【ありがとう1,400万再生!】 GoGoエイブ会話は英会話リスニングを気軽に出来る英語と日本語のミックス会話プログラムです。会話をする二人は、基本的にそれぞれの母国語のみを使って会話をします。 GoGo Eibukaiwa is a listening program for ESL learners. Abe and Yoshi do "mixed conversation" using only their native languages (English and Japanese) The topics range from everyday life, adventures, drinking stories, and anything else you can imagine. There are also episodes that introduce "Strange News" from all around the world.
…
continue reading
Sunrise LA Sunday Sermons. Sermons that can transform your life. 帶俾你卓越人生既講道。
…
continue reading
アルマ出版語学教科書の音声教材:英会話・初中級(大学向け)。アルマ出版は言語教育研究と日本人学生向けに特化した効果的な教科書を出版・販売する会社です。Conversations in Class was written with the singular purpose of training (low) intermediate level Japanese university students to conduct original, personal exchanges of information in a culturally appropriate manner. Frequent pair practice is an integral part of the course, and students will learn much about the lifestyles, habits and opinions of their classmates and teacher. They will build their skills and confiden ...
…
continue reading
アルマ出版語学教科書の音声教材:英会話・初中級(大学向け)。アルマ出版は言語教育研究と日本人学生向けに特化した効果的な教科書を出版・販売する会社です。Conversations in Class was written with the singular purpose of training (low) intermediate level Japanese university students to conduct original, personal exchanges of information in a culturally appropriate manner. Frequent pair practice is an integral part of the course, and students will learn much about the lifestyles, habits and opinions of their classmates and teacher. They will build their skills and confiden ...
…
continue reading
Welcome to the weekly podcast of Hope Alive Church with pastors Heath Hubbard and Osamu Sakamoto. Located in Tokorozawa, Japan, HA believes that as you form a relationship with God you can experience freedom, purpose, and fulfillment in Jesus Christ. Each episode on this podcast is a recording of our church service from the previous Sunday. We hope as you listen, you will be filled with encouragement, peace, and the love of Christ. For more information about our church, please check out our ...
…
continue reading
This English language podcast provides listeners with an insight into the Japanese language, way of life, history, society, trends and more. The content is selected from Hiragana Times, a bilingual magazine in Japanese and English aimed at non-Japanese that has been published since 1986. 「ひらがなタイムズ ポッドキャスト」は、日本の生活、歴史、社会、トレンドや日本語学習についての情報を英語でリスナーに提供します。 内容は1986年から発行されている外国人向けの日英バイリンガル雑誌「ひらがなタイムズ」から抜粋。日本人にとっても日本の情報を英語でどのように説明するのか語彙力アップに役立ちます。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
News in Slow Japanese / The Podcast
Sakura: Study Japanese Listening with our Announcer from Japan
Hear interesting news and stories in slow, easy, clear Japanese
…
continue reading
Independent news and stories from SBS Audio, connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians. - 世界やオーストラリアのニュース、インタビュー、特集、そしてコミュニティーの話題などを、SBSの日本語放送でお聴きいただけます。
…
continue reading
Erika and Sakura, a 純ジャパ and 帰国子女, met while working at Google in 2019. In this Japanese-English podcast we candidly discuss our tech careers among other experiences related to our Japanese identities, to inspire you to live & work the way that empowers you. New episode bi-weekly on Wednesday. GoogleとAppleでキャリアをスタートしたミレニアル世代のバックグラウンドが異なる2人- ErikaとSakuraがお送りするバイリンガルポッドキャスト。 水曜日に新エピソードリリース中。是非ご視聴ください! Follow us on instagram for updates: @lightswitchthepodcast
…
continue reading
一流の思考と嗜好に触れる『ESSENTIAL〜人生にかかせない4つのもの〜』、老若男女の人生に迫る『LIFE LIVE』、戦争体験者の肉声を残すプロジェクト『戦争の記憶』など、ジャンルを超えて様々な対談やトークをお届けします。 【早川洋平プロフィール】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表取締役。羽生結弦、コシノジュンコ、よしもとばなならトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。ユニクロ・ネスレなどCMのインタビュアーも。いっぽうで「音声」の可能性にインスパイアされ、声のメディアも創り続けてきた。 『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良 大人の放課後ラジオ』などプロデュース多数。 https://linktr.ee/yoh.haya This is the podcast which focus various interviews. Yohei Hayakawa is a Japanese journalist, interviewer, and CEO of KIQTAS Co.,Ltd, a company that produ ...
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS Japanese News for Tuesday 18 February - SBS日本語放送ニュース2月18日火曜日
13:07
13:07
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
13:07The PM defends his government's economic record ahead of this afternoon's rates decision. A plane comes to rest upside down after a crash landing in Canada. Listen to the news from today's live program (1-2pm). - 4年ぶりとなる金利の引き下げが予想されるなか、政府の経済成績について、アルバニージー首相が擁護しました。カナダのトロント・ピアソン空港で、デルタ空港機が着陸時に事故を起こし、8人が負傷しました。午後1時から放送されたラジオ番組のニュース部分をお届けします。2025年2月18…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
Futsuu by Conton Candy(J-Pop Hub) - Conton Candy の「普通」(J-Pop Hub)
3:21
3:21
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:21The song of this week is 'Futsuu' by Conton Candy. It is from a new anime TV show 'SAKAMOTO DAYS.' - 今週の J-Pop Hub では、日本の最新アニメのエンディング主題歌、 Conton Candyの「普通」を取り上げます。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
Why are Australians losing millions of dollars to cryptocurrency scams? - SBS Examines: オーストラリア人はなぜ暗号通貨詐欺で1億豪ドル超を失うのか?
8:34
8:34
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
8:34Cryptocurrency is often promoted as a lucrative investment, even though experts warn it's high risk. - 暗号通貨(クリプトカレンシー)は「もうかる投資」として紹介されることがよくあります。しかし専門家からは、そのリスクの高さを警告する声も聞かれます。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
Mardi Gras launches 'Free to Be' campaign supporting people with disability - 「障がいとLGBTIQのアイデンティティは別々のものではない」
6:48
6:48
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
6:48As festivities commence for the 2025 Sydney's Gay and Lesbian Mardi Gras, three of Australia's leading disability providers are teaming up to represent LGBTIQ+ people with disability. With the 2025 theme of 'Free to Be', disability advocates say showcasing inclusiveness at the parade sends an important message. - 今年のシドニー・ゲイ&レズビアン・マルディグラのセレブレーションが始ま…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS Japanese Newsflash Monday 17 February - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 2月17日月曜日
4:47
4:47
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:47The Reserve Bank is holding its first meeting of the year on interest rates, with its decision to be announced tomorrow afternoon. The decision comes at a critical time for the government, with a federal election now three months away at the latest. - オーストラリア準備銀行は今年最初の金利決定会合を開き、明日の午後に決定が発表されます。この決定は、遅くとも3ヵ月後に連邦選挙を控えた連邦にとって重要な時期に行われます。…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
732. 日本では当たり前。でもカナダでビクッ! "Take it for granted"
28:00
28:00
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
28:00Hello friends!♪今回のエピソード: ・"Take it for granted"の解説 ・アップルの新品失敗 ・忙しくて引きこもりになったヨシさん ・ニュアンスのために 'a' の代わりに 'this' を使う理 【スポンサー】 ■世界で最も優れた 英語発音矯正アプリ「ELSA」 ELSA Premium プラン割引ページ https://elsaspeak.com/inf/gogo-eibu-premium/?cache=no 【ウェブサイト】 問い合わせ/ ヨシのオンラインレッスン …
…
continue reading
YARA is a Melbourne-based soul singer who migrated from Palestine at the age of 12. Music has helped YARA adapt to a new country, new life, at such a formative time in her life. - メルボルンを拠点に活動するソウルシンガー、ヤラ。12歳でパレスチナから移住し、多感な時期の環境の変化を音楽に支えられながら乗り越えてきたと語ります。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS Japanese Weekly News Wrap - SBS日本語放送週間ニュースラップ
10:40
10:40
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:40Widespread fallout from an anti-semitic video filmed at Sydney's Bankstown Hospital. A military dispute between Australia and China, after China drops flares within 30 metres of an Australian aircraft in the South China Sea. - シドニーのバンクスタウン病院で撮影された反ユダヤ的な動画の波紋が広がっています。南シナ海でオーストラリア軍機が、中国側から「フレア」を発射されたことを受け、両国の軍事的な緊張が高まっています。…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
神様、どうしてそんな答えなんですか?God, I don't like your answer to my prayer!
35:36
35:36
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
35:36神様の計画が理解できないとき:ハバクク書 神様の計画が自分の期待と違っていて、悩んだことはありませんか?旧約聖書の預言者ハバククは、神様に遠慮せず率直に問いかけました。あなたも同じように、疑問を神様にぶつけていいのです。神様はあなたの悩みに希望ある答えを用意しており、そのご計画はいつも良い知らせです When God Doesn’t Make Sense: The Book of Habakkuk Do you ever struggle with God's plan because it doesn't meet your own expectations? The Old Testament prophet, Habakkuk, didn’t hold back from asking…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
Cultural burning: using fire to protect from fire and revive Country - 「火を使って山火事を防ぐ」、先住民族の文化的野焼き
11:05
11:05
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:05Did you know that Indigenous Australians have been using fire to care for the land for tens of thousands of years? Evidence show that cultural burning practices not only help reduces the intensity and frequency of wildfires but also plays a vital role in maintaining healthy ecosystems. Experts share insights on the latest evidence behind this ancie…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
Tomaru family’s camping adventure in Australia Part 2 - 都丸家のオーストラリアでワイルドキャンプ特集 第2弾
12:18
12:18
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:18Mayu Tomaru, a cooking instructor in Melbourne, is also a passionate camper. In this episode, she shared her goyza soup recipe along with some tips about camping in National Parks. - 大のキャンプ好きである都丸真由さんと、オーストラリアでのキャンプ、そしてキャンプ飯にについて語ります。今回のレシピは餃子スープ!
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS Japanese Weekly News Wrap Friday 14 February - SBS日本語放送週間ニュースラップ 2月14日金曜日
10:40
10:40
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:40Widespread fallout from an anti-semitic video filmed at Sydney's Bankstown Hospital. A military dispute between Australia and China, after China drops flares within 30 metres of an Australian aircraft in the South China Sea. - シドニーのバンクスタウン病院で撮影された反ユダヤ的な動画の波紋が広がっています。南シナ海でオーストラリア軍機が、中国側から「フレア」を発射されたことを受け、両国の軍事的な緊張が高まっています。…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
Asia-Pacific Freestyle Football Champion Yu-ri - 「ひたすら貪欲に成長していきたい」フリースタイルフットボール・Asia Pacificチャンピオン Yu-ri
14:44
14:44
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
14:44Australian Freestyle Football Open 2025, an international competition, will be held in Melbourne on 23 February. Yu-ri, the Asia-Pacific Freestyle Football Champion, will join the Australian Open too. - 2月23日にメルボルンにて開催されるフリースタイルフットボールの国際大会、Australian Freestyle Football Open。大会に出場するYu-riさんは、2024年にはAsia Pacificチャンピオンを獲得するなど、世界を舞台に活躍しています。…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
REPEAT: Expressing love and affection | Valentine’s Day - SBS Learn English 「愛情や感謝の気持を表現する」
14:05
14:05
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
14:05Learn how to express romantic feelings. Plus, find out why the 14th of February became known as St Valentine’s Day. - 愛情や感謝の気持を伝える際に使えるボキャブラリーやフレーズを学びましょう。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS Japanese News for Thursday 13 February - SBS日本語放送ニュース2月13日木曜日
10:59
10:59
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:59Listen to the News from today's live program (1-2pm). - 午後1時から放送されたラジオ番組のニュース部分をお届けします。2025年2月13日放送。
…
continue reading
今回のエピソード: エイブの弟が作る手作りサウナ 色々なコロブ Come away with meって? 【スポンサー】 ■世界で最も優れた 英語発音矯正アプリ「ELSA」 ELSA Premium プラン割引ページ https://elsaspeak.com/inf/gogo-eibu-premium/?cache=no 【ヨシの一言】 あ〜スーパー銭湯に行きたい。 【ウェブサイト】 問い合わせ/ ヨシのオンラインレッスン http://55english.jp/…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS Japanese Newsflash Wednesday 12 February - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 2月12日水曜日
4:54
4:54
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:54The United Nations has urged Israel and Hamas to uphold their ceasefire in Gaza. Hamas has blamed Israeli actions for its decision to pause the exchange of hostages, while Benjamin Netanyahu has threatened to withdraw from the deal and ordered the military to get into position in Gaza. - 国連はイスラエルとイスラム組織ハマスに対し、ガザでの停戦を維持するよう促しました。ハマス側は、人質交換の一時停止を決定した…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
What were the Stolen Generations? - SBS Examines: 「盗まれた世代(Stolen Generations)」を知っていますか?
9:36
9:36
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
9:36Between the mid-1800s and the 1970s, Indigenous children were forcibly removed from their families. What happened to those children, and what's the impact of the Stolen Generations today? - オーストラリアでは1800年代半ばから1970年代まで、同化政策の一環として、先住民の子どもたちは、強制的に家族から引き離されていました。子どもたちには何が起きていたのでしょうか。そして、現在も続く影響とは何でしょうか。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
Should Australia bring back the Significant Investor Visa? - オーストラリアは 投資家ビザを復活させるべきか?
7:36
7:36
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
7:36New Zealand has announced that wealthy investors need only spend 21 days in the country over three years to gain permanent residency under new conditions for so-called "golden ticket" visas. A similar visa scheme in Australia was scrapped by the government last year, but the Federal Opposition has signalled it could be reinstated if elected. - 「ゴール…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
"Aussie academy awards" AACTA Awards held in Gold Coast - ゴールドコーストで"オーストラリア版アカデミー賞"AACTAアワーズ開催!(オーストラリアワイド)
6:48
6:48
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
6:48Our Tuesday segment, Australia Wide covers local events and useful community information from six cities across Australia. This week, Arisa Matsuzaki reports from Gold Coast. - 国内各地の話題や情報をお伝えするコーナー、「オーストラリアワイド」。今週はゴールドコーストから松崎ありささんのリポートです。2025年2月11日放送。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS Japanese News for Tuesday 11 February - SBS日本語放送ニュース2月11日火曜日
13:04
13:04
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
13:04Donald Trump signs an executive order for steel tariffs - with no exceptions for Australia. A seven year old dies in a stabbing in South Korea. Listen to the news from today's live program (1-2pm). - ドナルド・トランプ大統領が鉄鋼関税に関する大統領令に署名、例外はないとしています。韓国で7歳の少女が殺傷される事件が発生しました。午後1時から放送されたラジオ番組のニュース部分をお届けします。2025年2月11日放送。…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
1989 - Ureshii! Tanoshii! Daisuki! (Showa 100 ep1) - 1989年 うれしい!たのしい!大好き! (Showa 100 ep1)
4:23
4:23
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:23If the Showa era in Japan continues, this year marks the centenary of the Showa period. Let's look back on that era while enjoying nostalgic songs from the 1960s to the 1990s. 'Showa 100' is broadcast on the first Thursday of every month. - 昭和の時代が続いていれば、今年は昭和100年。1960年代~1990年代の懐かしい曲を楽しみながら、その時代を振り返ってみましょう。…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
Lunar New Year celebrated by all, Asian performing arts come together in Sydney - 多文化で祝う、シドニー南部の旧正月イベントで日本文化も披露
9:49
9:49
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
9:49Hurstville is located about 16 km south of Sydney CBD. Nearly half of the residents have links to China. At one of the Lunar New Year events there, Chinese, Hong Kong, Korean, Vietnamese, Indian, Mongolian and Japanese culture and performing arts were showcased. - シドニーCBDから南に16キロの場所にあるハーストビル。住民の半数近くが中国につながる人たちです。そこで行われた旧正月のイベントには、中国、香港、韓国、ベトナム、インド、…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
#79 Talking about visas (Med) - SBS Learn English 「ビザについて語る」
15:33
15:33
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
15:33Learn how to talk about your visa status. - 自分のビザの状況について話すためのボキャブラリーや表現を学びましょう。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS Japanese Newsflash Monday 10 February - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 2月10日月曜日
4:13
4:13
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:13Prime Minister Anthony Albanese confirms he will call United States President Donald Trump to lobby for an Australia exemption from newly announced trade tariffs. President Trump announced 25 per cent tariffs on all steel and aluminum imports to the US, threatening to impact Australia's trade relationship. - アメリカのトランプ大統領は、アメリカへのすべての鉄鋼とアルミニウムの輸入品に25…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
Trump administration says it will uphold AUKUS submarine deal - トランプ米大統領はオーカスを支持、豪国防相と米国防長官が会談
6:26
6:26
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
6:26Defence Minister Richard Marles has become the first foreign counterpart to be hosted by the new US Secretary of Defence under the Trump administration. - トランプ米大統領が就任してから2週間。新任のピート・ヘグセス米国防長官が対面で会談した最初の他国の国防相は、オーストラリアのリチャード・マールズ国防相でした。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
Radio by Judy And Mary(J-Pop Hub) - Judy And Mary の「Radio」(J-Pop Hub)
3:20
3:20
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:20The song of this week is 'Radio' by Judy And Mary, to celebrate the UNESCO's World Radio Day (Feb 13). - 今週の J-Pop Hub では、ユネスコが定める2月13日の「世界ラジオの日(World Radio Day)」にちなみ、 Judy And Maryの「Radio」を取り上げます。
…
continue reading
今回のエピソード: ・逃げられないおしゃべりな一人暮らしの隣人 ・アドレナリン中毒の救急医のいとこ ・カナダについてのリスナークエッション 【スポンサー】 ■世界で最も優れた 英語発音矯正アプリ「ELSA」 ELSA Premium プラン割引ページ https://elsaspeak.com/inf/gogo-eibu-premium/?cache=no 【ウェブサイト】 問い合わせ/ ヨシのオンラインレッスン http://55english.jp/…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS Japanese Weekly News Wrap - SBS日本語放送週間ニュースラップ
10:07
10:07
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:07International criticism is growing over U.S. President Donald Trump's plan on Gaza. More wild weather - including a cyclone - predicted for an already rain-soaked north Queensland... - パレスチナのガザ地区をアメリカが長期的に所有し、再建するというトランプ大統領の発表について、国際的な批判が高まっています。大雨により、すでに大きな被害を受けているクイーンズランド北部では、さらなる雨が予測されています。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
沈黙の中で変えられる:待つことがあなたを形作る・Transformed in the Silence: How Waiting Shapes You
37:59
37:59
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
37:59神様の計画が理解できないとき:ハバクク書 神様の計画が自分の期待と違っていて、悩んだことはありませんか?旧約聖書の預言者ハバククは、神様に遠慮せず率直に問いかけました。あなたも同じように、疑問を神様にぶつけていいのです。神様はあなたの悩みに希望ある答えを用意しており、そのご計画はいつも良い知らせです When God Doesn’t Make Sense: The Book of Habakkuk Do you ever struggle with God's plan because it doesn't meet your own expectations? The Old Testament prophet, Habakkuk, didn’t hold back from asking…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
How to find a job in Australia? - オーストラリアで仕事を探すには?
12:31
12:31
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:31In Australia, most job opportunities aren't openly advertised, so to find work, we must understand the Australian labour market and create our own opportunities. Tapping into the hidden job market and learning about migrant employment services can help break down the barriers to employment. - オーストラリアでは、ほとんどの求人情報は広く公表されません。ですから仕事みつけるには、オーストラリアの労働市場を…
…
continue reading
Mildlife is an incredibly talented band from Melbourne, covering diverse music from Jazz, electronic, soul, funk, gospel... Their two most recent studio albums, along with a live album, have all won Best Jazz Album at the ARIA Awards. Listen to Nao's segment for more. - メルボルンを拠点に活動するサイケデリック・ジャズフュージョンバンド、マイルドライフ。多彩な才能を持ち、さまざまなジャンルの賞を受賞しているものの、もっと注目さ…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS Japanese Weekly News Wrap Friday 7 February - SBS日本語放送週間ニュースラップ 2月7日金曜日
9:57
9:57
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
9:57International criticism is growing over U.S. President Donald Trump's plan on Gaza. More wild weather - including a cyclone - predicted for an already rain-soaked north Queensland... - パレスチナのガザ地区をアメリカが長期的に所有し、再建するというトランプ大統領の発表について、国際的な批判が高まっています。大雨により、すでに大きな被害を受けているクイーンズランド北部では、さらなる雨が予測されています。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
How to access parental leave pay in Australia - オーストラリアの有給育児休暇制度
10:22
10:22
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:22In Australia, some parents can receive parental leave payments from the government and their employers. But not everybody is eligible. This article breaks down what’s available, who can claim, and how to access these benefits. - オーストラリアには有給育児休暇制度があり、政府や雇用主から、一定の期間、手当を受けることができます。しかしすべての人が対象になるわけではありません。…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
Tomaru family’s camping adventure in Australia - 都丸家のオーストラリアでワイルドキャンプ特集 第1弾 (FS 92)
13:24
13:24
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
13:24Mayu Tomaru, a cooking instructor in Melbourne, is also a passionate camper. In this episode, she shared useful camping information in Australia along with some of her favourite camp recipes. - メルボルンの料理講師、都丸真由さんは大のキャンプ好きでもあります。このエピソードではオーストラリアでのキャンプ情報をはじめ、とっておきのキャンプレシピをご紹介いただきました。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
A documentary completed on condition that it is not screened in Japan, to be screened in Sydney - 日本では非公開の「蒸発」追ったドキュメンタリー、シドニーで上映
13:20
13:20
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
13:20Every year in Japan, thousands of people disappear voluntarily to start a new life. 'Johatsu' means to evaporate or evaporating. Berlin-based filmmakers Andreas Hartmann and Arata mori made a documentary together to explore the phenomenon of “evaporating people" in Japan. - 日本で行方が分からなくなる人は年間約9万人(2023年)。その中には自発的に行方をくらまし、人生の再スタートを切る蒸発者も多くいます。その蒸発を追った…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS Japanese News for Thursday 6 February - SBS日本語放送ニュース2月6日木曜日
10:29
10:29
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:29Listen to the News from today's live program (1-2pm). - 午後1時から放送されたラジオ番組のニュース部分をお届けします。2025年2月6日放送。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
Chinese AI model banned from Australian government systems - 中国のAI「DeepSeek」、オーストラリア政府機器での使用禁止
5:48
5:48
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
5:48A Chinese artificial intelligence model has been banned from Australia's government systems over national security concerns. DeepSeek must now be removed from federal government systems and devices. - 中国の生成AI「DeepSeek」が、国家安全保障上の容認できなりリスクを理由に、政府のシステムや端末から禁止されます。
…
continue reading
今回のエピソード: どこに行っても雪かきをする男 リスナーさんからの音源 リアルファート忍者登場 【スポンサー】 ■世界で最も優れた 英語発音矯正アプリ「ELSA」 ELSA Premium プラン割引ページ https://elsaspeak.com/inf/gogo-eibu-premium/?cache=no 【ヨシの一言】 おじさん二人の稚拙なトークw 【ウェブサイト】 問い合わせ/ ヨシのオンラインレッスン http://55english.jp/…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
What should we do about the recent spate of shark attacks? - オーストラリアのサメによる死亡事故を減らすには?
8:36
8:36
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
8:36Australia has seen three fatal shark attacks in just a few weeks, with the most recent one killing a 17-year-old in Queensland. Meanwhile, the practice of setting shark nets has been a source of controversy, criticised for its environmental impact and inefficiency. - クイーンズランド州南東部のウーリム・ビーチで3日月曜日、17歳の少女がサメに襲われ、死亡しました。オーストラリアではわずか数週間のうちに3件のサメによる死亡事故が発…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS Japanese Newsflash Wednesday 5 February - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 2月5日水曜日
3:52
3:52
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:52US President Donald Trump says he sees the United States becoming the long-term owner of the Gaza Strip. Mr Trump has shocked many by announcing he wants the US to take over Gaza and develop it economically- after Palestinians are resettled elsewhere. - アメリカのドナルド・トランプ大統領は、アメリカがガザ地区の長期的な所有者になると考えていると述べました。トランプ大統領は、ガザ地区を占領し、パレスチナ人を他の場所に移住させた後、ガザ地区を経済…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
The beach was her 'happiest place': Family's tribute to teen shark attack victim - 17歳の少女、サメに襲われ死亡 「ビーチは彼女にとって世界で一番幸せな場所であった」
2:54
2:54
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
2:54Surf Life Saving Queensland said it was an unthinkable tragedy to lose one of its members in a shark attack off Bribie Island in Queensland. - クイーンズランド州南東部の人気観光地で、サメに襲われ、死亡した17歳の少女は、海を心から愛していた、ライフセイバーでした。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS On Demand Highlights in Japanese (February 2025) - 2月のハイライト「South Park」や「Pose」など、SBS On Demand
9:12
9:12
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
9:12Join off-colour adventures in 'South Park', explore downtown ball culture in 'Pose', and follow the life of Empress Elisabeth of Austria in the final season of 'Sisi'. Here are the top new shows coming to SBS On Demand in February. - 世界のTVシリーズや映画を無料で楽しめる SBS On Demand。今月配信作品のハイライト、そしてすでに配信が始まっている日本の作品から1つを紹介します。詳しくは音声からどうぞ!…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS Japanese News for Tuesday 4 February - SBS日本語放送ニュース2月4日火曜日
11:09
11:09
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:09Australia's emergency minister on her way to north Queensland. The US presses pause on planned tariffs on Canada and Mexico. Listen to the News from today's live program (1-2pm). - 広い範囲で洪水に見舞われているクイーンズランド北東部に、ジェニー・マカリスター緊急サービス担当相が向かっています。アメリカのトランプ大統領 が、メキシコとカナダへ4日から課すとしていた関税措置について、 1か月停止することを発表しました。午後1時から放送されたラジオ番組のニュース部分をお届けします。2025年2月4日放送。…
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
SBS Japanese Newsflash Monday 3 February - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 2月3日月曜日
4:48
4:48
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:48Electoral disclosures show gambling companies donated tens of thousands of dollars to the Labor party, before the government shelved legislation on sports betting reform. - 選挙情報が開示されたことにより、複数のギャンブル会社が労働党に数万ドルを寄付していたことが分かりました。寄付は連邦がスポーツベッティング改革に関する法案を棚上げにする前に行われたものです。
…
continue reading
![Artwork](/static/images/128pixel.png)
1
Rediscovering Okinawan 'DNA' in Australia, getting more vibrant with Lunar New Year - オーストラリアで再発見する沖縄の「DNA」、旧正月で増す鮮やかさ
15:33
15:33
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
15:33With the introduction of the solar calendar in modern Japan, Lunar New Year celebrations have lost its place as a major event in Japan. However, even today, there are areas, such as the southern part of the main island of Okinawa, where it is still celebrated with great fanfare. - 日本では廃れてしまった旧正月の風習。今でも沖縄本島の南部など、盛大にお祝いする地域があります。オーストラリアに住む沖縄出身者3人に、旧正…
…
continue reading