在では100以上の言語・方言に翻訳されています。1日30分の番組として制作されており、リスナーが聖書全体を組織的に学べるように計画されています。今、その同じ番組が、インターネットを通してお聴きいただけるようになりました。神さまのみことばを学ぶために、あなたがこれらの番組を聴いてくださっていることを、嬉しく思います。月曜日から金曜日に毎日1本の番組を続けて聴いていただくと、5年間で聖書全体を通して学ぶことができます。
  continue reading
 
この番組は、大喜利AIを開発する株式会社わたしは社長の竹之内がAIのことなんかお構いなしに、大好きなサブカルチャーについてサブカルリテラシーの低い社員に丁寧にレクチャー、言い換えれば無理矢理話し相手になってもらう番組です。感想やリクエストはコチラhttps://goo.gl/forms/BjuPvFTgTPl4XxNB3
  continue reading
 
2021 年 8 月 16 日 (月) からは、Amazon Exclusive『JAM THE WORLD - UP CLOSE』としてリニューアルし、毎週月曜〜金曜日の 15 時に新エピソードを Amazon Music にて独占配信します。 Amazon Music 番組ホームページ https://amzn.to/3fZzmFl SPINEAR 番組ホームページ https://spinear.com/shows/jam-the-world-up-close/ いま気になるニュース・時代の動きを 4 人のスーパーバイザーが掘り下げる。ニュースから「今」を知り「未来」を見立てる情報プログラム・J-WAVE『JAM THE WORLD』(2021 年 4 月 1 日より『JAM THE PLANET』へリニューアル) で放送されていた、今チェックすべきニュースの特集コーナー『UP CLOSE』。青木理 、堀 潤 、 津田大介、安田菜津紀が週替わりで登場し、ゲストと共にひとつのトピックを重点的に掘り下げる。それぞれの個性と独自の視点、発信力を活かして、ニュースの本質、読み方、 ...
  continue reading
 
Artwork

1
狭くて浅いやつら

サワダシンヤ

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの
 
漫画(コミック・WEBマンガ)・ゲーム(ビデオゲーム・スマホアプリ・アナログゲーム・ボードゲーム)映画・アニメ・特撮・音楽など様々な娯楽について、批評、評論、考察ではなく、感想をゆるく語りあう文化系ポッドキャスト番組です。 番組中、取り上げた作品のネタバレが入ることがありますので、気にされる方はご注意ください。
  continue reading
 
Artwork

1
2Kingdom

nakachan

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの
 
都内の2Kマンションで専制をしく圧倒的小国のアラフィフの女王の独り言の記録です。 #樋口塾 twitterアカウント @nakajimacetowa
  continue reading
 
仕事も家庭もどっちも大事。そんなワークライフバランスを実践している経営者の方をお招きして、おススメのスポットでインタビュー。ワークライフバランスを実践している秘訣をポッドキャストでお楽しみください。
  continue reading
 
Loading …
show series
 
出演者名称および所属  草津市観光ボランティアガイド協会 会員 疋田節子さん 聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌 裕恵 概要 草津市観光ボランテイアガイド協会が行っている「七福神めぐり」についてお話頂きます。 <告知> 草津市観光ボランティアガイド協会では、市内施設や寺社などのガイド案内を承っています。費用は、交通費のみでご要望に応じます。お気軽にどうぞ。 申し込み先:草津市ボランティアガイド協会 〒525-0034草津市草津2-10―21 草津市まちなか交流施設 夢本陣内fmkusatsu による
  continue reading
 
新年明けましておめでとうございます! 前年7月にポッドキャストを開始して50本のエピソードをアップいたしました。皆さまのおかげでAppleポッドキャストランキングの「野球」「スポーツ」で常に上位に位置しております。 本年も定期的にエピソードをアップしてまいりますので、引き続きお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします!
  continue reading
 
