Medium 公開
[search 0]
もっと
Download the App!
show episodes
 
面白かった本について語るポッドキャスト&ニュースレターです。1冊の本が触媒となって、そこからどんどん「面白い本」が増えていく。そんな本の楽しみ方を考えていきます。 bookcatalyst.substack.com
  continue reading
 
日常的な日本語で聴く一般的な日本人のオッチャンCast なんだががやがや騒がしい談話室 稲慎妄想局 談話室 https://line.me/ti/g2/mRBwALNiUvz518JviN4ALA?utm_source=invitation&utm_medium=invite_friends&utm_campaign=default メッセージはコチラまで tacoktai@gmail.com
  continue reading
 
Artwork

1
iPad Workers

はるな👠iPad Worker

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの+
 
iPad活用のヒントになる情報をお届けするポッドキャスト番組 ■LISTENで文字起こしも見られます https://listen.style/p/ipadworkers ipadworkers.substack.com
  continue reading
 
北海道に引っ越した関西人UNI(うに)が好きなものを語るpodcastです。 質問・感想は匿名で送れるこちらから→ https://marshmallow-qa.com/atsucurry?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
  continue reading
 
つちのこきづちがお送りするハチャメチャ日常系ラジオ番組! 愉快なテンションと貧相な語彙力でゆるゆる楽しくお送りしております! いつぞやの木曜日更新! おたよりの送り先はこちら https://marshmallow-qa.com/kizuchi613?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
  continue reading
 
Artwork

1
若者ラジオ

株式会社ネオレア

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの
 
「大人が知らない若者の話」をコンセプトに、若者のトレンド情報や、若者の本音をお届けします! 若者コンサル「neorare」の女子大生メンバー、赤峰さえと朝比奈ひかりが毎週月曜日に配信! プレスリリース→https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/48437 マシュマロ →https://marshmallow-qa.com/neorare?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
  continue reading
 
Loading …
show series
 
今回はデイモン・セントラの『CHANGE 変化を起こす7つの戦略: 新しいアイデアやイノベーションはこうして広まる』を取り上げました。 書誌情報 * 原題 * 『CHANGE:How to Make Big Things Happen』 * 出版日 * 2024/1/25 (原著:2021) * 出版社: * インターシフト * 著 * デイモン・セントラ * ペンシルヴェニア大学のコミュニケーション学、社会学、工学の教授。 * 翻訳 * 加藤万里子 * 『アナログの逆襲』など 目次や今回の内容に関係する倉下の読書メモは以下のページにまとめてあります。 ◇ブックカタリストBC088用メモ - 倉下忠憲の発想工房 「弱い絆」を再考する 昨今のビジネス書などでは、「弱い絆」が重要だとよく言われま…
  continue reading
 
イエス様が言いました。 「二人または三人が私の名によって集まるところには、私もその中にいる」 マタイ18:20 教会というのは、いわゆる建物ではなくて、信仰者の集いです。僕は毎週土曜の朝6時に、親友とミスドで会っています。彼は熱心なキリスト者です。ドーナツを頬張り、コーヒーを啜りながら、1週間の色んな事をシェアしますが、その中心は霊的な話題です。初めに彼が祈り、終わりに僕が祈ります。イエス様を中心とした交流です。 これでも立派な教会なのです。 お便りをお待ちしてます。こちらのhkblogのコメントに書き込んで下さると、内容は表示されずにやり取りできます。 http://hkblog.me/ This is a public episode. If you would like to disc…
  continue reading
 
私の名で呼ばれるすべての者は、わたしの栄光のために、わたしがこれを創造し、これを形造り、これを造った。(イザヤ書43:7) 「あなたがたがわたしを選んだのではありません。わたしがあなたがたを選び、あなたがたを任命したのです。それは、あなたがたが行って実を結び、そのあなたがたの実が残るためであり、また、あなたがたがわたしの名によって父に求めるものは何でも、父があなたがたにお与えになるためです」(ヨハネによる福音書15:16) これらの言葉を真摯に受け止め、神様からの熱い眼差し、期待がある事を知りましょう。 僕もよく忘れてしまうので、自分に向けても語っています。 あなたのすることは、ことばによると行いによるとを問わず、すべて主イエスの名によってなし、主によって父なる神に感謝しなさい。(コロサイ3…
  continue reading
 
面白かった本について語るPoadcast、ブックカタリスト。 今回は(最初はシンセサイザーの話をしようと思ってたのにいつのまにかその導入部分が広がって)『音楽の人類史:発展と伝播の8億年の物語』のごく一部の部分だけを紹介しました。 ごりゅごの今年のブックカタリストのテーマは「つなげる」だって言っといて、今度は逆に「一回で一冊分を取り上げていない」というこの感じ。 これは、次回と「つなげる」ことを目指しているが故に起こった現象です。 こういう屁理屈が得意になったのも、ブックカタリストを長年続けてできるようになったことです。 次回の予定は(ごりゅご回は約一ヶ月後の公開ですが)「シンセサイザー」なんかの話の予定です。それはおそらく「物理と音楽」をつなげる話。今回は「歴史と音楽」をつなげる話。 今年…
  continue reading
 
👋 こんにちは、はるなです。 今日のテーマは「iPadをエンタメに使う」という、ある意味とっても普通のお話です。 🎧 iPad Workers Podcastは毎週木曜日に配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けてツイートお願いします。 🕹 ゲーム再開、そして発見 1年ぶりに「ブロスタ」というゲームを再開しました。 2018年12月から珍しく飽きずにプレイしていたゲームですが、ここ1年くらい全くプレイしていなかったゲームです。再開したきっかけは、子供がYouTubeでブロスタの動画を見ていたことでした。 🎙️はるなのiPadのホーム画面を見ながら具体的にどういうアプリを使っているかいろいろ聞いてみる 動画を見た小4の息子が「一緒…
  continue reading
 
ルカによる福音書3:10〜14 10 群集はヨハネに尋ねた。「それでは、私たちはどうすればよいのでしょう。」 11 彼は答えて言った。「下着を二枚持っている者は、一つも持たない者にわけなさい。食べ物を持っている者も、そうしなさい。」 12 取税人たちも、バプテスマを受けに出て来て、言った。「先生。私たちはどうすればよいのでしょう。」 13 ヨハネは彼らに言った。「決められたもの以上には、何も取り立ててはいけません。」 14 兵士たちも、彼に尋ねて言った。「私たちはどうすればよいのでしょうか。」ヨハネは言った。「だれからも、力ずくで金をゆすったり、無実の者を責めたりしてはいけません。自分の給料で満足しなさい」 ヨハネは何をすべきか問われ、貪欲を捨てよと命じました。悔い改めにふさわしい生き方とし…
  continue reading
 
エイプリルフールですけどこれは真実です(笑)。笑えないない話なんでしょうけど、アタシ的にはネタGET!くらいに考えるようにしてますけどねー--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u7a32u8377u614eu4e43u8f14/message
  continue reading
 
2024年はポッドキャストが誕生して20周年のアニバーサリーイヤーになります。 そこで、日本ポッドキャスト協会では、9月30日の20周年の国際ポッドキャストデーに向けていろいろな企画を行う予定です。 その第1弾として、1月〜7月には毎月「マンスリーインタビュー」として、幅広く、ポッドキャストに関連する人物や企業のインタビュー企画を実施します。毎月、様々な方にお話を伺い、20周年を迎えるポッドキャストを再発見し、これからの発展にも想いを馳せていきたいと思います。ぜひ、お楽しみください。 3月のゲストは、ポッドキャスト「たべものラジオ」の武藤太郎さんと武藤拓郎さんのお2人。 調べものや原稿を調べている太朗さんと機材周りや編集を担当する拓郎さん。それぞれの立場でポッドキャストをどう取り組んでいるか…
  continue reading
 
👋 こんにちは、はるなです。今日のテーマは「持続可能な働き方戦略(エコに働く)」です。 🎧 iPad Workers Podcastは毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けてツイートお願いします。 🌱 エコに働くって何? 2020年から私の中で「エコに働く」ということが重要なテーマになりました。このテーマは今も変わらず継続して考えていることの一つです。 🎧 587.今年も「今年のテーマ」を考えたのでその方法や過程などをまとめます - ごりゅごcast 一つのアイディアやテーマを複数のメディアやプラットフォームで展開し、それぞれに合わせて内容を再構成したり、パッケージングしていこうという考え方です。 ただ「エコに働く…
  continue reading
 
キリスト教が、ただ学ぶだけだったら、冷たいものになるでしょう。キリスト教が、ただ信じるだけだったら、厳しいものになるでしょう。 知的好奇心を満足させるだけでなく、神秘的好奇心を満たすだけでなく、感情的な満足も与えてくれるものです。 人は皆、愛を求めています。結局人間にとって不可欠で、最も偉大なものは愛なのです。それをイエス様は十字架の死と復活によって示して下さいました。 This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit hkblog.substack.com…
  continue reading
 
今回は二人が読んだ『体育館の殺人』というミステリー小説から「本の読み方」について考えます。 「読者への挑戦状」への挑戦 発端は、倉下が『体育館の殺人』を読んで「読者への挑戦状」にきちんと挑戦しよう、という試みです。そこにいたる流れは二つありました。 まず一つは、アニメ『アンデッドガール・マーダーファルス』で青崎有吾さんに興味を持ち、以前から面白い作品を書く人だと聞き及んでいたので、じゃあ一作目の『体育館の殺人』を読んでみようという流れ。 もう一つは、一冊の本を一年かけて複数人で読んでいこうという環読プロジェクトや、毎日少しずつ本を読みその読書日記を書くという「ゆっくり本を読む」という自分の中でのマイテーマな流れ。 その二つが合流することで、ミステリー小説の「読者への挑戦状」にガチンコで挑戦し…
  continue reading
 
戒めは足枷ではなく、それを守れば幸せになるというものです。こんにち我々が求める自由や繁栄というのは、テレビが出来てから洗脳されたイメージに過ぎません。それは我々が産業時代のコマとして、奴隷として機能するために与えられた餌です。 今回のエピソードはモーセの十戒の中から話しました。 This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit hkblog.substack.comhkblog による
  continue reading
 
👋 こんにちは、はるなです。 今日のテーマは「絵文字を使ったタスク管理について」です。 🎧 iPad Workers Podcastは毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けてツイートお願いします。 🦄タスク管理を見直す 最近『📘先送り0(ゼロ)』という本を読みました。 この本は、タスクシュートメソッドを丁寧に解説した本です。タスクを終わらせることよりも、どのようにしてタスクを開始するかに重点を置くことで、時間に追われる感覚からの脱却を提案しています。 この本に書かれているタスクシュートを直接実践したわけではありませんが、「終わらせるよりも始めるにフォーカスする」という部分から、自分のタスク管理方法を見直すことにした…
  continue reading
 
信仰とか、神様の栄光のために生きるとか、いうは易しですが、究極の時になお、自分の運命を神様中心に据える事こそ、真の信仰の表れであり、それにより神様の素晴らしさが表されるわけです。 それほどまでに神様は信頼できる方であると言う態度の表明だからです。 神様は誠実なお方です。我々が誠実であれば、なおのこと、神様の誠実の最善がなされるはずだと信じています。 This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit hkblog.substack.com…
  continue reading
 
👋 こんにちは、はるなです。 今回のポッドキャストは久しぶりのインタビュー回です。iPad Workersの飴(あめ)さんにインタビューさせていただきました。ニュースレターでは「無限キャンバスで書いたものを見失った時の解決策」について紹介します。 🍬飴(あめ) satoko kimuraさん(X) 企業店舗病院の売上や集客、IT活用、広報広告、などありましたら、ぜひ飴さんにご相談ください! 参考リンク🔗 * HELLO PLANNER | デジタルプランナー 過去のインタビュー回はこちら * 🎙iPadならプロセスの公開も簡単!iPadから直感的に入って、そこからステップアップしていくアプリフロー【渡部さんにインタビュー】 * 🎙iPadに純正キーボードを付けたらアウトプットできる量が増えて…
  continue reading
 
今回取り上げるのは、山本貴光さんの『文学のエコロジー』です。 本書を通して、「文学を読むときに何が起きているのか?」を考えてみます。 書誌情報 * 著者:山本貴光 * 哲学の劇場でもおなじみ * 『記憶のデザイン』『文学問題F+f』などがある  * 出版社:講談社 * 出版日:2023/11/23 * 目次: * プロローグ * 第I部 方法——文学をエコロジーとして読む 19 * 第1章 文芸作品をプログラマーのように読む 20 * 第II部 空間 49 * 第2章 言葉は虚実を重ね合わせる 50 * 第3章 潜在性をデザインする 74 * 第4章 社会全体に網を掛ける方法 97 * 第III部 時間 117 * 第5章 文芸と意識に流れる時間 118 * 第6章 二時間を八分で読むとき、…
  continue reading
 
エペソ5:9〜12 光の結ぶ実は、あらゆる善意と正義と真実なのです。そのためには、主に喜ばれることが何であるかを見分けなさい。実を結ばない暗やみのわざに仲間入りしないで、むしろ、それを明るみに出しなさい。なぜなら、彼らがひそかに行っていることは、口にするのも恥ずかしいことだからです。 それを明るみに出しなさい、とあります。 クリスチャンでない人が、悪を暴いていく中で、イエス様に出会っています。 ラッセル・ブランドとジョー・ローガンです。彼らは無神論者でしたが、今では変わってきました。 また、僕のポッドキャストやブログのフォロワーさん達の中にも、共に悪と戦う中で、イエス様に出会ったという方達もいます。 他にもYoutubeなどで学び、自らイエス様を求めて信じるという人達が現れてきました。 本当…
  continue reading
 
👋 こんにちは、はるなです。 今日のテーマは「iPadアプリでキレイな図を描くために、どんなアプリが適しているのか」です。 🎧 iPad Workers Podcastは毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けてツイートお願いします。 ✏️ ProdraftsからObsidian Canvasへ ごりゅごさんは、推理小説の犯人を本気で考えるために、Prodraftsを使って情報を整理し始めました。 🕵️‍♂️謎解きはiPadから 何も書かないよりは、ずっと考えられるようになったのですが、途中で使用ツールをProdraftsからObsidian Canvasに切り替えます。 Obsidian Canvasのメリットは、…
  continue reading
 
「悪に負けてはいけません。かえって、善をもって悪に打ち勝ちなさい。」(ローマ12:21) 世の中には、このみことばを実践し、悪と戦い善によって打ち勝つ人たちが多くいます。 大きな犠牲を払っていますが、それによりさらに力を増しています。 例えばトランプ、プーチン、ボルソナロ大統領など。 あるいはタッカー・カールソン、ジョーダン・ピーターソンなど。 その他多くのクリスチャンが、迫害を受けながら、善によって悪に打ち勝っています。 僕はそれらの人を応援し、真実を拡散し、一人でも多くの人が覚醒するようにブログを書いてます。 ただ、このみことばを実践するのに、彼らのような大きな働きをする人である必要はありません。我々の日常の些細な悪の誘惑に対し、挑発に対し、善を持って立ち向かえば良いのです。その時、神様…
  continue reading
 
2024年はポッドキャストが誕生して20周年のアニバーサリーイヤーになります。 そこで、日本ポッドキャスト協会では、9月30日の20周年の国際ポッドキャストデーに向けていろいろな企画を行う予定です。 その第1弾として、1月〜7月には毎月「マンスリーインタビュー」として、幅広く、ポッドキャストに関連する人物や企業のインタビュー企画を実施します。毎月、様々な方にお話を伺い、20周年を迎えるポッドキャストを再発見し、これからの発展にも想いを馳せていきたいと思います。ぜひ、お楽しみください。 2月のゲストは、ポッドキャスト配信サービス「LISTEN」の近藤淳也さん。 昨年4月にベータ版で公開され、6月に正式リリースとなりましたが、その後も積極的に機能のアップデートがされ、配信サービスとしても充実して…
  continue reading
 
今回は、jMatsuzaki さんをゲストにお迎えして、新刊『先送り0(ゼロ)―「今日もできなかった」から抜け出す[1日3分!]最強時間術』についてお話をうかがいました。 書誌情報 * 出版社 * 技術評論社 * 出版日 * 2024/2/24 * 著者 * jMatsuzaki * 1986年生まれ。クラウドサービス「TaskChute Cloud」開発者。jMatsuzaki株式会社 /jMatsuzaki Deutschland UG代表取締役。一般社団法人タスクシュート協会 理事。 * システム系の専門学校を卒業後、システムエンジニアとして6年半の会社員生活を経て独立。会社員時代にjMatsuzakiの名で始めたブログが「熱くて有益」と人気を博し、最高で月間80万PVに達する。現在は…
  continue reading
 
「心の貧しい人は幸いです、天の御国はその人のものだからです」マタイ5:3 このみことばに似ているのが旧約聖書にもあります。 詩篇34:18には、「主は心の打ち砕かれた者の近くにおられ、たましいの砕かれた者を救われる」 ここでいう「心の貧しい」とは、自己中とか感受性の鈍いとか、強欲という意味ではなく、心の打ち砕かれた状態ともいえます。 我々は皆この地上で苦しみを通ります。「なぜ神様はこの苦しみを通る事を許されるのか」と思う時もあります。しかし苦しみを通るその時に「天の御国こそは私のもの」であると確信するのではないでしょうか。 なぜなら苦しみのどん底にいる時には、もう死んでしまいたい、いっその事天国に連れてって欲しい、というほどまで苦しむわけですから。しかし、その時に神様によりすがる状態でいる事…
  continue reading
 
👋 こんにちは、はるなです。 今日のテーマは「Shapr3Dで手軽に3Dデータが作れてちょっと感動した話」です。 🍫 2月におすすめ記事 * 🉐『📘iPadの引き出し』Kindle50%ポイント還元キャンペーン中!2/29(木)まで * 📅✏️iPadで探る、自分だけの価値発見ワークショップ【無料】(2/25・29両日ともに残り枠5名) 🎧 iPad Workers Podcastは毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けてツイートお願いします。 🎨 Shapr3Dのチュートリアルが非常に優秀 3Dモデリングには、高度な技術と特別なソフトウェアが必要と思っていませんか?かつてはそうだったかもしれませんが今は違います。…
  continue reading
 
信仰とは神様に対する信頼です。 我々はいつも答えを急ぎます。すぐに答えが欲しい。待ってられない。今のスマホ時代は、何でもタップ一つで解決しないとイラつくという忍耐のない時代となりました。 そういう状態というのは、神と自分の関係において健全ではありません。 主従関係が逆なのです。 自分の願望に合わせて、神を動かすみたいな…偶像崇拝における、神の分業もそういう類なのでしょうか。偶像崇拝者は、自分の願望に合わせて神を選択するのです。 全知全能なる神様は我々にとっての最善をご存知であり、それを求めておられます。 いつそれを答えれば良いか、どのように、どれくらいがベストか… 祈ったらすでに叶えられたと信じなさい、とイエス様が言ったように、祈って確信を得たら、あとは委ねるのが信仰です。 This is …
  continue reading
 
👋 こんにちは、はるなです。 今日のテーマは「iPadで人生の価値観が転換されたという話」です。 * 📅✏️iPadで探る、自分だけの価値発見ワークショップ【無料】(2/25・29両日ともに残り枠5名になります) 🎧 iPad Workers Podcastは毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けてツイートお願いします。 🍳 iPadならキッチンでも仕事ができる 最近、ごりゅごさんがキッチンのダイニングテーブルでポッドキャストを編集するようになりました。iPadを使ってです。 ☝️🖊️文字を書く以外でもApple Pencilがあると便利 これまでは、仕事部屋のモニター前でしか仕事をしていなかったごりゅごさんが、i…
  continue reading
 
面白かった本について語るPoadcast、ブックカタリスト。今回は『ザ・フォーミュラ 科学が解き明かした「成功の普遍的法則」』と『残酷すぎる人間法則』の2冊から考える人間関係をテーマに語りました。 ごりゅごの今年のブックカタリストのテーマは「つなげる」です。 ブックカタリスト本編の中で、2冊の本をつなげて語りつつ、その内容は前回ともつながることを意識しています。 3年くらいブックカタリストを続けて、ようやくこういう切り口で本を紹介できるようになったぞ、という感じがしています。 これ、3年前に同じことをやったとしても、もっと「無理やり」な感じになったような気がします。 今年公開した2回は、よい意味で「無理してつながりを見つけようとして読んでいない」本で、3年分の読書メモの蓄積があって、そこから…
  continue reading
 
今日のポッドキャストは本の告知となります。 この度、アマゾンKindleで「ブラジルの思い出」という本を出版しました。 電子書籍のみの販売で500円で販売しています。 ポッドキャストやブログのサポートをしたいけど、その方法がないと思われていた方には、是非この本を買って頂けると嬉しいです。1冊500円で、僕の印税は312円入ります。すごい事です。 古くからのメルマガ読者さんであれば、「もう読んだし」という方もいるでしょう。もし良ければ、アマゾンに一言で良いのでレヴューを書き込みして下さると、それだけでも有り難いです。 よろしくお願いします。 僕はポッドキャストやブログのサポートとして、寄付や有料制サービスにする事はまだ考えられません。それよりは、何か作品を作るためにちゃんと仕事をして、それに対…
  continue reading
 
👋 こんにちは、はるなです。 今日のテーマは「iPadでお金を稼ぐとはどういうことなのか」です。 🎧 iPad Workers Podcastは毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けてツイートお願いします。 情報は内側から外へ出す 私たちの頭の中には、無限のアイデアや情報が溢れています。しかし、それががどれほど素晴らしいものであっても、自分だけが知っている状態(内側にあるだけの状態)では、そこまで価値は出ません。 実際に価値を生み出し、それをお金に変えるためには、これらのアイデアや情報を「外に出す」必要があります。 情報を何らかの形で外に出し、他人に見える状態にすることで、初めて情報に価値が生まれ、お金を生み出すの…
  continue reading
 
あなたのしようとする事を主に委ねよ、そうすればあなたの計画は揺るがない 箴言16:3 先週話した「神の国とその義をまず第一に求めなさい、そうすればそれら全てのものは与えられる」マタイ6:33に関連する話をします。 情報がある時代、情報が氾濫する時代、そもそも情報は人を助けるために存在しているのに、それが多過ぎると、それがあなたを圧倒し、弱気にさせ、あなたを負け犬にしてしまうのです。 だからそれらの情報に優る神様の手に委ねる所から、全てスタートすると良いという事です。なぜなら、神様は全ての事を働かせて、私たちの益として下さるからです。 神を愛する人々、すなわち神の御心によって召された人々のためには、神が全ての事を働かせて益として下さる事を私たちは知っています。ローマ8:28 先の見えない時代、…
  continue reading
 
👋 こんにちは、はるなです。 今日のテーマは「ObsidianとiA Writerを組み合わせる私のワークフローについて」です。 🎧 iPad Workers Podcastは毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けてツイートお願いします。 🐢iPad版Obsidianの起動がとにかく遅い 私が普段使用しているツールは、「iPad」を除いて、ほとんど全てがObsidianです。使っているのはMac版のObsidianで、iPad版のObsidianを使うことはほとんどありません。 なぜiPadでObsidianを使わないのか?それは、とてもシンプルな理由で「起動がものすごく遅い」からです。 起動が遅い原因は明確で、私…
  continue reading
 
2024年はポッドキャストが誕生して20周年のアニバーサリーイヤーになります。 そこで、日本ポッドキャスト協会では、9月30日の20周年の国際ポッドキャストデーに向けていろいろな企画を行う予定です。 その第1弾として、1月〜7月には毎月「マンスリーインタビュー」として、幅広く、ポッドキャストに関連する人物や企業のインタビュー企画を実施します。毎月、様々な方にお話を伺い、20周年を迎えるポッドキャストを再発見し、これからの発展にも想いを馳せていきたいと思います。ぜひ、お楽しみください。 第一弾のゲストは、人気ポッドキャスト番組「コテンラジオ(歴史を面白く学ぶコテンラジオ)」や「新型オトナウィルス」「愛の楽曲工房」「ギチの完全人間ランド」など様々なポッドキャスト番組に出演するとともに、「いいかね…
  continue reading
 
今回は、2023年11月に発売となった『思考を耕すノートのつくり方』を著者自身が紹介します。 書誌情報 * 著者 * 倉下忠憲 * 出版社 * イースト・プレス * 出版日 * 2023/11/17 * 目次 * はじめに * Chapter 1 知的道具としてのノート * 「頭の中だけ」は限界がある/頭の使い方のサポート/気軽に、自由に使う * Chapter 2 使い方のスタイル * ノートの種類/罫線の意味/サイズ/紙質と使い心地/ページ/タイムスタンプの重要性/ナンバリングの利便性/貼りつける etc. * Chapter 3 書き方のスタイル * 日記/作業記録/メモ(アイデアメモ)/講義ノート/タスクリスト/ * 会議・打ち合わせノート/着想ノート/思考の整理/研究ノート/読書記…
  continue reading
 
2024年を確かな歩みとするために必要な4つの事 カール・ヒルティの「幸福論」第3巻から、以下のみことばを通して紹介します。 マタイ6:33 「神の国とその義をまず第一に求めなさい、そうすればそれらのものは全て与えられる」 マタイ11:28 「全て疲れた人、重荷を負っている者は私のところに来なさい、私が休ませてあげよう」 ヨハネ7:17 「誰でも神の御心を行おうと願うなら、その人には、この教えが神から出たものか、私が自分から語っているのかがわかります」 ヨハネ6:35 「私が命のパンです。私に来る者は決して飢えることがなく、私を信じるものは決して乾くことがありません」 37 「父が私にお与えになる者は皆、私のところにきます。そして私のところに来るものを、私は決して捨てません」 This is…
  continue reading
 
👋 こんにちは、はるなです。 今日のテーマは「Adobeの代替アプリ」についてです。 🎧 iPad Workers Podcastは毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けてツイートお願いします。 🎨 Adobe製品のコスト問題 Adobe製品はどれも優秀ですが、個人の趣味で使うにはコストが高いです。 コストには、ソフトを使用するために必要なサブスクリプション契約の金額以外にも、アプリを使うための学習コストも含まれます。 Adobeは『すべての人に「つくる力」を』として、世界を変える革新的な製品をつくり、それを月6480円の価格で個人ユーザーにも提供してくれているところは素晴らしいと思います。ですが、プロも使うソフト…
  continue reading
 
ポッドキャスターさんに、配信方法や機材を聞く「楽屋裏シリーズ」第8弾です。 楽屋裏シリーズは、ポッドキャストの配信者に配信環境や編集方法などを聞き、共有していこうという企画です。インタビューをさせていただける方も募集しています。 今回は「クリエイターエコノミーニュース」という番組をされているしんちゃんにお話を聴いています。 配信サービス stand.fmから配信しています。 以前は、AnchorやRadiotalkも使っていましたが、今はstand.fmに一本化しています。 収録場所 自宅での収録なのですが、時間帯や都合によって部屋はまちまちになっています。 収録方法・録音機材 TASCAMのDR-07Xです。以前はノートパソコンのAudacityに録音していましたが、DR-07Xにした方が…
  continue reading
 
2024年を有意義な一年とするために、また揺るぎなき心の平和を得るために、僕からのお勧めは祈りであります。 ただし、祈ると言っても闇雲に、誰だか分からない対象に、願いをかけろと言うのではありません。 誰に祈るのか、それをよく知る事は重要だと思います。 なぜなら、祈りとはコミュニケーションであり、神様との会話なのですから。 つまり祈りとは一方通行の、困った時の神頼み、ひたすら念じる、と言うものではなく、人格を持つ神様との交わりなのです。 となると、そもそも神様ってどんな方?と言う事を知らないと、良くないというか、知る事でより個人的な、人格と人格の関係に入りやすくなります。 This is a public episode. If you would like to discuss this w…
  continue reading
 
👋 こんにちは、はるなです。 今日のテーマは「Apple Pencilの選び方」です。 新しくApple Pencil(USB-C)が発売され、3種類に増えたApple Pencilシリーズ。どれを買うべきなのか?迷っている人もいるかもしれません。 実際にApple Pencil(USB-C)を2ヶ月使ってみた感想から、Apple Pencilの選び方をまとめます。 🎍 1月におすすめ記事 * 🚂 バリュー・アクション・プランで描く夢のロードマップ * 🎥iPadで行動指針設計 * ☃️ iPadで1年を振り返る3つのステップ 🎧 iPad Workers Podcastは毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けてツ…
  continue reading
 
ポッドキャスターさんに、配信方法や機材を聞く「楽屋裏シリーズ」第7弾です。 久しぶりの楽屋裏シリーズです。ポッドキャストの配信者に配信環境や編集方法などを聞き、共有していこうという企画になります。インタビューをさせていただける方も募集しています。 今回は「鉄たび漫遊記」という番組をされているしんちゃんにお話を聴いています。 配信サービス Seesaaブログから配信しています。 立ち上げ時に、ポッドキャスト制作指南所を参考にして開始しました。 収録場所 自宅で収録しています。 収録方法・録音機材 ZoomのPodTrak P4を買ったのですが使っていなく、iPhoneのボイスメモで収録しています。 音源はDropboxを経由してパソコン(Windows)で編集しています。 編集方法や編集ソフト…
  continue reading
 
