【冬眠のお知らせ】 いつもご愛聴ありがとうございます。 エトセトラは当面、お休みとさせていただきます。 エンタメから経済、社会、意識、科学、宇宙まで。いろんな世界を "ちょいマニアック" に話しています。カフェの隣席から聴こえてくるような、ゆるトークをお楽しみください。 ●メンバー〈Gaja(ガジャ)〉読書、映画、漫画、アニメ、麻雀好きのガテン系会社員。〈AKi(アキ)〉自然、動植物、アウトドアを愛する編集者。〈MEGU(めぐ)〉恋愛ドラマとディズニーが大好きな性教育家、医療従事者。〈HATSUMI(はつみ)〉歌と子ども、クラシック音楽を愛するFarmer。自称「やさいの保育士」。 【 更新日 】第2・第4 金曜(※ただいま冬眠中) ●This podcast is recorded by Gaja, AKi and MEGU. We are talking about the universe and human psychology, books, Japanese anime, movies and Japanese news. Please use it to list ...
e
et cetera|エトセトラ


1
Epi.81|etcメンバー図鑑「こんな生き物は好きですか?」今さらプロフspecial
1:28:43
1:28:43
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:28:43
AKiちゃんがお休みなので残った3人はお互いを知ることから始めてみた, 今さらメンバー自己紹介, 繊細キャラ, 解脱ニスト, 出会いの第一印象, めぐみは犬派?猫派?, はつみの好きな○○... etc.
前回の続き, 家族の役割とは, 家族の形, 家族と経済, 社会システムが生んだ家族の歪み, 安心・居場所がない時, 子ども脳, 個人の成熟度… etc.
いま改めて考えたい「家族」, 一番最初の共同体, 家族とは?, 「家族だから」はアリ?ナシ?, 家族の問題, それぞれの役割… etc.
話題騒然のドキュメンタリー『SNS 少女たちの10日間』を MEGUMIとHATSUMIが、もやもや語る! チェコのドキュメンタリー, 率直な感想, 12歳(設定)の少女たちにビデオセックスを要求する男たち, 逮捕者続出・衝撃の実録, SNS・チャットの危うさ, Z世代の感覚, 親として子どもをどう守る?...etc.
胎内記憶の是非から始まる親子・家族の呪縛&解放への話, めぐみとはつみのエトセトラ, 母の幸せは母の問題, トラウマ克服, 子どもの存在価値, 子どもの人権, 親子も家族も「個人」でいい… etc.
あなたもきっと「動かされている」... アメリカの社会心理学者 ロバート・B・チャルディーニが紐解く『影響力の武器』, 受けた恩は返したくなる「返報性」, 限られたものほど欲しくなる「希少性」, 権威を持つ者に信頼を置く「権威」, 表明した約束を守ろうとする「コミットメントと一貫性」, 好きな人に同意したくなる「好意」, まわりに同調したくなる「社会的証明」... etc.
今回もめぐみとはつみのエトセトラ, 男性育休義務化⁉︎ 変わる?日本の子育て事情, 男性の育児参加, …参加⁉︎ ってどういうこと? 結構根深いリアルな話, 産前産後の男性の役割, 「言ってくれたらやるのに」の意味… etc.
今回はめぐみとはつみのエトセトラ, 最近、沼落ち、ならぬ穴落ちしたあの方への愛を語り尽くします! ブリちゃん, ブリアナ・ギガンテ, あなたの夢にお邪魔しますぅ, エンガブさん… etc.
e
et cetera|エトセトラ


1
Epi.73|意識の地図を作ろう! ケン・ウィルバー「インテグラル・ライフ・プラクティス」
50:35
50:35
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
50:35
Gajaが感銘を受けたケン・ウィルバー著作, INTEGRAL LIFE PRACTICE(インテグラル・ライフ・プラクティス), 私たちの可能性を最大限に引き出す自己成長のメタ・モデル, 意識の地図, ボディ・マインド・スピリット・シャドー, 無境界... etc.
細谷功さんの著書について語りました, 地頭力を鍛える, 「具体⇄抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問, 無理の構造 この世の理不尽さを可視化する… etc.
映画監督スティーブン・ソダーバーグ, デビュー作,セックスと嘘とビデオテープ, コンテイジョン, サイド・エフェクト, 深いのに残らない, 知性の塊な顔 …etc.
お久しぶりのGaja的文化遺産です, 今回は 2次元の偉人たち, サムライカアサン, スラムダンク, ドラゴンボール, 課長バカ一代, 神聖モテモテ王国, 沈黙の艦隊, ディーンフジオカで満場一致, 最後はまさかの… etc.
人との関係, 自分と他者, 境界線, 距離感, もし10人全員が手をつなぐとしたら, 心のドアをどこまで開ける?, 共有したいこと… etc.
映画監督クリストファー・ノーランが描く世界へようこそ, 時間と空間, 人の認識にまつわるストーリー, Gajaが考えるノーランの魅力, メメント, インセプション, インターステラー, ダークナイト, テネット… etc.
久々に苫米地英人(ベッチー)先生著作の「2050年衝撃の未来予想」を語りました! 超高齢社会, 貧富の格差, バーチャル化, 仕事と職業は違う, やりたいことをやる, よりよい未来... etc. ※時々ノイズが入り聞きづらい部分がありますがご容赦ください
日本の性犯罪と刑法の話, 加害者が守られる”刑法”の実態, 明治から110年も変えてこなかったツケ, 2017年の改正で何が変わったのか, 日本の性交同意年齢, 海外との差… etc.
日本の性犯罪と刑法の話, 加害者が守られる”刑法”の実態, 明治から110年も変えてこなかったツケ, 2017年の改正で何が変わったのか, 日本の性交同意年齢, 海外との差… etc.
十勝帯広の老舗, 帯広グルメを勝手に遺産認定, ご当地グルメ, 地元民に愛され続けるまんぷくメニュー, 安くて早くておいしい, 帯広ならではの… etc.
ついに完遂?エヴァンゲリオン, 映画, 2分であらすじ, 人類補完計画, 病んだ心の話, 庵野さんの声, 東京五輪, オリンピックは必要?, リスクマネジメント, クリエイティブ問題… etc.
いま改めて考える価値観とは, 親子, 子育ては価値観が揺らぐことの連続, ジャンダーバイアス, 男はつらいよ, 刷り込み, 許せないこと… etc.
キチンとさん日本代表、どこを切っても真面目なはつみさんの働き方・生き方への疑問, 組織か個人か, 100年前の働き方, サラリーの語源, 8時間労働の成り立ち, サムライ精神, 私人と公人, ひとりSM, 個々の選択, 仮病の大切さ… etc.
前回の続き、おまけ、番外編。記憶にとどまり続ける丹羽くんの替え歌, 札幌市出身, 小学生男子, おやつはカール, でも売り切れ, ハットリブー, ウ○チマン… etc.
黄金の80年代, NHKみんなのうた, アニソンが秀逸, 80年代アイドル, TVに吸い込まれた, 人生初ファンレター … etc.
e
et cetera|エトセトラ


1
Epi.59|新春おみくじ開封&お年玉付すごろく企画会議〜神はサイコロを振らない〜
1:14:16
1:14:16
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:14:16
2021年 新春恒例!おみくじ開封の儀、今年の収録に向けての『お年玉付すごろく企画会議!』メンバーへのぶっちゃけトーク… etc.
e
et cetera|エトセトラ


1
Epi.58|結果発表〜!約束の結末やいかに? Gajaが手に入れたもの&2020年まとめ
1:27:57
1:27:57
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:27:57
最後の収録は「あの夏の日の約束」がテーマです, 7月25日の誓い, お金の使い方, Gajaが手に入れた○○, 365日貯金, 2021年に挑戦したいこと… etc. | 1年間 エトセトラをお聴きいただき、ありがとうございました。皆様よいお年を〜!\̏(º̻∇º̻)/̋
e
et cetera|エトセトラ


1
Epi.57|12月恒例 GAJIO Award 2020【勝手に個人的大賞】
1:58:38
1:58:38
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:58:38
今年もやります、勝手に個人的大賞 GAJIO Award 2020, AKiの笑わせてくれたで賞 ①ジョン君 by植村直己「青春を山に賭けて」②イッセー尾形の人形劇「ミイラくんのぼうけん」, MEGUのかわいいで賞「今田美桜」, 素晴らしいで賞「ロボット掃除機 ルンバ様」, Gajaのもっともお疲れ様でしたで賞「安倍晋三」… etc.
Epi.55 爆笑エントロピーの続き, 情報空間と物理空間, やっぱりエントロピー, やっぱりTENET, 時間の向き, 未来から過去に流れる, 人間は情報空間で生きている?, ミヒャエル・エンデ「モモ」, 豊かな時間を過ごすには, 依存か主体か, 自分のリズム… etc.
人類は "時間" をどう捉えてきたのか, Gajaくんが考察する時間と空間, 過去と未来, 天体の周期, 振り子, アインシュタイン, 相対性理論, 爆笑エントロピー, 量子力学, 時間の謎, 実は 映画 TENET に触発されただけ?…etc.
e
et cetera|エトセトラ


1
Epi.54|日本は避妊 \超/ 後進国、コンドーム≠避妊具、40年遅れのピル、世界の避妊の話
1:54:53
1:54:53
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:54:53
世界に遅れまくりの日本の避妊, コンドームは避妊具ではない, ピル承認に40年!? でもバイアグラ承認は6か月の謎, リプロダクティブ・ヘルス・ライツ(性と生殖に関する健康と権利), 世界から非難され続ける国, 女性軽視は個人軽視 ...etc. #なんでないの『 日本の避妊は ないものだらけ。』, 電子署名 change.org『 日本でも女性が使えるより確実な避妊法を承認してください!』#ピルコン #PILCON 人生をデザインするため、性を学ぼう。ピルコン 公式サイト , ピルコンにんしんカモ相談(LINE)@ninshin-kamo , コンドームの達人・岩室紳也先生 公式サイト , YouTube『 コンドームの正しい着け方 』#男子必聴 #正しい避妊…
MEGUさんによる性の話, ここが変だよ日本の性教育, セックスと避妊, 生物としての優位性, 性差, ジェンダー, 本能と理性, エロ動画の嘘, 性教育スタートは3〜5歳がゴールデンタイム… etc.
話題作︎ 映画 MOTHER について語りました, 実話, 感想, 長澤まさみ, 毒親, 阿部サダヲ, ホスト役, 親子関係, 貧困, DV, 支配, 虐待問題, 大人の責任, 支援, どうすればよかった?… etc. #映画マザー #映画 #MOTHER #大森立嗣 #俳優 #長澤まさみ #阿部サダヲ #感想 #ネタバレ #貧困 #DV #虐待 #支援
MEGUちゃんが語るおすすめディズニー映画! 最近の実写事情, プリンセスが自立する時代, ピクサー作品, ジブリとの対比, ズートピア, シュガーラッシュ, アナ雪, ファンタジア, 注目のトイストーリーホテル, 日本ディズニーの傑作 ファイアボール... etc. #Disney #movies #pixar #zootopia #sugar-rush #frozen #fantasia #toy-story #hotel #disney-hotel #fireball
長年のファンMEGUちゃんが語るディズニーランドの魅力, 夢と魔法の国, オリエンタルランド, 東京ディズニーリゾート, ゲストとキャスト, 正装と楽しみ方, エレクトリカルパレード, ディズニーホテル, ディズニーはなぜ愛されるのか, 私が一番 貢いだ男… etc. #Disney #electrical #parade #Disney-hotel #happy
日本のお盆, 納涼, 怪談, 映画 異人たちの夏, 不思議なエピソード, 異人たちが与えてくれるもの, 人間の意識はどこにある?, 夢枕現象, シェリーケーガン, DEATH「死」とは何か, … etc. ※関連エピソード >>>Epi.3|人類最大の疑問!? "人間の意識"はどこにある?< 脳 vs 細胞編 > >>>Epi.9|人類最大の疑問!? "人間の意識"はどこにある?< 豊かさとワクワク編 > >>>Epi.10|人類最大の疑問!? ”人間の意識はどこにある?" < Gaja論と松果体編 >
Gajaくんの質問, お金について, お金の概念, 使い方, 家計簿はつける?つけない?, 貯蓄の仕方, Gajaくんの食費, アサリのパスタ, もし500億円もらったら, 本当に欲しいものに使っているか?… etc. #happy #money #account #book #savings #50-billion-yen #dream #want-to-buy
Gajaくんの質問, お金について, お金の概念, それぞれの稼ぎ方・使い方, 副業, Gajaくんの給料日一週間前 現象, むだな出費, お金に縛られない暮らし, 本当に欲しいものに使っているか?… etc. #happy #money #job #side-business #salary #payday #account #book #savings #want-to-buy
SNS "誹謗中傷"問題, 恋愛リアリティーショー, テラスハウス, 木村花さん, 強い女性への風当たり, いじめと暴力, 匿名投稿の心理, デジタル的 思考, コミュニケーションとは… etc. #sns #slandering #lovereality #terrace-house #anonymous #bullying #violence
エトセトラにモノ申す② MEGUMIのつっこみ, 槇原敬之, もう恋なんてしないの真意, 俵万智と乙女心… etc.
e
et cetera|エトセトラ


1
Epi.45|最低賃金はなぜ上がる? インチキラクターGajaくんの経済学講座②
1:21:36
1:21:36
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:21:36
最低賃金が上がり続けているのは、なぜ? MEGUちゃんの素朴な疑問シリーズ, インチキラクターGajaくんの経済学講座, 最低賃金の解釈, 文化的生活, 権利と保障, 国の役割, 時給の考え方… etc. ※一部ノイズにより聞き苦しい部分があります🙇💦
昔は安かったアイスの値段が上がり続けているのは、なぜ?, MEGUちゃんの素朴な疑問シリーズ, インチキラクターGajaくんの経済学講座, コストと利潤, 資本主義のしくみ, インフレ, アイス5,000円時代?… etc.
コロナ自粛で疲れた心を癒やす2020年上半期 Happy? 珍? ニュース,「幼稚園」5月号のすごい付録, 亀田製菓「柿の種」の比率, 心温まる手紙, ニュージーランド航空「食べられるコーヒーカップ」, すみだ水族館チンアナゴ, 豊頃町カッチコチ祭り, 清水町レクリエーション吹矢… etc.
全国の自粛ムードに捧ぐ! 現代と過去(80年代)のなぞなぞ比較, 秋田書店, 新なぞなぞ大全科, ミット肛門, おならをしたと疑われている花, スケバンの乙姫… etc.
e
et cetera|エトセトラ


1
Epi.41|苫米地英人(ベッチー)先生に学ぶ「信じること」をやめる意義
1:42:39
1:42:39
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:42:39
苫米地英人, 著書紹介, まずは「信じる」ことをやめなさい, 信じる者は救われない, 何が騙しの正体か, 恐怖のアンカーを外す方法, have to とwant to, やりたいことだけをやって幸福に生きる… etc. #Dr-Tomabechi #brain #scientist #books #brainwashing #have-to #want-to
e
et cetera|エトセトラ


1
Epi.40-2|2020年に必要な次元感覚をあなたに! Gaja的「フラットランド」講座②
45:16
45:16
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
45:16
前回の続き, 136年前に書かれた名著「フラットランド」を Gajaくんが読み解く, 次元とは?, 0次元から 5次元, 本能, 情念, 観念, 理念, 概念, 想念… etc.
e
et cetera|エトセトラ


1
Epi.40-1|2020年に必要な次元感覚をあなたに! Gaja的「フラットランド」講座①
37:20
37:20
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
37:20
136年前に書かれた名著「フラットランド」を Gajaくんが読み解く, 次元とは?, 0次元から 5次元, 本能, 情念, 観念, 理念, 概念, 想念… etc.
Gaja的 文化遺産! 日出づる国の歌姫・椎名林檎を語る, 推したい曲 BEST3, 新しい街, ありあまる富, ありきたりな女, 彼女の才能, 美しさ… etc.
独断と偏見で「文化遺産」を認定していく「Gaja的文化遺産」, 今回はアーティスト・槇原敬之さん, 名曲BEST3, もう恋なんてしない, 三人, 遠く遠く, ガジャくんのアカペラ → 無性に原曲が聴きたくなる… etc.
俺コピーライト, 昔話, 赤ずきん, お出かけホラー, 桃太郎, 異次元格闘ストーリー, ウサギとカメ, カメの思惑… etc.
e
et cetera|エトセトラ


1
Epi.36|新コーナー! AKちゃんの「朗読の会」俵万智, 谷川俊太郎, Gajaくんの童話パロディもあるよ!
44:06
44:06
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
44:06
短歌と詩とパロディの世界へようこそ, 新コーナー, 朗読, 短歌, 俵万智, 詩, 谷川俊太郎, 童話パロディ, 赤ずきん, 浦島太郎… etc.
e
et cetera|エトセトラ


1
Epi.35|新年あけましたおめでとう! 2019年やらかしたこと&2020年に叶えたい夢… からスタートだよ
38:22
38:22
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
38:22
新年恒例, おみくじ開封, やらかしたこと, 水道凍結, AT限定, 今年の夢, 宝くじ当選, 解脱ニスト …etc.