最新のスペイン・カルチャーを日本語でお届けします
…
continue reading
メンズアイドルグループ『CRIB⑥』のメンバー「津村 健太」と「芳賀 郁哉」がお茶とお菓子を食しながら"のほほ〜〜〜ん"とお話しするだけのラジオ! 毎月第1・3・5土曜日のお昼12:00に配信! 「メールにて番組へのメッセージもお待ちしております!(radio@mad-phat.com) 」※iTunes Podcast からご視聴の場合、配信は少々遅れての更新となります。ご了承ください。【配信元:https://www.mad-phat.com/series/crib-town】【BGM:http://shw.in/】
…
continue reading
映画にとりつかれた男と、海外旅行にとりつかれた男。映画のロケ地を巡って世界一周できたら…。そんな2人が織りなす、無責任な旅シネマライフ。
…
continue reading
食したお菓子:バニラヴァッフェル http://www.ainet-kashi.co.jp/brand/kadan/000075.html谷内翔太 による
…
continue reading
食したお菓子:あずき最中 https://www.tokyu-store.co.jp/product/plus.html?pdid=111谷内翔太 による
…
continue reading
食したお菓子:なると金時 焼ぽてと http://www.ichioka-seika.co.jp/lineup.html谷内翔太 による
…
continue reading
食したお菓子:伊勢極み海老せんべい 幸福堂 http://koufukudo.jp/WXHgKo谷内翔太 による
…
continue reading
食したお菓子:ふたつ木 手づくり最中 http://futatsugi-tokyo.jp/menu/beanjaminwafers/谷内翔太 による
…
continue reading
食したお菓子:米屋 和楽の里 たまご饅頭 http://www.warakunosato-yoneya.jp/ct01/wagashi.html谷内翔太 による
…
continue reading
食したお菓子:文明堂 饅菓 栗 https://www.bunmeido.co.jp/products/detail.php?product_id=105谷内翔太 による
…
continue reading
食したお菓子:Le Pâtissier KUNIHIRO スイートポテト http://www.p-kunihiro.com/item/a-5/谷内翔太 による
…
continue reading
食したお菓子:文明堂 三笠山 https://www.bunmeido.co.jp/products/detail.php?product_id=123谷内翔太 による
…
continue reading
食したお菓子:五山焼 長崎カステラ http://www.buntandou.com/kasutera.html谷内翔太 による
…
continue reading
食したお菓子:なると金時 焼ぽてと http://www.ichioka-seika.co.jp/lineup.html谷内翔太 による
…
continue reading
食したお菓子:萬寿楽芋 http://www.okashi-wakou.co.jp/item/manjuimo.html谷内翔太 による
…
continue reading
スタートは2018年1月6日 お昼12:00から!!谷内翔太 による
…
continue reading
収録マイクを持ってくるのを忘れ、レコーダーのバッテリーも途中で切れ、人生そのものが喜劇であると思い知らされる44分旅々プロジェクト による
…
continue reading
Fucking Jap くらい分かる50分 番組内で触れてませんが劇中登場する競馬場にも訪れています。旅々プロジェクト による
…
continue reading
年の初めにパリ気分を味わえる47分。旅々プロジェクト による
…
continue reading
当番組最多登場回数の都市はもちろんニューヨーク。ロケ地にたどり着く難しさを思い知らされる50分。旅々プロジェクト による
…
continue reading
本当にMADなのが誰か分かる56分旅々プロジェクト による
…
continue reading
どんなに忙しくても、どんなに時間が無くても定期配信にこだわるメール回。旅々プロジェクト による
…
continue reading
エロい話もグロい話もブログには閲覧注意の写真もある53分。旅々プロジェクト による
…
continue reading
真夏の夜の恐怖はイタリアを思い出す55分旅々プロジェクト による
…
continue reading
余分なことばかりで番組史上最長の67分も喋ってしまいました。旅々プロジェクト による
…
continue reading
ロケ地に行ってないのに39分も喋っちゃいました。旅々プロジェクト による
…
continue reading
たまりにたまったメールスペシャル旅々プロジェクト による
…
continue reading
既婚女性は口説かない45分旅々プロジェクト による
…
continue reading
台湾土産話はまだまだ続く48分旅々プロジェクト による
…
continue reading
モヒカンの秘密も暴露しちゃう43分 北投駅 マクドナルド台北駅南店のメイドコスプレ店員旅々プロジェクト による
…
continue reading
映画のお話は一回休み、メールスペシャルな41分。旅々プロジェクト による
…
continue reading
ネタバレも脱線もしちゃう44分。旅々プロジェクト による
…
continue reading
ネタバレしてるし噛み合わないしの48分旅々プロジェクト による
…
continue reading
番組史上初の深夜収録でブラジル映画もグタグタの54分。旅々プロジェクト による
…
continue reading
You don’t talk about FIGHTCLUB な54分 ランテラタイヤセンター セブンのラストシーン旅々プロジェクト による
…
continue reading
南半球まで行ったのに満足できない理由を長々と語る52分。 Rsdisson Blu Plaza Hotel Sydney Wynyard駅旅々プロジェクト による
…
continue reading
番組史上初のハワイ編。南国で現実から逃避できる45分。 雨天中止のハンスロレンジ・パーク クヒオ・ビーチのサンセット。旅々プロジェクト による
…
continue reading
お酒飲みまくり、噛みまくり、事前準備もせずに話したウダウダの57分。 94階から網戸越しに街を見下ろす写真。 ジョンハンコックセンターの写真。旅々プロジェクト による
…
continue reading
イタリア料理を食べたくなる57分。初心者のためのニューヨークガイドもあるよ! これがレストラン ジジーノ。 その隣に打ち込まれたという銃痕だそうです。旅々プロジェクト による
…
continue reading
美男美女のコンビがキューブリックの戦争映画をお喋りする45分間。ポッドキャスターのシャッフル企画で今回はいつもと違う人です。旅々プロジェクト による
…
continue reading
日頃の行いのせいか機材トラブルで一部お聞き苦しくて申し訳ございません。平和ボケした日本人観光客に警鐘を鳴らす50分 写真はラマルク・コーランクール駅入口とカフェ・ド・ムーランです。旅々プロジェクト による
…
continue reading

1
【第014回】 黄金銃を持つ男 / The Man with the Golden Gun
44:21
44:21
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
44:21ボンド映画は好きだけどバンコクは嫌いなので今回は映画の話をほとんどしない44分。 写真はラジャボクシングスタジアムとデモクラシーモニュメントです。旅々プロジェクト による
…
continue reading
新春一発目にふさわしいシュワルツェネッガーのお祭り映画。元旦から蒸気抜きする40分! 写真 シャーマンオークス・ギャラリア・ショッピングセンターは改装工事されちゃいました。 で、こちらはderra!が撮影した動画となって … Continue reading »旅々プロジェクト による
…
continue reading
「うなされているのは風邪ではなくて映画熱。夢のシカゴで歌って踊る36分」 これが北米最高という、噂のウィリスタワーです。 そしてこちらは、ピカソの「無題」旅々プロジェクト による
…
continue reading
番組史上初のやすやす持ち込み映画は「中国娘」です。女性へのリスペクトで満たされた38分。旅々プロジェクト による
…
continue reading
9箇所もロケ地巡りした「猟奇的な彼女」がテーマです。チョン・ジヒョンさんにも現地の反日おじさんにも韓国大統領にも聞いて欲しい40分旅々プロジェクト による
…
continue reading
今だからこそ喋りたい韓国映画。コリアンノワールの素晴しさが全く伝わってこない37分間旅々プロジェクト による
…
continue reading
真夏の特別配信です。告知あり!怪談話有り?スティーブン・キングよりも怖い24分間。旅々プロジェクト による
…
continue reading
NY土産にたくさんのご応募をありがとうございました。今回もプーケット土産を用意している47分間!旅々プロジェクト による
…
continue reading
「視聴者プレゼントは先着5名様!NY帰りで熱く映画を語るderra!をやすやすが華麗にスルーする46分間」 これが噂の、ニューヨークメッツの公式エコバッグ! こちらが番組内で話した、derra!さん撮影のニューヨークでの … Continue reading »旅々プロジェクト による
…
continue reading
derra!5年振りの NY直前ですっかりハイテンション。 今回のきっかけはピースメーカーですが番組史上最も酔っ払っていて映画の話を殆どしないしオチも言えないグデングデンの41分間!旅々プロジェクト による
…
continue reading
美術館で有名なマドリードですが、いわゆる「黄金の三角地帯」(プラド美術館、ティッセン・ボルネミッサ美術館、ソフィア王妃芸術センター)以外には、どのようなアートがあるのか? この疑問に答えてくださるのは、アーティスト/展覧会プロデューサーとして活躍中のダニエル・シルボ(Daniel Silvo)さんです。経済危機にもかかわらず活気溢れるマドリードのアート・シーンの特徴や、ここ最近オープンした個性的なギャラリー等を紹介して頂きました。後日、当ブログにリンクを掲載しますのでチェックしてください! シルボさんの作品「Glásnost 1」ガラス 29 x 15 x 15 cm. 2011 番組内の紹介曲: 【曲名】Ceci n’est pas 【アーティスト】Miguel D’antart & Da…
…
continue reading
エスティロ・リブレのスペイン語ワン・フレーズ!アルベルトがジュミさんにとっておきの表現を教えるコーナー。 今週の表現:¡Qué casualidad! 偶然だね!Estilo Libre エスティロリブレ による
…
continue reading