20年目に突入!あなたのココロをホットさせます!みっちーとくむの男女二人による大人のための生活系フリートークWebラジオ。毎週配信中★
…
continue reading
ラジオDJ、アナウンサーのようじろうのボイスチャンネル。 BGM、効果音等はMusMus様、H/MIX GALLERY様、OtoLogic様、効果音ラボ様より拝借しております。 ありがとうございます。 ご意見、ご感想などがありましたら…どこかに書いてください。 XID:yojiro@0815 @yojirun0815
…
continue reading
ソトコト編集長の小黒一三が様々のジャンルのゲストをお迎えしてLOHASについて語ります。
…
continue reading
みなさん、キャッチザウェーブへようこそ。 これは神様から学び、より大きな将来へ進むために励ましを受け取るチャンネルです。
…
continue reading
名古屋を拠点に活動するイベントオーガナイザーのマッシュが クラブシーンを中心に情報発信するスタジオ「HYPLACE NAGOYA」から様々なゲストをお迎えして ざっくばらんなトークをお届けする、DJカルチャー特化型ポッドキャスト。 DJやトラックメイカーの楽曲制作、イベント出演に関するウラ話やマル秘エピソードが聞けちゃうかも!? クラブのバーカウンターで行われる雑談をこっそり盗み聞きする感覚で、お楽しみください。 毎週水曜19時に配信中!! マッシュ's profile Twitter: https://twitter.com/mash_january25 Instagram: https://instagram.com/mash_january25 interview:https://note.com/clubbersnagoya/n/n64256f51a454?magazine_key=m9e7705789f19 ▽お便りはコチラから https://docs.google.com/forms/d/1Js4v0p6UIqLW76g_4mosCrD1USFuFIBF2CEzl ...
…
continue reading
マンガ業界の裏側を知る近視のサエ子が、 ベーシストの川内啓史と一緒にいま読んで欲しい最新マンガの紹介や、 ちょっとマニアックな視点でマンガを掘り下げる、マンガ推し、なプログラム。
…
continue reading
このプログラムは、東京のFMラジオステーション「JK RADIO TOKYO UNITED」で放送中のコーナー「FOOTBALL FANATIC」から世界のサッカー情報や、試合の行方を、ジョンカビラが大胆妄想「応援」ヴァーチャル実況いたします!
…
continue reading
ディープじゃなくそこそこアニメを語るポッドキャスト『そこあに』 作品特集・インタビュー特集。毎週日曜深夜お届けします。
…
continue reading
ライゾマ真鍋大度、アジカン後藤正文、女優のん、クリエイター小橋賢児が未来をイノベーションするプログラム。全ナビゲーターのエピソードをお届けする完全版Podcast。 J-WAVE地上波ラジオでは毎週日曜23:00~オンエア。Podcastではトークを拡大版で配信。 番組は毎月週替わりで日本を代表するクリエイター4人がナビゲート! 第一週:真鍋大度(ライゾマティクス) 第二週:後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION) 第三週:のん(女優・創作あーちすと) 第四週:小橋賢児(クリエイティブディレクター) 毎回豪華ゲストとのトークセッション、声のブログ、テクノロジーの最新トピックス等お届けします。
…
continue reading
ニュースの“鮮度”にこだわる! 厳選した1本のニュースを徹底的に読み解く! J-WAVEで月~木曜日に放送している「JAM THE PLANET」内「NEWS TO THE TABLE」では、ジャーナリストの吉田まゆとThe HEADLINE編集長の石田健が「いま、知るべきニュース」を多角的に、簡潔に読み解きます。 「JAM THE PLANET」放送終了後の22時以降、順次配信します。
…
continue reading
シンガーソングライター尾飛良幸のネットラジオです!毎週1回更新します。ブログやHPではお伝えしきれない、尾飛のあんな事やこんな事を放送したいと思っております!!「I-Tunes」のPodcastでも聞けますよ!
…
continue reading
XXCLUBの大島育宙5本目のPodcast。 映画の“古きをたずねて、新しきを知る”Podcastプログラム。 「今見るべき最新映画と、その映画に合わせて見ておくべき過去の映画」を毎回2本レコメンドしていきます。 ハッシュタグは「#オーシネマ」 メッセージはこちらから↓ https://forms.gle/P2DF9sa3HAjcJrs3A
…
continue reading
ARクリエイティブスタジオMESONがお送りするPodcastチャンネル。「ARやSpatial Computingにより、生活や社会、カルチャーがどう変化していくか」今あるホットな話題や技術とARの関係、活用事例についてお話します。
…
continue reading
葉加瀬太郎が様々なゲストに世界の各地で体験した思い出を伺います。 毎週土曜日の夜 7 時から J-WAVE でお届けしている ANA WORLD AIR CURRENT の PODCAST。 新しいエピソードは、毎週土曜日配信! Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Google Podcasts, Amazon Music or Twitter (https://twitter.com/spinearstudios) ▼番組HPはこちら https://www.j-wave.co.jp/original/worldaircurrent/ 2025年4月以降のエピソードはこちらから聴取いただけます。 https://j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/f3355ff5-9c04-48c8-b5a0-79634012cf75/
…
continue reading
【シングルマザーを全力応援!】 在宅で収益6桁・完全在宅ワーカー│現役占い師・元ブランドバイヤー│ 息子は重度知的くん! │ネットラジオ配信歴15年 ▶︎シンママが好きなことをできる情報をメインに発信中! シングルマザーだから笑顔の毎日を 私の日々のことだったり ニュースのことだったり クラウドワークやシングルマザーのことなど 人生経験濃いけど笑っちゃうお話をしております。 素敵な音楽と軽いトークで あなたの作業タイムをサポート! メールも募集をしております。 あなたの事や私への質問など 苦情以外お待ちしております。 アーティストさんからの楽曲提供もお待ちしております。 公式ブログ:https://www.colorlifems.com/ 宛先:radio@colorlifems.com twitter:masumin614
…
continue reading
J-WAVE 81.3FMでオンエアした佐野元春のスペシャルプログラムをPodcasting用に再編集したスペシャルバージョン
…
continue reading
2008年6月22日に、J-WAVEでオンエアされた特別番組「J-WAVE 25」で繰り広げられた、佐野元春と萩原健太によるトーク完全版Podcast
…
continue reading
世界のサカモトがN.Y.からオンエア!ツアー裏話や音楽談義満載!
…
continue reading
東京のFMステーション J-WAVE 81.3 FMで毎週金曜日配信のインターネットストリーミングプログラム! 400回を記念してPodcast配信スタート! ナビゲーターサッシャが世界中から届くウラ情報や知られざる事実を笑いと愛を込めてお届け! ヤミツキになること間違いなし!
…
continue reading
「通りすがりの天才」AR3兄弟 長男の川田十夢が、日々、仕事の技術を磨き続け、綺羅星の如く輝いているスペシャリスト=“その世界のスター”と対談。彼らの仕事に対する想いや哲学を聞き出すオリジナルプログラム。川田十夢ならではテクノロジーの活用法についての話も。川田十夢がナビゲーターを務めるJ-WAVEのラジオ番組「INNOVATION WORLD」(毎週金曜日20:00-22:00)の公式スピンオフポッドキャスト。
…
continue reading
2020年10月以降のエピソードは、J-WAVEの音声コンテンツ配信サービス「SPINEAR」から配信中の『TAKRAM RADIO PODCAST』をチェックしてください。 ( https://spinear.com/shows/takram-radio/ )
…
continue reading
巷でプチバズり中!? FM NORTH WAVE「YOU GOT THIS!」内の人気コーナー「雰囲気英会話」がポッドキャスト化! 英語は「雰囲気」さえあれば大丈夫! 英語話者に「キミわかってんね~!」と思わせるようなフレーズをバイリンガルDJマラカイが紹介! 「こういう時何て言えばいいの?」 「もっと雰囲気良く話す方法知りたい!」 みなさまが聴きたい雰囲気英会話のリクエストも募集中!こちらからどうぞ↓ https://www.fmnorth.co.jp/ygt-form/ ※このポッドキャストはFMノースウェーブで毎週水曜日15:30から放送中の「YOU GOT THIS!」の放送内容の再掲になります。 〇DJマラカイ 北海道北広島市出身・在住。オーストラリア人の父とイギリス人の母の間に生まれる。 北海道で大学時代からモデルとして活動。その後、SNS での募集をきっかけに大人気恋愛リアルティショーに参加。 インフルエンサー・モデル・CM としての活動のほか、北海道日本ハムファイターズのスタジアムDJも務めるなど多方面で活躍。 同時にニューヨーク発のmespヘルスコーチを取得し ...
…
continue reading
J-WAVE、毎週金曜日6:00〜11:30 ジョン・カビラがナビゲートする 【JK RADIO TOKYO UNITED】 8:15 - 8:20にオンエアされている 「FOOTBALL FANATIC」では、 世界のサッカー情報をお届けします! また、ジョン・カビラ架空実況もお楽しみに♪
…
continue reading
2019 年 6 月 23 日、沖縄「慰霊の日」を迎えた日に放送された番組。 令和の時代になった今、改めて沖縄の問題に向き合い、考えていくことが重要です。戦後の沖縄の歴史を知ることで、沖縄への理解を深め、現代につながる問題について関心をもってもらうため、この番組が企画されました。 台湾で生まれ育ち、終戦後沖縄に移住。その後沖縄の本土復帰まで沖縄に在住し、その歴史を報道する側からみてきた川平朝清。彼がその時代に体験し、感じたことを、息子であるジョン・カビラがインタビュー。 第 57 回ギャラクシー賞ラジオ部門大賞、2020 年日本民間放送連盟賞ラジオ・グランプリを受賞。 地上波の放送では伝え切れなかった貴重な 2 時間超のインタビューを後世に残すため、ディレクターズカットとして 16 話に分け、SPINEAR で配信。
…
continue reading
FOREVER 21 新宿店の5/29(土)オープンを記念してオープン前夜5月28日(金)のプレオープニングパーティーの会場から放送したスペシャル・プログラム「FOREVER 21 RADIO LIVE @ SHINJUKU」の放送内容をPodcastでお届け。
…
continue reading
J-WAVE 土曜深夜のライブShow Saturday Night Vibes ナビゲーターのDJ TAROがオススメのアーティスト話や音楽以外のトークがさらに自由に炸裂するポッドキャストShowです https://twitter.com/DJ_TARO
…
continue reading
素人3人がお届けするpodcast番組「千客万来!だめもとな話」サイト
…
continue reading
HONEY∞PARADE GAMES 最新作!『ドルフィンウェーブ』 公式ポッドキャスト! ワダツミの最新情報や舞台裏についてお届けする番組『ラジオ Dolphin Wave』を配信! ◤/#ドルフィンウェーブ 好評配信中!/◢ https://dolphin-wave.onelink.me/3EDz/Podcast ◤/#ドルウェブ 公式サイト・公式X(旧Twitter)/◢ https://www.hpgames.jp/dolphin-wave/ https://twitter.com/dolphin_HPG タイトル:ドルフィンウェーブ ジャンル:爽快ジェットバトル 対応OS:iOS / Android / Windows10 / 11(64bit) ©Marvelous Inc. / ©HONEY PARADE GAMES Inc.
…
continue reading
J-WAVE (81.3FM) のプログラム『TAKRAM RADIO』のポッドキャスト版。(J-WAVEでは毎週木曜深夜2時00分〜On Air)東京とロンドン、N.Y. を拠点に、幅広く「つくること」に取り組むデザイン・イノベーション・ファーム Takram の渡邉康太郎が、毎月様々なテーマでトークセッション。そこでうまれたインスピレーションをもとに新しい「問い」を投げかける、実験的・社会実装型プログラムです。ポッドキャストではトークセッションをノーカットでお届けします。放送では流せなかったトークまでたっぷりとお楽しみください! 新しいエピソードは、毎週金曜配信! Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Google Podcasts, Amazon Music or X Takram https://x.com/takram813?s=20 SPINEAR https://twitter.com/spinearstudios ▼番組HPはこちら https://www.j-wave.co.jp/original/takram/ 2025 ...
…
continue reading
生命誕生以来、ウイルスと共に歩き続ける人類とその未来 NASAの研究員を経て、現在、東京工業大学地球生命研究所 (ELSI) にて、 生命の起源、地球外生命探査、人類の宇宙進出に関わる研究に勤しむ宇宙生物学者「藤島皓介」氏に訊く、ウイルスと人類の深い関係とその未来。 驚くことに生命誕生以来、人類の DNA にはウイルスの痕跡があり、生命の誕生と進化に深く関わっていたという。いまや COVID-19 (新型コロナウイルス) ですら共生していく時代に突入し、今こそ人類はウイルスについてよく知り、深く考える時。COVID-19 はどのくらいの速さで変異を続けているのか?開発されたらウイルスが最も困る?治療技術 CRISPER とは? ウイルスと人間の歩みについて、藤島皓介氏が宇宙生物学者の視点で紐解きます。 聞き手は J-WAVE『JAM THE WORLD』(月~木 19:00~21:00 放送) ナビゲーターのグローバーが務めます。 ■SPINEAR Contact https://sbwl.to/4axBcrS
…
continue reading
2021 年 8 月 16 日 (月) からは、Amazon Exclusive『JAM THE WORLD - UP CLOSE』としてリニューアルし、毎週月曜〜金曜日の 15 時に新エピソードを Amazon Music にて独占配信します。 Amazon Music 番組ホームページ https://amzn.to/3fZzmFl SPINEAR 番組ホームページ https://spinear.com/shows/jam-the-world-up-close/ いま気になるニュース・時代の動きを 4 人のスーパーバイザーが掘り下げる。ニュースから「今」を知り「未来」を見立てる情報プログラム・J-WAVE『JAM THE WORLD』(2021 年 4 月 1 日より『JAM THE PLANET』へリニューアル) で放送されていた、今チェックすべきニュースの特集コーナー『UP CLOSE』。青木理 、堀 潤 、 津田大介、安田菜津紀が週替わりで登場し、ゲストと共にひとつのトピックを重点的に掘り下げる。それぞれの個性と独自の視点、発信力を活かして、ニュースの本質、読み方、 ...
…
continue reading
想像力のパレットで「絵」を描こう! 音だけで想像した世界を「絵」に描いてみよう! 対象年齢 4 歳~10 歳の子供向け音声コンテンツ。 スマホもゲームも刺激的で面白いですが、たまには角度を変えて! 「お子様の想像力を養う時間」はいかがでしょうか? クレヨンや色鉛筆、画用紙や落書きノート、そして「想像力」の準備ができたら、ぜひ、再生してみてください。 音楽放送局 J-WAVE ならではのキャストたちが、案内人として登場! お子様が想像して描いた絵が出来上がったら、写真に撮って #そうぞうぱれっと で Instagram もしくは twitter に是非投稿してみてください。 きっと SNS 上が、色とりどりのそうぞうギャラリーに! SPINEAR では、この他の「そうぞうぱれっと」もご用意しておりますので、チャレンジしてみてください。 Instagram https://www.instagram.com/sozo_palette twitter https://www.twitter.com/sozopalette ■SPINEAR Contact https://sbwl.t ...
…
continue reading
ようじろうの(どうでも)いい走り ジョギング、ランニングの話をしている ようじろうの(どうでも)いい走り ご意見、ご感想、お質問等は…どこかに書いてください。 XID:@yojiro0815 @yojirun0815 ようじろうの(どうでも)いい話 Vol.262
…
continue reading
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き出します。今回は、校正者・作家として活躍する牟田都子さんをお迎えして、後藤も連載で長年お世話になっているという校正・校閲という仕事についてや、言葉の捉え方、考え方についてなど伺います。 See omnystudio.com/listener for privacy information.J-WAVE による
…
continue reading
日本で起きたキリシタン迫害の歴史。そこに目を向けて、現在と将来のための希望と鍵を神様から受け取っていこう。Shiva Horiuchi, Tasuke Nakaoka, Masashi Shibuya による
…
continue reading
129回目のゲストは映像作家/カメラマン/VJの湯ノ浦ユウさん。 数々のアーティストMV、ショートフィルム、モーショングラフィックなど映像演出の活動を始めて5年を迎えるユウさんが辿ってきたコンテンツの話、制作にまつわるエピソードをたっぷり聞くことができました!! ▼今回のキーワード clubhouse/ココロカラーフェス/茨城県/水戸ライトハウス/四つ打ちロック/常磐線/bar granma MITO/つきあたりの実験室/Tomggg/辻林美穂/Drive Boy/暴力的にカワイイ/アンテナガール/cadode/ネムルバカ/ロマネスク実験/
…
continue reading
今回のポッドキャスティングは、 2025年3月24日~27日放送分、 農学博士の勝木俊雄さん。
…
continue reading
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHTする「LIFE UPDATE」今回は、東京を拠点に活動するバンド・Jurassic Boysから、Ryushoさん、Daiさんをお迎えして、後藤によるプロデュースで先月リリースされた新曲『KOOL KID KIETH』や、バンドの活動についてお話伺います。 See omnystudio.com/listener for privacy information.J-WAVE による
…
continue reading
「そこあに」883回目は、「機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編」特集です。 原作 矢立 肇・富野喜幸、監督 富野喜幸、アニメーション制作 日本サンライズ。TVアニメ版が1979年から1980年にかけて全43話放送。 TV版の総集編となる劇場版が3部制作され、第1作目が1981年3月14日公開、第2作目が1981年7月11日公開、最終章となる第3作目が1982年3月13日公開。 「ニュータイプとして覚醒したアムロが出会った同じくニュータイプであるララァ、シャアを守り命を落とした彼女との出会いは、今後の物語で彼らに忘れることの出来ない傷を残す事になる。」 ■「機動戦士ガンダム 劇場版」公式サイト http://www.gundam.jp/movie/ 0:00:37 オープニングトーク …
…
continue reading
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。 今回お話しするのは、音楽とアイデンティティについて。 See omnystudio.com/listener for privacy information.J-WAVE による
…
continue reading
UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝 セカンドレグ レアル・マドリード 対 アーセナル
…
continue reading

1
「相互関税第二弾、90日間停止」(ナビゲーター:石田健 コメンテーター:小西克哉)2025年4月10日(木)
8:19
8:19
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
8:19発動したばかりの第二弾の相互関税を90日間停止するとトランプ大統領が発表。日本への影響、そして中国との「関税戦争」の行方は?国際ジャーナリストの小西克哉さんに伺います。
…
continue reading
今回のテーマはキッチングッズ。 様々な料理の便利グッズが世に出て普及したり消えたり様々です。 中でも長い歴史を持つのがスライサー。 とても重宝するけど、注意しないと怪我をしてしまうという側面も。 二人が最近うっかり指をやってしまった話や、使って挫折した便利グッズの話をしています。 皆さんは、買ってよかった、逆に買ったものの合わなかったという物はありますか? ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。 関孫六 ワイドキャベツスライサー ガード付 ★くむが購入。関孫六だけありあらゆるものを斬り刻みそうな立派な刃!スライサーは手を切るものですがそれでも使いたい超便利なアイテム。どうぞ気をつけてお使いください(み) ¥2,980 (2025/04…
…
continue reading
アメリカ政府が独自にもうけた、「相互関税」第二弾がきょう発動。ここから、減税・免税に向けた交渉が焦点となっていくなか、日本はどう交渉していけるのか?上智大学総合グローバル学部教授の前嶋和弘さんに伺いました。
…
continue reading

1
「トランプ関税による為替の影響」(ナビゲーター:吉田まゆ/コメンテーター:斎藤裕司)2025年4月8日(火)
11:10
11:10
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:10トランプ大統領の相互関税発表以降、ドルが下落し円高が進んでいます。物価など生活にも関係する、為替はどうなるのか?SBI FXトレード・エグゼクティブアドバイザーの斎藤裕司さんに伺います。
…
continue reading
本当にどうでもいい話をしています。ご意見、ご感想、お質問等は…どこかに書いてください。 XID:@yojiro0815 ようじろうの(どうでも)いい話 Vol.261
…
continue reading

1
「長崎県の対馬市沖で起きた医療搬送用ヘリコプターの事故」(ナビゲーター:吉田まゆ/コメンテーター:認定NPO法人「救急ヘリ病院ネットワーク」理事 伊藤隼也さん)2025年4月7日(月)
10:15
10:15
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:15長崎県の対馬市沖で起きた医療搬送用ヘリコプターの事故。事故の背景や影響、今後の対策について、認定NPO法人「救急ヘリ病院ネットワーク」の理事、伊藤隼也さんに伺いました。
…
continue reading
「そこあに」882回目は『2025年冬アニメ最終回特集』です。 最終回を迎えた作品の中でスタッフが最終話まで視聴した作品は20本、投稿が届いた作品は9作品でした。 事前に楽しんだ作品アンケートを行いましたので、その順位で発表を行っています。 第1位「メダリスト」01:33 第2位「悪役令嬢転生おじさん」07:58 第3位「チ。―地球の運動について―」11:10 第4位「全修。」15:08 第5位「誰ソ彼ホテル」17:09 第6位「アオのハコ」22:05 第7位「俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-」24:52 第8位「BanG Dream! Ave Mujica」29:07 第9位「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」31:…
…
continue reading
アーティスト/DJの真鍋大度が様々なジャンルのイノベーターをお迎えするトークセッション「FROM THE NEXT ERA」。 対話の中からイノベーションの種を導き出します。今回は、アーティスト/映像作家のwatakemiこと、綿貫岳海さんをお迎えして、テクノロジーとアートが切り拓く新しい表現の可能性について、学生時代の情報科学芸術大学院大学[IAMAS]での経験や、現在のポジションにつくまでの流れ、さらに先日の「RADIO SAKAMOTO Uday」Balming TigerのVJでのコラボについて。 See omnystudio.com/listener for privacy information.…
…
continue reading
「今日」という日は、どれくらい重要なのだろう? 偉大な将来につながる今日という一日の重要性について、牧師たちから聞いてみようShiva Horiuchi, Tasuke Nakaoka, Masashi Shibuya による
…
continue reading
国際親善マッチ 日本女子代表なでしこジャパン 対 コロンビア女子代表
…
continue reading
アーティスト/DJ・真鍋大度による、声のブログ「TALK IN THE POD」。 今回は、音楽の生成AIについてについてお届けします。Suno、Murekaといったものがどういったツールなのか、など。 See omnystudio.com/listener for privacy information.J-WAVE による
…
continue reading
〈相互関税〉トランプ大統領が各国の関税率や非関税障壁を踏まえ関税を課す「相互関税」を発表、日本は24%の関税が課されました。現代アメリカ政治に詳しい、同志社大学准教授の三牧聖子さんにお聞きします。
…
continue reading
今回は春らしい桜の話題から、久しぶりの介護の話題などフリートークでお送りします。 ようやく今年もお花見シーズンが到来。 何かと忙しい年度初めですが、桜を愛でる一時は気持ちがほっとしますね。 そして、くむの義両親の入院と介護の話をしています。 色んな状況での親の介護に入院・入所は、突然な事が多く本当に大変です。 こういうシュチュエーションもあるという参考に。 他に、二人の腹筋運動トークも。二週間後の成果をお楽しみに!? ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。HOTCAST WAVE による
…
continue reading
中国軍が台湾周辺で2日連続の軍事演習を実施。狙いと背景について。法政大学法学部教授の福田円さんに伺いました。
…
continue reading
今回は「英語でのリアクションの仕方」をテーマに、ネイティブっぽさがぐっと上がる 短くて使いやすいフレーズを紹介! 驚き・喜び・がっかりといった様々な感情に応じた表現を、 テンションや表情の使い方と一緒に楽しく解説します。
…
continue reading

1
【ほぼノーカット】masakifujitaさんが仕掛けるモンスターパーティーのウラ話【GOLD DISC】
40:45
40:45
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
40:45128回目のゲストはDJのmasakifujitaさん。 trackmaker、GOLDDISCといったベニューを代表するパーティーを数々手掛ける彼のこだわりや企画に関する話が聞けるのは本当に貴重です!! リスナーから届いた相談にも澱みなく答えています。 ▼今回のキーワード 渋谷LOUNGE NEO/渋谷SOUND MUSEUM VISION/GOOFY/trackmaker/新宿ZERO TOKYO/GOLD DISC/スケートカルチャー/エレクトロ/80kidz/TREKKIE TRAX/柵イベ/DOTAMA/あっこゴリラ/KOTONO HOUSE/KMNZ/歌舞伎町タワー/
…
continue reading

1
「日産、新体制」(ナビゲーター:吉田まゆ/コメンテーター:動車ジャーナリスト 桃田健史)2025年4月1日(火)
9:59
9:59
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
9:594月1日、日産自動車の新社長にイバン・エスピノーサ氏が就任しました。苦しい状況が伝えられている中で、新体制はどうなっていくのか?自動車ジャーナリストの桃田健史さんにお聞きします。 (ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:桃田健史)
…
continue reading

1
「企業・団体献金の扱いはどうあるべきなのか?」(ナビゲーター:吉田まゆ/コメンテーター:慶応義塾大学名誉教授 小林節)2025年3月31日(月)
8:26
8:26
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
8:26与野党の結論が先送りとなった企業・団体献金の扱いはどうあるべきなのか?衆議院の特別委員会に参考人として出席した慶応義塾大学名誉教授、小林節さんに伺いました。
…
continue reading
本当にどうでもいい話をしています。ご意見、ご感想、お質問等は…どこかに書いてください。 XID:@yojiro0815 ようじろうの(どうでも)いい話 Vol.260
…
continue reading

1
『マクロス』、『アクエリオン』のアニメーション監督、メカニックデザイナーが語るビジョンクリエイターとは?データサイエンス、ビックデータについても
31:36
31:36
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:36マンスリーナビゲーター データサイエンティストの宮田裕章と、アニメーション監督/メカニックデザイナー:河森正治が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする トークセッション「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き出します。 今回は、『マクロス』シリーズ、『アクエリオン』シリーズなど日本を代表する数々のアニメーション作品を手掛けられてきた、河森正治さんの肩書の一つ、ビジョンクリエイターとは?時代のカルチャーとクリエイティブについて。そして、宮田裕章さんは、慶応義塾大学・医学部教授、専門領域は「データサイエンス」。河森さんが血が通って感じるという、宮田さんのデータサイエンスとは?あらゆる分野でビックデータが大きなカギを握る理由とは?お届けします。 See om…
…
continue reading
ノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHT。 今回アップデートするのは、「大阪・関西万博」、万博会場の中心に位置するシグネチャーパビリオンのプロデューサーである二人の対談。シグネチャーパビリオンのプロデューサーを依頼された時の心境、おふたりが考える「万博」の意義/体験することで得られる発見。さらにお互いのパビリオンがどのようなものになっているのか、最新情報も! See omnystudio.com/listener for privacy information.J-WAVE による
…
continue reading
「自分は正しい距離感を持つことができているかな?」 人間関係における健康的な境界線について、牧師たちから聞いてみよう。Shiva Horiuchi, Tasuke Nakaoka, Masashi Shibuya による
…
continue reading
「そこあに」881回目は、「全修。」特集です。 監督 山﨑みつえ、シリーズ構成・脚本 うえのきみこ、キャラクターデザイン 原案 辻野芳輝、石川佳代子、アニメーション制作 MAPPAによるオリジナルTVアニメ。2025年1月より全12話放送。 「広瀬ナツ子は、高校卒業後にアニメーターとして才能を開花させ、瞬く間に監督デビューを果たした。初監督作品は社会現象を巻き起こす大ヒットとなり、世間からは“新進気鋭の天才監督”と称される。 次回作に決まったのは、初恋をテーマにした劇場ラブコメ作品。しかし、ナツ子はこれまで誰かを好きになったことがなく、「初恋」という感情が理解できずに悩んでいた。 そんなある日、コンテ作業中に意識を失ったナツ子が目を覚ますと、そこは彼女が夢中になったアニメ映画『滅びゆく物語』…
…
continue reading
今回のゲストは植物療法士の森田敦子さん。 植物薬理学を学ぶために旅立ったパリ。そこで見たフランスのオーガニック事情とは? また、バリ島やサウジアラビアなど世界の植物療法を巡る旅のお話も伺いました。
…
continue reading
Jリーグ J1 第7節 鹿島アントラーズ 対 ヴィッセル神戸
…
continue reading
先週に続き元ブルーボトルコーヒージャパン代表の伊藤諒さんをゲストに迎えて『868kmをスマホなしで歩く〜自分の決断で人生を生きること』をテーマにトークセッションを行います。 <目次> 00:35 巡礼中に大きな影響を受けた本 05:27 スマホを持たず素足感覚で歩く理由 11:52 厳しい旅と経営の類似点 14:57 旅の始まりでのトラブル 18:27 旅を辞めないという決断 24:44 旅の中の幸せな2つのハイライト 34:35 カミーノのゴールに辿り着いた感覚 39:23 自分の決断で人生を生きること 42:16 リスナーへの『問い』 <ゲストプロフィール> 伊藤 諒(イトウ・リョウ) 元Blue Bottle Coffee Japan代表。 1982年東京都生まれ。東京大学卒業後、三井…
…
continue reading

1
「アメリカ、輸入車に25%追加関税」(ナビゲーター:石田健 コメンテーター:小西克哉)2025年3月27日(木)
9:30
9:30
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
9:30〈アメリカ、輸入車に25%追加関税〉トランプ大統領は4月3日から、全ての輸入車と主要部品に追加関税25%を課すことを発表しました。その狙いは何か。国際ジャーナリストの小西克哉さんにお聞きします。
…
continue reading
今回はヘアドライヤーの話題をお送りします。 壊れたら買い替えるつもりでいたら、意外に長く使う事になりがちなヘアドライヤー。 ところがくむ宅ではまさかの3年で買い換える事に。 そして購入したのは、前回と同じパナソニックのヘアドライヤー、ナノケア。 この3年で見た目も効果も進化してました! そんな買い替えになった顛末や最新ナノケアの感想を話しています。 皆さんのお宅のヘアドライヤーは何年選手ですか_ ★お詫び:みっちーが歯の治療中の為滑舌が悪く、非常にお聞き苦しい状況です。大変申し訳ありません。 ★以前のヘアドライヤー特集回 『ナノケアでツヤツヤ #843』 ●【旋風再び】日本発の特撮サメ映画『温泉シャーク2』制作決定!次の舞台は九州だ!(CAMPFIRE) ●番組で紹介したアイテム パナソニッ…
…
continue reading

1
「露ウ合意」(ナビゲーター:石田健/コメンテーター:大和大学教授 佐々木正明)2025年3月26日(水)
9:02
9:02
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
9:02ロシアとウクライナが黒海の安全航行の確保でそれぞれ合意。その意義は?元産経新聞モスクワ支局長で大和大学教授の佐々木正明さんに伺いました。
…
continue reading
最終回となる今回まず取り上げるのは、3月28日公開の映画「ミッキー17」 人生失敗だらけの男ミッキーが一発逆転のために申し込んだのは、何度でも生まれ変われる“夢の仕事”のはずが、、、 よく読まずにサインした契約書は、過酷な任務で命を落としては何度も生き返る、まさにどん底の“死にゲー”への入口だった! 現代から一つの進化もなく労働が搾取される近未来の社会。だが使い捨てワーカー・ミッキーの前にある日、手違いで自分のコピーが現れ事態は一変、予想を超えたミッキーの反撃が始まる! 「パラサイト 半地下の家族」でアカデミー賞を受賞したポン・ジュノ監督の最新作を、 同じくポン・ジュノ監督による2003年日本公開の映画、「ほえる犬は噛まない」と比較しながら、解説していきます。 「ミッキー17 」楽しみ!とい…
…
continue reading
127回目のゲストは音楽プロデューサーのTwinfieldさん。 ボーカロイド楽曲を制作するまでに至る意外な背景、音楽ゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク」に収録の作品についてetc 音声媒体で語られる本人の声は滅多にないレア回です。 ▼今回のキーワード プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク/J-ROCK/EDM/Garage Band/kz(livetune)/第8回楽曲コンテスト プロセカNEXT採用曲「ONESELF」/レッドランドマーカー/夏に透明/めるのめる/音楽制作と自動生成AI/Coloso/ニコニコ超会議/
…
continue reading

1
「韓国、首相の弾劾訴追を棄却」(ナビゲーター:吉田まゆ/コメンテーター:徐台教)2025年3月25日(火)
9:20
9:20
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
9:20韓国の憲法裁判所は、ハン首相の弾劾訴追を棄却し、ハン首相は大統領代行に復帰しました。韓国の政治は今後、どうなるのか?ソウル在住のジャーナリスト、徐台教さんにお聞きします。
…
continue reading
2024年4月から1年間にわかりお届けしてきた 「推しに願いを~Wish Upon A Star~」ですが 残念ながら今回で終了となります。 最終回はご紹介したあの漫画の“その後”語り合います 近視のサエ子、川内啓史からのメッセージも! 1年間、ご愛聴ありがとうございました! #JWAVE #マーキー813 #オシネガ813
…
continue reading

1
「山火事と気候変動の関係」(ナビゲーター:吉田まゆ/コメンテーター:共同通信編集委員兼論説委員 井田徹治)2025年3月24日(月)
10:53
10:53
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:53岡山市、愛媛県今治市、先月発生した岩手県大船渡市の山林火災をはじめ、世界各地で起きている山火事は気候変動とどう関係しているのか?長年に渡り、環境、開発、エネルギー問題をテーマに取材している共同通信の井田徹治さんに伺いました。
…
continue reading