今年は年男でもあり元旦のおみくじは大吉でなんとも縁起がいいぞーと気持ちよく新年を過ごしております。そしてこの冬は良い波続きでハッピー倍増なのでお仕事も尚一層頑張りたいと思います。明けましておめでとう。板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」84人目のインタビュー、最初のエピソード。 3歳から始めたピアノ、きっと彼女の生涯に渡っての良き友であり心の支えになるパートナーでもあるんだろうなって感じました。合唱コンクールでの演奏、卒業式にメドレー演奏を提案したエピソード、作曲が思うようにできずに悔しくて泣いたこと。そして今の仕事に至るまで、音を奏でる鍵盤と共に過ごしたであろう数々の日々を想像します。フリーランサーとして時に孤独感を味わいながらも、自身のモチベーションを保つ働き方を実践していた…
  continue reading
 
ファミコンキッド、講釈師の松林伯知(しょうりん・はくち)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第19期4-1です! 今回は、12/8に開催したナゾゲーランドから岡田名人・まめさん、12/23にライブを控えたコロニー落としからグンジ総帥をお迎えして、最近プレイしているロマサガ2・ドラクエⅢについて盛り上がっております! <今回の話題> 師走/赤穂義士伝/徳利の別れ/コロニー落とし/グンジ総帥/岡田名人/まめさん/ロマサガ2/せんせい/難易度/ドラクエⅢ/まもの使い 他 ★4-1を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・メッセージを募集しております!】 ◆メールでおくる場合 famicom.meijin.road@gmail.com ◆ツイッターでのつぶやき、ダイ…
  continue reading
 
相方の好きなところ・直してほしいところ/汚いトンツカタン森本/新宿バッシュ!!のエレベーター/「孤独の麻婆グルメ」~白もちたいやき/「トシダ先生vs麻婆くん 早押しクイズバトル」
  continue reading
 
『気になる話ハイパーウルトラDX congratulations marriage(?)』 「バーミヤンの変な3人組/東京フレンドパーク」 グッズ屋さんはこちらhttps://suzuri.jp/daihouhi おたよりはこちらhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/94e2a727439529 The post #69.5-2 first appeared on YORU NO DAIHOUHI.YORU NO DAIHOUHI による
  continue reading
 
あけましておめでとうございます。(2回目)またしても更新が遅れております。こちら約8ヶ月前の音源となります。 「重大発表」 グッズ屋さんはこちらhttps://suzuri.jp/daihouhi おたよりはこちらhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/94e2a727439529 The post #69.5-1 first appeared on YORU NO DAIHOUHI.YORU NO DAIHOUHI による
  continue reading
 
・毎年言っている「今年は音声コンテンツが来る」説・ポッドキャストの会話に枕は不要なんだ・ポリンキーの人生を勝利に導くベストバイ2024・くら寿司の或るネタ・aikoが薦めるあの健康法・ダイソーの人生が変わる商品・「鰻の成瀬」のその後[参考リンク]・ミサトールリノローション・DAISOの2万本歯ブラシ
  continue reading
 
◆Nogitz-R[ノギツ-R]第532回(44分:mp3ファイル) ・毎年言っている「今年は音声コンテンツが来る」説 ・ポッドキャストの会話に枕は不要なんだ ・ポリンキーの人生を勝利に導くベストバイ2024 ・くら寿司の或るネタ ・aikoが薦めるあの健康法 ・ダイソーの人生が変わる商品 ・「鰻の成瀬」のその後 [参考リンク] ・ミサトールリノローション ・DAISOの2万本歯ブラシ ラジオプレーヤー The post ノギツ-R 第532回/ポリンスキーの人生を変えるベストバイ2024 first appeared on ノギツ-R.tykmeijin による
  continue reading
 
◆Nogitz-R[ノギツ-R]第532回(44分:mp3ファイル) ・毎年言っている「今年は音声コンテンツが来る」説 ・ポッドキャストの会話に枕は不要なんだ ・ポリンキーの人生を勝利に導くベストバイ2024 ・くら寿司の或るネタ ・aikoが薦めるあの健康法 ・ダイソーの人生が変わる商品 ・「鰻の成瀬」のその後 [参考リンク] ・ミサトールリノローション ・DAISOの2万本歯ブラシ ラジオプレーヤー The post ノギツ-R 第532回/ポリンスキーの人生を変えるベストバイ2024 first appeared on ノギツ-R.tykmeijin による
  continue reading
 
ロサンゼルスのこの一週間、まさに地獄絵図のような状況が続いていました。山火事による被害を受けた方々、今も避難を余儀なくされている方々に心よりお見舞い申し上げます。皆様どうかご無事で。板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、84人目のインタビュー。 3歳から始めたピアノ、きっと彼女の生涯に渡っての良き友であり心の支えになるパートナーでもあるんだろうなって感じました。合唱コンクールでの演奏、卒業式にメドレー演奏を提案したエピソード、作曲が思うようにできずに悔しくて泣いたこと。そして今の仕事に至るまで、音を奏でる鍵盤と共に過ごしたであろう数々の日々を想像します。フリーランサーとして時に孤独感を味わいながらも、自身のモチベーションを保つ働き方を実践していたり、他人と比べないマ…
  continue reading
 
「忘れてみたい夜だから」は、サラリーマン内海あさが、世界を小さく平和にしていきたい番組です。 お便り箱 お便り送ってくださった方には、ステッカープレゼントしています。 https://forms.gle/h7jBM1Ur9Jp2MNg78 asa.utsumi94@gmail.com 忘れてみたい夜だからメンバーシップについて https://note.com/asa_utsumi/n/n499fd93bd304 内海あさのYouTube https://youtube.com/@asa-utsumi?si=Vygp3tJVNHLHdjoQ ️忘れてみたい夜だからグッズ https://asautsumi.base.shop/ 忘れてみたい夜だからHP https://asa-utsumi.…
  continue reading
 
日本で暮らす外国人の数が増えている今、“ご近所さん”として日常的にコミュニケーションをとっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。その際、地域づくりで気に掛けたいことなど、カナダ出身の﨑先生にエピソードを交えてお聞きしました。 このエピソードは、テキストでも読むことができます:https://hitotsubu.dwcla.jp/episode/170/ 番組の公式HPはこちら:https://hitotsubu.dwcla.jp/
  continue reading
 
グローバルな視点 で、ビジネスの未来を見据える『グローバル・ビジネス総合研究所、グロビズ』!最新のビジネス情報をもとにグローバルな視点からビジネスの未来を見据え、ビジネス感度を磨き、深い洞察を共有していきたいと考えています。「グロビズ×クロストーク」のコーナーは、「ファンを集められる会社だけが知っている「ブランド人格」」と題し、株式会社大広 取締役執行役員 鬼木 美和さまをお招きし、パーソナリティの日本能率協会総合研究所マーケティング・データ・バンク、エグゼクティブフェロー菊池健司さんが迫ります。「グロビズ総研、教えて菊池所長!」のコーナーでは、「10年後のメシの種!特許出願技術動向調査」について、菊池さんから独自の視点と分析を熱く語っていただきます。…
  continue reading
 
出演 スペシャルゲスト 草津東高等学校 放送部  2年生 青原希咲さん 柴田風薫さん 1年生 西谷詩織さん 関西大学社会安全学部 近藤ゼミ 4回生 足立楓奈さん  草津市危機管理課 小川冴子さん 聞き手 パーソナリティ&ディレクター 中嶌裕恵 概要 今回は、新年最初の放送です。スペシャルゲストとして草津東高等学校放送部の3人が出演してくれます。 テーマは(前半)「ぼうさいCREDO」新年になり防災に関して個人個人の今年の防災についての決意を発表してもらいます。全員のCREDOを聴いて皆さんも防災への決意を考えてみてください。 (後半)「フェーズフリー」です。これは、身の回りのモノやサービスを、日常時はもちろん、非常時に役立つようにデザインしようという考え方の事です。「ローリングストック」「移…
  continue reading
 
この場組は、2025年1月18日(土)昼 ロフト9渋谷で開催イベント「ノギツ食堂2025」のための特別番組です。 [スピーカー]坂谷(ラジオ食堂)・東横名人(ノギツ-R) [ゲスト]鮫島さん(アマゾンプロダクツ遊びのラジオ) ⁠イベント詳細はこちら!⁠ ⁠・鮫島さんのラジオ「アマゾンプロダクツ遊びのラジオ」
  continue reading
 
◆速報!ポッドキャスト イベントへの道ー弱小ラジオ赤字orDieー第5回(約30分:mp3ファイル) この場組は、2025年1月18日(土)昼 ロフト9渋谷で開催イベント 「ノギツ食堂2025」のための特別番組です。 [スピーカー]坂谷(ラジオ食堂)・東横名人(ノギツ-R) [ゲスト]鮫島さん(アマゾンプロダクツ遊びのラジオ) イベント詳細はこちら! ・鮫島さんのラジオ「アマゾンプロダクツ遊びのラジオ」 The post 【特別配信-6】速報!ポッドキャストイベントへの道!弱小ラジオ 赤字or Die! first appeared on ノギツ-R.tykmeijin による
  continue reading
 
ファミコンキッド、講釈師の松林伯知(しょうりん・はくち)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第19期4-3です! 2025年最初の放送です! 今年もよろしくお願いします。 今回は、2025年期待の新作について盛り上がっております! <今回の話題> ときめきメモリアル forever with you エモーショナル/奥義習得/HD-2D版ドラクエⅠ&Ⅱ/大神新作/ドラクエ12/ドラクエコラボおにぎり 他 ★4-3を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・メッセージを募集しております!】 ◆メールでおくる場合 famicom.meijin.road@gmail.com ◆ツイッターでのつぶやき、ダイレクメッセージの場合 @FamicomMeijin_R よろし…
  continue reading
 
登山/グラフィティアート/レイザーラモンさん/沼津/ザ・パンチさん/さこリッチさん/西川のりお師匠/フットンダ/ラランド/保健便り/ダイヤモンドno寄席/ニチバンさん/バカにしてんだろ/ケムザーストーリー/インフィニティやで! ⚫︎切り抜きシーン募集への応募は以下リンクより! https://forms.gle/3DvRXvtZfFJxQEKW6 ⚫︎X,Instagram,YouTubeなど番組公式アカウントはこちらから! https://linktr.ee/goyousu_reiwaroman
  continue reading
 
今回は京都府八幡市からお届け! 世界で初めて“有人飛行”の研究をした 飛行原理の発明家である、二宮忠八さんが創立した 「飛行神社」で、空に思いを馳せるクイズを出題! 実はこの「飛行神社」 西洋神殿のように造られているんです。 なぜこのような神社が造られたのか、その秘密に迫ります! 詳しくはPodcast本編で! ▼番組ホームページ https://www.mbs1179.com/mnc/ ▼番組Xアカウント https://x.com/mnc_mbs1179 ▼番組メールアドレス mnc@mbs1179.comMBSラジオ による
  continue reading
 
大路区まちづくり協議会 スマホ相談会 講師 草津中学校 3年生 久保田 凌右さん 事務局 上田 祐子さん 大路区まちづくりセンターで月1回土曜日の午後、開催されている「スマホ相談会」の講師は地元の草津中学校3年生久保田さんと、その後輩4人の女子です。 久保田さんが2023年職業体験でお年寄りにラインの使い方の講師を務めた事をきっかけに、継続してパソコンやスマートフォンなどの相談会を開き、お年寄りに喜ばれています。最近では、スマートウオッチの使い方などの相談も多い。久保田さんが優しく丁寧にお年寄りに指導してくれるので、お年寄りから喜ばれています。講師の久保田さんもお年寄りと話すことが楽しいと話す。大路まちづくりセンターもセンターに足を運んでくれる若者が増えて嬉しいと願ったり叶ったり。久保田さん…
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド

探検しながらこの番組を聞いてください
再生