面白かった本について語るPoadcast、ブックカタリスト。今回は『ピダハン』と『ムラブリ』という2つの民族から考える新しい価値観について語りました。 ムラブリは読んでから半年以上、ピダハンは1年以上経過している本ですが、どちらも今でも強く印象に残っていて、読書メモもそれなりにきちんと残っています。 そのおかげで、メモを見ながらであれば、だいたいのことを思いだすことができて、だいたいのことは「語る」ことができるようになったな、と実感した回でした。 ブックカタリストを始めて、現在で大雑把に3年くらいが経過。やはり、そのくらいの期間続けていると、いろいろなことが「スキル」として身に付いてきたな、と感じられています。 今回は(たぶんごりゅごとしては珍しく)テーマを設けて、そのテーマに従って本の紹介…
  continue reading
 
出演>ちゃこ先生(ネーミングけんきゅーラジオ #ネミけん)、zabo 収録日:2024.01.13 YouTubeチャンネル:ネーミングけんきゅーラジオ【ネミけん】は2024年10月までにチャンネル登録者1000人を目指しております!!未到達の場合は閉鎖の予定だそうです・・・ 是非とも、チャンネルのご登録をよろしくお願いいたします。 YouTube▶︎https://youtube.com/@nemikenradio?si=jecio4xCcR9yt8QO 概要欄文章&音声収録・編集:zabo BGM:トーマス大森音楽工房 This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or…
  continue reading
 
今年の目標 いつも喜んでいなさい 絶えず祈りなさい 全ての事について感謝しなさい 第一テサロニケ5:16〜18 この3つの命令のポイントは「神様と繋がっている事」です。 逆境にあっても、主を喜ぶ事、それにはまず神様と繋がっている事が大切で、常に親しい交わりを持つという事になります。 それは即ち次の言葉である、絶えず祈りなさいに繋がります。 神様と繋がり、自分が愛された者であるというアイデンティティを自覚し、そこから来る喜びに力を得たなら、誰かのために祈るだけの資格というか、状態、条件が確立されます。 やはり心の状態が良くないと、被災者や愛する人のために祈ると言っても、あるいは自分自身のために祈ると言っても、神様への信頼が純粋ではなくなります。どこか曇った感じがするものです。 祈ると言っても、…
  continue reading
 
2023年12月30日(土)にYouTubeライブで配信した協会だより」のポッドキャスト版です。 配信リレー後、再開した協会だよりですが、2023年最後の配信です。 ポトフが遅刻しており、冒頭カットしておりますが、全編を聞きたい場合はYouTubeをご覧ください。(申し訳ありません) ご意見、ご感想はTwitterのDMやメールフォームでお送りください。 This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit podcasting.substack.com…
  continue reading
 
2024年一発目の配信です(収録は去年行われました)。 今回は倉下が『ゲンロン0 観光客の哲学』と『哲学の門前』の二冊を取り上げ、それぞれのエッセンスを通して「本を読むこと」について考えるという構成になっております。 最初に結論を述べておくと、専門家ではない僕たちは自らの興味に沿って、なかば偶発的に本を読んでいけばいいんじゃね、という話です。 配信に使用したメモは以下のページからご覧いただけます。 ◇ブックカタリストBC080用メモ - 倉下忠憲の発想工房 観光客の哲学 観光客とは何か、あるいは観光客の哲学とは何か、というのは本編で扱っているのでそちらをお聞き頂くとして、やはり重要なのは人間は「動物的」なものと「人間的」なものの二層でできているという視点でしょう。そうした二層構造は、去年の『…
  continue reading
 
出演>【SP】山P(ヲジさん2人ノルウェー生活)、1103(Log1103)、【協会サイド】らい堂、moguたん、zabo ・ヲジ活【spotify Podcast】 ・ヲジ活【YouTube】 https://youtube.com/@user-wojikatsu?si=BQwhoAqMxbOuRBAp ・Log1103 【spotify Podcast】 ・Podcast1103【spotify Podcast】 /#Podcast /#ポッドキャスト This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, vis…
  continue reading
 
👋 こんにちは、はるなです。 今日のテーマは、現在取り組んでいるKindle Direct Publishing(KDP)のプロジェクトと、来年出版予定の「📘iPadアプリ図鑑(仮)」についてです。 🎧 iPad Workers Podcastは毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けてツイートお願いします。 📚 現在進行中のKDPプロジェクト 現在、iPad Workersシリーズの第3弾を制作しています。 「よくあるiPad本はつまらない、読み物として楽しめるiPadの本が世の中には出回ってないので、それなら自分が読みたいと思えるものを自分で作ろう!」とセルフパブリッシングによるiPad本の制作に取り組んできまし…
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド