SPF Japan-U.S. Insightsは、笹川平和財団日米グループのポッドキャストチャンネルです。このチャンネルでは、アメリカの政治・社会、外交・安全保障のホットなトピックからより広く日米関係、国際政治まで、様々なテーマについて専門家による議論をお届けします。
…
continue reading
We discusses business environment in Japan from a global perspective. グローバルな視点から見た日本の経済について解説・ディスカッションする対談形式のPodcastです。 今後は日本語配信など、徐々にコンテンツの幅を広げていく予定です。 -- 株式会社経営共創基盤(IGPI) Our website: https://igpi.co.jp/en/ Twitter:@IGPI_PR Youtube: https://www.youtube.com/@IGPI
…
continue reading
本エピソードでは、笹川平和財団安全保障研究グループの渡部恒雄上席フェローに、民主党党大会を終え11月5日の投票日まで約2か月と迫った米国大統領選挙の現状について、話を伺いました。 (1)ゲスト:渡部恒雄氏(笹川平和財団上席フェロー) (2)収録日:2024年8月23日(金) (3)使用言語:日本語 (4)進行:村田綾(笹川平和財団日米グループ グループ長) (5)0:00~4:00 導入・渡部氏の紹介 04:00 ~ 渡部上席フェローの話スタート ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <渡部 恒雄 氏の略歴> 笹川平和財団 安全保障研究グループ上席フェロー 専門:米国の外交・安全保障政策、アジアの安全保…
…
continue reading
横並びの就活に違和感を覚えている、成長意欲を持つ若者たち。IGPIのマネジャーで、彼らに新しい就職の選択肢を提供するVENTURE FOR JAPANの理事も務める的場大楽をゲストに招き、若者の成長をフォローする新時代の取り組みについて伺います。 メインパーソナリティー:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト:的場 大楽/経営共創基盤(IGPI) マネジャー、一般社団法人VENTURE FOR JAPAN理事 VENTURE FOR JAPANのウェブサイトはこちら https://ventureforjapan.or.jp/
…
continue reading
1
Discovering Melbourne, Australia: Lifestyle and Insights
9:08
9:08
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
9:08
We invite Mr. Rachit Khosla , who resides in Melbourne and is active with IGPI Australia, to discuss various aspects of the actual living environment in Australia, including transportation infrastructure, education, cost of living, and recommended tourist destinations. Main personality: Makoto Shiono, IGPI Partner Today’s guest: Rachit Khosla, Coun…
…
continue reading
1
What opportunities does Australia offer to Japanese companies?
12:41
12:41
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:41
Australia, with a higher per capita GDP than Japan, has significant business potential. This time, we invite Mr. Rachit Khosla, who is active at IGPI Australia, to explore Australia's business environment and delve into the potential for business collaboration between Japan and Australia. Main personality: Makoto Shiono, IGPI Partner Today’s guest:…
…
continue reading
キラキラしたイメージを持たれがちなスタートアップCFO、実際はどのような想いで、どんな業務に取り組んでいるのか。監査法人→IGPI→スタートアップCFOとキャリアを歩む松尾研発AIスタートアップACESの小松原氏をゲストに招き、そのリアルな姿に迫ります。 メインパーソナリティー:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト:小松原 龍介氏/株式会社ACES 取締役CFO 株式会社ACES:https://acesinc.co.jp/
…
continue reading
IGPI シニア・エグゼクティブ・フェロー 沢田渉と共同経営者 塩野誠が、IGPIカルチュア部と題して、話題の映画『君たちはどう生きるか』『ゴジラ-1.0』『PERFECT DAYS』の3本を語ります。※ネタバレを含みます、ご留意ください。 後編はこちら ・Spotify: https://open.spotify.com/episode/3kcB819Ruk7T2Axls2a30w?si=85xYGAe7RRylz_h0cdbrVQ・Apple Podcast:https://podcasts.apple.com/us/podcast/igpi/id1669128706?i=1000645814799 メインパーソナリティ:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日…
…
continue reading
IGPI シニア・エグゼクティブ・フェロー 沢田渉と共同経営者 塩野誠が、IGPIカルチュア部と題して、話題の映画『君たちはどう生きるか』『ゴジラ-1.0』『PERFECT DAYS』の3本を語ります。※ネタバレを含みます、ご留意ください。 前編はこちら ・Spotify:https://open.spotify.com/episode/27K0tsEUzO8HPL47mIiZxH?si=zhRU1fCBQCO6pgEczTy2Vw ・Apple Podcast:https://podcasts.apple.com/us/podcast/igpi/id1669128706?i=1000645814420メインパーソナリティ:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日の…
…
continue reading
1
Challenges facing the U.S. and Japan in 2024: Russia-Ukraine War, Middle East, China, and the U.S. Presidential Election
47:08
47:08
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
47:08
In this episode, we invited two distinguished experts Dr. Hal Brands and Dr. Zack Cooper to hold a discussion, "Challenges facing the U.S. and Japan in 2024: Russia-Ukraine War, Middle East, China, and the U.S. Presidential Election." Since the beginning of the Biden administration, the U.S. has faced three regional security issues: Russia's invasi…
…
continue reading
慢性的な人手不足に悩む日本のローカル経済。企業、経営者、行政などの各プレイヤーが取り組むべきこととは。IGPIグループの一員であり、投資・事業経営を通してローカル経済の課題解決に携わる日本共創プラットフォーム(JPiX)の松本順をゲストに招き、ローカル経済の特徴や持続可能性を語ります。 メインパーソナリティー:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI)共同経営者(パートナー)本日のゲスト:松本 順/日本共創プラットフォーム(JPiX)代表取締役専務、みちのりホールディングス代表取締役グループCEO
…
continue reading
日本再興のカギを握るのは企業経営者。彼らに求められる「幅」とは何か、芸術や文化への向き合い方を端緒にして、銀行員時代から数多くの経営者と関わってきた沢田氏に伺います。 メインパーソナリティ:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト:沢田 渉/株式会社Brighten Japan 代表取締役、IGPIシニア・エグゼクティブ・フェロー
…
continue reading
日本経済が停滞していると言われて久しい昨今、その状況を打破するため専務執行役員を務められていた三井住友銀行を飛び出してご自身で起業、そして、同時にIGPIへも参画された沢田氏の仕事観と信念について、日本の金融史を振り返りながら伺います。 メインパーソナリティ:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト:沢田 渉/株式会社Brighten Japan 代表取締役、IGPIシニア・エグゼクティブ・フェロー
…
continue reading
1
Like-Minded Allies? Indo-Pacific Partners’ Views on Possible Changes in the U.S. Relationship with Taiwan
1:34:37
1:34:37
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:34:37
Like-Minded Allies? Indo-Pacific Partners’ Views on Possible Changes in the U.S. Relationship with Taiwan *This episode is originally from the webinar "Like-Minded Allies? Indo-Pacific Partners’ Views on Possible Changes in the U.S. Relationship with Taiwan" held on October 5, 2023. Details of the seminar👇 https://www.spf.org/jpus-insights/ideas-an…
…
continue reading
1
The Future of U.S.-China Rivalry and Changes in the International Security Environment
1:27:19
1:27:19
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:27:19
*This episode is originally from the public seminar "The Future of U.S.-China Rivalry and Changes in the International Security Environment" held on August 22, 2023. Details of the seminar👇 https://www.spf.org/jpus-insights/ideas-and-analyses-en/20230908.html In this episode, we hosted Dr. Hal Brands (Professor, Johns Hopkins University, SAIS) and …
…
continue reading
起業をしてスタートアップにチャレンジするとき、様々な障壁が立ちはだかります。これらを乗り越えるためにはどのような考え方やマインドが必要になるのか、ご自身も大学発スタートアップの運営に携わっている東京大学教授の染谷隆夫氏に伺いました。 メインパーソナリティ:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト:染谷 隆夫/東京大学工学系研究科教授(IGPIシニア・エグゼクティブ・フェロー)
…
continue reading
優秀な学生がスタートアップへの就職や起業を選択する時代。ムーブメントの先端を走る東京大学の教授であり、大学発スタートアップの創出・育成に携わる染谷隆夫氏をゲストに招き、そのリアルに迫ります。 メインパーソナリティ:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト:染谷 隆夫/東京大学工学系研究科教授
…
continue reading
人手不足、雇用の流動化など様々な変化が進む中で、企業はどのように従業員のエンゲージメント向上やスキル開発に取り組むべきでしょうか。IGPI取締役CHROの田中加陽子をゲストに招き、人事、そして組織が目指すべき姿について伺います。 メインパーソナリティ:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト:田中 加陽子/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 取締役CHRO
…
continue reading
グローバル規模での人材獲得競争が展開されている昨今、企業は次世代経営人材をどのように採用し、育成していけば良いのでしょうか。IGPI取締役CHROの田中加陽子をゲストに招き、これからの人事戦略について伺います。 メインパーソナリティ:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト:田中 加陽子/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 取締役CHRO
…
continue reading
将棋とAIは互いに影響し合いながら発展をしてきました。その歴史を紐解くと、私たちのビジネスやスキル形成、子供の教育に様々な示唆を与えてくれます。アマチュア棋士であるIGPIシンガポールCEOの坂田幸樹をゲストに招き、ざっくばらんに語ります。 メインパーソナリティ:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト:坂田 幸樹/ IGPIシンガポール CEO、経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー)
…
continue reading
生成系AIは、使われ方によっては社会に悪影響を及ぼす可能性があります。安全保障や知的財産など様々な論点がある中で、国際社会、そして日本のAIガバナンスはどのように進んでいくのでしょうか。前回に引き続き、ルールメイキングがもたらす経営・経済の新領域を見つめるIGPIの沓掛広和をゲストに招きます。 メインパーソナリティ:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト:沓掛 広和/経営共創基盤(IGPI) ディレクター
…
continue reading
生成系AIに対して多くの国家、企業、そしてChatGPTを開発したOpenAIまでもが規制に積極的な姿勢を示しています。彼らの意図や動機はどこにあるのでしょうか?ルールメイキングがもたらす経営・経済の新領域を見つめるIGPIの沓掛広和をゲストに招き、生成系AIを巡る規律と規制について伺います。 メインパーソナリティ:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト:沓掛 広和/経営共創基盤(IGPI) ディレクター
…
continue reading
既に人間と同等の能力を持つと言われている生成系AIは、職業や業務の定義をどのように書き換えるのでしょうか。前回に引き続きデータサイエンスを専門に企業のDXに携わるIGPIビジネスアナリティクス&インテリジェンスの上田剛をゲストに招き、AIがもたらす未来展望について伺います。 メインパーソナリティ:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト:上田 剛/IGPIビジネスアナリティクス&インテリジェンス(BAI) ディレクター ゲストの書籍が発売中です! 『実務担当者のためのビジネスプロセスDX実装ガイドブック』 【著者】上田 剛(IGPIビジネスアナリティクス&インテリジェンス ディレクター) 【出版社】東洋経済新報社 詳細・ご購入はこちら:https://w…
…
continue reading
ChatGPTの登場を皮切りに生成系AIの話題が盛り上がりを見せており、様々な企業が業務への活用を試みています。データサイエンスを専門に企業のDXに携わるIGPIビジネスアナリティクス&インテリジェンスの上田剛をゲストに招き、ビジネスプロセスにおける生成系AIの有効的・具体的な使い方やリスク管理について伺います。 メインパーソナリティ:塩野 誠/経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト:上田 剛/IGPIビジネスアナリティクス&インテリジェンス(BAI) ディレクター ゲストの書籍が発売中です! 『実務担当者のためのビジネスプロセスDX実装ガイドブック』 【著者】上田 剛(IGPIビジネスアナリティクス&インテリジェンス ディレクター) 【出版社】東洋経済新報社 詳細…
…
continue reading
1
Sushi Power – an industrial product or luxury experience?
11:41
11:41
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:41
Sushi is becoming increasingly popular in Southeast Asia. Sometimes we can enjoy sushi at reasonable prices, and other times reserve high-end sushi restaurants for the special events. This duality explains both strength and weakness of Japanese business. Makoto and Kohki discuss the similarity with Japanese entertainment business (e.g. Anime and Ma…
…
continue reading
1
What if we create "Manga Village" in Da Nang, Vietnam?
7:01
7:01
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
7:01
This episode focuses on the effectiveness of the regional collaboration between South East Asia and Japan. Such collaboration would establish the win-win relationship in Manga, Anime, and even sport. Kohki also mentions the recent changes in the cultural diversity in South East Asia. Main personality: Makoto Shiono, IGPI Partner Today’s guest: Kohk…
…
continue reading
1
Even as Luffy sets sail into the world, Japan's Anime industry remains "locally-produced" with no major changes
6:07
6:07
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
6:07
While Japanese Anime boasts worldwide popularity, the inside of this industry is said to be 'black', where creators are forced to work for long time with minimal salary. What makes this dreamy industry remain unprofitable? Any lessons to be learnt from overseas countries? Main personality: Makoto Shiono, IGPI Partner Today’s guest: Kohki Sakata, IG…
…
continue reading
1
Japan’s Entertainment Creation Power from the Perspective of Japanese History
5:36
5:36
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
5:36
Why are Japanese Manga and Anime of such high quality? Why have they spread throughout the world? Unraveled from the view of Japanese culture and language. Main personality: Makoto Shiono, IGPI Partner Today’s guest: Kohki Sakata, IGPI Singapore CEO, IGPI Partner
…
continue reading
1
Two Nuclear Peer Problem: Implications for U.S. Nuclear Deterrence Strategy
1:01:09
1:01:09
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:01:09
Two Nuclear Peer Problem: Implications for U.S. Nuclear Deterrence Strategy In this episode, we welcome two distinguished experts; Dr. Brad Roberts and Mr. Sugio Takahashi. Dr. Roberts and Mr. Takahashi were involved in the publication of a report by CGSR entitled "China's Emergence as a Second Nuclear Peer: Implications for U.S. Nuclear Deterrence…
…
continue reading
2023年の米国:対中政策議論の現状 本エピソードでは、「アメリカ外交政策の中長期的展望と日本の課題」プロジェクトより松田康博氏(東京大学東洋文化研究所教授)をゲストにお招きし、「2023年の米国:対中政策議論の現状」と題する対談を実施いたしました。中国、台湾をめぐっては、ナンシー・ペロシ下院議長の訪台、半導体輸出規制、気球問題など、常に米国における議論の中心となっています。本対談では、モデレーターに秋田浩之氏(日本経済新聞社コメンテーター)をお迎えし、現在のアメリカにおける中国、台湾海峡をめぐる議論はどのように展開されているのか、松田氏がアメリカで直接現地調査をされて得られた知見も踏まえ、お話しいただきました。 (1)収録日:2023年3月9日(木) (2)対談者: モデレーター…
…
continue reading
シンガポールの駐在外国人たちは、どのような暮らしをしているのか?物価高やポストコロナ時代の駐在員生活にIGPIシンガポールCEOの坂田幸樹と迫ります。 メインパーソナリティー:塩野 誠 経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト: 坂田 幸樹 IGPIシンガポール CEO、経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー)
…
continue reading
市場開拓だけでなく新規事業開発の場として、日本企業の東南アジア進出が盛んになっています。EP1で「ドンドンドンキ」をお伝えしたIGPIシンガポールCEO坂田幸樹をゲストに迎えて、東南アジア進出の課題やコツ、現地のリアルを日本語で語り合います。 メインパーソナリティー:塩野 誠 経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー) 本日のゲスト: 坂田 幸樹 IGPIシンガポール CEO、経営共創基盤(IGPI) 共同経営者(パートナー)
…
continue reading
1
The view of the investment opportunities, tech scene and geopolitical landscape in Nordics and Baltics
12:11
12:11
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:11
We bring you the latest from Pre City-Tech investors meetup in Tokyo. Marek Kiisa and Claes Mikko Nilsen from Nordic Ninja, VC investing in Nordic and Baltic Countries talk about the view of the investment opportunities, geopolitical landscape, message to the Japanese investors and more. Main personality: Makoto Shiono, IGPI Partner Today’s guest: …
…
continue reading
1
Strategic use of Japanese companies by Asian investors
5:57
5:57
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
5:57
Are Japanese companies not good at starting business? In which respect Asian institutional investors would contribute to their transformation? Main personality: Makoto Shiono, IGPI Partner Today’s guest: Kohki Sakata, IGPI Singapore CEO, IGPI Partner
…
continue reading
1
What does the “Asia” mean for Japanese companies?
6:22
6:22
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
6:22
How have Japanese companies seen Southeast Asia? Does it mean internationalisation or globalisation? Is it true Japanese is not good at agile models? Main personality: Makoto Shiono, IGPI Partner Today’s guest: Kohki Sakata, IGPI Singapore CEO, IGPI Partner
…
continue reading
Japanese economy is seeing the lost decade’s’ while it has leaped after the World War II. What were the key success or failure factors of both the Japanese government and companies? Main personality: Makoto Shiono, IGPI Partner Today’s guest: Kohki Sakata, IGPI Singapore CEO, IGPI Partner
…
continue reading
1
Great Power PoliticsとASEAN:東南アジアの視点から見る米中対立と秩序の変化
1:01:09
1:01:09
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:01:09
Great Power PoliticsとASEAN:東南アジアの視点から見る米中対立と秩序の変化 本エピソードでは、東南アジアがご専門の大庭三枝先生(神奈川大学教授)と古賀慶先生(シンガポール南洋理工大学准教授)をお迎えして、「Great Power PoliticsとASEAN:東南アジアの視点から見る米中対立と秩序の変化」をテーマに対談していただきました。古賀先生が本年9月までウィルソンセンター・ジャパンスカラーとして滞在された、米国ワシントンDCでの研究成果や、近著 Managing Great Power Politics: ASEAN, Institutional Strategy, and the South China Sea (Palgrave Macmillan、2022…
…
continue reading
1
U.S. Nuclear Policy and Deterrence Strategy: Russia-Ukraine War and Its Implications for the Indo-Pacific
1:24:45
1:24:45
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:24:45
U.S. Nuclear Policy and Deterrence Strategy: Russia-Ukraine War and Its Implications for the Indo-Pacific In this episode, we welcome four distinguished experts; Dr. Brad Roberts, Mr. Sugio Takahashi, Mr. Masashi Murano, and Dr. Nobumasa Akiyama. They discuss wide range of issues surrounding the nuclear wepons, including recent American policies an…
…
continue reading
「ウクライナ戦争と『核の忘却』の終わりの時代」座談会シリーズ 第2回:「核兵器復権」の時代:軍縮・軍備管理をめぐる議論 収録日:2022年4月15日(金) 司会:高橋杉雄氏(防衛省防衛研究所政策研究部防衛政策研究室長) 議論:秋山信将氏(一橋大学大学院法学研究科教授) 戸崎洋史氏(日本国際問題研究所軍縮・科学技術センター所長) 『「核の忘却」の終わり—核兵器復権の時代』の出版からわずか3年。同書では、ロシアによる戦術核の役割の再確認や中国の核戦力の近代化などを通じて、「使わない」「使えない」兵器から「使う」兵器へと核兵器の役割や認識が変化しつつある世界の傾向を論じました。こうした論点は2022年2月に勃発したロシアのウクライナ侵攻により、より現実的な問題として捉えられるようになりました。ロ…
…
continue reading
「ウクライナ戦争と『核の忘却』の終わりの時代」座談会シリーズ 第1回:ウクライナ戦争に見る「核の忘却」の終わり 収録日:2022年4月15日(金) 司会:秋山信将氏(一橋大学大学院法学研究科教授) 議論:小泉悠氏(東京大学先端科学技術研究センター講師) 高橋杉雄氏(防衛省防衛研究所政策研究部防衛政策研究室長) 戸崎洋史氏(日本国際問題研究所軍縮・科学技術センター所長) 『「核の忘却」の終わり—核兵器復権の時代』の出版からわずか3年。同書では、ロシアによる戦術核の役割の再確認や中国の核戦力の近代化などを通じて、「使わない」「使えない」兵器から「使う」兵器へと核兵器の役割や認識が変化しつつある世界の傾向を論じました。こうした論点は2022年2月に勃発したロシアのウクライナ侵攻により、より現実的…
…
continue reading
1
Moment of Preparation: Challenges from China and Russia
48:34
48:34
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
48:34
In this episode, we welcome two distinguished security experts, Mr. Elbridge Colby and Mr. Sugio Takahashi. The main topics of this episode are the war in Ukraine and US Defense Strategies on China. They discuss the wide variety of issues: Why should the US pursue the deterrence by denial? What is the implication of Russia-Ukraine war for a Taiwan …
…
continue reading
収録日:2022年2月24日(木) 中山俊宏氏(慶應義塾大学教授) 森聡氏(法政大学法学部教授、現慶應義塾大学法学部教授) 渡部恒雄氏(笹川平和財団上席研究員) SPF「アメリカ現状モニター」研究会のメンバーである、中山俊宏氏、森聡氏、渡部恒雄氏に、2022年のアメリカをテーマに、ウクライナ問題、インド太平洋戦略、そして中間選挙などについて、議論していただきました。 「アメリカ現状モニター」研究会の論考はこちらから👇 https://www.spf.org/jpus-insights/spf-america-monitor/ twitterjapanus による
…
continue reading
収録日:2021年9月2日(木) 中山俊宏氏(慶應義塾大学総合政策学部教授) 森聡氏(法政大学法学部教授、現慶應義塾大学法学部教授) 渡部恒雄氏(笹川平和財団上席研究員) 2017年11月にスタートしたSPF「アメリカ現状モニター」研究会の論考100号記念企画として、研究会メンバーの中山俊宏氏、森聡氏、渡部恒雄氏に、アメリカ外交の現在と未来について、アフガニスタン撤退、バイデンの外交政策、そして対中戦略などの視点から、議論していただきました。 「アメリカ現状モニター」研究会の論考はこちらから👇 https://www.spf.org/jpus-insights/spf-america-monitor/ …
…
continue reading