point将棋は、「聴く将棋の面白さ」を目的に、プロ将棋普及棋士が、国内将棋事情、海外将棋事情、プロ棋士事情、将棋対局を緩く話していく、ラジオトークショーです。
…
continue reading
Picture & Moive with a lot of music! Jade & Steve I.s rapper will give you an unique experience through his Japanese/American point of view
…
continue reading
I’m Yohei Hayakawa, a media journalist in Japan. I think “March 11th, 2011”, that day was the turning point of people in Japan. “What is the most valuable and precious thing?” Not only a few people ask themselves this question.Some of them might have changed their way of living, such as where they work and live to find the answer. They might have already found it.The person, who is reading this interview program, may be one of them.We, Japanese people have kept having our own original mind; ...
…
continue reading
前回に引き続き、作戦会議です。 ぜひ聴いてください。
…
continue reading
今回、これからの将棋普及企画を考えてみました。世代や環境など違う人と話すと面白い観点からの企画が生まれそうですね!
…
continue reading
人生で大切なことは将棋から学んだシリーズで今回は擬似感情ではなくというテーマで話しました。
…
continue reading
今回は、人生で大切なことは将棋から学んだシリーズで、「ノーサイドゲーム」という視点を取り上げて話しました。ノーサイドゲームとは?ぜひ聴いてもらえると嬉しいです。
…
continue reading
実際にどのように将棋を教えているのかということを話しました。もし将棋を教える機会があれば参考にしてもらえれば幸いです。
…
continue reading
日本将棋連盟が100周年を迎えました。そこで私たちにとって将棋とは何かをゆるく話してみることにしました。あなたにとっての将棋とは何ですか?
…
continue reading
今回は、IORIがアメリカに行ってきた話をしました。久しぶりのIORIの旅路?シリーズです。収録では話してないですが、物価高すぎて…とてもじゃないですが、生活できませんでした笑
…
continue reading
絶対的な視点は要らないということを将棋から学べるというのです。確かに将棋には絶対的存在である審判は存在しません。でも、なぜこれが人生で大切なことなのでしょうか。
…
continue reading
将棋において1番大切なことは何でしょうか。 そう、「楽しむこと」です。ぜひ皆さん楽しんで将棋指していきましょう!
…
continue reading
実践してない人の情報は価値が低いとされています。将棋では観戦者よりも対局者からの情報の方がよほど価値があります。若手は観戦記よりも感想戦から学んでいると言いますもんね。今回はこのことに関して話してみました。
…
continue reading
将棋で終始一回も動かさない駒があったりします。その駒の存在価値とは?そして、そこから何が学べるのでしょうか?
…
continue reading
将棋のハンディキャップは、強いほうが力を落とすタイプです。なぜなのでしょう?弱いほうに力を与えてもその効果は同じ?なはずです。このことから人生で大切なことが学べるというのです。
…
continue reading
将棋のルールで相手の陣地に飛び込むとパワーアップするというものがあります。このことから人生で大切なことが学べるというのです!?
…
continue reading
ヘボ将棋の私は悪い手を指すのは得意です。将棋で善い手を指すなんてなかなか難しいものです。将棋は善い手は少なく、悪い手は無数にあるんですよね。このことから人生で大切なことを学べました。一体…!?
…
continue reading
将棋の始まりは偶然からスタートします。このことは人生で大切なことだというのです。
…
continue reading
将棋から選択肢は、選ばないということ学び、それは人生で大切なことだと思うのです。どういうことなのか!?
…
continue reading
先週、前に進めない駒はないという話をしました。前に進むにはしっかりと動けるようにマスが空いている必要があります。どんなに多く動ける駒であっても自分で進む道を塞いでいては進めませんからね。このことから人生で大切なことが学べるのです。
…
continue reading
将棋の駒は全て前に進めます。前に進めない駒はありません。このことから人生で大変なことが学べるのです。
…
continue reading
将棋で初手で負けることはほぼありません。また最初から相手に王手をかけることもできません。このことから人生で大切なことが学べるのです。
…
continue reading
将棋は言い訳ができません。100%自分のせいです。「失敗や負けは、誰のせいでもない、100%自分のせい」です。IORIが彼女できないのも、100%自分のせいのということが分かった回です。
…
continue reading
将棋で相手から駒を取られても取り返そうとしなくていいわけです。というのも、将棋は王将を取るゲームですから。ここからどういった大切なことが分かるのでしょうか。
…
continue reading
「最初はいつでも一歩から」この将棋の要素からどういった大切なことを教わったのでしょうか。
…
continue reading
将棋でいちばん大切なものは何でしょうか?礼儀作法?しっかりと考えること?いちばん大切なことは…。そしてそこから学べることは…?
…
continue reading
将棋で動かせるのは何でしょうか?そう自分の駒だけです。自分の駒しか動かせないということから、どういうことを人生で大切なことが学べるのでしょうか。
…
continue reading
将棋は交互に一手一手駒を進めていきます。今回、そこに注目して話してみました。どんなことがここから学べるのでしょうか。
…
continue reading
将棋でズルをするとどうなるのでしょうか。将棋の先生から怒られる?罪悪感が残る?今回、ズルをすると…というテーマで話しています。
…
continue reading
二代将軍中吉さんと配信をし始めて2回目となりました。2回目は負けるのは怖くない!というテーマで話しています。ぜひ聴いてもらえると嬉しいです。
…
continue reading
今回で200回を迎えました。皆様いつもありがとうございます。今回200回目という節目でご報告があります。それは…聴いてからということで!
…
continue reading
中高生だった私の将棋普及活動の続きを今回話しています。振り返ってみると、いろいろな企画していますね笑
…
continue reading
今回、私の将棋普及活動の始まりを振り返ってみました。いろいろと記録を残しておくと、すぐに振り返れていいですね。
…
continue reading
就職活動の時期になりました。自己分析が大切と言われていますので、就職活動はしないですが、自己分析をすると意外なことがわかりました。皆さんの夢は何でしたか?
…
continue reading
しえすたさんが卒業しました。ということで、今後どうしていくのか!?ということと最近何をしてるのか?ってことを話してみました。1人で話すのなかなか難しいな〜
…
continue reading
今回、しえすたからのご報告とは…?
…
continue reading
将棋では、「負け」と言ってゲームが終わります。その負けを認めることについて話してみました。
…
continue reading
将棋愛好家の方は、プロ棋士の方の面白いエピソードをいくつかご存知かと思います。とても面白いエピソードばかりでいつの間にかその棋士の魅力に虜になっていることもしばしばあります。今回はそんな棋士のエピソードを取り上げて話してみました。
…
continue reading
日本将棋連盟が今年で100周年を迎えます。ということで、このpodcastでも取り上げることにしました。日本将棋連盟は100年も続く伝統ある団体なのですね。これからの動きにも注目です。
…
continue reading
今回、将棋普及作戦会議をしました。その中でも、将棋を世界に広める会(ISPS)を取り上げさせていただきました。将棋を広めるためにどのような企画をすればいいのか…まだまだ答えが出そうにありませんね。
…
continue reading
またもや、将棋界の記録が更新されました。史上最高獲得賞金の更新です。更新したのは、あの方です。凄すぎるの一言に尽きますね。
…
continue reading
hi everybody! steve I. channelを楽しみに待っててくれていた皆、長い事待たせてしまってごめんね! ようやくここに第2弾、お届けしたいと思います! お待たせしまった分のMAKE UPとして、こんかいは2回目にしていきなり特別編 "Making of Jade & Steve I."をお送りします。 Jade & Steve I.は皆も知ってる通り、Steve I.がrapとして参加しているduo groupで今話題のLounge Hip Hopというジャンルの先駆けを作ったユニットなんだよね。 そのJade & Steve I.の新作フルアルバム"Lounge Hip Hop"のリリースまで、2人の行動を追ったドキュメント番組です。何話かに分けてお送りしますので、楽…
…
continue reading
お待たせしました! 大好評だったMaking of Jade & Steve I.続編です。 前回はJade & Steve I. が生まれたいきさつやCM撮影等を皆に見てもらえたわけだけど、 今回は日本でのライブ活動やラウンジヒップホップとは何か?というのを紹介してます。 まだラウンジヒップホップを経験してない人はもちろん、もうすでに楽しんでくれてる人達にも、 さらに新しい楽しみ方を見つけてもらえるきっかけになるんじゃないかな? Jade & Steve I.のweb siteでmusic videoもたくさん見れるのでチェックしてね! ではMaking of Jade & Steve I. 2nd edition始まります!…
…
continue reading
Hi People! 最近メイキングづいてるSteve I. Channelですが、今回のメイキングはすごいゲストを迎えてさらにパワーアップ! コレオグラファーとしては今1番ホットな存在で、あの超話題の映画『RIZE』のサントラに参加しクランプスタイルを代表するラッパーとしても最も目が離せないフライスタイルズと、クランプとはまさに対照的なLoungeスタイルを追求するJade & Steve I.との初コラボ! その歴史的な制作現場を1部始終お見せします! 2つの異なるスタイルのHip Hopが融合していく過程はある意味感動もの。 ここから新しい音楽がはじまります!hyperdisc による
…
continue reading
メイキング オブ Jade & Steve I.もついに第3弾に突入。アメリカへと戻って来たJSの活躍ぶりをお届けします。JSが生まれた運命的出会いの場所や、ハリウッドの中心でのライブの模様まで今回も内容は盛りだくさん。 またSteve I.channelならではのアメリカ紹介的な部分もあるのでぜひお見逃し無く! では第3弾Making of Jade & Steve I. channel始まります!hyperdisc による
…
continue reading
ついにこのシリーズも4回を迎え、Jade & Steve I.の日本での活動からアメリカに渡って、ビデオ撮影 レコーディング、そしてライブ等々、追い続けたこの4回。 これをきっかけとして、皆にアーティストとしてまた、皆と同じような一音楽ファンとしてのJade & Steve I.を感じてもらえたら最高です。 これからもSteve I. channelは続いていくので今後も応援と、またこんなのやってほしいなんて提案もあったら、ぜひよろしく! では、とりあえずの1stシーズン、ファイナルエピソード、始まります!hyperdisc による
…
continue reading
今回、将棋映画で有名な5つを取り上げて話しました。動きが少ない将棋を映像にするのはすごく難しいものです。皆さんは、どの映画を観たことがありましたか?将来、将棋を題材にした映画を撮ってみたいですね。
…
continue reading
将棋の内容を記録するために棋譜というものがあります。ピアノの楽譜みたいなものです。その棋譜利用について、Xで話題となっています。裁判まで…といういろいろな意見が飛び交ってるテーマです。そんな棋譜利用について取り上げてみました。
…
continue reading
今、女流棋士の勢いが凄いです。ということで、今後女性棋士はどうなっていくのか…現状を整理した上で未来予想をしてみました。
…
continue reading
将棋を研究する上で、PCは必須アイテムとなってきました。そこで棋士とPCというテーマで話してみました。いつか将棋研究のためにPC組み立ててみたいですね。
…
continue reading
2024年スタートしました。ということでお互い2024年の抱負を話しました。皆さんと抱負はどんなものですか?
…
continue reading
今回の放送が2023最後ということで、2023を振り返りました。皆さんはどんな2023でしたか?
…
continue reading
ただ将棋の勉強をすれば将棋が強くなるというわけではないようです。将棋が強くなるためにはメンタルも鍛える必要があるのです。では、プロ棋士はどのようにメンタルトレーニングを行なっているのでしょうか。
…
continue reading