広島東洋カープを応援するpodcast番組です。 CARP CASTの後続番組です。 メール、お待ちしております。DMかメッセージにて受付中です。 twitter(https://twitter.com/carpcast_2015) facebook(https://www.facebook.com/hiroshima.carpcast) Gmail(carpcastnc2020@gmail.com)
…
continue reading
Takramは、東京・ロンドン・ニューヨークを拠点に様々なプロジェクトに取り組むデザイン・イノベーション・ファームです。 このポッドキャストでは、Takramのメンバーが、デザイン・テクノロジー・ビジネス・文化などの話題を幅広く展開しています。毎週月曜日に2本のペースで公開。ぜひご登録ください!
…
continue reading
Image Castは、個人でものを作る人の集まりImage Clubとして活動しているあずまと鉄塔が自宅からお送りする30分ほどのPodcastです。技術・デザイン・制作・表現などに関係のあるような無いようなトピックを中心に、毎週二人が気になったもの、発見したことをそれぞれ持ち寄っておしゃべりします。
…
continue reading
git gud
…
continue reading
為になることから為にならないことまで幅広くお届けします。もちろんイケボで。
…
continue reading
スタートアップを複数社経験し現在 AutifyのCOOである @taka_shmz が、実際にスタートアップの現場で実際に経験したこと・教訓を生々しくお届けするpodcastです。エンジニアリング、キャリア、マネジメント、組織づくり、経営などが主な関心事。感想要望は #learningcast まで。
…
continue reading
こんにちは。鳥取県の真ん中、湯梨浜町からお届けしているpodcastです。一つのテーマを自分ごとにして考える。共感だけではなくて、多角的に物事を見つめ直す、そんなpodcastにしていく予定です。 casterは中森圭二郎(なかもりけいじろう)。ビデオジャーナリストを志して、東京で貧困をテーマに取材活動を開始。ドキュメンタリー映画『bookstore移住編』『constellation』という作品を作っています。 二人の子どもの育児のため、活動を控えていましたが、少しずつ復帰していきたいと考えています。
…
continue reading
一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。 複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。 様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。 【おねがい】 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】 アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番 ...
…
continue reading
STRATE CASTは、この多様な時代を生きる私たちが、固定観念から脱却するために様々な思考のOSを獲得していこう、という番組です。 そのために、私たちが囚われている固定的観念の正体をあばき、必要な思考のOSについて想いを馳せていきます。 【ご意見やコメントはInstagramのDMへ】 https://www.instagram.com/strate_cast/?igshid=f41frmo2xr90
…
continue reading
音楽発掘プレイリストマガジン「リスマガ」のpod castingサイトです。
…
continue reading
▼無料でテンプレート、あげます。 「ネット集客テンプレート全13種」 https://konohaya.com/cast スモールビジネス特化の学び舎。 スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。 悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。 #このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売
…
continue reading
経営とIT、そしてAIをデザインするフューチャーのPodcastです。フューチャーグループの技術について深堀りしていきます。フューチャーで利用しているテクノロジーに関する深堀りトークや、技術ブログへ投稿された記事のサマリトークなどを配信していきます。 🥢技術ブログ: https://future-architect.github.io/ 🧑🏫connpass:https://future.connpass.com/ 📝Qiita:https://qiita.com/organizations/future
…
continue reading
” Executive Night Cast ” 23時を過ぎた、都内某所。 地下へ続く階段を降りて、扉を開けると、そこは洗練された大人たちが集まる社交場。 Exectiveがここでしか語らない、人生のストーリー。 今夜はどんな会話が聞こえてくるでしょうか? ■CARRY STUDIO https://carry-studio.com/
…
continue reading
PONTEcast
…
continue reading
暇つぶしになりそうな、趣味や遊びなどをお届けする番組です。毎週火曜日に更新。https://twitter.com/hima_cast
…
continue reading
www.jazzover.org から各種更新情報、音源サンプルの公開、PodCast配信等を行っています。
…
continue reading
Cast a Radioは、アニメならび漫画の「ダイの大冒険」について、MasakiとOdajinという2人のファンがほぼ妄想で語るPodcastです。基本的にはアニメの最新エピソード放映後に、その感想を中心に話します。前提としてこの番組は、完結までのネタバレ全開です。番組の初期エピソードは音質が悪いです。エピソード60以降くらいは聴くに耐えます。また1エピソードがやたら長いので、1.5〜2倍速程度での再生をおすすめします。まず聴くのであれば、おすすめはゲスト回です。なつめぐさん、カイさん、ミナベトモミさん、小島武仁さんにご出演いただいております。では、一緒にダイの大冒険世界を楽しみましょう! ・番組ウェブサイト https://onemore.jpn.org/castaradio/ ・Twitterコミュニティ https://twitter.com/i/communities/1509812239091437569 ・おたよりフォーム https://forms.gle/YXu7BQ43x7Auv2MG6 【各プラットフォームのリンク】 ・Apple Podcast htt ...
…
continue reading
Design Scramble Castは、デザインプロジェクト「Design Scramble」が運営する参加型の音声番組です。 様々な分野でご活躍されているクリエイターの方にご出演いただき、そのクリエイターさんとお話がしたいと応募してくださったゲストの方をお迎えして対談の様子をお送りしていきます。 📓抜粋した内容をnoteでもご覧いただけます。 https://note.com/designscramble/m/m809f9d2e98c5 🖤Special Thanks - Cover Illustration : Ikki Kobayashi https://www.instagram.com/kobayashi.ikki/?hl=ja - Sound : Kiyomaru Togo https://twitter.com/AllrightMusic?s=20
…
continue reading
メディアのいまと未来について、じっくりと言葉を交わすポッドキャストです。 なにを伝えるのか。どうしたら伝わるのか。なぜ伝えるのか。本当に必要なのか。 新聞社で働くわたしたちは、悩み、もがいています。 コンセプトは「あなたと、メディアのみらいをつなぐ」。一緒に考えてみませんか。 【おねがい】 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】 アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapo ...
…
continue reading
思わず周りに伝えたくなる、話のタネがここに。 この番組では、朝日新聞の記者やゲストが、 ビッグニュースのかげに埋もれがちな、大切な話題を深掘りします。 SDGsの多彩なテーマを、肉声でより分かりやすく。 複雑な世界が、ちょっと生きやすくなるかもしれません。 【おねがい】 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】 アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新 ...
…
continue reading
ムモクテキキャストは関西在住の2人、ゲイ大学生のだいすけと心理学を研究するゆうかが何の目的もなくダラダラと、でも時に社会に苦言を呈していくポッドキャスト! お便り、ご意見ご感想は以下のメールアドレス、おたよりフォーム、TwitterのDMまで! メールアドレス mumokuteki.cast@gmail.com おたよりフォーム https://docs.google.com/forms/u/3/d/1GF-JBmXRbN6JtwtGmfZ7jx8guZ6o9FIziO_MABgpNqs/edit?pli=1&pli=1&usp=redirect_edit_m2 Twitter @Mumokuteki_Cast また、ハッシュタグ #ムモキャス にて感想ツイートをお待ちしております! ※某セレクトショップとはなんの関係もございません。
…
continue reading
【ぺーたろーとおぎーのスタートアップキャストとは】 先週の資金調達ニュースをざーっと紹介して、気になる案件をピックアップしてお話します。毎回10分くらいで、週2回程度更新です。 【Twitter】 @pilotboat_su @coba_ebisu
…
continue reading
スチールカメラマンと 映像制作をやっています 写真やカメラの事 映像制作日記なと YouTube をスタートする為のVoice memo
…
continue reading
Welcome to Commentout.FM!! 気楽に好きなことを好きな人と発信していきます。
…
continue reading
以前に配信した、「Design for Culture #09 : クリエイティブを支える情報システムデザイン」のスピンオフ的エピソードです。 情報システム(情シス)の設計やマネジメントを担うSA(System Admin)の坂川に、Takramにおける情シスの役割、とくにクリエイティブワークをブーストさせるために、どのようなことを日々考え動いているのかを訊きました。 生成AIが標準化しつつあることで多種多様なツールが溢れかえり、ツール導入そのものが目的化してしまいがちです。ややもすると本来解決すべき課題を見失いそうになるなかで、いかにして解題と向き合っているのでしょうか。「守り」から「攻め」の情シスへと役割を再定義しようしている、その考え方と実践について話します。…
…
continue reading
従来の緻密な思考の連続とは全く違うタイプのプログラミング、Vibeコーディングについて。それと鉄塔が自作キーボードに入門したことについて話しました。 ■参考リンク GitHub - koktoh/BrownSugar_KBD_KiCad_Library https://github.com/koktoh/BrownSugar_KBD_KiCad_Library/tree/master ■プロフィール あずま インターネットが好き。Image Club主宰。会社でエンジニア・デザイナーとして働いている。犬を飼っている。1991年生まれ。 鉄塔 工作が好き。フリーランスでエンジニアをやっている。猫を飼っている。1987年生まれ。 アートワーク: error403 クリエイター/イラストレーター。…
…
continue reading
Cast:セブン、OKA-P、ペップ、フォックストロット、てぃー、モリエンテツ/日本一遅い⁉プロ野球2025順位予想SP
…
continue reading

1
(再)「ベトナム戦争の教訓は、消えてしまった」 アメリカの退役軍人がいま、思うこと #861
38:51
38:51
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
38:51【1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から】 https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】 18歳でアメリカ軍に志願し、ベトナム戦争に派遣されたジャン・スクラッグズさんは、PTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しめられてきました。ベトナム人やアメリカ兵の犠牲、アフガニスタンやイラクで繰り返される悲劇を思い、取り組み続けていることがあります。 ※2022年1月21日収録分の再配信です。 【関連記事】 背中に残る弾の破片 ベトナムの米帰還兵は原爆投下を思って泣いた https://www.asahi.com/articles/ASQ1L6D7ZQ16UPQJ00Z.html?iref=omn…
…
continue reading
\きょう4/24(木)まで!/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast ★1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】 各地の特産品を集め、デパートなどで売る物産展は、古くは1917(大正6)年に開催の記録が残っています。中でも人気が高いのは、北海道の物産展。そのために道内を駆け回る現地駐在の高島屋のバイヤーに密着…
…
continue reading

1
声欄のダミー紙面30パターン ラインナップの違うテトリスを攻略(編集マニア・後編) #50-459
43:25
43:25
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
43:25\きょう4/24(木)まで!/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast ★1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】 紙面のリニューアルを行う「紙面改革」。声欄は、投稿の文字数や、メニューもその日によって異なります。どれがきても対応できるように、多くのパターン作りました。フリーダイヤルを載せ間違えた時の対応や、東…
…
continue reading
\あした4/24(木)まで!/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast 【番組内容】 この春から紙面がリニューアルしました。2025年は、夕刊の題字が横になり、見た目が大きく変わりました。毎年春に向けて新企画や、レイアウトといった紙面の見直しを行う「紙面改革」というプロジェクトがあります。こだわりなどを聞きました。 ※2025年3月23日に収録しました。前後編の前編です。後編は4月24日に配信します。過去の編集マニアはこちらから( https://buff.l…
…
continue reading
\あす4/24(木)まで!/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast 【1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から】 https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】 駅の電光掲示板には日本語のほか、英語や中国語なども表示されています。数秒おきに言語が入れ替わる表示は、利用者にとって分かりづらいのか、それとも観光客など多くの人にとって分かりやすいのか。利用者の声…
…
continue reading
\締め切り迫る!4/24(木)まで/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast 【番組内容】 岩手に伝わる鵜鳥(うのとり)神楽と、黒森神楽は、どちらも沿岸部100キロ以上を巡業しています。東日本大震災後の避難所でも披露され、魅力を知った新たな世代が神楽衆に加わっています。取材を通して、人口減の止まらぬ村に、若者をつなぎとめる役割も見えてきました。 ※2025年4月14日に収録しました。前編は22日配信の〈大人もおおはしゃぎ、避難所でも愛された 岩手の神楽がおもし…
…
continue reading
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。 無料で、ネット集客に必要なテンプレートを手に入れられます。 ▼無料でテンプレート、あげます。 ・【無料】ネット集客テンプレート全13種 ・https://konohaya.com/cast エピソードページは、以下よりご確認頂けます。 ▼エピソードページ ・【イルシルの使い方】セミナー等で使うデザインスライドを生成する方法 ・https://konohaya.com/88780 ▼ホームページ ・このは屋 ・https://konohaya.com #このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売 LISTENで開く
…
continue reading
\あさって4/24(木)まで!/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast 【1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から】 https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】 自転車など二輪車をめぐる交通ルールが変化しています。酒気帯びやながら運転は罰則付きの違反になり「以前は大丈夫だった」では通用しません。電動キックボードやモペットなど新たな乗り物も広がっています…
…
continue reading

1
大人もおおはしゃぎ、避難所でも愛された 岩手の神楽がおもしろい 神楽に酔いしれて(前編) #859
31:45
31:45
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:45\締め切り迫る!4/24(木)まで/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast 【番組内容】 恵比寿のお面をつけた舞い手が、客席に釣り糸をたらして観客とひっぱり合い、笑いが起こる。岩手に伝わる鵜鳥(うのとり)神楽の華やかな一場面です。大好きな神楽をやりたくて、遠方から通う若者もいます。魅力にとりつかれた記者が、愛をたっぷり語ります。 ※2025年4月14日に収録しました。前後編の前編で、後編は23日に配信します。 【関連記事】 震災からの復興度「100点」の村 …
…
continue reading
【朝ポキ継続にご協力ください】 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast 【番組内容】 本日の議題は…… ◆【速報】①1億DL大台突破!生配信で報告します!(0:00) https://buff.ly/vSDNpra ◆【速報】②5月31日 「PODCAST MEETING」開催決定! ◆新メンバーお二人が加入しました(17:01) ◆あの音声メンバーが帰ってきます!肉声も届いた(21:40) ◆コミュニケーション記者デビュー、フォローしてね(29:58) ht…
…
continue reading
今回の「データとデザイン」は、リサーチについてデザインエンジニアの櫻井とエディターの矢野が話します。 データ系のプロジェクトで行なわれる特有のリサーチ手法や、求められる内容によって異なるリサーチのスコープ、リサーチ領域にかかわらず頭に留めておくべきマインドセット、そして意外に見落としてしまいがちな点などについて解説していきます。
…
continue reading
2025年の開催も迫ってきたコペンハーゲンでのデザインの祭典「3 Days of Design」。2024年の訪問を振り返りつつ、今年の展望やイベントの楽しみ方をご紹介します。 note記事とあわせてお楽しみください。 https://note.com/takram/n/n22323d8ba0ea
…
continue reading
\締め切り迫る!4/24(木)まで/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast ★1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】 みなさん、ゲームはやりますか? どんなゲームをしてますか。可処分時間の奪い合いという意味で、新聞はゲームの楽しさに勝たねばならないのでしょうか。朝日新聞のアプリって、ソシャゲみたいにしてみた…
…
continue reading
\締め切り迫る!4/24(木)まで/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast ★1億DLを記念した生配信を行います!4/25(金)19時から https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】 世界には、救急車などのインフラが整わず、医療に手が届く前に亡くなってしまう人たちがいます。毒蛇にかまれて亡くなる人の多いネパールでは、地域のボランティアが患者をバイクで搬送する取り組みが…
…
continue reading
\締め切り迫る!4/24(木)まで/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast 【番組内容】 「一緒に新聞をめくろう!」今回は「0期メンバー」の3人が、3年ぶりに一緒にめくります。トランプ関税のニュースが連日世間を騒がせていますが、私たちはどう向き合えばいいんでしょうか。 ※2025年4月14日に収録しました。 【関連記事】 フジ問題に迫ったデジタル・フォレンジック 活用の契機はオウム事件 https://www.asahi.com/articles/AST42…
…
continue reading
【番組内容】 1950年代に建設された、大阪・ミナミの老舗「味園(みその)ビル」が閉鎖されると知った川村さくら記者。2階にひしめく個性的な飲食店街を訪問すると、ビルを愛する人たちがいました。それぞれの思いを、連載にしたためました。すっかり常連になった川村記者と共に、最後の営業日を迎えた最古参のスナック「ナイトスポット・エミ」に訪問しました。 ※2025年2月28日に収録しました。 【関連記事】 連載「消えゆく魔窟 「味園ビル」に魅せられて」 https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=2396 大阪の魔窟、味園ビル 「黒い洞窟」にいるメイドエプロン姿のママ https://www.asahi.com/articles/AST182FX9T18OXIE0…
…
continue reading

1
日本代表、W杯最速出場への道のり ドーハの悲劇から「史上最強」になるまで(ポキフト) #1851
1:11:59
1:11:59
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:11:59\締め切り迫る!4/24(木)まで/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast ★1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】 2026年サッカーW杯への出場をかけたアジア予選。日本代表は「史上最速」の予選突破を決めました。今の代表の強みはどこにあるのか。1994年大会の「ドーハの悲劇」を現場で見ていた潮記者が、日本…
…
continue reading
\締め切り迫る!4/24(木)まで/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast ★1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】 フジテレビの一連の問題をめぐって第三者委員会が公表した調査報告書は、詳細で膨大な内容でした。全文を読んだ上で日本社会として受け止めるべき教訓について考えると、企業経営としての問題点がいくつも…
…
continue reading
\締め切り迫る!4/24(木)まで/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast 【番組内容】 ★ネタバレあり★ビターな結末に心震える、恋愛映画を3本紹介します。①シェルブールの雨傘(1964)②ニューヨーク・ニューヨーク(1977)③マリッジ・ストーリー(2019)。映画って本当にいいものですよね。 ※2025年3月17日に収録しました。前回は<愛する2人に別れの時 渋み味わう大人の恋愛映画って良いですね(前編) #52-280>。過去の朝ポキシネマはこちら(h…
…
continue reading
\締め切り迫る!4/24(木)まで/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast ★1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】 「読書離れ」の記事を紹介した際、本を読みたい・・・と話していたアラサー3人。哲学者の國分功一郎さんの著書「暇と退屈の倫理学」を紹介します。そもそも暇って、退屈って、なんでしょうか。アラサー会…
…
continue reading
【1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から】 https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【番組内容】 大災害が起きて、その後の避難生活の中で命を失う「災害関連死」が問題となっています。そんな中、48時間以内にトイレ、キッチン、ベッドを提供する「TKB48」が注目を浴びています。対策が進むイタリアを取材した記者に、日本に必要な備えを聞きました。 ※2025年4月4日に収録しました。 【関連記事】 災害対応「先進国」イタリア 脱・自治体任せの避難所運営、被災者への温かい食事も https://globe.asahi.com/article/15670387 先進的なイタリアの避難所を日本にも 技術者と…
…
continue reading
\締め切り迫る!4/24(木)まで/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast 【番組内容】 朝日新聞のCMに出演中のお笑いコンビ・空気階段を迎えての2本目は、引き出しを広げる記事をご紹介します。子どもは何時に寝たらいいのか。奈良で人気のプリンパフェはなぜ甘さが控えめなのか。案外とラブストーリーも載っていたりするんです。 ※2025年4月9日に収録しました 空気階段のお2人が出演している特設サイトはこちらから! https://www.asahi.com/hik…
…
continue reading
【1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から】 https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p 【ネタバレあり】もの悲しいのに、ハッピーエンド。ビターな恋愛映画を3本紹介します。①シェルブールの雨傘(1964)②ニューヨーク・ニューヨーク(1977)③マリッジ・ストーリー(2019)。人生とは、ふと立ち止まって考えたくなる名作です。 ※2025年3月17日に収録しました。前回は<家族と友と恋人と……別れと出発の季節 青春映画って、やっぱり良いですね #52-279>。過去の朝ポキシネマはこちら(https://buff.ly/3OsVJU0 )。 【関連記事】 (プレミアシート)「マリッジ・ストーリー」 …
…
continue reading

1
(再)手洗いがやめられない③ 克服したかと思いきや、コロナ生活であの兆候がまた #855
35:04
35:04
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
35:04強迫性障害を抱える佐藤陽記者は、長い時間をかけて、自分をコントロールできるようになります。体験を学生に伝える活動も始めました。ですが、コロナ下の自粛生活で再び変調が現れているといいます。佐藤夫妻に聞きました。※2022年4月21日収録分の再配信です。全3回の3回目です。 【関連記事】 やめられない手洗い 「ラスカル」と呼ばれた神経質な僕 https://www.asahi.com/articles/ASNDH3PZNNCLUCFI005.html?iref=omny ショックだった病名宣告 そして新婚の妻は耳に栓をした https://www.asahi.com/articles/ASNDH3SDQN35UCFI00S.html?iref=omny 「薬漬け」への不安 行き着いた森田療法、途…
…
continue reading
\締め切り迫る!4/24(木)まで/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast 【番組内容】 16歳未満はSNS利用を禁じる法案がオーストラリアで成立し、早ければ年内にも施行されます。やりすぎやいじめは心配ですが、当の子どもたちは猛反対。一方で親たちは大歓迎の様相で、5月の総選挙に向けた政権の人気取り策との見方も出ています。 おたよりフォームはこちら → https://bit.ly/asapoki_otayori ※2025年3月14日に収録しました 【関連記…
…
continue reading
進学、就職、転職、新たなスタートの季節です。あっという間に過ぎゆく青春をぎゅっと凝縮した3本を紹介します。①レディ・バード(2017)②ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019)③櫻の園(1990)。さあ、明日も頑張ろうーーー。見たら、そんな気分になるはずです。 ※2025年3月17日に収録しました。次回は4月17日に配信します。過去の朝ポキシネマはこちら(https://buff.ly/3OsVJU0 )。 【関連記事】 (プレミアシート)「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」 躍動する名作の姉妹 https://www.asahi.com/articles/DA3S14511601.html?iref=omny (評・映画)「ブックスマート 卒業前夜のパーティー…
…
continue reading
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。126回目は熊本県で収録し、現地のお子さんに出張スタジオへお越しいただきました。記事は、2024年11月25日付夕刊『スクランブル交差点、日本初は熊本 渋谷が有名だけど…5年早く導入 記念碑でPR』を取り上げました。 【お知らせ】 これまでお聞きいただいてきた 「笑い飯哲夫のしんぶん教室」のポッドキャスト版ですが、今回で終了となります。番組は続きますので、これからは、ぜひradiko(ラジコ)でお楽しみください。 【関連記事】 あの渋谷より5年も早い 日本初のスクランブル交差点は熊本に https://www.asahi.com/art…
…
continue reading

1
競馬の思い出は「人生のしおり」 日刊スポーツとコラボ、担当記者が対談 #1847
1:31:57
1:31:57
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:31:57\締め切り迫る!4/24(木)まで/ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast 【番組内容】 日刊スポーツと朝日新聞の競馬担当記者が対談しました。「馬優先」のトレセン取材、馬の見方、G1レースの見どころなどを語り尽くしました。競馬は「人生のしおり」。2025年はどんな思い出が刻まれるでしょうか。 *2025年3月14日に収録しました。 【関連リンク】 極ウマプレミアム https://goku-uma.nikkansports.com/ 【関連記事】 ドウデュー…
…
continue reading
汚れに対し、極度の不安を抱いてしまう「強迫性障害」と闘ってきた佐藤陽記者。新婚生活もままならず、精神科へ通院することに。改善の兆しが見え始めた矢先、職場の異動で再び悪化してしまいます。いきさつを佐藤夫妻に聞きました。 ※2022年4月21日収録分の再配信です。全3回の2回目です。 【関連記事】 やめられない手洗い 「ラスカル」と呼ばれた神経質な僕 https://www.asahi.com/articles/ASNDH3PZNNCLUCFI005.html?iref=omny ショックだった病名宣告 そして新婚の妻は耳に栓をした https://www.asahi.com/articles/ASNDH3SDQN35UCFI00S.html?iref=omny 「薬漬け」への不安 行き着いた森…
…
continue reading

1
ヤマトvs日本郵便、訴訟になった協業 便利さの裏で 読者が選ぶ推し記事(2月分) #50-457
1:11:03
1:11:03
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:11:03【朝ポキ継続にご協力ください】 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定) https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast 【番組内容】 読者が選んだイチオシの記事を紹介する「推し記事」。2月分の記事を紹介します。ヤマト運輸と日本郵便の訴訟になった協業をもとに、翌日にモノが届く便利な生活に慣れすぎて、どこかにしわ寄せがいっていないか語り合いました。 *2025年3月24日に収録しました。 【関連リンク】 有料会員が選定!私の推し記事はこちら https://digital.asahi.com/pr/cp/onb…
…
continue reading
2025年の開催も迫ってきたコペンハーゲンでのデザインの祭典「3 Days of Design」。2024年の訪問を振り返りつつ、今年の展望やイベントの楽しみ方をご紹介します。 note記事とあわせてお楽しみください。https://note.com/takram/n/n273a0194827a
…
continue reading
自分にとって、かけがえのない大切な場所や特別な場所。そこへの思い出や思い入れを、色褪せさせずに記憶に留めておくにはどうすればいいのか ──。自分にとっての“大切な場所”を記録する方法を記したZINE『Document Your Culture』(DYC)。その日本版を翻訳した阿久根聡子さんに、DYCや著者であるジャーナリストのエマ・ウォーレンさんとの出会い、どのようにして日本版が誕生したのかなどをうかがいました。 City is our Dancefloor Books: https://www.instagram.com/ciodbooks/
…
continue reading

1
スーツを着るのはどんな時?在宅勤務だと怠けるって本当? いつかまた4人でめくろう #1846
1:25:03
1:25:03
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:25:03「一緒に新聞をめくろう!」4人で語るのは、ひとまず最後です。スーツを着るのはどんな時? 教室での特別扱い、どう思う? 在宅勤務だと人は怠けるって本当? 気になる記事を、めくり尽くします。いつもより少し長いですが、おつきあい下さい。 ※2025年3月24日に収録しました。 【関連記事】 スーツを着ないゼレンスキー氏は「敬意欠く」? 服装の政治性を読む https://www.asahi.com/articles/AST3M0V48T3MUCVL00FM.html?iref=omny 教室から社会へ、皆を豊かにする「特別扱いの逆説」 東畑開人さん https://www.asahi.com/articles/AST3B4WK6T3BUPQJ017M.html?iref=omny 在宅だと人は怠け…
…
continue reading
汚れているのではと不安になって1日に何度も手を洗い、時には3~4時間かけてしまう「強迫性障害」。その当事者である佐藤陽記者と、向き合い続けている妻が、それぞれの立場から長い道のりについて話します。 ※2022年4月21日収録分の再配信です。全3回の1回目です。 【関連記事】 やめられない手洗い 「ラスカル」と呼ばれた神経質な僕 https://www.asahi.com/articles/ASNDH3PZNNCLUCFI005.html?iref=omny ショックだった病名宣告 そして新婚の妻は耳に栓をした https://www.asahi.com/articles/ASNDH3SDQN35UCFI00S.html?iref=omny 「薬漬け」への不安 行き着いた森田療法、途切れた通院…
…
continue reading

1
いま20歳だったら、何してると思う? 50手前のおじさんたちにそれ聞くかよ #100-199
32:29
32:29
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
32:29僕は31歳ですが、今もキャリアには悩みながら働く日々です。もし、2025年の日本で20歳の学生だったとしたら、何をしますか。メンつよでならすみなさんに聞いてみたいです。仕事、スキル、国外逃亡? やっぱり新聞社に就職しますか。 ※おたよりはこちらからどうぞ! https://bit.ly/asapoki_otayori ※2025年3月28日に収録しました。3人のトークは毎週月曜日に配信中です( http://t.asahi.com/wm43 ) 【関連リンク】 通信制大学 若者の新たな進路に AI・建築・留学…来春開設相次ぐ https://www.asahi.com/articles/ASS501VD6S50UTIL00DM.html?iref=omny 「年功序列ばかばかしい」転職ポジテ…
…
continue reading