Living together in a group is a strategy many animals use to survive and thrive. And a big part of what makes that living situation successful is listening. In this episode, we explore the collaborative world of the naked mole-rat. Threshold is nonprofit, listener-supported, and independently produced. You can support Threshold by donating today . To stay connected, sign up for our newsletter . Operation frog sound! Send us your frog sounds for an upcoming episode. We want you to go out, listen for frogs and toads, and record them. Just find someone croaking, and hit record on your phone. It doesn’t matter if there’s background noise. It doesn’t even matter if you’re not sure whether or not you’re hearing an amphibian—if you think you are, we would love to get a recording from you. Please also say your name and where you are in the world, and then email the recording to us at outreach@thresholdpodcast.org…
聞く価値のあるポッドキャスト
スポンサード
”ちゃんと生きてはる”みなさんとお届けする番組。 Podcast,Spotifyなどで配信中。 日々の生活のなかで出会う、ヒト・モノ・ジカン。 時に真面目に、時にユーモラスに。 大切に過ごしている人たちがいます。 そんな方々とさまざまな話題を深掘りしていきます。 番組内容はnoteにまとめています。https://note.com/santacruzradio
…
continue reading
ニュースレター
…
continue reading
ニュースレターです。
…
continue reading
ニュースレターvolume4
…
continue reading
ラオス料理会詳細https://www.instagram.com/p/CkYWGA3vQZ1/?igshid=YmMyMTA2M2Y= ラオスのエアロビクスLao Aerobic 05: https://youtu.be/ETRwgk5gkUA
…
continue reading
ニュースレターvol.2
…
continue reading
ひさしぶりにポッドキャストを更新しました。 実験的に、ニュースレターのつもりでひとりで話しています。
…
continue reading
神戸よりお届け!サンタクルスレディオ! 久しぶりの配信となります! 今回は、けんたろうa.k.aレンジャーが東海道五十三次を自転車で旅してきたので、その話を聞いています。 ゲストは @kentaroitani @mushroomyuta 話した内容はnoteにまとめています。 https://note.com/santacruzradio/n/n6fc312ca06b7
…
continue reading
神戸よりお届け!サンタクルスレディオ! 今回は”2021年わたしのニュースTOP3”をテーマに、いつものメンバーの皆さんとお話ししました! ちょこちょこ子供達に出演してもらっています。ほのぼの! (@kentaroitani,@tsukahara_x,@mushroomyuta,@sakibaru_no_hagihara,@19cocco,@moge_alta_moda) 神戸市兵庫区にある”稲荷市場もちつき大会”会場の空き地スタンディング収録! 現場からの臨場感も合わせてお楽しみください。 みなさま、良いお年を! #もちつき大会 #稲荷市場 #今年のニュース #さよなら2021年
…
continue reading
神戸よりお届け!サンタクルスレディオ! 一時休止期間を経て、不定期更新でポッドキャスト復活させます! 今回は、二度目のご出演になるゲストハウスportoの女将、長野さくらさんがゲストです!一度目のご出演は、”ep36:コタツ・イズ・ジャパニーズ・ピクニック・スタイル"ですので、あわせてお楽しみください! 出演逆オファー、portoのあれこれ、門司港ってこんなとこ、愛媛出身、あの事件から半年、貿易の港と漁業の港、うどんがちがう!、ゲストハウスが楽しすぎ!、今後の展開、かみなりのいし探し、門司港のおすすめスポット、情報アップデートできてよかった、などについて話しました。 話した内容はhttps://note.com/santacruzradio/n/n5259ef9783b0にまとめています。 …
…
continue reading
最終話。ひとりで話しました!
…
continue reading
神戸よりお届け!サンタクルスレディオ! 今回は井谷くんa.k.aレンジャーと大阪堀江収録。 エデン難波で行われたポッドキャスト番組”忘れてみたい夜だから”のBarイベントに二人で参加して来たのでその話をしています! わすよる、世界平和のために大人のおもちゃ、ポッドキャスターに実際会ってみるおもろさ、架空のバイブ音、恋バナは楽しい、ラジオトークの配信者たちなどについて話しました。 #忘れてみたい夜だから #わすよる #podcast #世界平和 #大人のおもちゃ # pillow talk #ピロートーク #ラジオトーク #ゆとたわ #オフ会
…
continue reading
神戸よりお届け!サンタクルスレディオ! 今回はHEELALのOMEGAがゲスト。 ラップ青春ふたたび、ホームパーティー、we wantみたいな遊び方、最近インスタ始めましたね?、おすすめエンタメ情報、Re:barなどについて話しました。 番組の感想は#santacruzradioもしくは#サンタクルスレディオでお願いします。 内容をまとめたnoteはこちらhttps://note.com/santacruzradio/n/n9251a623e381 #santacruz #podcast #omega #ヒップホップ #rap #自主制作 #ホームパーティー #インスタデビュー #publichack #たまぴっち #PHS…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 定例ゲストのゆうたさんとお送りしています。 膀胱の話、関西シクロクロス、ケケケッ最新情報、リゾートバイトなどについて話しています。 番組の感想は#santacruzradio、#サンタクルスレディオでお願いします。 #podcast #膀胱 #ジュンジュワー #ホリケン #関西シクロクロス #美山町 #ケケケッ #ホラーコミック #知床 #リゾートバイト #移住
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回は奄美から神戸に遊びにきていたナナさん(@tabidori_73)をゲストに迎えています! 奄美出身で、ナナさんとつないでくれたつかさ(@sakibaru_no_hagihara)と一緒にお送りします。 奄美の高校生ってどんなん?っていう局地的な話をしてます。 元町駅前広場で収録しましたがノイズがやばい! 奄美の高校生、床にひざをつけさせられる、部活の顧問、ボコボコ事件、原チャ通学、遠行って行事、龍郷町でのくらし、軽石問題などについて話しました。 #奄美 #高校生活 #原チャ通学 #服装検査 #軽石 #龍郷町 #遠行 #クラスマッチ #笠利町
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回は定例ゲストの井谷くんa.k.aレンジャーとお送りします。 キャラは保ちたい、明石のイタリアン、ARCに出展、セッションしようか、カニさんと会った、香りで思い出すあの娘、男性より女性の方がタメ口にしやすい問題、ホモソーシャルなどについて話しました。 内容をまとめたnoteはこちらhttps://note.com/santacruzradio/n/nc071cf8f1681 番組の感想は#santcruzradioまたは#サンタクルスレディオでお願いします。 #イタリアン #イタリアン #ARC #和歌山 #有田市 #丸十家具 #有田川町 #セッション #ボルダリング #外岩 #カニコーセン #香り #グリル一平 #グリーンハウスシルバ #ジェンダー…
…
continue reading
神戸よりお届け!サンタクルスレディオ! 今回はおめでたいことに先月子供が生まれたつっくんがゲスト! そして、最後の方にあやのちゃんも出産について話してくれています! 今回のエピソードタイトルは、KOHEI JAPANの曲名から! 生後12,000日、コロナ時代の出産事情、痛みの例え、妊娠期サポートアプリ、出産リモート立会い、画面越しはもどかしい、子育てhackは口伝えで、言葉を離さない相手だからこそ、出産は不安とのせめぎあいなどについて話しました。 番組の感想は#santcruzradioまたは#サンタクルスレディオでお願いします。 話した内容をまとめたnoteはhttps://note.com/santacruzradio/n/n4813a254845f #出産 #赤ちゃん #KOHEIJ…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 定例ゲスト、ゆうたさんと話しています。 カニコーセンさんの回、朝活、うつわを売ろう!、メキシコ住みたい、tinder、当社比2,3倍、手で食べ物を受け取るわけじゃない、誕生日販売法などについて話しました。 話した内容はnoteにまとめています。 https://note.com/santacruzradio/n/n1c8d0e148403 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。 #カニコーセン #朝活 #サイクリング #グラベルバイク #ものづくり #クラフト #クラフトフェア #マッチングアプリ #メキシコ #メヒコ #ドライブイン #カセットテープ #東京アンダーワールド #ウルトラソウル #バニーホップ…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回のゲストは播州スラッジフォークカニコーセンさんがゲスト! 新開地の路上で収録しているので街の音がたっぷり! カニコーセンさんの音楽を始めたきっかけなどについては、元町映画館のpodcast#34を聴いてみてください! 加古川はヤンキー多い、バンドで大逆転、末っ子、おべんちゃら言えない、強豪野球部時代、コンパでカニコーセン、正しさを振りかざす怖さ、不登校の話、ジャッジするのもどうなのかなどについて話しました。 番組の感想は #サンタクルスレディオ #santacruzradio でお願いします。 #播州 #加古川 #カニコーセン #フォーク #ミュージシャン #映画館 #不登校 #正義感 #バンド #元町映画館 #新開地 #ストリート #路上 #路上…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回は9/25-27にレンジャーとバイクパッキング の旅をしてきたので、そのレポートです。ボルダリングと組み合わせてなかなか良い旅ができました! 詳細についてはデミのnoteも参考にしてください! バイクパッキング、ボルダリングとの相性、必須アイテム、フェリー旅は最高、 衣食住背負う旅は初めて、1日90km走る、四国の美しい自然、凡ミスレンジャーなどについて話しました。 番組の感想は#santacruzradio #サンタクルスレディオでお願いします。 話した内容はnoteを参考にして下さい!https://note.com/santacruzradio/n/necbcba40f85e…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回は諸事情により始めてのソロ収録!デミが一人で喋ります!!! バイクパッキング旅、ツイッター、東京の生活史、ワインの輪、hifive、リュックサックマーケット、うつわ販売あれこれなどについて話しました。 番組の感想は#santacruzradio #サンタクルスレディオでお願いします。 番組の内容をまとめたnoteはこちらhttps://note.com/santacruzradio/n/n9e61937ad59e #バイクパッキング #bikepacking #神戸 #手づくり市 #クラフト #うつわ #ものづくり
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回は神戸の老舗インド料理屋”ショナ・ルパ”スタッフのハヤトくん(@imaginarybengal)とお話ししています。 ショナ・ルパ・・・神戸の老舗インド料理屋さん。ベンガル地方出身の料理長ビジョン氏は、インド各地の5つ星ホテルで勤務経験があり、ショナ・ルパの料理もその影響が大きく、高級感のあるインド料理を食べることができる。 ラーメンマニア、追及するタイプ、インド料理との出会い、万引きGメン、ベンガル料理、各国郷土料理のおもしろさ、奥深いワインの世界、神戸のおすすめカレー屋さん、ひとりW杯、自分で工夫しないとおもしろくない、神戸のおすすめレストラン、ベンガル料理レストラン開業に向けて、自分が行きたいレストランを作るなどについて話しました。 話した内…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回はレギュラーゲスト、つっくんを迎えてお送ります。 わたくしデミが蓮華温泉から帰る際に、栂海新道を歩いたのでそのレポートがメインの話で、あとは雑談してます! 栂海新道についてはnoteに記事も書いていますので、合わせて見てもらえると写真もあるのでわかりやすいかと思います! https://note.com/kentasantacruz/n/ndb168313b21f 番組の感想は#santacruzradio でお願いします。 話した内容をまとめたnoteはhttps://note.com/santacruzradio/n/nca0dfdc165f0
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 1ヶ月半ぶりの更新になりました、、、!おひさしぶりです! 今回は蓮華温泉でひと月ほどアルバイトをしたので、そのレポートをしてます! 聞き役はサンタクルスのゆうたさん! オリンピック見てます?、山小屋バイトを始めたきっかけ、蓮華温泉にした理由、山小屋バイトのリアル、お客さんの案内役、スペインスタイルの食生活、食文化の異文化交流、疑問はいろいろ、お金使うところがない、食生活苦手改善プログラム、11年前のようかん、また山小屋バイトやりたい? などについて話しました。 話した内容はnoteにまとめています。https://note.com/santacruzradio/n/ne8c1f33acc3d 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 北海道弟子屈町川湯温泉にあるゲストハウスNOMYのショーコさんをゲストにお迎えしています。 そして、重大発表! 番組主催者のデミが1ヶ月ほど新潟県糸魚川市にある蓮華温泉の山小屋バイトに行くため、しばらくsantacruzradioをお休みします。 9月からまたパワーアップして帰ってきます! 地域おこし協力隊、飲んべえ宿、北海道はみんな移住者、地域おこしに就職、なんで弟子屈?、登山サークル、お遍路一周、飲み会多め、日本中地域おこし、川湯温泉のオススメスポット、街の人に仲間と認められたことなどについて話しました。 話した内容はnoteにまとめています。https://note.com/santacruzradio/n/nb48963b91343 番組の感想…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回はguest house RICO 住み込みスタッフの風我くんとお話ししています! オーストラリアでジョッキー、とりあえずタイ、ダイビングとの出会い、バーテンダーに憧れる、バックパッカー育成企画、続いては競艇、いまはコーヒー、47都道府県に店舗、どうやって生活してる??、RICOさんの熱気などについて話しました! 話した内容はnoteにまとめています。https://note.com/santacruzradio/n/n1b152a19a49e 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回はARIDA RUNNING CLUB主催の"RUN for NOM"に参加した方々からお話をお伺いしています。 0:00- ARIDA RUNNING CLUB ウエダさん 18:25- NOMCRAFT カネコさん 33:35- 紀泉アルプスランニングクラブ チヒロさん 49:05- 大阪籠球会 ISEさん たくさんの方々のマイクリレーで充実の内容となっていますー! ランニングクラブがカフェをやる、2代目つながり、カルチャーの拠点、デザインの力、A.R.C OPEN!!!、保育所でクラフトビール、ポートランドと有田川町の出会い、アウトドアとクラフトビールの相性、ARCとKARC、We want runnning、トレランの始め方って?、山でも乾…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回はhydro flask、topo athletic、cieleなどの輸入や卸売事業、小売事業を営む会社の執行役員、ひろしさん( @kssa1071 )をゲストに迎えています。 ラクロスOBからの仕事紹介、商材とのギャップ、hydroflask担当、水筒を持つ意味、中国の水筒工場、会社の変化、アウトドアブランドとの出会い、東京時代、フラッグシップ店舗、そもそもなんでラクロス部?などについて話しました。 番組の感想は#santacruzradioまでお願いします。 話した内容はnoteにまとめています。 https://note.com/santacruzradio/n/n7f6506a4f238…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回はkomorebi hair worksのkazuさんをゲストに迎えています。 美容師・アート・山遊び・植物・YOUTUBEなどなど、とても多趣味で多才な方です。その辺りを今回は深掘りしてみました! 例のキムタクカリスマ美容師、ハードコアワークスタイル、ただ髪の毛を切るだけじゃない価値、アートと美容の関係、スケッチブックdeサロン面接、サロンのみんなでトレラン、自然の中で過ごす時間、植物の嗜み方などについて話しました。 番組の感想は#santacruzradioまでお願いします。
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 大阪城東区野江にあるCREATIVE TEAM the OPEN.noeの@naoki_open a.k.a KING、@maedatoshiyuk1をゲストに迎えています。 オブザーバーとして@tsukahara_xも参加してもらっています。 吉本やったら兄さん、キヨスクとキオスク、なんでシルクスクリーン?、歯車噛み合いまくり、仕事辞めてきた、シルクスクリーンの楽しさを伝えたい、ヒップホップ留学、危ない地域に入る作法、名前がキング、でかいもんが作りたい、デザイナーの仕事って?、仲良くなったきっかけ、刺激しあえる仲間たちなどについて話しました。 番組の感想は#santacruzradioまでお願いします。話した内容はhttps://note.com/s…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回はSUIKEN45に参加したみなさんとお届けします。 SUIKEN45とは・・・再度公園周辺のトレイル4.4kmを4時間以内に5周するというチャレンジです。 OMMの代わりに大会、三味線へのリアクション、2周目終わってもまだエイドにいる、一周一本チャレンジ、レンジャーフィニッシュ、コースロスト、次回こそ5周!、甘栗への対策、ビールでは3本遅れ、シンプルに酒臭い、補給あれこれ、説得力のない正しい理論、SUIKENオリジナルTシャツなどについて話しました。 番組の感想は#santacruzradioまでお願いします。 話した内容はnoteにまとめています。 https://note.com/santacruzradio/n/n488fa2991597…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回は流しのコタツという活動をされているノゾミさんと、門司港でゲストハウスの女将をされているサクラさんをゲストに迎えています。 ちょうどコタツを持ってた、コタツを流したきっかけ、印象的なジョインしてくれた人、気付きは後からついてきた、やってよかった場所、気候との兼ね合い、高校三年生の授業をした、女将が登場、新卒で女将、アイルランドでゲストハウス、自分がいなくても盛り上がる、旅行は嫌いなどについて話しました。 番組の感想は#santacruzradioまでお願いします。 話した内容はhttps://note.com/santacruzradio/n/n92a453faf187にまとめています。…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回は塩屋マウンテンクラブ主宰、旅行会社スポーツ事業所長の来住裕也さん(@masuchiso)をゲストに迎えてお話ししています。 塩屋漁港での録音のため、風の音や怒声(!)が入っています。 3人から始まった、続けることが大事、世界レベルの選手が来る、垣根の低い競技、初対面でも誘いやすい、伝説のナイトメア、タクさんの影響力、いいなと思ったら必ずいく、トラベルとトラブル、塩屋の街でできること、面白がり方は同じ、オススメの旅先などについて話しました。 話した内容はhttps://note.com/santacruzradio/n/na2ddd792390c 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回はつっくん(tsukahara_x)とお送りします。 印鑑文化、スズキナオさん、東京に認められたい、on the road、ケケケッ、amazonレビューの怪、アンダーヘアー考、おすすめコンテンツなどについて話しました。 話した内容はnoteにまとめています。https://note.com/santacruzradio/n/n3732c69021bd 番組の感想は#santacruzradioでおねがします!
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 自転車屋port、川崎さんをゲストに迎えています。 自転車の修理、カスタム&呑みどころのナイスなお店をされています! 自転車DNA、勝手に跡継ぎ、理学療法、オーストラリア一周、変にいじりすぎない方が良いこともある、シェアハウスからの出会い、いろんな人が来れる場所として、下町の暮らしなどについて話しました。 話した内容はnoteにまとめています。https://note.com/santacruzradio/n/n17aeee386752 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 古着屋・神戸ハバダッシェリー、京都ミル、リサイクルストア・オレンジスリフティーのオーナー、動物保護団体 神戸アニマルリンク代表の山本敬敏さんをゲストに迎えています。 めっちゃ喋る古着屋、ハバダ創業、阪神淡路大震災、新しい服買う感じで出店、アメリカ買い付け、おしゃべりは得、朝ステーキ、目の前にいる猫を助けること、猫の魔力などについて話しました。 話した内容はnoteにまとめています。https://note.com/santacruzradio/n/n152039cff04d 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! ナヴィゲーションスポーツの地図作成、イベント運営管理をされている西村徳真さん(NishiPRO)をゲストに迎えています。 オリエンテーリングを始めたきっかけ、夜通し歩いて高野山、1回生でインカレ決勝、インカレ制覇、海外遠征、O-MAPの作り方、地図作りでアガるポイント、競技人口を増やすには、スポーツとCOVID-19、獣とのエンカウントなどについて話しました。 話した内容はnoteにまとめています。https://note.com/santacruzradio/n/nf5aaf8de0d22 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回は奄美大島の出身のつかさと、今回私が行った奄美3泊4日の旅について振り返っています。 ナナさん、カウボーイキャンプ、林道ジャングルラン、バンライフカップル、サーフィン初体験、民宿さんごビーチ、米とぎブライダル写真、神様との出会い、ピーチの重量制限などについて話しました。 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。 番組の内容をまとめたnoteはこちらhttps://note.com/santacruzradio/n/n529587e307ea
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回は奄美大島のウルトラランナー・トレイルランナーの川畑さんをゲストに迎えています。 舟こぎ祭り、 SUP、サーフィンするならトレランしなさい、ジャングルトレイル、ウルトラへの挑戦、奄美一周ラン、実践ハブの取り方、車の中からハブ、青久と嘉徳海岸、ウルトラランナーには物足りないなどについて話しました。 話した内容はnoteにまとめています。https://note.com/santacruzradio/n/n997f150b1cea 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回は奄美大島からお届け!民宿を準備中のナナさんをゲストに迎えています。 鳥の鳴き声と草刈機の音をBGMに収録しましたー! 奄美に来たきっかけ、ゲストハウスごと売られる、旅が好き、どこに行っても知り合いに会う、行事を楽しむ、運動会と駅伝、八月踊り、奄美のオススメスポット、神戸時代の話、キッチンドランカー、マラソンランナーなどについて話しました。 話した内容はnoteにまとめています。 https://note.com/santacruzradio/n/nda5ece988719 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! レンジャーと”モテないけど生きてます 苦悩する男たちの当事者研究”という本について話しています。 ”ep17:アニマはあなた”ではケアとセラピーについて学びましたが、今回は恋愛を研究しています。 非モテ研って?、女神、あるべき男性像、進研ゼミの洗脳、非モテグラフ、ニキビ出そう、ポジティブ妄想、恋愛は総合格闘技などについて話しました。 感想は#santacruzradioをつけてお願いします。 話した内容をまとめたnoteはこちらからhttps://note.com/santacruzradio/n/n7a5ed7bc26e0
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! SUIKENのみなさん(ゆうた、レンジャー、つっくん、けんた)とこの冬のアウトドア活動について話しています。(SUIKEN-水中メガネアウトドア研究会) 武奈ヶ岳ハイク、エモい帰り道、一家で雪山デビュー、SEKKEN、オリエンテーリング、逆走レンジャー、ぼそっと注意される、ファッションの謎、むしろ持久力がすごいなどについて話しました。 話した内容は以下のnoteから! https://note.com/santacruzradio/n/nc6ef87f8f45d 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! べらみのジンさんとお話ししました! 裏三宮エリアを盛り上げる最重要人物の登場です!!! ラクロス部同期、大学時代のつながり、裏三ノ宮で三店舗、給食のおばちゃん、開業ことはじめ、会長が戦友、奇跡のスカウティング、フランスからヘッドハンティング、リモートワーク最先端、情報化時代の飲食店、やりたいことは声に出して言う、人に合わせて組織を作る、ゴールがないから面白いなどについて話しました。 番組の感想は#santacruzradioをつけてよろしくお願いします。 話した内容は以下のnoteにまとめてあります。 https://note.com/santacruzradio/n/n00d3435e034a…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! WAGOMU Climbing Gym 代表の吉川さんとお話ししています。 今回は途中でSDカードのメモリーがいっぱいになり、話がきちんと繋がっていなかったり、音質が変わったり(スマートフォンでの録音に切り替え)しています。 前衛アート、障害のある人のアクティビティ、69泊70日、冒険が教えてくれること、自分で遊びを開拓する、録音クラッシュ!、教育について思うこと、サバイバルできますか?、遊びが拡がる、インストラクターにも勝ちたい、YAZAWAという崇高なイメージ、人体実験やってみよう、旅先でも山に行く、などについて話しました。 番組の感想は#santacruzradioをつけてお願いします。 話した内容はnoteにまとめています。 https://n…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 明石のコーヒーロースター、YouthCoffeeのハシモトさんとお送りします。 コーヒーを買いに来ていたkomorebi hair KAZUさんもちらっとご出演! タイトルはBOOWYのヒムロックの名言から引用! コーヒー屋を始めたきっかけ、Bossは泉房穂氏、街のハブ、そういえばうまいコーヒー、googlemapにのってない、街の人と話すこと、明石公園めっちゃいい、明石のお店レコメンドなどについてお話ししました。 番組の感想は#santacruzradioをつけてお願いします。 話した内容はnoteをチェック! https://note.com/santacruzradio/n/n454a7bc732eb…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! Brist Jonasよりkanpo、kita、サンタクルスよりゆうたと4人でお送りします。 何年のお付き合い?、スタイリストを目指したきっかけ、特殊メイク、ベッカムヘアー、スタイリストの1日、新人時代の研鑽、おしゃぶりこんぶ、大阪帰れ!、指が動かなくなる、雑誌の仕事、フリーランス美容師登場、DJ話、ストーンハンターkanpo、大事にしていることなどについて話しました。 番組の内容をまとめたnoteは下記にリンクがあります! https://note.com/santacruzradio/n/n9b84b41ff732 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回はつっくん(tsukahara_x)とお送りします。 膝の治療、オープニングで教育論、OMEGA氏とのpodcast、実現可能な目標を決める、ケケケッの新曲、良い曲の定義、クラフトビール とカウンターカルチャー、体に作用するビール、医食同源、度数しか見てない、ボトルショップやってみたい、出展してみようかな、キュレーションイリュージョニスト、恋愛観、最近読んだ本、最近買ったガジェットなどについて話しました。 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。 ✴︎今回は機材のセッティングミスでノイズがあったり、音声のズレがあります。 話した内容は下記のnoteをチェック! https://note.com/santacruzradio/n/n…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回はOMEGA(From helal)とお送りします。 のぼちゃんとつっくん、heelalとサンタクルス 、レジェンド店でのイケイケエピソード、ステファノ、インターナショナル家族、ラッパー武者修行、イベント主催、heelal誕生、一生どうでしょうします、ザ・おめでたズ、十数年ぶりのライブ、病院の現状、おすすめエンタメ動画などについて話しました。 話した内容はnoteにまとめています https://note.com/santacruzradio/n/na3788407989c 感想は#santacruzradioでお願いします。
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回はこうたa.k.aこうめちゃん(fromサンタクルス )とお送りします。 緊急事態宣言下のテーマパーク、ポケモンの状態異常、 DD、単推し、写真から感じる愛、1年で5200投稿、東京の女と大分の女、激動の1年、パンデミック期のテーマパーク事情、秘境を見た話、俗世の事情を持ち込むな、地方のテーマパークが熱い、別府のオススメスポットなどについて話しました。 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。 話した内容は下記のnoteにて https://note.com/santacruzradio/n/n0e35a8f7c17b
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! wagomu climbing gymのぼちゃんa.k.a店長@11no_bo_ru01とお送りします。 お坊ちゃん学校、オタク・ギャル男・ストリート、元人見知り、サービス業あれこれ、クライミングを始めたきっかけ、ジムはコミュニティ、wagomuの始まり、間口広め、ボルダリングの伸びしろ、登れるかより楽しめるか、明るい接客のコツ、海外のクライミングジム、のぼるとしゃべるなどについて話しました。 話した内容は以下のnoteにて。 https://note.com/santacruzradio/n/na23fa0fa1848 番組の感想は#santacruzradioでお願いします。…
…
continue reading
神戸よりお届け。サンタクルスレディオ! 今回はレンジャーとお送りします。 新たな試みとして、お互い同じ本を読んできて、その感想を話し合う企画を実施してみました。東畑開人”居るのはつらいよ”を読み、話しています。 とても面白い本で、人をケアすることの本質に迫る内容なので、福祉・心理の人だけでなく、主婦や家族のケアをしている人にもおすすめです。 Side by side radio、居るのはつらいよ、ケアをひらく、高野秀行、しょうぶ学園などについて話しました。 話したテーマ 1.ケアとセラピー 2.依存労働 3,アニマとアニムス 4.ケアをすること・されること 5.デイケアの闇 感想は#santacruzradioをつけてお願いします。…
…
continue reading