Planete 公開
[search 0]
もっと
Download the App!
show episodes
 
ニュースの“鮮度”にこだわる! 厳選した1本のニュースを徹底的に読み解く! J-WAVEで月~木曜日に放送している「JAM THE PLANET」内「NEWS TO THE TABLE」では、ジャーナリストの吉田まゆと堀潤が「いま、知るべきニュース」を多角的に、簡潔に読み解きます。 「JAM THE PLANET」放送終了後の22時以降、順次配信します。
  continue reading
 
FMひがしくるめで毎週火曜日の18:00~18:55に放送している、WWFジャパンのオリジナル番組One Planet LifestyleのアーカイブPodcastです。 水、森や海の資源、食料やエネルギー。 私たちの暮らしは地球からの様々な恵みによって支えられています。 しかし今、人類による地球の「使いすぎ」によって、自然環境が悪化しています。 このまま「使いすぎ」の暮らしを続けていけば、2030年にはもう1個地球が必要になると言われています。 地球に暮らす生き物たちみんなが、より良い暮らしをしていくためのヒントをリスナーのみなさんと一緒に考えていきたいと思います。
  continue reading
 
Planet Maker(プラネット メーカー)は詩穂とちゅるの2人によるネットラジオ番組です。 日常のなんてことない出来事から、ゲストを呼んでのハチャメチャなトークも有り! 皆様からのお便りもお待ちしております。
  continue reading
 
15分の放送の中で、皆さまから頂いたお悩みやご相談に対して、杉本貴子の観点から悩みを解決するための方法やアドバイスをお話させて頂きます。皆様からのお悩み・ご相談を頂いた時に随時更新します。
  continue reading
 
2021 年 8 月 16 日 (月) からは、Amazon Exclusive『JAM THE WORLD - UP CLOSE』としてリニューアルし、毎週月曜〜金曜日の 15 時に新エピソードを Amazon Music にて独占配信します。 Amazon Music 番組ホームページ https://amzn.to/3fZzmFl SPINEAR 番組ホームページ https://spinear.com/shows/jam-the-world-up-close/ いま気になるニュース・時代の動きを 4 人のスーパーバイザーが掘り下げる。ニュースから「今」を知り「未来」を見立てる情報プログラム・J-WAVE『JAM THE WORLD』(2021 年 4 月 1 日より『JAM THE PLANET』へリニューアル) で放送されていた、今チェックすべきニュースの特集コーナー『UP CLOSE』。青木理 、堀 潤 、 津田大介、安田菜津紀が週替わりで登場し、ゲストと共にひとつのトピックを重点的に掘り下げる。それぞれの個性と独自の視点、発信力を活かして、ニュースの本質、読み方、 ...
  continue reading
 
愛知で働く社長のプライベートキャスト。 アラフォーに差し掛かった37歳。ステイホーム期間により今までは苦手分野だった韓国のエンタメにどっぷり浸かっていってる途中の新参者の韓国好きおじさんが語る個人的主観なエピソードを中心にpodcastという優しいインターネットの世界で肩の力を抜いた配信ができたら良いなと思っています。 【パーソナリティ紹介🎤】 ミスミユウタ 1983.08.04 趣味はゴルフと筋トレとグルメ。 普段は美容室を営む小さな会社の社長をしております。 コロナの夜が明けたら海外旅行に行くのを夢に見ています。
  continue reading
 
Loading …
show series
 
〈どうする公明党〉落選した石井代表が辞任を表明した公明党。32議席から24議席へと8議席も減らした理由、そして今後は?連立はこのまま磐石なのか?政治ジャーナリストの青山和弘さんに伺います。
  continue reading
 
<同性婚訴訟>「同性婚を認めない法規定は“違憲である”」という東京高裁の判断について。立法や社会への影響は?弁護士の南和行さんに伺いました。
  continue reading
 
〈過半数割れの与党、どう出る〉衆議院議員選挙で過半数を大きく割った自公連立政権。11月11日に招集が予想される特別国会での首相指名はどうなるのか?フリージャーナリストの小西一禎さんに伺います。
  continue reading
 
〈注目マニフェスト〉衆議院議員選挙で、各党はどのようなマニフェストを打ち出しているのでしょうか?27日の投開票を前に、注目したいポイントは?選挙ライターの宮原ジェフリーいちろうさんに伺います。
  continue reading
 
<印中首脳会談>BRICS首脳会議に併せて、インドと中国の首脳が5年ぶりに会談。背景と世界経済、BRICS勢力への影響を国際投資アナリストの大原浩さんに伺いました
  continue reading
 
〈ドジャースWS進出〉ドジャースがメッツを破り、ワールドシリーズ進出を決めました。ドジャースがヤンキースと戦うのは43年ぶりのこと。試合の実況を担当してきたスポーツアンカー、近藤祐司さんに伺います。
  continue reading
 
アメリカ大統領選で共和党候補のトランプ前大統領を支援する実業家イーロン・マスク氏が20日、激戦州でトランプ氏の主張を支持する文書に署名した有権者のうち毎日1人に100万ドル、およそ1億5千万円の報奨金を出すと発表。トランプ氏を後押しする、こちらの動きと大統領選の行方について、現代アメリカ政治が専門、上智大学総合グローバル学部教授、前嶋和弘さんに伺いました。
  continue reading
 
〈インドネシア新大統領〉2期10年続いたジョコ政権を継ぐ、プラボウォ新大統領が就任します。今後のインドネシアはどこに向かうのか?インドネシア政治に詳しいアジア経済研究所の川村晃一さんに伺います。
  continue reading
 
<オンライン投票立会い>衆議院選挙の期日前投票が始まったきょう、鳥取県で全国で初めて行われた選挙のオンライン投票立会い、これからの選挙のあり方について。東北大学大学院准教授の河村和徳さんに伺いました。
  continue reading
 
〈北朝鮮〉韓国との間の道路を爆破する一方で、ウクライナでは軍事技術者を前線に参加させている可能性がある北朝鮮。いったい今、北朝鮮はどのような状況なのか、ソウル在住のジャーナリスト徐台教さんに伺います。
  continue reading
 
中国軍は14日、台湾を包囲する形で軍事演習を実施。中国と距離を置く発言を繰り返す台湾の頼清徳総統への対抗措置とみられていますが、今回の軍事演習がもたらす中国と台湾、国際社会への影響について、中国情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授、富坂聰さんに伺いました。
  continue reading
 
〈ブラジルのX停止、解除〉一カ月以上にわたったXへの接続停止が解除されたブラジル。焦点のフェイクニュース対策をめぐる攻防とは?桜美林大学リベラルアーツ学群教授、ジャーナリストの平和博さんに伺います。
  continue reading
 
<ロシア・ウクライナの現状>ウクライナ軍による越境攻撃が始まって2ヶ月。現地の状況と戦況は?慶応義塾大学准教授の鶴岡路人さんに伺いました。
  continue reading
 
〈解散前日〉10月9日の解散を前に、石破総理は、以前の主張とは異なる政策を次々に打ち出しています。石破総理は何を考え解散をするのか。元日本テレビ政治部次長で政治ジャーナリストの青山和弘さんに伺います。
  continue reading
 
7日、石破総理は自身が代表を務めた政治団体「水月会」による政治資金パーティーをめぐって、政治資金規正法違反容疑で告発されたことについて「事務的なミスがあったことは好ましくない。厳粛に受け止める」と述べました。告発したのは神戸学院大学教授、上脇博之さん。石破総理が関与した政治団体に浮上した裏金疑惑、そして自民党の裏金問題に対する石破総理の対応をどうみているのか、上脇さんに伺いました。
  continue reading
 
〈所信表明演説で何を語るのか〉石破新総理が10月4日、国会で所信表明演説を行ないます。いったいそこで何が語られるのか、そして何が語られないのか?ジャーナリストで時政評論員の武田一顯さんに伺います。
  continue reading
 
イラン革命防衛隊は1日、イランがイスラエルに弾道ミサイルを発射したと発表。レバノンで親イラン民兵組織ヒズボラの指導者ナスララ師らが殺害されたことへの報復攻撃で、イスラエル軍はイランから飛来のミサイルは180発以上だったと分析。イランによるイスラエルへの大規模ミサイル攻撃について、現代イラン政治が専門、中東研究センターの坂梨祥さんに伺いました。(ナビゲーター:石田健/コメンテーター:中東研究センター 坂梨祥)
  continue reading
 
〈アジア版NATO構想〉石破新総理が総裁選で主張していた政策、「アジア版NATO構想」とは?その必要性・実現可能性と、実際の問題点について、日本国際問題研究所の主任研究員、小谷哲男さんに伺います。
  continue reading
 
58年前、静岡県で一家4人が殺害された事件で死刑が確定した 袴田巌さんの再審、やり直しの裁判で、26日、静岡地裁は無罪判決を言い渡しました。無罪判決と、袴田事件が浮き彫りにした再審法の問題について、日弁連 再審法改正実現本部の本部長代行、弁護士の鴨志田祐美さんに伺いました。
  continue reading
 
〈日中外相会談〉中国での日本人男児刺殺を受けて、上川陽子外相と、中国の王毅外相が会談を行ないました。事件の背景にあるものは?日本側と中国側、それぞれの考えは?拓殖大学教授の富坂聰さんに伺います。
  continue reading
 
連日、自民党総裁選について報じられるなか浮上した自民党本部で安倍元総理らと旧統一教会の幹部らが面談したとされる問題。総裁選のすべての候補が再調査に否定的な姿勢を示しています。この問題について、長年に渡って独自に旧統一教会の問題を追及してきたジャーナリストの鈴木エイトさんに伺いました。
  continue reading
 
<レバノン通信機器の爆発>イランの支援を受ける民兵組織 ヒズボラの戦闘員の使用するポケベルが相次いで爆発。背景は?イスラム研究センター理事長の宮田律さんに伺いました。
  continue reading
 
〈アメリカ利上げか〉FRBの金融政策決定会合が9月17日18日に開かれます。利下げが予想されますが、利下げ幅は通常の0.25か、それとも0.5なのか。長年、外国為替業務に携わる斎藤裕司さんに伺います。
  continue reading
 
〈民主党代表選〉自民党総裁選と並んで、今議論が戦わされているのが民主党代表選です。いったい誰が、どんな主張をしているのか?長年国会を取材し続けてきたフリージャーナリストの小西一禎さんに伺います。
  continue reading
 
斎藤元彦兵庫県知事への告発文書問題をきっかけに注目を集めた「公益通報者保護法」について。1974年、運輸業界の闇カルテルの実態を内部告発。報復人事で32年間、閑職に追いやられたものの、訴訟を起こし、「公益通報者保護法」が出来るきっかけを作った串岡弘昭さんと考えました。
  continue reading
 
〈米大統領選のテレビ討論会〉日本時間で11日午前10時からハリス対トランプのテレビ討論会が行なわれます。そこで話されるポイントはなんなのか?上智大学総合グローバル学部教授の前嶋和弘さんに伺います。
  continue reading
 
〈ベネズエラで政治的混乱〉大統領選に勝ったとするマドゥロ大統領が野党を弾圧、野党候補が国外亡命しました。石油を産出する豊かなベネズエラに何が起きているのか?アジア経済研究所の坂口安紀さんに伺います。
  continue reading
 
日本製鉄による鉄鋼大手USスチールの買収をバイデン大統領が阻止する方向で最終調整に入ったことが明らかになりました。買収阻止の背景や影響、今後の見通しについて、日本経済新聞の編集委員、杉本貴司さんに伺いました。
  continue reading
 
<プーチン大統領のモンゴル訪問>モンゴルが逮捕状の出ているプーチン大統領を逮捕できない事情について。高知大学 地域協働学部 湊邦生教授に解説していただきました。
  continue reading
 
〈反ネタニヤフ政権デモ〉人質6人が遺体で見つかって以降、イスラエル各地で大規模なデモが続きます。停戦合意を要求するこのデモと今後の和平について、イスラエルに詳しい静岡県立大学の山本健介さんに伺います。
  continue reading
 
〈東海道新幹線と雨〉日本列島に深い爪痕を残した台風10号。東海道新幹線も連日、運休が続きました。日本の大動脈、東海道新幹線はなぜ雨に弱いのか?鉄道ジャーナリストの梅原淳さんに伺います。
  continue reading
 
アメリカ軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を巡って、大浦湾側で始まった本格工事に関し、沖縄県は29日、防衛省から協議打ち切りの通告があったことを明らかにしました。沖縄県が環境保全などの調整が付いていないとして工事の中止を求めていた中での協議打ち切りの通告。2022年5月、辺野古への移設断念などを政府に求めて、総理官邸前でハンガーストライキを実施した「辺野古県民投票の会」の元代表 、元山仁士郎さんに伺いました。
  continue reading
 
<中国軍機の領空侵犯>8月26日 中国軍の情報収集機が日本領空に侵入していた件について。考えられる背景と狙いを笹川平和財団 上席フェローの小原凡司さん解説していただきました。
  continue reading
 
〈米不足〉坂本農林水産大臣は「新米が通常より早く出回り始めている」とし、不足は解消に向かうとの見通しを示しました。しかしなぜ、米不足なのか?何が問題だったのか?米流通評論家の常本泰志さんに伺います。
  continue reading
 
〈ハマス、調停案を受け入れず〉アメリカが示した新たな調停案をハマスは「受け入れない」と表明しました。焦点となっている「フィラデルフィア回廊」とはなにか?国際ジャーナリストの小西克哉さんに伺います。
  continue reading
 
東京電力は22日、福島第1原発2号機の核燃料デブリの試験的取り出しに向けた準備作業を開始したものの、回収装置の配置に間違いがあることに気付き、中断しました。デブリの採取は2011年3月の事故後、初めてで、廃炉の最難関と言われています。 今回の中断、そして今後の作業について、脱原発と環境破壊のない社会を目指す市民団体「たんぽぽ舎」の山崎久隆さんに伺いました。
  continue reading
 
<立憲民主党代表選>きょう枝野前代表が出馬表明をした、野党第一党の代表選。一体どうなる?長年国会を取材してきた時政評論家・ジャーナリストの武田一顕さんにうかがいました。
  continue reading
 
〈アメリカ民主党大会〉正式な大統領候補、ハリス副大統領のもとシカゴで開かれた民主党大会。いったい今、アメリカはどの方向をむいているのか?日米の政治を見つめてきたグレン・S・フクシマさんに伺います。
  continue reading
 
〈自民党総裁選〉11人もの名前が取り沙汰されるなど、乱立の様相をみせている自民党総裁選。いったい、自民党に何が起きているのか?国会取材を続けてきた、ジャーナリストの小西一禎さんに伺います。
  continue reading
 
アメリカ連邦地裁がグーグルのインターネット検索サービスは反トラスト法違反に当たるとする判決を出した訴訟で、アメリカ司法省が市場の違法な独占を是正するためにグーグルの事業分割の提案を検討していることが14日、明らかになりました。この動きについて、ITジャーナリスト・三上洋さんに伺いました。
  continue reading
 
<総裁選不出馬>岸田首相が来月の自民党総裁選への不出馬を表明。なぜいま?後継はどうなる?長年国会を取材してきた時政評論家・ジャーナリストの武田一顕さんにうかがいました。
  continue reading
 
〈ウクライナ軍のロシア越境攻撃〉一週間が経過し、ついにロシアのプーチン大統領は「撃退」を指示しました。双方の思惑は?東ヨーロッパの安全保障に詳しい、慶應義塾大学准教授の鶴岡路人さんに伺います。
  continue reading
 
8日(木)午後4時43分ごろ、宮崎県南部で発生した震度6弱の地震について。そして気象庁が「南海トラフ巨大地震臨時情報」を発表し、南海トラフ巨大地震との関連について調査を始めたことについて、堀潤がお伝えしました。
  continue reading
 
<利上げ慎重発言>株価乱高下の中きかれた、日銀内田副総裁の追加利上げ慎重発言。どう見るべきか?第一生命経済研究所 首席エコノミストの永濱利廣さんにうかがいました。
  continue reading
 
〈広島原爆の日〉1945年8月6日、広島に人類初めての原爆が投下されました。それから79年。世界の核兵器の現状はどうなっているのか?核兵器を管理する国際的枠組みは?長崎大学教授の西田充さんに伺います。 (ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:西田充)
  continue reading
 
〈WSJ記者会解放〉欧米とロシアの間で、冷戦後最大となる24人の囚人交換が行なわれました。自社の記者が拘束されていたウォール・ストリート・ジャーナルの、日本版編集長・西山誠慈さんに伺います。
  continue reading
 
記録的な大雨による被害から一週間が経過した山形県と秋田県の状況と、必要としている支援について、現地に入って調査した非営利団体、一般社団法人「四番隊」の代表理事、伊藤純さんに伺いました。
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド