TOKYO STAR RADIO 77.5MHzそんな感じでサタデーナイト⭐︎毎週土曜深夜24:00〜24:25OnAir!一週間の締めくくり!お休み前の夢の時間!呑み会感覚で皆さんと一週間を語ります。あなたの今週の出来事をLINEやSNSでご投稿下さい。楽しかった、嬉しかった、疲れた、ムカついた、面白い人を見た、やらかした、などなど何でもOK!来週も頑張れる様にそんサタが皆さんを応援します!■番組LINEアカウントhttp://nav.cx/efFPoUS
3月です!3月と言えば、卒業のシーズンですね。涙を流しながら大人の階段を一歩のぼる学校の卒業や、お酒を卒業する!なんて言う卒業もあるかと思います。そこで、私たちそんサタMCも今年は何を卒業するのか発表してみました! そして、リスナーお便りでは、大人が哺乳瓶を使うとおいしく牛乳が飲めるらしいっと言う話題で盛り上がりました!お楽しみください! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
先月行われた、八王子夢街道駅伝の結果を発表します!無事にそんサタチームはタスキをつなぐことが出来たのか?! 今週はリスナーのリクエストで、MC.Kei、DJ.COM、、、そして、きなこさんのモノマネ大会を開催しました。皆さんは誰のモノマネが好きですか? このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
先月、バレンタインデーがありました!皆さん、チョコもらいましたか?あげましたか??なんと、そんサタのMC.KeiとDJ.COMもバレンタインデーのチョコをリスナーから頂きました!本当にうれしかったです。ありがとうございます!感謝と感激を今週のそんサタでお伝えしたいと思います!そして、明日はそんサタとも親交の深いSofiさんのお誕生日ということでおめでとうございます! 曲紹介はsofi 「 僕はのらねこ」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
日本工学院八王子専門学校の生徒たちが卒業制作で制作したそんな感じでサタデーナイト☆を特別放送いたします!「フードロス問題」に焦点をあて、学生たち自らが企画・取材・録音・取材のすべてを手掛けたそんサタを是非、お楽しみください。 きれいに食べ終わったお皿を写真に撮って「#空皿」をつけてTwitterにアップする完食プロジェクトも実施中!ぜひ、リスナーの皆様も、完食したお皿をTwitterに投稿しましょう! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
お腹がいっぱいになるとついつい残しちゃうあなた! 頑張って感触したら空皿をTwitterにアップしよう!そんサタがあなたの完食を応援します! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
今年は、3年ぶりに全関東八王子夢街道駅伝競走大会が開催されます!もちろん、そんサタチームも出場します!2/12(日)9:05に八王子駅北口からスタートしますので、皆様応援よろしくお願いします! そんサタチームのゼッケン番号は「20」です。覚えやすくていいですね! そして、2/14はバレンタインデーです!男子諸君はソワソワが止まらない一日ですね!果たして、今年はチョコレートをもらえるのか・・・ このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
先日、日本工学院八王子専門学校の卒業制作でラジオ番組を作るということで、なんとそんサタを収録してもらいました!テーマは「フードロス問題」についてでした。フードロスをなくすため、どのような取り組みをしているか学生たち自らが取材をして、番組を一生懸命作り上げていました。今週は、そんな収録内容をちょっとだけ先取りしてご紹介いたします。 2/25(土)24:00~のそんサタは、学生たちが制作した特別編のそんサタです!ぜひお楽しみに! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらFdFs83s による
この放送で、1月最後の放送です!あれ?もう今年も一か月たっちゃた!と驚きが隠せません。月日の流れは早いです。そこで、今年も一か月が経過したので、そろそろ今年は良い年になりそうか?いまいちなのか?を占ってみたいと思います! お便り:キミックさん このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
2023年から、新コンセプトのそんな感じでサタデーナイトが始まりました!そのコンセプトは、「隠れ居酒屋」です!リスナーの皆様がおいしくお酒を呑める番組を作ることを目指し、私たちそんサタスタッフが精一杯おもてなしさせていただきます。どうぞお楽しみに!お便り:sofiさん このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらKLLv による
「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞 2023」で、日本一住みやすい街に我らが「西八王子」が選ばれました!すごいですね!今回は、西八王子の魅力を皆さんにお伝えします!リスナーの皆様もぜひ、西八王子駅に遊びにきてくださいね☆ このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
今年もすでに一週間が経過しました。お正月気分は抜けましたか?今週は3連休、成人の日があります!きなこさんと一緒に成人の日の思い出も振り返りました!また、番組の後半には、きなこさんの「痛いの痛いの飛んでけ~」がありますのでお楽しみに! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
リスナーの皆様、新年あけましておめでとうございます!今年も、リスナーの皆様のお耳に幸せな時間をお届けできるよう、頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。この一年をそんサタと一緒に始めましょう! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
アシスタントMCのココちゃんからおひとり様へメリークリスマスを送ってもらいました!さみしい夜を過ごされているリスナーの皆さんはぜひ聞いて頂き元気をプレゼントされちゃってください! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
そ
そんな感じでサタデーナイト☆


1
第707回 12/19 モンゴル国立馬頭琴交響楽団 設立30周年記念演奏会 八王子で開催の巻
22:34
22:34
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
22:34
あの両陛下もご覧になられた、モンゴル国立馬頭琴交響楽団が八王子にやってきます!12/19 J:COMホール八王子にて設立30周年記念演奏会が開催されます。 開催に先立ちまして、楽団員のボルマーさんにインタビューをしてきましたので是非お聴きください! このイベントに関する詳細な情報は下記をご覧ください。当日券もあります。 モンゴル国立馬頭琴交響楽団設立30周年記念演奏会 | 公益財団法人 八王子市学園都市文化ふれあい財団 (hachiojibunka.or.jp) このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
最近、~~ハラスメントってありますよね。その、何何ハラスメントが一体何なのか、当てるクイズをします!皆さんはいくつわかりますか?ぜひ、チャレンジしてみてください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
アシスタントMCのココちゃんに問題です!「チョベリグ」ってどういう意味か分かりますか?正解はチョーベリーグッド(とても良い)!リスナーを皆さんはわかりましたか?そんな感じの問題をココちゃんにたくさん出して、ジェネレーションギャップの見えるかをしました! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
いよいよ、冬らしい寒い季節になってきました。寒い季節にぴったりなキャンプ飯を久しぶりにオマトリクス氏に紹介していただきます! メニューは、皆さん大好きなアレですので、ぜひお聴きくださいませ! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
大久保ファームの大久保さんにそんサタへ出演頂きました!八王子で農業を営んでおり、畑と銭湯「松の湯」さんに野菜販売所を出しています。 これからの冬野菜の魅力や、八王子で農業をすることになったきっかけなど、魅力たっぷりのお話をしていただけますので是非お聴きください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらptr による
文化祭の季節ですね!今週は、MC-kei、ココちゃん、DJ-COMで文化祭の思い出について語りあいます。今考えると、文化祭ってかなり非日常なイベントでした。そして、女子高の文化祭はチケットがないと入れないと言う噂がありますが果たして真相やいかに・・・ リスナーの皆さんも「私、文化祭でこんな面白いことしたよー!」という思いでありましたら是非、お便りください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
秋の味覚と言えば?柿、栗、サンマ、マツタケなどなどありますが、やっぱり上海蟹ではないでしょうか?今年も東華飯店のコウさんから、上海蟹入荷しまたというお便りいただきました!特に酔っ払いガニ(紹興酒に蟹を漬け込んだ料理)は絶品ですので、ぜひリスナーの皆様も東華飯店さんで食べてみてはいかがでしょうか?そんサタスタッフも上海ガニ食べに行きます! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
オチョンチョンマンさんから、ある論争テーマを頂きました!そのテーマは、20年後のiPhoneの機能とは何か?というテーマです。家の鍵が開く?自動で目的に連れて行ってくれる?いろいろな機能が思い浮かびますが、果たしてそんな感じでサタデーナイトが出した結論は? 是非、お聴きください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
アシスタントMCのきなこさんが主催する音楽イベント「すもあフェス」が開催されます!今週は、イベントの紹介を主催者のきなこさん自らにしていただきました!なぜ、「すもあ」なのか?カレーはどうやって食べるのか?などイベントの詳細を教えてくれます。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら すもあフェス 場所:西永福JAM 時間:OPEN11:00 / START11:30 TICKET:ADV¥2,500 / DOOR¥3,000 + [1D別¥600] 主催者予約:Twitter:@spark_idea 参加バンド:空間工房 / JUANAFAN CLUB / 神々のゴライコーズ and more……
例えば、若い世代はZ世代とか、団塊の世代とか、「なになに世代」と言ったりしますが、そんサタMCの約40歳は何世代になるのでしょうか? そんサタの若手筆頭のココちゃんに聞いてみました!おっさんとか言われたら泣いちゃうかも・・・ このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
秋です。秋と言えば、スポーツ、読書、食欲ーなんて言いますが、何をやるにもちょうど良い気候ですね。そこで、私たちそんサタMCも何か勉強をして資格を取ろうという話になりました!なんの資格が良いでしょうか?ビール検定?ラジオ体操?などなど、面白い資格ってたくさんあるんですねー。是非、リスナーの皆様に、この資格を取って!っていうお便りくれたらうれしいです。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
さぁ、そんな感じでサタデーナイトがついにラジオのゴールデンタイム毎週土曜24時にお引越ししました!これからもリスナーの皆様に愛される番組を作っていきますので、よろしくお願いいたします!ちなみに、皆さんは乳首に毛が生えたことはありますか? このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
私、DJ-COMは先日、初めてコメダ珈琲さんに行ってきました!味噌カツパンおいしかったですが、その大きさにびっくり!シロノワールも大きくてびっくり!しかし、大きいだけじゃなくてとってもおいしかったです。今までいかなかったのがもったいない思いです。是非、皆さんも機会があれば行ってみてください!あ、もちろん珈琲もおいしかったですよ。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
10月から、東京スターラジオにて番組再編成が行われます!それに合わせて、そんサタでは、新企画を立ち上げようと思います!どんな企画を立ち上げようか、悩んでますので、リスナーの力を貸してください!お便り待ってます。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
ケイさんとコムさんの司会で8月27日(土)に【八王子ショートコメディ映画祭】が行われました! 今回は映画祭特番と題して当日のトークショーの様子を放送致します。 【ゲスト登壇】 ・山村もみ夫監督(作品:上京適齢期) ・工藤史子 ・ウェイウェイ ・首藤寛陽監督(作品:いちについて) このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
皆さんも使ったことあるウォッシュレットトイレ。その使い方に、リスナーのオチョンチョンマンさんが悩んでいるそうです。それは、(おしり)ボタンだとうまく当たらないから(ビデ)を使っているとのこと。それは変なことなのか悩んでいると・・・いや、(ビデ)は使わんやろ!って思うのですが、どんなくだらない悩みでも答えるのがそんサタです!果たして解決策はなんなのか?ぜひ、お聴きください! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
エルモさんから、スポーツ観戦に関するお便りいただきました!ありがとうございます!DJ-COMは、主に野球観戦に行くのですがスポーツは生で見ると非常に迫力があって感動しますね!特に、夏は野球を見ながらビールを飲むのは最高です!野球以外のスポーツも観戦してみたいのですが、リスナーの皆さん!おすすめのスポーツはありますか?? このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
夏真っ盛りですね!リスナーの皆さんは、素敵な夏の思い出はもう作りましたか??ここで、重大な発表があります。なんと、そんサタMCには未来人(未来から来た人)がいるようです!身近にある物の未来の形をクイズ形式で教えてくれました!200年後の靴下ってどうなっていると思いますか?? このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
皆さん、体調は大丈夫ですか?新型コロナウイルスの第7波が到来し、全国的に陽性者が増えているこの頃ですが、DJ-COMも濃厚接触者になってしまいました。そこで、濃厚接触者に実際になってみて、自宅待機期間や保健所からの支援などリアルなコロナ事情をお伝えします! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
23年ぶりにあいつが帰ってきた。。。そう、そんな感じでサタデーナイトの産みの親、もっさんです!前回は、ゲストとして登場していましたが今週から本格参戦です!これか、そんな感じでサタデーナイトを一緒に盛り上げて行ってもらいますので、よろしくお願いいたします。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
夏と言えば、アイスを食べたくなりますね!今日は、きなこさんがメインMCを務めさせて頂きますが、きなこさんおススメのアイスが「シャービック」と言うアイスらしいのです。DJ-COMはシャービックというもの初めて知りましたが、どうやら関西の方には、当たり前にあるアイスの見たいです。シャービックがどんなものか気になる方は、ぜひそんサタを聴いてください! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
もうすぐ夏休み!ウキウキ気分の学生も、社会人もいることでしょう。夏休みといえば、涼しい部屋で映画やドラマを見るのもいいですよね。そこで、そんサタMCの一番好きな映画をリスナーの皆様におススメしちゃいます!ぜひ、おすすめ映画を見たよっていう方は、感想のお便りをくださいね! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
中央線の椅子の話です。中央線の椅子(7人掛け)に座るとき、リスナーの皆さんはどうやって座りますか?昔は、7人掛けの椅子でもちょっと余裕を開けて6人で座ることができました。(空いているときはですよ!)しかし、今は一人分ずつくぼみがあり、さらには2ー3ー2と分断するように手すりが設置されていますよね?そんなか、空いているからお隣とちょっと間隔を空けて座りたいとずらして座るとどうなるでしょうか?? そう、椅子の凹凸がお尻の割れ目にハマるんです。。。MC-Keiがそれがクセになっている・・・そんな話をお聴きください!巻 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
皆さん、どうしても席を外せない場面でお腹が痛くなったことありませんか?特に電車の中とか地獄ですよね。そんなで出来事が今週の収録中に発生しました!最初は、気のせいだと思ってお尻をもじもじしながら耐えていたのですが、ビッグウェーブに襲われ撃沈しました・・・おそらく原因は、賞味期限が1年以上過ぎていたうどんを昼に食べたせいか。うどんでもお腹壊すんですね。反省です。これから暖かくなって食べ物が傷みやすい季節なので、食中毒には十分に気を付けてくださいね。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
DJ-COMが健康診断に行ってきました!そこで思ったこと、腹囲を測られるのはちょっと恥ずかしい・・・少し太り気味のDJ-COMとしては、少しでも腹囲を細くするため全力でおなかに力を入れるのですが、看護師さんにポンとたたかれ力が抜けた瞬間に測定するという技を使われ今年も3桁確定です。。。。リスナーの皆さんも健康のために健康診断をちゃんと受診して、体の不具合を改善しましょう! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
伝説の志村けんが大量発生するという噂のラーメン屋に、MC-Keiが行ってきました。志村けんさんは大変面白い方ですが、2人、3人同時にいたら大変なことになるっていう話ですね。。。果たしてその奇抜な行動はどんなものだったのか?ぜひお聴きください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
シャンプーって頭を洗うためにありますが、スキンヘッドの人は頭は何で洗うのか??っていう謎について話します。結論から言うと答えは出ません!それよりも、このテーマで話して大丈夫なのかを心配しています。。。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
なんとドイツでは、女性のトップレスが許可されたというニュースがあるようです。「許可」ということは今まで「禁止」されていた??と言うか、許可されたからっておっぱい出したいんですかね?ちょっと、ふざけた話題っぽいですが、そんサタでは本気で議論いたします。 お楽しみください! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
そんな感じでサタデーナイトに新たにスポンサーになって頂けました、島田電機製作所をご紹介致します!島田電機製作所さんはとっても魅力にあふれた企業です。エレベーターのボタンを主に制作しているメーカーであり、国内シェア6割以上と凄い企業なのですが、ボタンちゃんというキャラクターがいたり、歌を作ってたりと面白さもたっぷりです!工場見学もやっているので皆様もぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか?? このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
皆さんのこだわりのビールを教えてください!今日は、ビールについて語ります。瓶ビール、生ビール(ジョッキ)、クラフトビール、缶ビール、低アルコールビール、ノンアルビール・・・様々なビールがありますが、MCの好きなビールを紹介します。リスナーの皆さん、一緒にビールで乾杯しましょう! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらHUa による
5月も後半戦に入ってきて、そろそろ健康診断の季節になってきました。健康診断って、真実の自分がさらけ出される羞恥と後悔にまみれたビックイベントですね。MC-KeiとDJ-COMが、健康診断前の悪あがきについて語ります!何とかして、良い数値をゲットできるように一緒に頑張りましょう。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
そんな感じでサタデーナイトの産みの親、もっさんがついにスタジオに登場!今明かされる、そんな感じでサタデーナイトの始まりとは?! そんサタファンにはたまらない回となっております。ちなみに今回は、MC-Keiが都合によりお休みしております。MC-Keiファンの皆様、ごめんなさい!ちょっと雰囲気が違うそんサタをお楽しみください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
にわかにささやかれている、週休3日制の話。週休3日制が始まったら皆さん、増えた休みになにしますか??毎週3連休であれば、旅行も生きやすいですし、資格を取ったりと趣味の幅も広がりそうですね。 ちなみにMC-Keiはさらにそんサタラジオを良くするために使うそうですよ。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
そ
そんな感じでサタデーナイト☆


1
第674回 コジマケンジ(KICK THE CAN CREWのLITTLEさん)登場!の巻 2杯目
24:49
24:49
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
24:49
先週に引き続き、今週もKICK THE CAN CREWのLITTLEさんがゲストで登場します。なんと、そんサタ名物の「いとおかし」のコーナーにチャンレンジします。はたして、LITTLEさんは「いとおかし」をゲットして、そんサタグッズを手に入れることができるのか?! お忙しい中、2週にわたり、そんサタに出演していただけたLITTLEさん、本当にありがとうございました! ゲスト:LITTLEさん このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
そ
そんな感じでサタデーナイト☆


1
第673回 コジマケンジ(KICK THE CAN CREWのLITTLEさん)登場!の巻 1杯目
23:26
23:26
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
23:26
気温も上がってすっかり春の陽気が心地よい季節になりました!ついに、ついに、そんな感じでサタデーナイトにビッグゲストが来てくださいました。KICK THE CAN CREWのLITTLEさんです!ご存じの方も多いかと思いますが、LITTLEさんは八王子出身のアーティストなんです。八王子つながりで八王子友情出演をしてくださいました!LITTLEさんは2022年5月4日 J:COMホール八王子にて、「コジマケンジマツリ」を開催いたします。チケット等の詳細は、「コジマケンジマツリ」で検索してください! ゲスト:LITTLEさん このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
昔々、皆さんが小学生のころは円周率ってなんでしたか?3.14だったと思います。しかし、中学、高校になると突然出てくるπ(パイ)の文字!3.14の計算って大変だったのに、勉強が進むといきなりπで誤魔化しにくる!これってずるく無いですが???っていうエモい話です。リスナーの皆さんも、子供のころを思い出して聞いてみてくださいね! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による
マウスパッドって皆さん使っていますか?今週は、おすすめのマウスパッドを紹介する話ですが、マスパットがおっぱいなのか、おっぱいがマウスパッドなのか、よくわからない話になりました!マウスパッドって無限の可能性を秘めているんですね。DJ-COMも人生で初めて本気でお気に入りのマスパッドを探す旅に出たいと思います。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらそんさたプロジェクト による