歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった歴史GEEK2人と圧倒的歴史弱者がお届けする歴史インターネットラジオです。 歴史というレンズを通して「人間とは何か」「私たち現代人の抱える悩み」「世の中の流れ」を痛快に読み解いていく!? 笑いあり、涙ありの新感覚・歴史キュレーションプログラム! ☆Apple & Spotify Podcast 部門別ランキング1位獲得! ☆ジャパンポッドキャストアワード2019 大賞&Spotify賞 ダブル受賞! ※正式名称は「古典ラジオ」ではなく「コテンラジオ」です ーーー COTEN RADIO is an entertainment radio talk program for history , published by the crazy history geeks group "COTEN" in Japan. ☆Apple & Spotify Podcast in Japan category ranking No.1 ! ☆Japan Podcast Awards 2019 Grand prize and Spotify prize !
発信型ニュースプロジェクト「荻上チキ・Session」~「知る→わかる→動かす」というコンセプトに「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。「今、何が起きているのか?」「なぜ、起きているのか?」をクリアに解説した上で、一歩先の未来、アップデートされた新しい価値観を提示するニュースプログラムです。
科学について深く掘り下げていくPodcast番組が爆誕! 科学を知れば、普段の生活がより楽しくなる! 黒ラブ教授とニッポン放送・吉田尚記アナの 科学の旅にお付き合いください! 毎週、月曜日更新です!!
伊藤洋一氏が日本だけでなく世界中で起きた1週間の経済・社会・政治関連の出来事、指標、トピックスなどを分かりやすく解説。刻々と変化していく現代をグローバルに見渡すことのできる30分です。
東京市場の取引終了後のホットなマーケット情報に加え、マネーに関する幅広い情報(不動産・FX・CXなど)を提供すると共に、投資戦略や金融商品選びのヒントを提供する。
ゆるく楽しく言語の話をするラジオです。「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なトピックから、コトバの奥深さを感じましょう!「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。 YouTubeとPodcastで配信中! 第3回Podcastアワード、ベストナレッジ賞&リスナーズチョイスの2部門同時受賞。2022年に日本一多く票を集めたPodcastです。 ※ゆる言語学ラジオは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
金曜の夜は「夜トレ」! 毎回ゲストをお招きしての1時間。リスナーのみなさんもいっしょに、トレードをサカナにして週末の夜をゆる~くすごしましょう! ※雇用統計の毎月第1金曜日は「夜のトレード大会議」としてマジメにお送りします。
インターネットラジオ局「くりらじ」PODCAST
経済ジャーナリスト・町田徹とフリーアナウンサー・杉浦舞が気になるニュースを掘り下げる情報番組。企業の問題に鋭く切り込むジャーナリスト・町田徹が、毎週気になるニュース、気になる企業を徹底解剖。社会をゆがめる元凶はどこにあるのか、その企業が抱える問題の本質は何か・・・。時に冷徹に、時に熱く、語りかけます。
ジェーン・スーと堀井美香による、Podcast番組。リスナーのみなさんともに語らいながら、〝太陽の向こう側〟を目指していきます。 ※メールアドレスは、⦅ over@tbs.co.jp ⦆ ※毎週金曜日・午後5時に配信予定 出演:ジェーン・スー(コラムニスト・作詞家)、堀井美香(フリーアナウンサー・ナレーター)
大人のための大人のライフスタイルに焦点をあてた番組。健康・医学、こころ、人生論、音楽、教養文化、スポーツ等、大人のための大人の情報をお伝えします。
コミュニティ放送 FM西東京(84.2MHz)で毎週木曜日 23:30から24:00まで放送している アマチュア無線に特化したマニア向け情報番組QRL
毎週水曜午後5時更新 プオタトレーニーが日々感じたことやプロレスの感想を語る本音トークラジオです 質問箱→ https://peing.net/ja/muscpro
アメコミやバンドデシネがちょっと好きで、ちょっとアレな二人の男子が、至高の女子会を目指すエンタテインメントネットラジオです。週ごとにポッドキャストでラジオを配信しています。
経済ジャーナリスト・町田徹、シンクタンクエコノミストによる時事問題の解説と徹底研究。 画期的な提言、斬新な解決策を提案します。 日本の経済を新しい時代へ。
【毎週金曜日 配信】 日本を代表するエンジェル投資家・千葉功太郎が注目する、壮大な夢を持つスタートアップ起業家(=ビジョナリー)が毎週登場。彼らが目指す「夢」を、千葉功太郎が徹底的に深堀りします。日本のスタートアップ最前線の事情を知るとともに、若者や子どもたち、そして全ての夢を描く人たちに、夢を持つことの素晴らしさと、スタートアップを志す楽しさを伝えます! 本配信は2021年11月5日(金)スタート!毎週金曜日配信です。 出演:千葉功太郎/吉田尚記(ニッポン放送) ぜひ感想をつぶやいてください!#エンジェルラジオ 番組へのおたより、千葉さんへのメッセージはangel@1242.com 制作:イーエーユー/企画・プロデュース:ニッポン放送
audiobook.jpとiPhoneアプリで配信している「聴く日経」のヘッドライン部分をお聴きいただけます。「聴く日経」の本編はaudiobook.jpかiPhoneアプリ「聴く日経」でお聴きください。なお、「聴く日経」本編でも日経産業新聞と日経MJはヘッドラインのみ配信しています。
韓国で起きているホットなニュースや話題、気になる北韓問題など、毎日のニュースを分かりやすく伝えています。
土曜の55分間だけ営業する旅行会社EDC(=Eureka Drive Corporation)の社員たちが担当するPodcast番組。 毎週土曜日に配信中です。
主にランニング、トレイルランニング、登山に関するポッドキャスト running trailrunning mountain marathon
黒鳥社が贈る音声コンテンツレーベル。気になる話題を気になるあの人と語らう対談シリーズ「blkswn dialogue」ほか、レクチャーからドキュメンタリーまで、多彩なエピソードを続々と展開予定です。いつでもどこでも聞いて楽しい、たまに役立つポッドキャストレーベルです。
現役ファンドマネージャー西山孝四郎が外国為替市場を中心にマーケットを一刀両断。日々マーケットに接している西山氏ならではのリアリティのある情報に要注目!
毎週、医療や美容、化学にまつわる専門家をゲストに迎える健康生活応援番組。聞き手は、薬剤師の堀美智子さんと、環状オリゴ糖研究の第一人者、寺尾啓二さん(コサナ社長・神戸大学医学部客員教授)。健康な生活を送るための医学的知識や美容のノウハウ、サプリメントを開発・販売・選択するために必要な化学の知識を中心に、健康生活のヒントをお送りします。
この番組は世界の名だたる名投資家から 主要指数やコモディティのマーケット情報や取引戦略などを学びます。 世界市場を見ればおのずと個別株にも活用することができます。
東京都渋谷区富ヶ谷の隅っこからこっそりと。
ミュージシャンの無料楽曲を配信するポッドキャストラジオ局です
「石橋貴明のGATE7」は、TBSラジオで毎週日曜の朝7時に開門するラジオベースボールパーク! 石橋貴明が自らチョイスした気になる球界トピックスを60分あらゆる角度から深掘り。 野球の魅力を石橋貴明が語り尽くします。野球好きにはたまらない!そうでない人も 野球が気になり始めちゃう!そんな番組です。
ランニングを楽しむ皆のラジオ!日々のランニングをもっと楽しく!同じ空の下で走る、ランニング仲間の皆さんと繋がっていく番組です✨何を感じ、何を見て、どこを走っているのか?皆さんのランニングライフを教えてください!
全国の臨床医の方々にむけた医学情報番組。臨床医の方々からよせられたご質問に、各分野の専門医の方々にご出演いただき、解説いただく番組です。医学の話題をサロンで語るようなコンセプトで番組は展開してまいります。
世界中を飛び回って取材するスマホ/ケータイジャーナリストの石川温さんをパーソナリティに迎えてお送りするスマホ情報番組。最新情報からお役立ち情報まで、スマートフォンに関連する幅広い情報をお届けします。ラジオNIKKEI第1で毎週木曜日20:20~20:50放送中! 番組Twitter:@spno1media
TBC radio :every monday 23:00-23:20
お台場theSOHO 11階にあるラジオ放送局RADIO365のポッドキャスト配信用ページです。 ミュージシャン、アーティスト、俳優、声優、学生などにより作られた様々な番組が聞けます。
「Radio Rueda」は、様々なサイクリストをゲストに自転車人生やエピソードなどをひたすら雑談スタイルで話し続ける、雑談系podcast番組です。 ホストのオッチーがゲストの魅力をあらゆる角度から深掘りし語り尽くします。 ゲスト回やイベント会場での収録回、頷き屋とのひたすら雑談回などサイクリストのみならずリスナーの皆様へ自転車をより身近に感じて頂きたい番組です。 毎週金曜日午前6時更新、通勤通学、お仕事や家事、トレーニングやレース遠征など生活の様々な場面のお耳のお供にどうぞ! ご意見ご感想はradiorueda.758@gmail.comもしくはTwitterで#Radioruedaからどうぞ。
やっぱり、まぁ、こういうグニャグニャした番組があった方がいいと思うし、平和だよねって思えた方がいいし、こんな莫迦オヤジもいるんだよなぁって思えればそれはそれでいいんじゃないかしら。
組織ファシリテーションの知を耕すウェブメディア『CULTIBASE』によるラジオです。人やチームの創造性を高める知見を音声でお届けします。公式サイトでは、ラジオだけでなく記事や動画によるコンテンツも多数配信中!( https://www.cultibase.jp/ )
競馬ファンに抜群の知名度を持つ鈴木淑子さんがラジオNIKKEIに登場! 週末が待ちきれない皆さん、レースが楽しみになる情報と素敵なおしゃべりで盛り上がりましょう! 時にはアッと驚くゲストが登場するかも!?
早い!深い!日本の朝一番のニュース解説! ラジオ局ニッポン放送が制作。あなたと一緒に作るニュース番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」 日本・アメリカ・中国・ロシア・韓国・北朝鮮・ヨーロッパ・アジア・・・ 政治・経済・国際情勢まで当代一流の専門家が徹底解説、世界中で聴けます! 平日朝6時~8時までラジオ生放送 radikoライブはコチラ https://radiko.jp/#!/live/LFR ※ポッドキャストはON AIRの編集&最速アップ版 Earlier! More detailed! The best morning news commentary of Japan! The radio station, Nippon Broadcasting System produces radio news program to make with your opinion, “Iida Koji’s OK! Cozy up! “ Politics,Economy, International situations......The leading specialists ...
選りすぐりの落語をお届けします。朝のひと時を軽妙な落語とともに。
アマチュア無線家によるアマチュア無線のラジオ番組
アートユニットSpace_(すぺーすあんだーばー)のラジオ配信です。 Space_は高校の演劇部に所属していた5人で2018年春に福岡で結成したアートユニットです。 現在は東京で大学生、社会人生活を送る2名、福岡在住の1名で活動を続けています。 ■Space_ホームページ ☞ https://spaceunderbar.themedia.jp/ ■Space_Twitter ☞ https://twitter.com/Space__Underbar
カジュアルに日本の歴史を聴きたい方にオススメです!日本の歴史に興味を持つきっかけになれば嬉しいです。
おなじみ北野誠、大橋ひろこの名物コンビが軽快なトークでマーケットをフカボリ! 株・為替・CFD、なんでもウェルカム!水曜の夜は「トコトン投資やりまっせ!」
ライムスター宇多丸の聴くカルチャー・プログラム、最高峰。 あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク」(いとうせいこう命名)。 放送のトークアーカイブや、podcast限定コンテンツが聴けます。 #TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~金 18:00~21:00生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp) 出演:宇多丸(ライムスター)、熊崎風斗アナ(月)、宇垣美里(火)、日比麻音子アナ(水)、宇内梨沙アナ(木)、山本匠晃アナ(金)
トレーダー目線を大切に!投資巧者の出演者がトレード手法を指南。マニアックに深堀りするテクニカル分析などトレードアイディア豊富にお送りします。 ノックアウトオプションなど、シンプルで新たな金融商品も紹介。
タレント、女優のMEGUMIが毎回ゲストを招いてキャンプやアウトドアの楽しい“外遊び”を伺っていくトーク番組。2008年に男児をもうけてから、公園や海、山など自然の多い場所へ行き、その魅力、学び、大切さに気付いた一児のママであるMEGUMIの目線で「アウトドアをすること=Outing」の楽しさを伝えます。
ここでしか聞けない、エレ片3人(エレキコミック、片桐仁)による軽快なトーク。1週間の疲れやストレスを吹き飛ばし、最高にくだらないけど最高に面白い。SNSや他メディアをドカっと巻き込んでBUZZをお約束!? 思わず耳を傾ける。明日の朝、誰かとshareしたくなる。新しいwaveをみんなで起こしたくなる。制作:TBSラジオ
最新の映画情報と名作映画の音楽をお送りする30分。パーソナリティは斉藤洋美と映画コメンテーターの矢間敏彦。「たんぱ3人娘」としてもおなじみ斉藤洋美がラジオNIKKEIに帰ってきます。
Last updated : 2022.08.17 韓国で起きているホットなニュースや話題、気になる北韓問題など、毎日のニュースを分かりやすく伝えています。KBS WORLD Radio Service による
G1アーロンの全戦レビュー後半3試合
"【素材】初音ミク『うぃーあーはつねみくみく』歌声のみ" - Theory Of Constraints. File: http://pod.pdbrec.com/music/35a7532.mp3 Web: http://ameblo.jp/theoryofconstraints/Theory Of Constraints. による
M
Mocchi Radio

1
【第3話】/「激痛に耐えながら叫んだ言葉」ONTAKE100(おんたけ)100マイルの部|MOR 052
32:18
32:18
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
32:18
第3話です。 今回は、トレイルレースONTAKE100の100マイルの部を完走されたテッサンにお話を聞きました。 テッサンInstagram https://instagram.com/ushikoala?igshid=YmMyMTA2M2Y= テッサンの100マイル装備はこちら↓ おんたけ用練習コース https://www.strava.com/activities/7218854367 トーク中に出てきたアイテム [○○いシューズ] https://amzn.to/3SdUHwg New Balance(履き替え2足目) https://amzn.to/3bkv8Jo https://store.shopping.yahoo.co.jp/mickey-shoes/nbmthierc5g…
C
CULTIBASE Radio

1
異分野の研究者が”協働”するには?動機を語り、共有する場のデザイン|CULTIBASE Radio|Design #18
24:29
24:29
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
24:29
CULTIBASE Radioは、人やチームの創造性を高める知見を音声でお届けします。 CULTIBASE Radioデザインの18回目では、株式会社MIMIGURIのExperience Designer / Reflection Researcherである瀧知惠美と、同社のパートナーである富田誠さん(東海大学教養学部芸術学科准教授)が、「異分野の研究者が”協働”するには?動機を語り、共有する場のデザイン」をテーマにディスカッションしました。(前編はコチラ) 前回に引き続き、東海大学とMIMIGURIのリサーチャーである富田氏を迎え、日本デザイン学会での発表を振り返り、デザインの研究的知見に迫っていく。今回は、富田の発表である「研究発表では語りえない内的動機の語り出し 国立環境研究所におけ…
m
mezame radio(目ざめラジオ)


1
116 Tokyo&Fukuoka_DS+2022.08.15[初ゲスト回:鈴木信太朗、臼杵純大(子供の注意を逸らす、なんで演劇なのか、ハリーポッター)]
1:29:02
1:29:02
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:29:02
東京から橋谷一滴、福岡から渡邉大の2人によるアートユニットSpace_の配信です!
8月15日配信の「科学のラジオ」。 日本の科学の発展のため、頑張る皆さん、 「日本科学振興協会」とは一体どんな組織なのでしょうか? 黒ラブ教授だけが浮いて見える??? 今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう! See omnystudio.com/listener for privacy information.ニッポン放送 による
まだ夏始まったばかりですが、人生初体験をしました。富士山のふもとの本栖湖にキャンプに行ってきたのです。BBQして夜は、焚き火、花火。みなさんのキャンプの思い出あったらコメントくださいね。ゲスト〜ボディーセラピスト中村まいさん。【この音源は生放送のアーカイブ音源となります。】
歴
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)


1
#271 資金調達と広報 〜生き馬の目を抜く苛烈な国際交渉に身を投じた日本人の半生〜【COTEN RADIO】
40:02
40:02
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
40:02
【今回の内容】 戦争はお金がかかる!資金調達の戦い/アメリカで奴隷として売られる、詐欺にあう、高橋是清の数奇な半生/お金が足りない!資金調達のために海外へ/ガンガン膨らむ戦費/ニューヨーク、ロンドン、空気の改善へ/ヤコブ・シフの助け船/戦勝で売れる外債/二度目の資金調達/大物たちの無茶振り/プロパガンダの時代/アジアにまつわる黄禍論/広報に使われる「武士道」/金子堅太郎の活躍/総力戦、第一次世界大戦の前哨 【COTEN CREWになる】 https://www.cotenradio.fm/support 【出演】 株式会社COTEN 深井龍之介 @CotenFukai 株式会社COTEN 楊睿之 @AcYang5 株式会社COTEN 室越龍之介 株式会社BOOK 樋口聖典 @HiguchiK…
新発売「桜田の壺」改め「思う壺」発進。 ポリタスTVを観て容疑者を再考察する。 元寇以来の外患なのか? 日韓新時代は構築出来るか?くりらじ による
ハムのラジオ第502回の配信です。 (2022/8/14放送) 今回のハムのラジオは「KANHAM,東海ハム、そして、ハムフェア!」です。 7月に開催された、KANHAM2022、東海ハムの祭典は、三年振りの対面開催とな […]Ham's Radio JR3QFB, JR2KHB, JG1ITH, and JA1WTO による
b
blkswn radio

1
『マーク・フィッシャー最終講義 ポスト資本主義の欲望』マーク・フィッシャー|音読ブラックスワン#98
27:32
27:32
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
27:32
『マーク・フィッシャー最終講義 ポスト資本主義の欲望』 マーク・フィッシャー|マット・コフーン=編|大橋完太郎=訳|左右社|2022年7月30日 朗読箇所:マット・コフーン「編者解説 悲惨な月曜の朝はもうたくさんだ」より(P.283〜29) 『資本主義リアリズム』で世界に絶望的な衝撃を与えたマーク・フィッシャー最後の言葉── ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジで行われた最終講義を書籍化。社会主義、コミュニズム、カウンターカルチャーはなぜ失敗したのか。資本主義のオルタナティヴは本当に存在しないのか。ポスト資本主義の世界における「欲望」と、左派加速主義は資本主義の可能性……マルクス、フロイト、マルクーゼ 、ルカーチ 、リオタール 、ドゥルーズ&ガタリを架橋しつつ、学生たちの対話から、現代のディ…
第1008回 ラジオビューグル(2022年08月14日)2022 COVID-19事情 その1 <ご挨拶> こんにちは、『ラジオビューグル』です。 今回はZOOM収録! レギュラータダとレギュラーミナガワが、 COVID-19と近況についてお話しします。 お時間のよろしい方はどうぞお付き合いください。 それでは今回もよろしくお願いいたします。 <今回のダイジェスト> 2022 COVID-19事情 その1 →ミナガワ家とCOVID-19の話 ・一家で罹患、COVID-19の話 →ミナガワの悪夢の話 ・悪夢の世界の住人とモルフェウスの話 →次回:続きます! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 『ラジオビューグル』へのご意見・ご感想はこちらま…
「SUBARU Wonderful Journey #土曜日のエウレカ」のスピンオフ・プログラム。毎週土曜日にラジオの中で55分間だけ営業する旅行会社EDC(=Eureka Drive Corporation)の社員たちが担当するPodcast番組です。今回は、リスナーの方のメールをきっかけにカレーの話に。なんで夏にカレーを食べると、美味しいんですかねえ……。 #謎のカレーBGMと共にお送りします #途中でなぜかボサノヴァになります #有楽町マーブル #columbia8 #キッチン南海 #ソレイユ #プティフ・ア・ラ・カンパーニュ #アジャンタ #沢木はインドに数ヶ月いたことがあるらしい #さて100回記念はどうする…
ランニングを楽しむ皆のラジオ!「ランラジ 〜 Running Radio」 日々のランニングをもっと楽しく。同じ空の下で走る、ランニング仲間の皆さんと繋がっていく番組です。 39.00㎞通過! 今回は、食事で気をつけている事(食べ方編!)です。 普段気をつけている「食べ方」の話です。体型の維持、10年前に痩せる事に つながったと実感している食べ方を紹介! 血糖値って意識してますか? これを意識した食べ方でカラダが変わるな〜と実感してます。 今回話した内容は、 アイスラン投稿キャンペーン、河口湖 湖上祭が最高だった、 食べ方 キーワードは「血糖値」、 単品を定食に、食べる順番 ベジタブルファースト、 よく噛む(大事なのは30!) です。 #ランラジ、#シューズのお手入れをつけて頂いたジャーナル…
スタート前 / 山伏は寒い / 上野村エイドと三上店長 / 十石峠 / 佐久穂 / 麦草峠 / ゴール後 / aftertalk ATTACK!299(2018年サイト):http://www.attack299.mikami.cc/ 番組公式Twitterあります。情報などはフォローしてチェックしてください→https://twitter.com/radio_rueda番組のご意見ご感想はTwitter & instagramにてハッシュタグ( #radiorueda )またはメールアドレスradiorueda.758@gmail.com まで忖度のないお言葉を頂ければ幸いです。 番組公式Patreon始めました。 番組は無料で聞いていただけますが、もし応援していただけるのであれば月額1ド…
千
千葉功太郎 Angel Radio for Visionary Startups


1
#23-前編 レオス・キャピタルワークス(株) 代表取締役 会長兼社長 最高投資責任者:藤野英人
35:01
35:01
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
35:01
今回は、千葉さんが「経営者」、「起業家」、そして「大投資家」として尊敬する方、「ひふみ投信」でおなじみレオス・キャピタルワークスの藤野英人さんをゲストにお招きしました!千葉さんもいつになく緊張していましたが、お話大変盛り上がり、1週だけでは収まり切れなかったので、特別に前編・後編の2週に分けてお送りします。 テーマは「正しく失敗するとは何か?」日本でもスタートアップの文化が根付いてきたことで、一度失敗した起業家も、それで終わりではなくて、失敗から学び取ることによって、次に成功する可能性を高めていける世の中になってきた、そんな起業家を応援していきたい!というお二人の熱いお話につながっていく、今回はその前編、お聴きください! ※運用資産額は2022年3月時点 ※お客様数、積立金額はレオス・キャピ…
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の聴き方ガイドはコチラをクリック! お聴き頂いたご感想や様々なアマチュア無線に関する VYFBなメッセージをお待ちしております 放送で採用の方にはオリジナルステッカーをお送りします 「ステッカー希望」とお書き添えの上郵送先をご記入下さい ジャンジャンお送り下さい お待ちしております 番組宛てメールはここをクリック → 番組専用メール ※番組内での楽曲について: FMラジオ放送とインターネットサイマル放送では番組中に楽曲をお送りしておりますが、ポッドキャストでは音楽著作権の関係で削除していますJK1MIG による
CAMP RADIO 2022.8.11オンデマンドラジオNIKKEI による