本気で彼女が欲しい方必見!恋愛・婚活スタイリストJURIがあなたに理想の彼女が出来る方法を女性目線で語ります!
…
continue reading
恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げ、上品で、可愛らしく。だけじゃない。 恋愛を通して「自分で自分を幸せにする」本当の自立した女性、男性に上手に甘えられる女性、周りを輝かせる女性への道を研究しお伝えし、恋愛ライフを幸せに導きます。
…
continue reading
seesaaブログ340万アクセス達成しました!ありがとうございます! フルバージョンは、こちらから↓お聴きいただけます! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 皆さんは、人に物を頼むのが得意な方ですか? 「本当は助けてもらいたいのに、つい一人で頑張ってしまう。」という人も多いかもしれません。 特に幼い時甘えられない環境だった人は、この傾向が強いようです。 実は私自身も頼み事は、決して得意な方ではないんです〓 だから今日はご一緒に、社会学者ハイディ ・グラント博士の「人に頼む技術」という本を参考にしながら、頼みごとが上手になる秘訣を考えてみましょう! でもなぜ私たちは、頼み事が苦手なんでしょう? いろんな理由がありますが、「せっかく頼んでも、きっと断られ…
…
continue reading

1
【vol. 593 百人から最適な人を選ぶ方法】-人生を後悔しない秘訣by悩みは神様からの贈り物!
7:12
7:12
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
7:12seesaaブログ340万アクセス達成しました!ありがとうございます! フルバージョンは、こちらから↓お聴きいただけます! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 「もっとよく考えていたら、今とは違う人生だったかもしれない…」 皆さんもそう感じることがあるかもしれません。 秘書問題と呼ばれる数学の命題を、皆さんは ご存知ですか? 皆さんは、秘書を一人採用することになっています。 求人を出したところ、100人から応募がありました。 この100人の中から、あなたはできるだけ「いい人」を選ばなくてはいけないんです。 でも面接後すぐに、採用の合否を相手に伝えることになっています。 つまり 今面接している人が結構いい人であっても、その後もっといい人が来るかもしれない…
…
continue reading
seesaaブログ340万アクセス達成しました!ありがとうございます! フルバージョンは、こちらから↓お聴きいただけます! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 皆さんは、やることが多くて、あれもこれも気になり、あまり手につかないのに、ストレスだけが高くなるという経験はありませんか? やらないといけないことが多すぎると、一つのことをやっていても、他が気になって集中できなくなるっていうことありますよね? 最近はタイムパフォーマンス、「タイパ」という言葉をよく聞くようになりました。 仕事や家族、自分のことと忙しい毎日の中、効率よく時間を使いたいと考えるのは当然です。 そんな時、あれもこれも いっぺんに進めて、時短ができる「ながら作業」や「マルチタスク」だった…
…
continue reading
seesaaブログ340万アクセス達成しました!ありがとうございます! フルバージョンが、こちらから↓お聴きいただけます! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 皆さんは、自己主張が得意な方でしょうか? 自分の願いや思いをうまく相手に伝えられないと感じることってありませんか? 今日は自己主張が得意になるための秘訣をお話しします。 例えばあなたが気になっている タイ料理レストランがあるとします。 でも「知らない店に行って失敗したくない」という夫は、あなたが「行きたい!」といくら言ってもなかなか取り合ってくれません。 かわりに「いつもの和食のお店に行こう。」と言い出しました。 こんな時皆さんならどうしますか? こういう時に相手を説得するために「和食は、塩分が…
…
continue reading

1
【vol. 590 もし理解してくれる人がいれば… 】-地下鉄サリン土屋正美 by悩みは神様からの贈り物!
7:48
7:48
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
7:48今年も聴いてくださってありがとうございました!素敵なクリスマス&お正月をお過ごしください!次回は来年1月10日です! フルバージョンは、こちらから↓お聴きいただけます! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 地下鉄サリン事件。 通勤ラッシュの地下鉄に猛毒サリンが蒔かれ、13人の死者、5800人の負傷者をだしました。 今もまだその後遺症で苦しんでおられる方がいらっしゃる史上最悪の無差別テロです。 この事件の背後には、この人がいなければこの事件は起こらなかったと言われる、狂気の天才土屋正美元死刑囚の存在がありました。 土屋は幼い時、内気な男の子でした。 高校で化学に興味を持った土屋は筑波大学に進学、そして大学院の博士課程にも進みました。 土屋の前には輝かく未…
…
continue reading
seesaaブログ340万アクセス達成しました!ありがとうございます! フルバージョンが、こちらから↓お聴きいただけます! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 皆さんは、物事に対して敏感な方ですか?それとも鈍感な方でしょうか? 物事を敏感に感じ取れる感受性の強さや繊細さは、人生を豊かにしてくれます。 その反面、その敏感さゆえに傷つきやすくなったりして、生きづらさの原因にもなることも多いんです。 特に幼い頃、親の顔色を読まなくてはいけない環境で育った人は、場の空気を読むことを訓練されていて、感受性が強くなる傾向があるんです。 その感受性の強さはその人の長所であり、苦しさの原因にもつながります。 鈍感力というのは、ストレスになる出来事を、真正面から「ドン!…
…
continue reading
seesaaブログ340万アクセス達成しました!ありがとうございます! フルバージョンが、こちらから↓直接お聴きいただるようになりました! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 皆さんは「世界一静かな部屋」としてギネスにも登録されたことのあるアメリカミネソタ州にある オーフィールド研究所の「無響室」についてお聞きになったことがありますか? 無響室というのは、外界の音を完全にシャットアウトし、また内側の反響音も極限まで吸収するように設計された部屋だそうです。 この無響室の壁は二重構造になっていて、外側はコンクリートで厚さ30cm 、 内側は1mあるガラス繊維のアコースティックウェッジとケイ素鋼板からつくられているそうです。 そして部屋の中も 天井から壁、床…
…
continue reading

1
【vol.587 悪いことが気になってしまう ネガティビティバイアスを変える!】- by悩みは神様からの贈り物!
6:53
6:53
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
6:53seesaaブログ340万アクセス達成しました!ありがとうございます! フルバージョンが、こちらから↓直接お聴きいただるようになりました! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 皆さんは、「SNSに批判的なコメントがあって落ち込んだ~」という経験はありませんか? 「いいね!」をくれた人の方が、批判した人よりも明らかに多いのに、どうしても批判の方が気になってしまう。 こういう事って、誰でも経験があるんじゃないでしょうか? もともと人間は、明るいニュースよりも、暗いニュース、幸せな経験より辛い出来事の方が鮮明に記憶される特徴があります。 これをネガティブティ バイアス と言います。 確かに、自分に怒ってそうな人が一人いると、それ以外の何十人の笑顔よりも気にな…
…
continue reading

1
【vol.586 人生を好転させるアカウンタビリティ】-未来は変えられる! by悩みは神様からの贈り物!
6:38
6:38
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
6:38seesaaブログ340万アクセス達成しました!ありがとうございます! フルバージョンが、こちらから↓直接お聴きいただるようになりました! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 私がよく聴いているラジオJ - WAVE では、別所哲也さんが「ご機嫌は自分でつくるもの!」と、いつも番組の最後に言うんです。 「自分の機嫌は自分で作る。」そう聞くたびに「確かにそうだなぁ。」って、思うんです。 生きていれば、誰にでも気分の悪い日や辛い日、悲しい日ってありますよね。 もちろん悲しんだり、怒ったりすることも必要だけど、せっかくの人生なんだからできるだけご機嫌な日を増やしていきたいですね! ところで皆さんは、アカウンタビリティ という言葉をお聞きになったことがあります…
…
continue reading
seesaaブログ340万アクセス達成しました!いつもありがとうございます! フルバージョンが、こちらから↓直接お聴きいただるようになりました! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 皆さんは、自分が押しには弱いと感じることはありますか? 「強く言われると、言い返せない…」 「頼まれると余裕がないのに、つい仕事を引き受けてしまう。」 「買うつもりじゃなかったのに、強く勧められて買っちゃった~」 こんな経験がある方は、以外に多いかもしれません。 押しの弱い人の周りには、押しの強い人が集まってきます。 理由は簡単です。物事を自分の思い通りにできるからです。 押しに弱い状態が長く続いている人は、我慢することに慣れてしまっていて、 本当は自分が嫌なのか、我慢して…
…
continue reading

1
【vol. 584 わがままな人には魅力がある】-みんなそのままのあなたとつながりたい by悩みは神様からの贈り物!
6:29
6:29
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
6:29seesaaブログ340万アクセス達成しました!いつもありがとうございます! フルバージョンが、こちらから↓直接お聴きいただるようになりました! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 私たちは「いい人になれば人間関係はうまくいく」と教えられてきました。 でもどんな事でも、バランスって大切ですよね? もし、あなたが今までいい人になろうとがんばってきたのに、それでもいろんな関係があまりうまくいかないと感じているなら、 これからは少しわがままになった方が、うまくいく可能性が高いんです! どういうことでしょう? 機能不全や両親が不仲な家庭で育った人は「お母さん、かわいそう…」と考えるようになります。 そして「自分がいい子になることで、お母さんを幸せにしよう!」と…
…
continue reading

1
【vol. 583 人に迷惑をかけてもいい!】-孤独でなくなる秘訣 by悩みは神様からの贈り物!
6:07
6:07
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
6:07いつも、応援ありがとうございます! フルバージョンが、こちらから↓直接お聴きいただるようになりました~ このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 夫婦、友達、職場など、周りにたくさん人はいるのに、何となく孤独を感じている人は、意外に多いようです。 ところで皆さんは、子供の時に「人に迷惑をかけてはいけない。」と言われてましたか? 「人に迷惑をかけない。」というのは、私たちにとっては、当たり前の言葉ですが、 アメリカでは、子供を育てるときに「人の役に立つ人になりなさい。」 中国では「困っている人を助ける人になりなさい。」と教えるのだそうです。 ちょっとニュアンスが違いますよね。 「人に迷惑をかけてはいけない。」ということばには、迷惑をかけることは悪いこと。という…
…
continue reading

1
【vol.582 やめられない習慣を断ち切る方法!】-認知的不協和の解消 by悩みは神様からの贈り物!
6:10
6:10
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
6:10いつも、応援ありがとうございます! フルバージョンが、こちらから↓直接お聴きいただるようになりました! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 皆さんは、認知的不協和という言葉をお聞きになったことがありますか? 認知的不協和理論は、アメリカの心理学者 レオン・フェスティ が提唱したもので、日本では マーケティングなどに応用されることが多いようです。 人間は、自分の認知つまり、考え方と行動にずれがある状態を不快に感じます。 その不快感を解消するため自分の言動に一貫性をもたせようとする傾向があるんです。 認知的不協和理論で有名なのは喫煙です。 例えば「タバコを吸うと肺がんなりやすい」と聞いた喫煙者の方が、それでもタバコをやめられないような時、 「タバコより、交…
…
continue reading
いつも、応援ありがとうございます! フルバージョンが、こちらから↓直接お聴きいただるようになりました! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 「人は不安を避けようとするあまり、不幸を選んでしまう。」と、ある精神科医の人が言っていました。 確かに、カウンセリングでの場面でも、不安感から、自分の人生で悪い方を思わず選択してしまうという場面を時々目にします。 行動心理学には、損失回避の法則という言葉があります。 損失回避というは、今自分がもっているものを失う痛みというのは、それを得た時の喜びよりずっと大きく感じるという法則なんです。 つまり何かを手放す事を難しく感じるのは、私たちがその痛みを実際よりも大きく見積もってしまうからなんですね。 両手にいっぱいの荷物…
…
continue reading
フルバージョンが、こちらから↓直接お聴きいただるようになりました! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 「怒りをコントロールするのは難しい。」と考える人は多いかもしれません。 アメリカの小学校では、怒りをコントロールする方法を、学校の授業で習うのだそうです。 怒りは自然な感情ですが、扱い方が難しいですから、怒りをコントロールの方法を子供のころから教えるというのは、いい考えかもしれません。 私たちは、子供の頃から「怒るのはダメなこと」「人前で怒りをあらわにするのは恥ずかしいこと」と教えられてきました。 その影響か怒りの感情は悪いもので、「怒らないに越したことはない。」と考えてる人は多いようです。 だから身近な人に腹を立ったたり、イラっとしていても「怒っち…
…
continue reading
新講座の詳細はこちら https://shorturl.at/beKU6 「運命の人と出会うための自分革命ーありのままの自分で真の人間関係を築く5つのステップ」 公式LINE@「植村絵里の恋愛相談室」 https://lin.ee/aaMWmRZ ★植村絵里のInstagram★ https://www.instagram.com/eripeco/
…
continue reading
今回のエピソードでは、子育ての日々の中で自分自身と娘との関係性に大きな変化があったことをシェアしています。部屋の片付けを巡る小さな葛藤から、私は自分の内面を深く掘り下げ、真のニーズに気づきました。それは整頓された家よりも、娘との理解と協力の深い繋がりでした。しばしば、私たちは躾や自立の重要性に焦点を当てがちで、子どもからの繋がりのニーズをわがまま・甘えと捉えて無視しています。なぜ大切な関係の中に、分離の発言をしてしまうのか。繋がりを選ぶために何から始めればいいのかを話しています。 公式LINE@「植村絵里の恋愛相談室」 https://lin.ee/aaMWmRZ ★植村絵里のInstagram★ https://www.instagram.com/eripeco/…
…
continue reading
このエピソードでは、人生を変えるキーパーソンに出会うための準備について探求します。真のセレンディピティを経験するには、自己の確立と深い自己認識が不可欠です。しかし、自分自身を理解することは容易ではありません。そこで、憧れる人物やキャラクターから学び、彼らの魅力的な要素を見つけ出し、それを自身の生きる基準として採用することから始めます。ChatGPTの助けを借りて、自分だけの生き方の軸を構築し、未来のキーパーソンとの出会いに備えましょう。自分軸を育て、人生の新たな扉を開くためのヒントをお届けします。 公式LINE@「植村絵里の恋愛相談室」 https://lin.ee/aaMWmRZ ★植村絵里のInstagram★ https://www.instagram.com/eripeco/…
…
continue reading
2023年12月24日に開催したクリスマススペシャルセミナーを振り返りながら、改めて女性にとって大事な自分を愛するために大切なあることをお話ししています。 美佳さんからの素敵な詩のご紹介もあります! 公式LINE@「植村絵里の恋愛相談室」 https://lin.ee/aaMWmRZ ★植村絵里のInstagram★ https://www.instagram.com/eripeco/
…
continue reading
読書会のお知らせなどはLINEでお受け取りください。 公式LINE@「植村絵里の恋愛相談室」 https://lin.ee/aaMWmRZ ★植村絵里のInstagram★ https://www.instagram.com/eripeco/
…
continue reading
30代後半からは、成熟したひとりの女性としてどうなのか?が見られている。 人に賛同されるかではなくて、今の自分はどうしたいのか? やりたい理由は言葉になってなくていい、人に説明しなくていい。 自分なりの感覚を持ち続け、その感覚を元に行動を起こしていくことで成熟の道はひらけていく。 大人の恋愛のキーワードは「尊敬からくる尊重」 お互いの自由度を認め尊重し合える大人の女性は魅力的だし、唯一無二の魅力を放つ。そういう人は必ず成熟した大人の男性に出会える! 公式LINE@「植村絵里の恋愛相談室」にご登録お願いします! 登録はこちらから→https://lin.ee/aaMWmRZ ★植村絵里のInstagram★ https://www.instagram.com/eripeco/…
…
continue reading
子育てママ必聴!美意識とは何を当たり前とするか?結局は自分との戦い!高い基準を保ち続けるために、子育てママのマインドはどうあればいい? 公式LINE@「植村絵里の恋愛相談室」 https://lin.ee/aaMWmRZ ★植村絵里のInstagram★ https://www.instagram.com/eripeco/
…
continue reading
「自分を知る」ためのひとつのツールとして、「月のリズム」の鑑定をしてもらいました。自分の人生をより軽やかに切り拓くために、俯瞰して自分の人生のリズムを知ることで、今の生を充実させることがとても大切だなと思います。 12月23日のクリスマススペシャルセミナーの詳細は公式LINE@で告知します。 植村絵里のLINE@のお友達登録はこちらから。https://lin.ee/aaMWmRZ
…
continue reading

1
第153回目 自己否定の罠から脱出する方法ー心が落ち込むときは必ず他人と〇〇しているとき!ー
23:45
23:45
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
23:45最近、私の心が落ち込んだエピソードから、自己否定をしてしまう時にみんなが陥りやすい状態、また、それを克服する超簡単な方法をお伝えしています!★最新のお知らせが届きます★チャットで直接恋愛相談できます!「植村絵里の恋愛相談室」LINE@https://lin.ee/aaMWmRZ
…
continue reading

1
第152回目 本当に望んでいることを彼に伝えたい!ー自分とつながるから相手とつながれる2人の関係が深まるコミュニケーションー
38:33
38:33
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
38:33本当に望んでいることを彼に伝えられていますか?本当に言いたいこと・望んでいることはあるけど、彼から嫌われるのが怖くて、表面的なコミュニケーションになっている方のために二人の関係性をもっと深め、理解し合うためのコミュニケーション方法をお伝えしています。★最新のお知らせが届きます★チャットで直接恋愛相談できます!「植村絵里の恋愛相談室」LINE@https://lin.ee/aaMWmRZ
…
continue reading
年齢を重ねると、家族や仕事の責任が増えて、自分の意思だけで自由に人生を変えることが難しくなっていきますね。 若い頃のように身ひとつでどこにでも自由に行けた頃を懐かしく思い、今の人生に停滞感や閉塞感を感じている方も多いのでは? 今回のエピソードでは、今年の夏に私が体験した、今できる小さな行動で、自分に対するモヤモヤを解消した方法をお伝えしています。 後半は、年齢を重ねるほど美しくなる女性とそうでない女性の違いについて。命尽きるまで、綺麗を更新し続けたい方への美のヒントが詰まっています。 ★最新のお知らせが届きます★ チャットで直接恋愛相談できます! 「植村絵里の恋愛相談室」LINE@ https://lin.ee/aaMWmRZ…
…
continue reading
「自分を愛する」ことの重要さは、過去のエピソードで何度も伝えてきましたが、いま改めて「自分を愛する」ということの本当の意味をお伝えします。 ★無料LINE@登録はこちら★ チャットで直接恋愛相談できます! 「植村絵里の恋愛相談室」LINE@ https://lin.ee/aaMWmRZ
…
continue reading

1
第149回目 2023年今の植村絵里解体インタビューPart2−妊娠出産、両親との関係編
1:00:51
1:00:51
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:00:51前回引き続き、リスナー代表のミカさんとの対談part2. 今回は、パートナーと付き合い始めてから、妊娠に至るまで。 未婚での出産を両親に報告した時のこと。 また、出産後の子育ての辛い時期をどのように乗り越えたか。 現在の落ち着いた心境に至るまでの自分との付き合い方、ありのままの自分を受け入れられるようになった大きな転機について話しています。 ★最新のお知らせが届きます★ チャットで直接恋愛相談できます! 「植村絵里の恋愛相談室」LINE@ https://lin.ee/aaMWmRZ
…
continue reading
いつもとは趣向を変えて、 Podcastのリスナー代表ミカさんとの対談形式です! 植村絵里がリアルライフで何を考えどう生きているのかのエッセンスをミカさんの鋭い質問にお答えしながら紡いでいきます。 Part1では恋愛マスターの植村絵里が今のパートナーといつどんな風に出会ったのか、馴れ初めから、付き合うに至るまでを話しています。 あなたの恋愛をステップアップさせるヒントがあるかも! ★あなたの恋愛の悩みスッキリ解決★ チャットで直接恋愛相談できます! 「植村絵里の恋愛相談室」LINE@ https://lin.ee/aaMWmRZ
…
continue reading
今回はこちらの質問にお答えしています。 「最近出会った方について、お付き合いを始めるタイミングについてアドバイスをお願いします。 彼は若く、自己形成の段階にあり、複雑な環境にもかかわらず、未来への野望を持って努力して前進しています。しかし、彼の複雑な家庭環境に対する劣等感やネガティブな感情が完全に消化できていないように感じることが多々あります。 彼は強いエネルギーで付き合いたいと思ってくれているのですが、個人的な問題を抱えているときに関係性を持つと、向き合うべき問題から無意識に目を逸らしてしまうことを私自身が経験したことがあるので、今付き合うことで、彼自身の問題に向き合う機会を奪わないか心配です。 どのタイミングで出会っても、誰とお付き合いが始まっても必ずどこかのタイミングではお互いの個人的…
…
continue reading

1
第146回目 お互いの人生の立ち位置や恋愛に求めるものが異なる場合、そのギャップにどのように向き合えばいいのか?
33:14
33:14
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
33:14こちらの質問にお答えしています。 「相手と自分の人生の立ち位置や恋愛に求めるものが異なる場合、そのギャップにどのように向き合えばいいのか? 例えば、相手は深い恋愛ではなく、デートするだけの相手がほしくて、アナタは長期的に子供も授かり一緒に歩んでいけるパートナーを望んでいる場合。 また、長期的に関係を続けるべきか、または新たなパートナーを探すべきかをどう決断すればいいのか?」 チャットで直接恋愛相談できます! 「植村絵里の恋愛相談室」LINE@ https://lin.ee/aaMWmRZ
…
continue reading
恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げる 植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である」 第145回目のテーマは、 『初回デートのお会計問題をズバッと解決』 下記のような内容でお伝えします。 ・ご飯泥棒にならないための2つのポイント ・男性の自尊心を高める女性の演出:態度、声、目線の使い方 ・これが本当の性格の悪い女だ! ・理想の男性に出会うためにデートの前に考える大事な2つのこと 今回もボリュームたっぷりでお送りしてきますので、 最後までお聞きください。 ★あなたの恋愛の悩みスッキリ解決★ チャットで無料恋愛相談できます! 「植村絵里の恋愛相談室」 LINE@ https://lin.ee/aaMWmRZ ★植村絵里オフィシャルウェブサイト★ http://beautifulwisdom.…
…
continue reading

1
第144回目 運気を下げる恋、運気を上げる恋ー広い視野で周りも自分も幸せにできる女性が恋愛で大切にしていること
11:40
11:40
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:40恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げる 植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である」 第144回目のテーマは、 『運気を下げる恋、運気を上げる恋 ー広い視野で周りも自分も幸せにできる女性が恋愛で大切にしていること』 下記のような内容でお伝えします。 ・外見を効率的に磨くYouTube活用のポイント ・幸運な女性は3つのオーラ ・常識に従うより大事な運気を下げない心がけとは? 今回もボリュームたっぷりでお送りしてきますので、 最後までお聞きください。 ★あなたの恋愛の悩みスッキリ解決★ チャットで無料恋愛相談できます! 「植村絵里の恋愛相談室」 LINE@ https://lin.ee/aaMWmRZ ★植村絵里オフィシャルウェブサイト★ http://beautifulwisdom.jp…
…
continue reading
恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げる 植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である」 第143回目のテーマは、 『恋愛はタイミングが全て。男性を虜にする好意の小出し13ステップ』 下記のような内容でお伝えします。 ・恋を冷まさないために大事な2つのポイント ・男女が好きになるタイミングの違い ・男性は女性を3つの距離で分類している ・男性のテンションが最も上がる時期 ・好意の小出し13ステップ 今回もボリュームたっぷりでお送りしてきますので、 最後までお聞きください。 ★あなたの恋愛の悩みスッキリ解決★ チャットで無料恋愛相談できます! 「植村絵里の恋愛相談室」 LINE@ https://lin.ee/aaMWmRZ ★植村絵里オフィシャルウェブサイト★ http://beautifu…
…
continue reading
恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げる 植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である」 第142回目のテーマは、 『恋愛は実験、人生はネタ作り。女の器を広げる3つの方法』 下記のような内容でお伝えします。 ・新しいものの見方が学べる恋愛に進むべき2つのタイミング ・恋愛が停滞している人には2タイプある ・女の器を広げる3つの方法 今回もボリュームたっぷりでお送りしてきますので、 最後までお聞きください。♪ ★あなたの恋愛の悩みスッキリ解決★ チャットで無料恋愛相談できます! 「植村絵里の恋愛相談室」LINE@ https://lin.ee/aaMWmRZ ★植村絵里オフィシャルウェブサイト★ http://beautifulwisdom.jp/…
…
continue reading
前回に引き続き、セックスうま男さんとの対談をお送りします。対談は今回が最終回です。 誰にも聞けない女性のSEXの悩み・疑問をぶつけてみました。 <こんなテーマを話しています> ・同棲中の彼とのセックスレスの解決方法 ・ちゃんとSEXしている女性には○○性がある ・どんな年齢でも恋愛相手を見つけられる女性の共通点 ・女性の内面は何歳から顔に出る? ・男性が言う「ぽっちゃり」が好きはどんな女性? ・パートナー以外に彼氏を作るのはあり?なし? ・あざとい女の方が得をするのは本当? ・幸せ上手な女性がモテる理由 ・男性が思う付き合いやすい女性とは? ・良いエネルギーの交換になっているSEXの特徴 ・男性はSEXしてから好きになっていくことはある? ・うま男さんから女性へのメッセージ ・うま男さんから…
…
continue reading

1
第140回目 SEXうま男さん対談パート2:女性が抱かれたいときの上品な誘い方はありますか?
37:50
37:50
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
37:50恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げる 植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である」 第140回目はSEX … "第140回目 SEXうま男さん対談パート2:女性が抱かれたいときの上品な誘い方はありますか?" の続きを読む植村絵里 による
…
continue reading
恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げる 植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である」 第139回目はSEX … "第139回目 SEXうま男さん対談パート1:男性もSEXで愛情を感じているの?" の続きを読む植村絵里 による
…
continue reading

1
第138回目 人生を輝かせて運命の人に出会うまでの4ステップ〜醜いアヒルの子から白鳥、そして王子様との出会い
32:10
32:10
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
32:10恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げる 植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である」 第138回目のテーマ … "第138回目 人生を輝かせて運命の人に出会うまでの4ステップ〜醜いアヒルの子から白鳥、そして王子様との出会い" の続きを読む植村絵里 による
…
continue reading
恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げる 植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である」 第137回目のテーマ … "第137回目 20代最後の結婚相手の選び方:あなたを選択の迷いから救う" の続きを読む植村絵里 による
…
continue reading

1
第136回目 別れのタイミングはインスピレーションが教えてくれる〜本物の直感の受け取り方〜
20:18
20:18
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
20:18恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げる 植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である」 第136回目のテーマ … "第136回目 別れのタイミングはインスピレーションが教えてくれる〜本物の直感の受け取り方〜" の続きを読む植村絵里 による
…
continue reading
恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げる 植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である」 第135回目のテーマ … "第135回目 なぜ恋愛感情には波があるのか?距離を置きたい発言が意味すること" の続きを読む植村絵里 による
…
continue reading
恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げる 植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である」 第134回目のテーマ … "第134回目 セックスレスの処方箋。SEXの捉え方から自由になろう!" の続きを読む植村絵里 による
…
continue reading

1
第133回目 彼から大切にされるのにSEXのタイミングは関係ない。本当の意味で「手に入らない女」とは何か?
21:24
21:24
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
21:24恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げる 植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である」 第133回目のテーマ … "第133回目 彼から大切にされるのにSEXのタイミングは関係ない。本当の意味で「手に入らない女」とは何か?" の続きを読む植村絵里 による
…
continue reading

1
第132回目 片思いの好きな人を諦める必要はない、彼と付き合う可能性を未来へ託す方法2ーPendingー
21:30
21:30
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
21:30恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げる 植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である」 第132回目のテーマ … "第132回目 片思いの好きな人を諦める必要はない、彼と付き合う可能性を未来へ託す方法2ーPendingー" の続きを読む植村絵里 による
…
continue reading

1
第131回 片思いの好きな人を諦める必要はない、彼と付き合う可能性を未来へ託す方法1ーActive Waitingー
22:00
22:00
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
22:00恋愛の悩みをキッカケに世界の見え方を拡げる 植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である」 第131回目のテーマ … "第131回 片思いの好きな人を諦める必要はない、彼と付き合う可能性を未来へ託す方法1ーActive Waitingー" の続きを読む植村絵里 による
…
continue reading
恋愛・婚活スタイリストJURI による
…
continue reading
恋愛・婚活スタイリストJURI による
…
continue reading
恋愛・婚活スタイリストJURI による
…
continue reading
恋愛・婚活スタイリストJURI による
…
continue reading