Ukraine 公開
[search 0]
もっと
Download the App!
show episodes
 
Artwork

1
SPF Japan-U.S. Insights

SPF Japan–U.S. Program

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの
 
SPF Japan-U.S. Insightsは、笹川平和財団日米グループのポッドキャストチャンネルです。このチャンネルでは、アメリカの政治・社会、外交・安全保障のホットなトピックからより広く日米関係、国際政治まで、様々なテーマについて専門家による議論をお届けします。
  continue reading
 
Artwork

1
New York Breeze ! ---自分軸で生きる

Chris & Shoko (Ringolorin)

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの
 
アメリカ最新情報と英語学習者Shokoが取り上げるリベラルアーツに関する話 題、ばらばらに見えてなぜかリンクするのが面白い! 英文スクリプトは https://nybreeze.info をご覧ください。 アメリカから発信 —- Chris Kan, Maribeth Mooney 耳に心地よい英語朗読 —- Chris Kan
  continue reading
 
Loading …
show series
 
本エピソードでは、笹川平和財団安全保障研究グループの渡部恒雄上席フェローに、民主党党大会を終え11月5日の投票日まで約2か月と迫った米国大統領選挙の現状について、話を伺いました。 (1)ゲスト:渡部恒雄氏(笹川平和財団上席フェロー) (2)収録日:2024年8月23日(金) (3)使用言語:日本語 (4)進行:村田綾(笹川平和財団日米グループ グループ長) (5)0:00~4:00 導入・渡部氏の紹介     04:00 ~  渡部上席フェローの話スタート ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <渡部 恒雄 氏の略歴> 笹川平和財団 安全保障研究グループ上席フェロー 専門:米国の外交・安全保障政策、アジアの安全保…
  continue reading
 
In this episode, we invited two distinguished experts Dr. Hal Brands and Dr. Zack Cooper to hold a discussion, "Challenges facing the U.S. and Japan in 2024: Russia-Ukraine War, Middle East, China, and the U.S. Presidential Election." Since the beginning of the Biden administration, the U.S. has faced three regional security issues: Russia's invasi…
  continue reading
 
Like-Minded Allies? Indo-Pacific Partners’ Views on Possible Changes in the U.S. Relationship with Taiwan *This episode is originally from the webinar "Like-Minded Allies? Indo-Pacific Partners’ Views on Possible Changes in the U.S. Relationship with Taiwan" held on October 5, 2023. Details of the seminar👇 https://www.spf.org/jpus-insights/ideas-an…
  continue reading
 
*This episode is originally from the public seminar "The Future of U.S.-China Rivalry and Changes in the International Security Environment" held on August 22, 2023. Details of the seminar👇 https://www.spf.org/jpus-insights/ideas-and-analyses-en/20230908.html In this episode, we hosted Dr. Hal Brands (Professor, Johns Hopkins University, SAIS) and …
  continue reading
 
Two Nuclear Peer Problem: Implications for U.S. Nuclear Deterrence Strategy In this episode, we welcome two distinguished experts; Dr. Brad Roberts and Mr. Sugio Takahashi. Dr. Roberts and Mr. Takahashi were involved in the publication of a report by CGSR entitled "China's Emergence as a Second Nuclear Peer: Implications for U.S. Nuclear Deterrence…
  continue reading
 
2023年の米国:対中政策議論の現状 本エピソードでは、「アメリカ外交政策の中長期的展望と日本の課題」プロジェクトより松田康博氏(東京大学東洋文化研究所教授)をゲストにお招きし、「2023年の米国:対中政策議論の現状」と題する対談を実施いたしました。中国、台湾をめぐっては、ナンシー・ペロシ下院議長の訪台、半導体輸出規制、気球問題など、常に米国における議論の中心となっています。本対談では、モデレーターに秋田浩之氏(日本経済新聞社コメンテーター)をお迎えし、現在のアメリカにおける中国、台湾海峡をめぐる議論はどのように展開されているのか、松田氏がアメリカで直接現地調査をされて得られた知見も踏まえ、お話しいただきました。 (1)収録日:2023年3月9日(木) (2)対談者:      モデレーター…
  continue reading
 
Great Power PoliticsとASEAN:東南アジアの視点から見る米中対立と秩序の変化 本エピソードでは、東南アジアがご専門の大庭三枝先生(神奈川大学教授)と古賀慶先生(シンガポール南洋理工大学准教授)をお迎えして、「Great Power PoliticsとASEAN:東南アジアの視点から見る米中対立と秩序の変化」をテーマに対談していただきました。古賀先生が本年9月までウィルソンセンター・ジャパンスカラーとして滞在された、米国ワシントンDCでの研究成果や、近著 Managing Great Power Politics: ASEAN, Institutional Strategy, and the South China Sea (Palgrave Macmillan、2022…
  continue reading
 
U.S. Nuclear Policy and Deterrence Strategy: Russia-Ukraine War and Its Implications for the Indo-Pacific In this episode, we welcome four distinguished experts; Dr. Brad Roberts, Mr. Sugio Takahashi, Mr. Masashi Murano, and Dr. Nobumasa Akiyama. They discuss wide range of issues surrounding the nuclear wepons, including recent American policies an…
  continue reading
 
「ウクライナ戦争と『核の忘却』の終わりの時代」座談会シリーズ 第2回:「核兵器復権」の時代:軍縮・軍備管理をめぐる議論 収録日:2022年4月15日(金) 司会:高橋杉雄氏(防衛省防衛研究所政策研究部防衛政策研究室長)  議論:秋山信将氏(一橋大学大学院法学研究科教授) 戸崎洋史氏(日本国際問題研究所軍縮・科学技術センター所長) 『「核の忘却」の終わり—核兵器復権の時代』の出版からわずか3年。同書では、ロシアによる戦術核の役割の再確認や中国の核戦力の近代化などを通じて、「使わない」「使えない」兵器から「使う」兵器へと核兵器の役割や認識が変化しつつある世界の傾向を論じました。こうした論点は2022年2月に勃発したロシアのウクライナ侵攻により、より現実的な問題として捉えられるようになりました。ロ…
  continue reading
 
「ウクライナ戦争と『核の忘却』の終わりの時代」座談会シリーズ 第1回:ウクライナ戦争に見る「核の忘却」の終わり 収録日:2022年4月15日(金) 司会:秋山信将氏(一橋大学大学院法学研究科教授)  議論:小泉悠氏(東京大学先端科学技術研究センター講師) 高橋杉雄氏(防衛省防衛研究所政策研究部防衛政策研究室長) 戸崎洋史氏(日本国際問題研究所軍縮・科学技術センター所長) 『「核の忘却」の終わり—核兵器復権の時代』の出版からわずか3年。同書では、ロシアによる戦術核の役割の再確認や中国の核戦力の近代化などを通じて、「使わない」「使えない」兵器から「使う」兵器へと核兵器の役割や認識が変化しつつある世界の傾向を論じました。こうした論点は2022年2月に勃発したロシアのウクライナ侵攻により、より現実的…
  continue reading
 
In this episode, we welcome two distinguished security experts, Mr. Elbridge Colby and Mr. Sugio Takahashi. The main topics of this episode are the war in Ukraine and US Defense Strategies on China. They discuss the wide variety of issues: Why should the US pursue the deterrence by denial? What is the implication of Russia-Ukraine war for a Taiwan …
  continue reading
 
収録日:2022年2月24日(木) 中山俊宏氏(慶應義塾大学教授) 森聡氏(法政大学法学部教授、現慶應義塾大学法学部教授) 渡部恒雄氏(笹川平和財団上席研究員) SPF「アメリカ現状モニター」研究会のメンバーである、中山俊宏氏、森聡氏、渡部恒雄氏に、2022年のアメリカをテーマに、ウクライナ問題、インド太平洋戦略、そして中間選挙などについて、議論していただきました。 「アメリカ現状モニター」研究会の論考はこちらから👇 https://www.spf.org/jpus-insights/spf-america-monitor/ twitterjapanus による
  continue reading
 
収録日:2021年9月2日(木) 中山俊宏氏(慶應義塾大学総合政策学部教授) 森聡氏(法政大学法学部教授、現慶應義塾大学法学部教授) 渡部恒雄氏(笹川平和財団上席研究員) 2017年11月にスタートしたSPF「アメリカ現状モニター」研究会の論考100号記念企画として、研究会メンバーの中山俊宏氏、森聡氏、渡部恒雄氏に、アメリカ外交の現在と未来について、アフガニスタン撤退、バイデンの外交政策、そして対中戦略などの視点から、議論していただきました。 「アメリカ現状モニター」研究会の論考はこちらから👇 https://www.spf.org/jpus-insights/spf-america-monitor/ …
  continue reading
 
英文スクリプトはウェブサイト https://nybreeze.info/ をご覧ください。 新シリーズ New York Groovin’ もよろしくお願いします。 ロシアとウクライナについてより理解するためのポッドキャスト”The Russian Rulers History Podcast” by Mark Schauss はこちらから: https://podcasts.apple.com/us/podcast/russian-rulers-history-podcast/id370995272 Episode #205 “The History of Ukraine Part 2” on the Russian Rulers Podcast https://podcasts.app…
  continue reading
 
英文スクリプトはウェブサイト https://nybreeze.info/ をご覧ください。 *イーストヴィレッジにあるリトル・ウクライナを中心にお伝えします。 *以下は Listening 2回目のポン印の語句です。 1. In Little Ukraine (be) bounded by ~ ~で囲まれている、仕切られている bisect 2分する  coincide with ~ ~とぴったり一致する、と同時に起こる designation 明示、任命 ☆Designation Report details the historical, architectural, and cultural significance. predominantly 圧倒的に、主に   about a …
  continue reading
 
*listening 2回目のポン印の語句  英文スクリプトはウェブサイト https://nybreeze.info/ をご覧ください。 I stand with Ukraine. 私はウクライナを支援する。 from the perspective of ~ ~の観点から uplifting 気持ちを高めさせる Not a day goes by without seeing news from Ukraine. retake 再び支配する The incursion continues.  侵攻は続く。 can’t be overstated どれだけ誇張してもし過ぎることはない(overstate 大げさに述べる) violation of national sovereignty …
  continue reading
 
Wordle を楽しむにはこちらから www.nytimes.com/games/wordle pleasant little daily brainteaser  ちょっとした愉快な日々の頭の体操 invest ~に投資する、時間とエネルギーを割く * collective imagination とは? avoid spoilers スポイラーを避ける a bot account ツイートの投稿を自動で行っているアカウント≒ a fake account suspend 一時的に中止する embed  組み込む、はめ込む morning ritual 朝の儀式、朝の日課 シャドーイング練習文 ♪ Depending on the word of the day, Twitter some…
  continue reading
 
Wordle を楽しむにはこちらから www.nytimes.com/games/wordle 1. INTRO the new viral puzzle game ネットやSNSで広まっているゲーム take Twitter by storm ツイッターをたちまち魅了する deceptively  一見したところでは、表面上は 2. The story behind Wordle soothing 和らげるような become ubiquitous 定着している distinctive grid 特有のグリッド 3. Sold to The New York Times ツイッター上の会話はこちらから Read the full conversation on Twitter 4. How…
  continue reading
 
1 Who is Letitia James? [主な Listening 2回目のポン単語 ] launch her career as ~ としての道を歩き始める Lehman College and Howard University School of Law The Legal Aid Society a public defender 国選弁護人  Attorney General 司法長官  be in office 役職につく   public servant 公務員    a long record of accomplishments 長きにわたる達成実績   reads her bio   Her Twitter handle is: @TishJames     le…
  continue reading
 
NY新市長 Eric Adams Part 2 1. Inquiring minds want to know: Is Mayor Adams married? [ Listening 2回目のポン単語 ] prominent 人目を引く、目立った  sign up for (署名して)~を申し込む shield 保護する、人目から遮る 2. Is Eric Adams vegan? stick with~ ~を諦めない、~を続ける Type 2 diabetes 2型糖尿病  subside 静まる eat on the go 移動しながら食べる  whole food 自然食品 3. Why do you think New Yorkers like Eric Adams? advers…
  continue reading
 
新市長、Eric Adams は独自の哲学を持った自分軸で生きる人のようです。 lifelong learner 生涯学習者  Black History Month 黒人歴史月間 at the stroke of midnight 深夜0時ちょうどに be sworn in 就任の宣誓をする  the ball drop take oath 真実を誓う the ongoing surge in ~ とどまるところを知らない〜の急増 affordability ≒ cost of living 適正価格 ultra-left ≒ radical 急進的な、革命的な *詳しくは後半のDeepen your vocabulary.をお聞きください。 define 定義づけする Quote fro…
  continue reading
 
NY名物のひとつボデガが存続の危機にさらされている? ボデガについて詳しくは過去のエピソード 030,210,211 ボデガ猫 をお聞きください。 1. Dark Stores descend on New York…  ultrafast delivery 2. Superfast Delivery  craving 切望、渇望 3. How it works a feat 離れ業  fulfillment centers 配送センター  the mini warehouses full of food 食料品でいっぱいの小さな倉庫 tout しつこく勧誘する gig workers with benefits福利厚生つきで 音声にはない補足情報 大量自主退職後、待遇改善をうたい文句に企業…
  continue reading
 
1) Cuomo州知事が辞任に至った経緯をまとめました。 I think it’s a kind of a me too witch hunt.という声も。 司法長官 New York State Attorney General (Letitia James) 新州知事 Kathy Hochul New York Gov. Andrew Cuomo gave a farewell address on August 23, 2021. scrutinize 綿密に検査する  stampede v. 殺到する, 衝動的に行動する n. 衝動的な大衆行動, パニック状態  firecracker 爆竹 “New York is to the nation what the white chur…
  continue reading
 
復習表現 1) deploy Nvidia’s version of the metaverse is already being deployed. 2) プレゼンテーションに活用 Nvidia’s Omniverse is worth a closer look.                              Let’s talk broadly for a minute. Let’s break it down a bit more. 3) (This idea of metaverses is still in its infancy.)               シャドーイング練習文ーーーVirtual reality technology has come a lo…
  continue reading
 
*Nvidia のOmniverse Enterpriseを使用しているナイキ、ロブロックス、BMWについて  *メタのホライズン ワールド ーーーこれまではベータ版だったが、アメリカにいる18歳以上すべての人が使えるようになった。オキュラスのVRヘッドセットを付けると脚のないアバターが。 今回もネイティブ表現満載です。 GPUs, Adding to the confusion, A.K.A. ,NFT, new moniker, get market traction, digital transformation, expand its footprint など。 ロブロックスについて詳しくは podcast 「聞くだけでちょっとだけギークになれるラジオ」(2020年11月25日) を…
  continue reading
 
Facebookが社名を変更して注目を浴びているMetaverseですが、ここでは様々な情報をお伝えします。 While we have yet to find solutions for the existential woes of the real world, many are already dreaming of life elsewhere. While Elon Musk and Jeff Bezos prepare to colonize Mars, the likes of Mark Zuckerberg have already moved on to an entirely different universe… sorta. 深掘り語句は existential で…
  continue reading
 
退職した人がどのように生計を立てているか。ーー親と同居、GoFundMeで資金調達、物々交換( bartering ) 、ロックダウン時の貯金を取り崩す。 大量自主退職 の要因 4. Women 5. Better Salaries and benefits 学習語句は upheaval –—- a violent or sudden change or disruption to something takeaway, key takeaway                         *One of the key takeaways from the pandemic is America has a failing health care system and the gove…
  continue reading
 
大量自主退職がNY、そしてアメリカ全土に広まっています。多くの人が人生、幸福について考えるようになったのです。  学習語句は epiphany, pandemic epiphanies, greener pastures など。 Bounce to the vocab —— great resignation,dropping out of the workforce, have a huge impact on, Pandemic epiphanies, epiphanies, greener pastures,     fulfillment, regarding, as for, as to, concerning, turnover, deem, consider, dehumani…
  continue reading
 
アメリカのユニバーサル ベーシックインカム (UBI) 事情 学習語句は  a fraught relationship 危険をはらんだ関係 分断、二極化に関する語 polarizing, polarized, polarization など。 ☆Many Americans see this as an extension of the US Welfare system. The United States has a fraught relationship with Welfare payments. ☆The issue of universal basic income is still very political and polarizing in the United St…
  continue reading
 
アメリカのユニバーサル ベーシックインカム (UBI) 事情—– Universal Basic Income is still just a talking point in the United States. 給付金 ( stimulus checks, stipend ) 緊急助成金 (emergency grants ) ☆stimulus checks — 景気刺激策として政府が国民に支払う給付金     ☆A stipend is a fixed sum or allowance.  ☆Emergency grants are money given by a charitable foundation, the government or an individual in r…
  continue reading
 
*アメリカで非常に使われている辞書 Merriam-Webster に新しく追加された455語のうちの7語と関連した3語を取り上げます。 *evolving 進化すること *emerge 現れる  * extensive use 広い使用 7 New Fun Words 1. air fryer *airtight 密閉した、気密性の高い  「完璧な」の意味もある * electrical appliance 家電*by means of onvection currents 対流によって 2. ghost kitchen 関連語 cloud kitchen, or dark kitchen *off the premises 施設外で←→ on the premises 3. digita…
  continue reading
 
1) Maribeth のニューヨーク情報 みんなマスク着用に素直に従っている。 We are slowly getting back to “normal” here in NYC. We have high vaccination rates in the city and most people have been compliant with mask wearing and rapid testing, so fingers crossed we will ease back to pre-Covid times. How are things where you are? 2) 先人に学ぶ プラトンの国家 Book4 「正しい人と正しい国家は正義という特性に関しては異なることなく…
  continue reading
 
*What some people in Japanese are labelling as the “process economy” falls into the category of narrative marketing. The goal seems to be the same: generate audience interest with authentic and genuine content. *後半は語句の説明です。bandwagon, the bandwagon effect バンドワゴン効果, social responsibility, ethically sourced(倫理的供給元の), fair trade, cruelty-free PETAーーPeo…
  continue reading
 
*話題の本「プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる」(尾原和啓著)を取り上げ、Chrisの説明するナラティブ マーケティング(Narrative Marketing)との共通点を考えます。 *過去のエピソードからアメリカのプロセス提示の例を見ます。 Episode 10 socially responsible coffee , ethically sourced(倫理的な供給元) Episode 25 As corporations have jumped on the bandwagon, pride has become like Christmas.( jump on the bandwagon 時流に乗る、はやりに乗る) And now all of a sudden eve…
  continue reading
 
プラトンの国家 第7巻 前半の「洞窟の比喩」 後半の魂を太陽の光へと転向させるのに効力を持つ学科 についてみていきます。 *国家 第7巻は ソクラテスとプラトンの兄グラウコンとの対話 *ソクラテスは意図的に著作を残していない。 *洞窟の比喩 教育の目標は視界を一変させること。正しい方向に向けさせること。—- 二極化が深刻な問題になっている現代社会へ示唆を与えるもの。 *魂を太陽の光へと転向させるのに効力を持つ学科は――the five mathematical disciplines――― arithmetic, plane geometry, solid geometry, astronomy, and harmonics *プラトン(ソクラテス)はharmonics(音律)を数と関連づけ…
  continue reading
 
1. 現代のアメリカの大学 ( カレッジ )においてもクリティカルシンキングを養うソクラテス式問答法が重視されている。 “ Socrates used a unique method of teaching in a question and dialogue format that challenged students to support their arguments and to stimulate critical thinking.” “ Like Socrates who encouraged debate amongst his students, the faculty’s role in a modern liberal arts institution is to e…
  continue reading
 
1. ブリタニカ百科事典でのリベラルアーツの説明 2. classical antiquity(古代ギリシア・ローマ時代)にまで遡るリベラルアーツの起源     奴隷や自由人でないものは専門訓練・職業訓練が必要。俺たち自由人に必要なのはリベラルアーツという考え。 3. 現代アメリカのリベラルアーツ大学はthe whole human being (調和のとれた人間)を育成するのに奮闘している。 The history of a liberal arts education dates back to classical antiquity. Stemming from the Latin word ‘liberalis.’ meaning “appropriate for free men,…
  continue reading
 
*新シリーズ第1回の前半は liberal の定義を確認します。シャドーイング練習部分は 形容詞 liberal の言い換え ♪ willing to respect or accept behavior or opinions different from one’s own; open to new ideas ♪ です。様々な価値観を理解し、真を見抜く力をもっていることがリベラルなのである。 *後半はstartupをとりあげます。スタートアップのアイディアは a problem から始まる。--与えられた問題を解決する能力ではなく、何を自分の問題とするかがわかる能力が必要。                          *要約クイズに答えてみましょう。 The word “star…
  continue reading
 
NY市長予備選挙について。 シャドーイング練習文は ♪ Ranked-choice balloting involves a complicated series of calculations.♪ 語句は、ranked-choice voting, ballot, referendumなど。英文スクリプト、日本語訳はウェブサイト https://nybreeze.info/ をご覧ください。Chris & Shoko (Ringolorin) による
  continue reading
 
Episode 30 ニューヨークのねこ の中の ボデガ猫と猫カフェを復習します。 シャドーイング練習文は ♪ Most importantly, you should not be surprised to find a cat or a family of cats that reside in the store.♪  ♪ Cat people can unwind by renting time to relax with some felines.♪ です。また、unwind,destress,feline など、「猫」と「くつろぎ」に関する語句も復習します。 英文スクリプト、日本語訳はウェブサイト https://nybreeze.info/ をご覧ください。…
  continue reading
 
Episode 30 ニューヨークのねこ の中の ねこのかぎづめを守る法律を中心に復習します。復習語句は come into effect, declaw bill, legislator, legislation, legitimate など。 シャドーイング練習文は ♪ Honestly, I didn’t know this was an issue——I always assumed it was a rare occurrence. ♪  ♪ Violations of the new law will carry a fine of $1000.♪ です。 英文スクリプト、日本語訳はウェブサイトhttps://nybreeze.info/ をご覧ください。…
  continue reading
 
今年は残念なことに開催されませんでしたが、毎年4月の最後の週に開催されるブルックリン植物園のサクラ祭りを例に、ある文化において「大げさ」であることが別の文化ではごく普通であることをとりあげます。シャドーイング練習文は ” To anyone familiar with the traditional cherry blossom viewing in Japan, our take on it might seem exaggerated. ” リスニングは ” lay it on thick “, ” whereas ” に焦点をあてます。 英文スクリプト、日本語訳はウェブサイトhttps://nybreeze.info/ をご覧ください。…
  continue reading
 
Episode 23 NYCの花見の復習編 Part 1です。ブルックリン植物園でサクラまつりが始まった1982年当時の話はコロナ禍で心がすさみがちな現在の私たちにも通じるものがありそうです。 リバーサイドチャーチ、グラント将軍の墓とみごとに調和しているソメイヨシノのTwitter動画は こちらから ( ニューヨークお散歩通信からお借りしています。) 英文スクリプト、日本語訳はウェブサイトhttps://nybreeze.info/ をご覧ください。Chris & Shoko (Ringolorin) による
  continue reading
 
Cuomo州知事の言葉から、ほめる表現 words of praise, compliment, commend, You did a fantastic job. を取り上げます。後半は現市長 Deblasio, 市長選候補者 Andrew Yang, ” Black Lives Matter ” と ” Blue Lives Matter ” と旬な話題満載です。be embroiled in ~、impeach, antagonistic も出てきます。英文スクリプト、日本語訳は https://nybreeze.info/ をご覧ください。Chris & Shoko (Ringolorin) による
  continue reading
 
ヤンキースの名捕手 Yogi Berraの ” It’s deja vu all over again.” という言葉を取り上げ、2019年の停電、1977年の停電についてみていきます。specifically, eerily, malfunction などの語だけでなく、電力に関する語 transformer, distribution feeder circuit も学習します。ニューヨーク情報は「セントパトリックスデー」についてです。英文スクリプト、日本語訳は https://nybreeze.info/ をご覧ください。Chris & Shoko (Ringolorin) による
  continue reading
 
2019年7月の停電を振り返り、for no apparent reason, much to my chagrin, I was immobilized. I was prevented. などの表現も練習します。今回はChrisの英語だけでなく、James、Maribethの英語も聞くことができます。また、後半では NY最新情報、Clubhouse, LinkedIn についても触れています。英文スクリプト、日本語訳は https://nybreeze.info/ をご覧ください。Chris & Shoko (Ringolorin) による
  continue reading
 
復習編 Part3 では ビーガン・フードにはどのようなものがあるのか、また、comfort food, sustainable ingredients についても知ることができます。boujee / bougie が使われている人気の曲 Old Town Road についても触れています。英文スクリプトは https://nybreeze.info/ をご覧ください。Chris & Shoko (Ringolorin) による
  continue reading
 
Episode 24 復習シリーズ Part 2 は、リスニング、シャドーイング練習、proprietary, hands down, go with などの表現、red meat, beet (ビーツ)など食べ物に関しての役立つ知識と盛りだくさんの内容です。英文スクリプト、関連写真は https://nybreeze.info/ をご覧ください。Chris & Shoko (Ringolorin) による
  continue reading
 
202は 201 復習・シャドーイング編 Part 1 の改訂版です。英語ネイティブであるChris が英語学習者、Shoko の質問に答えます。コロナ渦のニューヨークの様子も一部伝えてもらいます。curb, the first iteration など生きた英語表現満載です。英文スクリプト、関連動画などは https://nybreeze.info/ をご覧ください。Chris & Shoko (Ringolorin) による
  continue reading
 
New York Breeze! 復習・シャドーイング編の第1回はニューヨークのビーガンを取り上げます。英文スクリプトは https://nybreeze.info/ をご覧ください。go mainstream, curb, first iteration, plant-based など旬な英語表現満載です。コロナ後のスクールランチも一部知ることができます。Chris & Shoko (Ringolorin) による
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド